08/11/14 22:13:16
>>149 地元ってドコ?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:14:10
津軽
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:15:30
>>138
>>131
>>木箱が足らない
>ダンボールって知ってる?
>今時木箱なんて一部の高級品にしか使わないよw
プゲラw
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:21:26
>>149発見
723 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/11/14(金) 19:22:10
>>721
おめじもどの人間の感覚なんもわかっでねーなw
共通弁だばまんぼでもうそきぐけども つがる弁で嘘すのはたげもむんずがしんだw
ここでやたらあおってうそかいでる連中 じもどのにんげんでねんたはでな
だましの手口だべなどおもってみんでらだばってなw
さいきん嘘つくやづ たんげなにかんがえでらがめーできてまいねんだじゃwww
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:22:57
>>151 市町村名でおながい
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:23:33
>>153
共通弁てw
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:25:26
>>154
おめさだっきゃすかふぇらいねじゃw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:28:29
やっぱり妄想かよ、ツマンネ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:37:12
>>139
その外見がよいものの影には数倍の病虫害果があるんだよ。
慣行栽培であれば収穫できた収量もね。
このスレの上の方にはその番組を見たリンゴ農家の発言や
試験研究機関での無農薬栽培の結果のリンクもあるからよく読んでね。
>>143
極度の2ちゃん脳患者なんだよ。
気に食わないものは全て特アからやってくると信じてるんだ。
可哀想だけど放置するしかない。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:54:46
印象誘導乙 >>158
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:41:01
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スレリンク(supplement板)l50
スレリンク(shop板)l50
スレリンク(shop板)l50
【野菜】自然食品店ってどこがいい?【有機栽培】 [supplement]
ポラン広場 [通販・買い物]
大地を守る会20【大地宅配】 [通販・買い物]
香ばしいのがいっぱいwwwwww
自然農は、カルト信者によって支えられています。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:44:49
自作自演乙w
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:48:25
青森りんご「霜害ひょう害」りんご農家がんばれキャンペーンは、「ジャムりんご」(加工用りんご)
ロンダリングで「霜害ひょう害りんご」に仕立て売りまくる新手の偽装詐欺「農家気の毒」ぼったくり商法です。
スレリンク(koumu板:629番)
スレリンク(koumu板:586番)
みなさん騙されないようにしましょう。霜被害降ひょう被害は、現地津軽地域では、ごくごく一部の地域で
おこった被害にすぎません。
ほとんどの農家にとっては、傷物はいつもの想定内の範囲です。さらに、春のその被害を折り込んで摘果した
結果、なおさら今年は、いつも以上に豊作になっているというのが現実です。
マスコミが繰り広げている「霜害ひょう害りんご」キャンペーンは、ほとんどの農家にとって非常に迷惑な販促
(反則w)キャンペーンというのが実態です。
そんないんちきな稼業で儲けることを目論んでいるのは、りんご流通を大きく手がけている朝鮮人仲買企業の
連中です。やつらは、本来、加工用りんごに回すはずのものまで、生食で売りつけるアコギな商売をやる連中
です。発想は産廃屋の発想そのものです。
ただ同然に捨てるような値段で農家が出荷するものを大量に集めて、それを「霜害ひょう害りんご」に仕立てる
なんていうのはお手のものだ。そういういんちきな稼業に手を染める連中が確実に存在しています。
「息を吐くように嘘をつく」
URLリンク(www.rondan.co.jp)
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
URLリンク(www.mypress.jp)
どうかみなさん、騙されないように注意しましょう。
元を考えたら、「霜害ひょう害りんご」はけっして安くありませんし、おいしいというわけではありません。
あくまでもそれは加工用に回すべきシロモノです。やってることは、例の事故米流通と全く同じことです。
儲かるからこそ手がけるよこしまなアングラ稼業偽装詐欺商法そのものです。 >>130
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:53:27
偽装ひょう害りんご(笑)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:43:55
生産者と販売者は違うのに何度もアホなコピペを貼り付けるアスペルな障害者がいますね。
ここは生産者スレだが
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:08:54
>>164
日本はコリアンに牛耳られてると信じてる輩ですから。
営業妨害したいだけでしょw
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:18:34
いくらなんでも、段ボール箱しか知らない生産者あるいはりんご関係者がいるわけがない。
いんちきな印象誘導カキコに励んでいるのはどこの連中かね?
>>138
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:49:03
↑オマエの事だな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:05:13
いくらなんでも、スレタイにそぐわない奴は、原箱の木箱を知らん奴だよw
>>167
おまえか?w
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:06:35
>>木箱が足らない
>ダンボールって知ってる?
>今時木箱なんて一部の高級品にしか使わないよw
>>138
見事なバカっぷりだな(爆w
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:44:17
C級くずリンゴをB級に偽装して売りつけるのは、あからさまな詐欺商法だけどな、
「ひょう害リンゴ」販促キャンペーン。屑リンゴはどんなことをしても屑リンゴ。
ソーカにたんまり広告宣伝費もらってるマスコミ各社かもしれないが、
そんないんちき商法をバックアップしてないで、
まともなものをちゃんと売る努力をしたほうがマトモな宣伝のはずだ。
「気の毒農家支援」商法は、あまりにもアコギだ。
そういう気持ちに訴えるような商法も、いわゆる宗教ビジネスの手法だよな。
詐欺いんちき商法は無知な人を目がけてどこまでいってもどんな偽装をしても所詮はペテン商法。
ゴミな人間は、ゴミな商売を、次から次と編み出すものらしい。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:30:29
オマエって本当に馬鹿だな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:33:28
>>木箱が足らない
>ダンボールって知ってる?
>今時木箱なんて一部の高級品にしか使わないよw
>>138
w
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:44:17
>>171
触れないでおこうよ。
ちょいと検索したら勉強になる記事発見した。
りんご箱が木箱から段ボールに切り替わったのは、
昭和38年~40年頃。その理由は、昭和25~28年の動乱景気で木材需要が高まる一方で、
戦時中の乱伐によって木材そのものが不足となり、さらに、りんごの生産力が高まって箱の価格が高騰したことなどが、
ダンボール化へと向かう原動力になったようです。
このため、昭和20年代後半から各種資材の流通試験が行われるようになり、
30年代後半になって、いよいよ段ボールに切り替わったということです。
みかん産地では、昭和30年頃からいち早くダンボールに切り替わっていたようですが、
りんごの場合、木箱なら収穫にも使えるということや、長期間の野積みにも耐えられるということから、
その切り替えには時間がかかったようです。
URLリンク(marugoto.exblog.jp)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:08:57
>>173
コピペ病というやつだなw 世間知らずの知ったかバカっておまえのことか?www
産地の状況をまったく知らんようだなw
ゲンパコの木箱を見たことがないんだなw
一度でも市場を見たことあればわかりそうなものだがwww
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:18:28
ここは脳内リンゴ生産農家が集まるスレなのです(w
リアルリンゴ農家の方はあっちいけしっしなのです(w
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:30:10
>コピペ病
>>130 >>142 >>162
↑これらのことですね、わかります
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:09:46
青森りんご「霜害ひょう害」りんご農家がんばれキャンペーンは、「ジャムりんご」(加工用りんご)
ロンダリングで「霜害ひょう害りんご」に仕立て売りまくる新手の偽装詐欺「農家気の毒」ぼったくり商法です。
スレリンク(koumu板:629番)
スレリンク(koumu板:586番)
みなさん騙されないようにしましょう。霜被害降ひょう被害は、現地津軽地域では、ごくごく一部の地域で
おこった被害にすぎません。
ほとんどの農家にとっては、傷物はいつもの想定内の範囲です。さらに、春のその被害を折り込んで摘果した
結果、なおさら今年は、いつも以上に豊作になっているというのが現実です。
マスコミが繰り広げている「霜害ひょう害りんご」キャンペーンは、ほとんどの農家にとって非常に迷惑な販促
(反則w)キャンペーンというのが実態です。
そんないんちきな稼業で儲けることを目論んでいるのは、りんご流通を大きく手がけている朝鮮人仲買企業の
連中です。やつらは、本来、加工用りんごに回すはずのものまで、生食で売りつけるアコギな商売をやる連中
です。発想は産廃屋の発想そのものです。
ただ同然に捨てるような値段で農家が出荷するものを大量に集めて、それを「霜害ひょう害りんご」に仕立てる
なんていうのはお手のものだ。そういういんちきな稼業に手を染める連中が確実に存在しています。
「息を吐くように嘘をつく」
URLリンク(www.rondan.co.jp)
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
URLリンク(www.mypress.jp)
どうかみなさん、騙されないように注意しましょう。
元を考えたら、「霜害ひょう害りんご」はけっして安くありませんし、おいしいというわけではありません。
あくまでもそれは加工用に回すべきシロモノです。やってることは、例の事故米流通と全く同じことです。
儲かるからこそ手がけるよこしまなアングラ稼業偽装詐欺商法そのものです。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:10:22
>>138
>ダンボールって知ってる?
>今時木箱なんて一部の高級品にしか使わないよw
わかってないみたいだけど(笑)、原箱って知ってる?
農家で収穫後保管したり市場に出荷したり、産地青森で普通に流通されてる木箱のことだが。
自分の見たことあるものしかこの世に存在してないと思いこむ知ったかちゃんって救い難いね(嘲笑)
おまえは嘘つき確定。チョンコロか?
スレリンク(koumu板:68番)
「息を吐くように嘘をつく」
URLリンク(www.rondan.co.jp)
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:12:50
産地じゃ、りんご箱といえば木箱のことなんだけどな(笑)
木箱を知らん奴がリンゴ生産者スレで知ったかしたがるバカさかげん(笑)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:31:20
↑完全にアスペルガー症候群だな。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:33:31
>>180
おまえ、本当にアスペを知ってるのか?w
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:36:06
>>木箱が足らない
>ダンボールって知ってる?
>今時木箱なんて一部の高級品にしか使わないよw
>>138
段ボール箱しか知らないリンゴ農家ってのもいるんか?(爆w
手かごで収穫して、そのあと段ボール詰めなのかよw
そりゃすごいりんご農家もあったものだなwww
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:41:29
スレリンク(nougaku板)l50
オマエ、クーロン君だろ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:00:01
>>183
あんただれ?誤爆?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 03:12:52
青森でニートしている、クーロン君
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:09:45
>>182
青森は木箱だけで出荷するって聞いたことあるけど
俺の家ではダンボール(10kg)出荷だぞ
収穫した後、自分の小屋でパック詰め、箱詰めやるから。
しかも俺の地域では手かごで収穫しないよ
知ったかぶるな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 14:41:28
>>186
生産者 ~木箱~ 市場、JA集荷施設、民間集荷業者、流通業者(倉庫業者) ~
段ボール詰めは、他県の市場や販売業者や消費者(贈答品)向け
生産地の業者間では基本的に木箱 木箱なしには回っていかない
それが青森県のりんご生産地の実態 他県はわからないが
すくなくとも近隣県(秋田・岩手)も同じ
(というのはそちらのリンゴも青森県内の市場に出荷されることもあるから)
とにかく、青森県津軽地域のりんご農家にとっては、出荷は原箱(木箱)が基本なわけね
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:10:50
青森りんご買ったが、すっぱくてクソマズかった。
やっぱりんごは信州に限るわ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:30:33
>>186
>しかも俺の地域では手かごで収穫しないよ
おまえはどこのりんご農家?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 22:09:24
>>189
東北の南部
肩掛けの収穫カゴみたいなの
そういえば、こっちの収穫コンテナは青森とかの木箱みたいな形のコンテナじゃなく
サンテナーっていうコンテナだ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:59:49
>>188
青森のりんご農家として素直に謝る
すまんかった
よかったら産地か出荷業者or農協名教えてくれるといいのだが
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:30:27
>>188
なかなかええ舌しとるのお
いくつか食べただけで、産地全体のりんごの味がわかるんだね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 18:58:18
ひょう被害りんご農家応援キャンペーンと名前をつけて
普通のハネりんご(傷物)を加工用に回さないで
ひょう害りんごに仕立てて売るのは詐欺ボッタクリ商法じゃないのかね
酷いボッタクリ商法が蔓延してしまったものだな
(青森県)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:21:21
クーロン君w
あるある、ひょう被害キャンペーン中ですか?
農学板から出張ごくろうさん
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:19:46
>>194
クーロン君はネトウヨ系のことはいってなかったから違うと思うよ。
同じくらい>>193は痛々しいけどね。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:28:22
197:sage
08/11/29 07:30:59
漏れの大学の同級生は東北の農家の息子。
自家用だけ無農薬で親父は人を使っていて偉いと言っていた。
申請して国立大学の授業料を免除してもらっていたが、
在学中に親父が税務署の査察を受け摘発されていた。
東北の農家ってこんなやつばかりなのかな。
実際に見ちゃうと、もう信用できないんだよ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 07:31:39
すね吉山
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:47:39
「ガイアの夜明け」見た?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 16:46:59
やりもしない人間が木村さんの事をとやかく言えないはず。
木村さんのりんご、1個計算で300円でした
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 18:38:32
やりもしないってオマエの事だな
オマエがやればいいやん
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 19:34:17
>>200
それが売値?
直売にしたってたかだか3倍の売値になるために
8年の無収入と収量減は引き合わないね。
他人が追随すれば売値は更に下がるから
更に割に合わなくなることは避けられないし。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 21:22:41
【農業】青森のリンゴ、豊作で18%価格下落…ひょう害とのダブルパンチで苦しむ農家 [08/11/29]
スレリンク(bizplus板)
現地実態情報キボンヌ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 12:01:30
>202
打算だけに終始しているような人にはとても理解できないだろう。
やめとけやめとけ!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:21:28
今年は雹害もひどいけど、ツル割れもみんな3割くらい出てるような
感じだね。あと、雹害だけみんなにクローズアップされて売れたから、
雹害がない地域のりんご価格まで下落しちゃったね。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:04:21
10月末頃のあの馬鹿相場には笑いが止まらない奴も結構いたぞw
仲買人の引き合い競争相場の恩恵だ。あんな高値で仕込んだら、
いつ潰れるか時間の問題だな。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:06:31
>>204
採算性を考えない作物栽培は「農業」ではなく「園芸」、もっといえば「趣味」「道楽」。
「先生が作られたキレイな農産物」を有り難がるならもはや「信仰」。
他人に迷惑をかけない程度に勝手にやれば。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:15:14
現状では「信仰」そのもの。それが一番的確なコトバだな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:04:05
木村さんのリンゴが大好きな方へ
なぜ、無農薬、無肥料のリンゴが良いのか教えてください。
そして、なぜ慣行栽培が良くないのかも教えてください。
例えば、どの農薬のどの成分が人体にどう悪影響するか。
科学的、論理的に説明お願いします。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:41:17
>なぜ、無農薬、無肥料のリンゴが良いのか教えてください。
決まってるだろ、NHKで取り上げられたからいいに決まってるだろ。
>そして、なぜ慣行栽培が良くないのかも教えてください。
NHKが取り上げていないからだろ。
>例えば、どの農薬のどの成分が人体にどう悪影響するか。
科学的、論理的に説明お願いします。
悪影響がなかったら使用制限をしなくてもいいだろ。使用制限をするのは
使用方法を間違えると悪影響があるからだろ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 22:38:02
無農薬の事はもういいよ。どうせりんご農家以外のやつが言ってることだから。
とにかく今年は豊作 これにつきる。
正直なところ雹の被害を受けた地域は運が悪かったとしかいいようがない。
あと、つる割れ果だが今年に関しては商品価値ゼロ。 となるとサンふじなんて
ほとんど利益なし。
ちなみに、先日清算になったつがるは原箱当たり1800円くらいでした。
はあ・・・辛い・・・
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:40:43
JA出荷を主体に付き合いしてる奴はバカ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 13:20:16
バカだからJAを頼るのだ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:59:45
現代版「動物農場」JA農奴小作人物語。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:36:10
>211
農薬の悪影響を科学的、論理的に理解できたようだ。
これからは無農薬栽培に力を入れよう。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:07:51
>>215
机上の空論でがんばってください(w
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:15:49
まあJAを頼っているようでは無理だろうな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:15:27
>210
全然話にならないよ。
もっとマシなこと言ってくるかと思ったらこのザマか。
反論はいくらでもできるがバカらしいからやめた。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:02:05
ゴミ親父降臨か
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:21:51
あのねー、JAでもまともな林檎多く作ってると金になるよ
ツル割れなんて剪定と土の水はけ工事あんきょう排水とかしてれば、
うちなんて2割以下だったけどね。馬鹿みたく枝切りまくって
実すぐりしまくるからりんごの木がおかしくなると思うけど。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:05:47
JAにりんご出荷したら、出荷前に出火でパーになっちゃった。これ実話。(旧岩木町五代)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 14:30:31
>218
できるといいながら反論もしないで降参?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:04:03
>>221
焼け太り?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:05:34
木村さんのように無農薬とはいかないが減農薬でりんごを栽培している
農家がある。JAもしっかり研究して農家に負けないような指導をしないと
日本の農業の未来は暗いだろうな。
ここをよく見て教えを請えば少しは進歩に繋がると思うがどうだい。
URLリンク(www.furusato-kenkou.com)
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:20:05
H市JAのりんごはカスばかり。いいとこは、値段がわかる、支払いが迅速なH市場へ優先出荷。
味なんかどうでもよくて、JAは仕事の都合もしくは色と見た目の勝負でつきあいで出荷だな。
農協なんかアテになんないよ。信用されてない。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 10:09:40
>>224
次はそこ?
メジャー向けとマイナー向けの違いを認識しようね。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 14:46:12
JAは数を流通させることで命脈を保つしかないのに・・・
個別特殊なことは自由経済市場の自由選択の問題。
JA式協同組合は、本来、マスの中で生産と消費をつなぐ「市場」代替機能。
市場経済社会ができあがった暁には、その役割は終わったも同然。
すみやかに解消解散すべし。それが賢明な方策。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:07:30
農協も上手く利用すると儲かるよ
それに共同購入・販売等々、農協の理念は>>227の言ってることとは別問題
生産者の心意気次第で農協は変わるんじゃね
不満があるなら、こんなところで批判ばかりしてないで直接農協に文句言ってみたら
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:02:06
>>228
>生産者の心意気次第で農協は変わるんじゃね
>不満があるなら、こんなところで批判ばかりしてないで直接農協に文句言ってみたら
もうとっくに腐ってしまってるよ なくなってしまうことを心からキボンヌ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:02:57
日本最大最強のゾンビ組織そのもの ダニや寄生虫なんてもんじゃねーよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 16:39:21
「自己中」だと農協も上手く利用できないんだな
批判してる奴らは結局個人プレイに徹したいんだろ
自分で生産から販売
たいした物だ、感心するよ
上手く利用してる組合員は、面倒なことは農協任せで生産に力を入れてる
農協の活動にも積極的に参加
販売面は組合員が睨みを利かせればよい
職員の怠慢も同じ
>>229-230
農協無くなった時、お上を動かすのはお前一人で出来るか?
結局団体・組織を作らなきゃ、人を集めなきゃならんだろ?
その組織と農業共同組合の違いは?
それとも、
台風が来たり価格が下がったり不安定要素たっぷりのりんご栽培をたった一人で何とかするつもりか?
共同購入・販売とスケールメリットのどこが組合員の不利益になるのだ?
も一つ
腐ったと言うが、腐らせたのは組合員
農協が腐ってる地域は組合員も腐ってる
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 16:42:21
組合組織が大事なシンパ君ががんがってるみたいなのね。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:47:57
趣味で北斗育ててみたいんだけど苗って買えんの?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:04:55
芯カビが克服できない。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:52:45
>>233
青森の種苗業者では普通に買えるけどね
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:51:53
221に大賛成。そのとおりですね。
北斗は個人販売向けですね。芯カビについて説明して、
ホントに完熟した美味しいりんご作ればみんな高い金払って買いますよ。
ストッポールかけて着色剤かなんかかけてまずいリンゴ作ってる
のは自分で自分の首絞めてるようなもんだよね。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:21:36
日持ちや保存も難しい 出荷時期が調整できない 味の劣化が早いとさばける数にも自ずと限界がある
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 22:27:55
自分は、北斗りんごは小玉(といっても36玉から32玉)くらいに作れば
長持ちするし味も良いような気がする
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:33:47
一口りんごかい?w せいぜい鶏卵くらいの大きさとか?w
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 23:34:35
皮むかないでさくらんぼとかイチゴ並みに食えればとか。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:54:29
いや、北斗はみんな26玉平均くらい大きく育て気味
だから日保ちしにくいといいたかった。
一口りんごとかではない。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:26:43
>>241
具体的にどうやって小さくつくる?
無肥料、摘果を遅らす、カルシウム、あと何がある?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:58:41
枝がわり(突然変異)をひたすら殖やす。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:11:21
気孔を突く。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:27:45
クトゥルーに捧げモノをして祈る
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:11:34
北斗は肥料いらないんじゃない?
俺は完全有機ちょっとやるくらい
カルシウムはかけたことないです。
やわらかめの土づくり
↓
たぶん他の木より根が伸び広がる量が多い
↓
より多く土を抱えていることになる
↓
より多くの土の養分を吸収してることになる
↓
肥料もほとんど要らない
こんな感じじゃダメでしょうか?
あと、北斗はたくさん実をならせてる。
それでも枝の量が多いと隔年来ない気がする
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:42:03
>>246
やわらかめの土づくり の上にも何かワンフレーズあるんじゃない?
それを言いたかったりして
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:50:38
247さん、ワンフレーズお願いします
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:54:40
脳内りんご農家おつ、、、
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:00:21
まあ、美味いリンゴ作ってりゃ間違いないべ。
食べる人だって、山のモンパの小玉蜜入り食えば美味い
のわかるってくれる。これから温暖化だろうから田にりんご
植えないで山に植えろー
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:19:33
「温暖化」(笑)
「日本人はなぜ環境問題にだまされるのか」
URLリンク(takedanet.com)
「地球温暖化詐欺」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:23:57
その山もまた福島あたりだと里山の荒廃みたいなので
獣害がひどいんだとさ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:56:12
木っ端役人がなんでも名目作って予算仕事を増やしたがってるみたいねw
机上のお仕事がふえるばっかで現実にはなんもやくにたたない糞仕事ばっかだ
URLリンク(www.maff.go.jp)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:55:34
青森のりんご農家なら実感として年々暑くなってるような
気はすると思うよ。特にリンゴの質も軟質化とか酸味の減少
とかいろいろ実感してるね、ここ数年だけの話だが。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:21:39
温暖化否定論者は強引な主張で自著の宣伝をしているだけだから。
そもそも温暖化=気温上昇という単純な話ではないし。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:34:48
>>255
おいおいデンパだな、おまいw
「地球温暖化詐欺」でググってみなwww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:04:41
>>256
そうやって日本を孤立化させて国益を損ねるだけになるわけだが>温暖化否定論者
日本の現状は、最悪。
(1)政治的状況が最悪。政治家の誰もが今は地球レベルの問題などを議論している暇はない、という認識。
(2)産業界が最悪。この議論をリードしている経団連の意見が、日本の産業界全体の意見を代表しているように思えない。
(3)メディアが最悪。何を基本として議論をしなければならないかを示すことができていない。
NGOみたいな記事しか書けないメディアも多い。
(4)反温暖化論の学者達が最悪。国際政治の状況を理解していない。
(5)NGOの主張が最悪。諸外国が国益をむき出しにして主張しているのに、
多くのNGOは、自らの主張がEUの一部の国の国益を代表した発言になっていることを理解しているのか。
(6)無関心な国民が最悪。この問題、地球環境という衣を着てはいるが、その衣の下の鎧を見ていない。
日本の向こう10~20年程度の未来決めることだという理解がない。本当は、そう言わないメディアが悪いのだが。
特に、何をして稼ぐ国になるかを決める重大な要素であると理解すべきだ。
(7)いわゆるテレビ・コメンテーターが最悪。地球環境が重大と言いつつ、
実は、国益に関わる重大な交渉が行われていることを理解していない。
URLリンク(www.yasuienv.net)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:40:45
>>257
ちょんこの息を吐くように嘘をつく習性の面目躍如じゃねえのか?(w
☆安井至氏の隠そうとする「不都合な真実」
☆地球温暖化についての安井至氏の誤解
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
☆数字を言わない人たち
URLリンク(takedanet.com)
>御用学者も一部の環境運動家も「日本人の誠」を失って護身と儲けに走っている。
>卑劣なのは、しょっちゅう発言し、かつ社会的にも高い地位にあり、裁判でもその
文献が引用されているのだから、連絡は受けているはずだ。それなのに、法廷に
立たなかった人だ。
☆「口(くち)」と「行い」の関係
URLリンク(takedanet.com)
>時に、「口」と「行い」が分離している人に会う。そんな人と運命をともにすると酷いことになる。
>自分でできないこと(心)なら、言わない方がよいと思うのに、相変わらず「俺は偉いから節約
しなくても良いが、庶民は節約しろ」と言っている。
★今月の環境
URLリンク(mntrav.cocolog-nifty.com)
★「市民のための環境学ガイド」
URLリンク(www.yasuienv.net)
☆平気で嘘をつく人々
URLリンク(www.journey-k.com)
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
「息を吐くように嘘をつく」
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
スレリンク(nougaku板:24番)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:25:35
でたぁクーロン君
オマエ青森なんだな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 09:42:39
>>258
またトンデモさんの池田信夫(笑)かw
アメリカすら議定書復帰のカウントダウンが始まっているのに
日本が離脱したらどうなるかも想定できない経済学者っていったい…。
>「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
>「息を吐くように嘘をつく」
>「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
自己紹介、乙。
>>259
クーロン君は元からアレだったのに
さらに韓国面に落ちちゃったのかねえ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:00:56
今年も頑張るか。まだ木箱500位あるからな!!
どっか安い箱ないべが? 100円位の・・・
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:22:43
りんご農家は林檎以外の果樹は何植えてるの?
果樹じゃなくてもいいけども。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:31
>>260
池田信夫がトンデモねぇ・・・ にやにや・・・
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:23:42
>>262
自家用に杏とか。
>>260
新自由主義者というだけで十分トンデモ。
ぐぐれば他にも色々出てくるのも知らんの?
実名論争とかでも有名だよ。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:22:25
>>262
ウチはパートレット&ヒメンコ(梨)、栗、胡桃、梅、杏などなど。
自家用なんで畑の隅っこの方に植えてあって、あわよくばスプレヤーの薬がかかれば害虫防除になるかなといった案配。
気まぐれに直売所に出して、余ったらウチで喰うって感じかな。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 12:29:03
JAとりんご農家はもっと勉強しなきゃね。
URLリンク(www.gentosha.co.jp)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 14:11:05
>>266
>JAとりんご農家はもっと勉強しなきゃね。
>URLリンク(www.gentosha.co.jp)
転換期の収穫物と、隣地等の緩衝農地への病害防除対応が大変なことになりますので、一個人として取り組むのは非常に困難です。
理想として農家個々の学習はもちろんですが、有機農業推進法に派生して、有機産地づくりの行政の補助策(所得補償)やモデル地域の設定が必要不可欠となります。
あとJASやGAPの作文や監査対応もね。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:46:49
なんだ、勉強しろ、といってるやつは、あほあほ能衰省のトンデモ施策を
よく飲み込んで、なじんで、洗脳されろ、と言ってるんだな。なんともいやはや、、、
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:38:42
クーロン君
ニッポニアニッポン
青森の自演初めですか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:45:38
URLリンク(www.google.co.jp)ニッポニア・ニッポン 農水省&btnG=検索&lr=
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:51:18
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
スレリンク(nougaku板)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:26:30
「あいかの香り」を栽培している人、食味その他何でもいいから教えて。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:42:37
大したことないべ。食味もいまいちかな。
もっとうまいリンゴなんぼでも出てきたし
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 11:35:46
「あいかの香り」はふじよりイマイチだけど、美味しいと思う。万人受けする味。
ふじより早く収穫できるから俺ん家にとっては貴重な収入源だよ。
それにしてもあいかの苗木の値段が半端なく高い!詐欺だよな
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:10:36
>>268
能衰省って何?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 12:39:39
クーロン君をいじっちゃ駄目
見えない敵と戦っているバカですから
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:26:47
あかねってりんご生産してる人いる?
どんな感じか教えてください。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 14:36:34
>>273
272です。もっとうまいりんごの品種を教えて下さい。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:06:03
父親が病気で作業できなくなって、今年から会社を辞めて林檎と桃の生産をしようと思ってます。
この時期は剪定作業するみたいですが、林檎の剪定はどのように切る・切らないを見極めるのでしょうか?
農協の講習会も終わっていて、詳しく教わることが出来なかったので。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:40:03
プロの仕事を安直に2ちゃんで訊く馬鹿。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:35:43
>>280
凄いプロ意識だな。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:58:13
>>279
改良普及センターの職員や近所の農家の人に聞いたほうが早いよ。
その木によってもならせ方でも違うだろうし。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:22:11
最初からあれやこれやの理屈を覚えず
まずはリンゴ名人のいる畑の木を一日中ひたすら観察する
そして枝のつき方と木の形を目に焼き付ける
とりあえず1年目はその目に焼き付けた映像を目指すといい
2年目はどういう枝に良いリンゴが成ったかを思い出しながら
また焼き付けた映像を目指す
3年もすると色んな理屈や枝切りのルールが自然と身に付き始めるハズ
あまり最初から思いつめちゃうと全然切れなくなっちゃうから
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 08:11:35
>279
奇跡のりんごで有名なプロ中のプロの木村さんに教えてもらえばいい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 09:04:30
>>279
農協に他地域で講習会やってないか問い合わせしてみるのもいいんじゃないかな。
>>280
人を寄せ付けない部落民なのか?
>>283
たしかに理屈抜きで、良い手かも。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:02:06
木村馬鹿信者乙
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:53:46
無農薬の木村さんは
枝切りに関してはプロではないべ
おれ>>283だけどさ
枝切りってさどんなに名人になっても完成しない
っていうか100%の満足はしないっていうじゃん
だからおれはあまり枝切りには根をつめないことにしてるよ
ほとんどノコしか使わない
ハサミ使うのなんてウラをとめる時くらい
そうでもしなきゃとても三町歩も切ってられないからね
実は最初は専門書とか何冊も買って勉強してたんだよ
でもその本の著者によって目指すとこがマチマチだから
必ずしも本の知識が正しいともかぎらないんだよね
まあまずは失敗してもいいからさ
っていうか多分最初は必ず失敗するんだけど
まずはノコとハサミをもって畑に行くことだよ
おれもそろそろヤブこいで行ってくるわ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 13:56:50
すね吉山
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 15:01:08
>>279です。
280さん以外ありがとうございます。
農協に問い合わせしてみて、講習会が他の地域で有るか確認してみます。
それとともに隣近所の畑の剪定を見て、目に焼き付ける努力してみます。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 18:50:37
剪定は誰でも最初はうまくいかないさ
切って切って切りまくって「体」で覚えるもの
がんがれ~
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:24:47
>>289
いきなり自分で切らずに、近所の腕の立つベテランの方に頼んだ方がいいよ。
剪定の失敗って数年先まで影響するから素人が自己流で切るのはお勧めしない。
親父さんのつてをたどってベテランさんに御願いするのが吉。
もし青森県だったらりんご協会ってのがあって、そこに加入しているんだったら
地元の支会長に相談して請負ってくれる人を探してもらうといい。
その人たちの後ろについて2~3年勉強してからの方が絶対に自分のためになる。
つか、他地域でも2ちゃんで聞かずに近所の農業委員会の人に相談したほうがいいと思われ。
292:291
09/01/22 21:59:28
連投スマソ。
上のレスを見ると、初心者にいきなり切らせようと薦めている人が多いんだが正気っすか?
剪定の失敗は数年先まで尾を引くし、林檎の樹が成木になるには少なくとも十数年を要する訳ですよね。
十数年かけて親父さんが大切に育てた樹を初心者が駄目モトでデタラメに切ったら、親父さんの十数年の努力が無駄になるっすよね。
果樹モノは野菜とかの1年毎に種からスタートってのとは違って1回の失敗が数年先まで影響するので失敗は許されません。
果樹農家で喰って行かなきゃならないんだろうから、数年間もの大幅減収は避けたいでしょ?
>>289=279さんは>>280さんを荒らしのクソ野郎と思ってるかもしれませんが、彼は言葉は悪いが真理を言ってます。
剪定はプロの仕事です。剪定以外は取り返しがきく場合があるけど、切った枝には林檎は実りません。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:29:50
確かに正論すぎるくらい正論だ
市場出荷するならベテランに切ってもらうのが一番いい
あ、おれ>>283ね
ただおれは「形から入る」やり方もアリだと思うよ
おれ自身も>>279に似た境遇で農家始めたから
なるほどウチのリンゴは市場出荷にはあまり向かないね
36~40玉が中心だから
でも産直や通販で売りさばいて市場出荷以上の利益は出してるよ
通販では大玉は嫌われる傾向がある
大きいほど「狂い」も早いしね
>>279はどんな出荷体制でやるつもりなのかな?
系統出荷や市場出荷でさばくつもりなら>>291の通りにするのがベスト
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:16:40
>>279です。
販売は毎年個人のお客様と某会社のお歳暮(お配り物)として、販売してるので農協に出す量は、僅かな箱数です。
いろいろ有るみたいですが、とりあえず農協に他地域の講習会情報聞いてみます。皆さんありがとうございました。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 12:47:38
青森県りんご協会で勉強したらいかがでしょうか?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 15:03:54
>>295
試験場だのなんちゃら指導員だの、講釈師であって、プロの仕事師じゃないからな。
だいたいそういう勤め人やリーマン的な先生様ってのは、畑持ってるやつもいるけどさ、
そっちはろくなもんできてねーぞ 勤め人の口先野郎はそっちの収入がメインになっちゃってるから
畑にはあまり本気なってねーし だからいいものもできるわけがない
それでも人つかって農場経営やっちゃったりしてるやつもいて周囲の笑いものになってる
本人は先生様のつもりらしいけど ま そんなもん
現場でみて すごい畑もってる人を見分けて そういう実践できてる人を 師匠にするしかないな
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:15:47
>>296
>>291ですが、、りんご協会の技師さんの中には凄腕の技師さんがいるのは事実ですよ。
職員の中には勤め人の口先野郎というよりも、物売りの商売人が多いのも事実だけど。
>現場でみて すごい畑もってる人を見分けて そういう実践できてる人を 師匠にするしかないな
そんな事を言ったって、飛び込みで土下座して頼んだって弟子にしてもらえる訳が無いのは言わずもがなですよね。
農家は相変わらず閉鎖的で、下手したら嘘を教える人もいるっていうのはあなたもご存知かと思います。
りんご協会は年会費も高いし、商売っ気が見え隠れするのがアレですが、青森県内でりんご農家をやるなら入っておいた方が無難かと思います。
名の有るりんご農家はたいてい入会しているんで横のつながりが出来るし、優良園地の視察も有るし。
そもそも、青森県では入っている人が大多数なんですが、、、言動から察するにあなたは他地域の方ですよね?
いゃもちろん協会マンセーって訳じゃなくて問題も多々有るんですが、、、青森県内で本気でりんご農家をやってる方は大抵協会に所属してますよ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:29:02
>>297
おい やけに協会ひいきなやつもいたもんだなw いざとなりゃそんなもんなにもたよりにならんよ
現場で生きてる人間 結果をちゃんと出してる人間が一番だな できたブツをみろってことさ
講釈ばっかやたら達者なやつはとにかくうさんくさくってしかたがあるめえ
>りんご協会の技師さんの中には凄腕の技師
そいつ自分の畑をもってるか? 結果を出してるか?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:15:46
協会の人はほとんどの農家よりもはるかに数多くの畑見てきて
データも数字も知ってるから、そのへんの職人きどりより
頼りになると思うけどな。勉強する際のオプションの一つとしては
いいだろう。
協会の人ってほとんど林檎農家みたい。
剪定でも積極的にいろんなとこで勉強して最後はじぶんで判断すりゃいいっしょ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:20:00
やっぱり奇跡のりんごで有名なプロフェッショナルの木村さんに教えてもらうしかないな。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:26:37
>>299
口達者なばかりで実際ろくなもんできてなくて、陰で笑われてるやつもいるよなw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 22:28:33
>>300
あれはマネしたり、ならっておそわってできるもんじゃねえよ
あれのまねしたら くえねえ農家やる覚悟がないとだめだろ
じっさいのところ知ってたら とてもじゃねーが ひとにはすすめられねーよ
303:297
09/01/25 23:24:08
>>298
>おい やけに協会ひいきなやつもいたもんだなw
>>297で[協会マンセーって訳じゃなくて問題も多々有るんですが、、、]と書いて問題点も提示していますので協会ひいきな訳ではないんですが、、。
と、ここまで書いてふりがなを付けるのを忘れていました。申し訳ありません。
>>297で [ きょうかい まんせー(ばんざい)ってわけじゃなくて もんだいてんも たた あるんですが、、、]と かいて もんだいてんも ていじ していますので
きょうかい ひいきな わけでは ないんですが、、。
↑これで いいですか?
>>301
>口達者なばかりで実際ろくなもんできてなくて、陰で笑われてるやつもいるよなw
例えば誰ですか?伏字でもいいから教えてください。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 00:28:54
古今東西
判官贔屓は
自作自演って
相場は決まってんだから
いい加減ヤメレ
見苦しいわ
木村プロ
朝刊にでてたな
虫に警告って
天才と馬鹿は紙一重とはよく言ったもんだ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:42:44
サン・アクト株式会社
調べると胡散臭くなる、奇跡のりんご
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 07:48:58
わ もろ ちょそ子ぢゃん。。。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:00:58
木村が作っているリンゴは、紅玉、王林、つがる、ジョナゴールド
酸っぱく日持ちするリンゴ
誰もが美味いとは書いてないのが笑える
NHK奇跡シリーズでは捏造がありましたね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:21:39
NHKって、どういう人的ネットワークの中で番組編成してんだろ。なんか非常にうさんくさい。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:24:30
影にいて表のさらし者になる人間を利用してピンハネ稼業にいそしむ連中のいわば広告宣伝機関の役割じゃないか。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:54:33
奇跡のりんごの木村さんに関して捏造はないでしょう。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 15:23:56
虫も喰わない酸っぱいリンゴを作っているが正解
普通に出荷出来ない、いびつなリンゴや色むらのあるリンゴをサン・アクトが能書きを付けてボッタクリ
ちなみにサン・アクトの農薬じゃないと言い訳している薬剤を使用してある
サン・アクトのプロデュースによる商品
木村は只の宣伝用の人物
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 15:36:12
「息を吐くように嘘をつく」
URLリンク(www.rondan.co.jp)
「自分がついた嘘を自分自身が信じてしまう」
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
URLリンク(www.mypress.jp)
URLリンク(www.mypress.jp)
日本人は繰り返し繰り返し何度でも騙せるから・・・
そういう習性を熟知して上手に利用する人たちがとぐろを巻いてうごめいてるようだね。
そうか、京都か・・・ やっぱりね。
京都の有名人といえば、ノナカヒロムw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 16:00:35
青森のニッポニアニッポン
クーロンこんにちは
やっと起きましたか
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:49:14
りんご農家さんに質問します。
1 貴方が食べて一番おいしいりんごとは
2 貴方が今後栽培しようと考えている品種は
参考にしたいのでぜひ教えて下さい。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:16:44
1.サンふじ(コスモふじとか)
2.コスモふじ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:20:44
>>315
「コスモふじ」初めて知りました。
どんなふじで、苗はどこで販売しているのですか。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:48:54
なんちゃらコスモ って怪しくないか? あまりにも今流行の名前でさw
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:55:53
普通にシナノスイートがうまいんじゃない
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:45:03
シナノスイートってうまいか?
なんかボケたツガルみたいな味する
やわらかいの好きな人にはいいかもしれんが
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:13:38
コスモフジ知らないとは青森県人じゃあないみたいだねぇ。
着色がかなりよくて蜜の入りもいいよ。味もうまい。
シナノスイートはうまいけど、1か月くらいしかもたないよねー。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 10:49:44
>>315 >>320
「コスモふじ」青森では有名なんですね。ところで、「コスモふじ」は新品種なのですか。
ふじの枝変わりとか。それともふじの栽培方法でこの様な名前を付けているのですか。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:16:21
サンふじ ってさ、袋かけないフツーのふじだよな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:50:22
>>320
青森のりんご農家だがコスモって何だそりゃ?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:07:40
おれも青森だがコスモふじなんて聞いたことない
ぐぐっても出ないぞ
まあふじなんて、クソみたいな枝変わりもいれればざっと20種はあるか
ふじは協会選抜がすごいいいらしいな
ツル割れしないってきいた
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:45:23
>>320
どこのペテン師だ?
326:名無しさん@お腹いっぱい
09/01/30 09:30:22
青森
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:27:20
知らないやつもいるんだね
ペテンじゃないっすよ
そのうちわかるさー
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:37:37
また、いんちき苗木屋の商法だな。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:22:46
何とでも言ってください
お金取ってる農家はみんなコスモに注目してますよ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:08:21
ああ、市場受けのいいふじなんだ?
なるほどね~
ま、がんばってよコスモちゃん
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:09:32
「サンふじ」の苗木(w
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:00:06
今更ながら
おれはこれからはシナノゴールドがいいと思ってる
冷蔵しなくても春先まで硬いし、手間が全然かからない
まだ3年生の苗木が10本あるだけなんだけどねw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:19:33
シナノゴールド(笑)
長野じゃもうだれも見向きしなくなっちゃったしな
青森じゃまだ目新しいのかな?w
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:31:27
うん
だって長野のりんごなんておいしくないもんねw
おたく青森のシナノゴールド食べたことないべ?
青森で作るシナノゴールドのなんと美味なことよ!
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:22:36
>>334
まてまて
俺も青森だがシナノゴールドはやばいって
俺は作ってないから、今年の夏に友達から聞いた話をする
友達は地元市場出荷メインの農家
数年前から中央の市場関係者を呼んでシナノゴールドの試食会をやってるが、いずれも不評で終わったそうだ
曰く「青森のシナノゴールドは不味い」
これで全く生産意欲なくして、シナノゴールドの木は今年全てきってしまった、と
作る環境や管理の仕方でリンゴはいくらでも美味くなるが
味が第一の市場出荷品でこの評価は厳しいだろ
一部の農協は取り扱ってるがまだまだ様子見で、指導員によっては導入を思いとどまらせてる
しかも、一部の生産者は王林の代わりになると思っているのが痛すぎ
着色管理が要らず作りやすい品種ではあるが
中央の市場関係者からの不評を買い、酸味の抜けが遅いため贈答には向かない、
ロット数を揃える必要の農協でも様子見
お前さんがシナノゴールド導入するなら
仲間をつくり生産量を増やして販売方法を熟考するしかない
このままだと尻すぼみに消えていく品種と思うぞ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:26:59
ちょんこ苗木屋のまわしもんだろ いんちきいいふらしてるやつは
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:29:27
>>334
長野で作る津軽みたいなものか?
津軽はしょせん津軽 ジョナや黄林やふじにくらべて味は劣る 今は早生ふじもあるしな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:56:00
>>335
おれ>>334な
忠告サンキュー
おれも全くそのとおりだと思うよ
でも市場出荷なんてしないから(今年度産のツガルでいよいよ市場は終わったと思ったから)
実は最近お得意さんからシナノゴールド食べたいってリクが多くてね
前はそれこそ長野産を買ってたらしんだが
今は長野で作ってないんでしょ333曰く
四国とか九州じゃあさジョナとかシナノゴールドみたいな
すっぱみある品種の引き合い強いんよ冬でもね
うちのお客さん西日本に多いんでね
いや、おれ自身も実際はまだ様子見だけどね
だって10本だもの
でも今後ふじ植える位ならシナノゴールド植えるよ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:04:00
5年6年先だけを見てるなら新しい品種には手が出せんよ
でもさもっと先見据えなきゃ
10年20年先には手のかかんない品種が絶対必要になってくるから
今みたいな人手がなくなんだから
おれもう来年度からは産地市場には出さないつもり
ホント今年の安値には呆れたわ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:11:43
俺320だけど、ひどい言われようだなー
省力化を考えてその系統教えてあげてるわけだけど
ほんとに誰も知らねえのか?コスモ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:02:34
シナノスイートもピンクレディーも言われてるほど美味じゃなかったよ(´・ω・`)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:53:30
340よ
ほんとに有望ならこんなとこに晒すなよ
自分で独り占めしたらいいのさ
そうすりゃ(゚Д゚)ウマー
だろ?
ふじはいまのとこ協会選抜がいいんじゃね?
弘果でも4500くらいはいくぜ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:57:44
ピンクレディーってナニ系?
シナノスイートはありゃだめだ
やっこすぐる
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:24:49
在日朝鮮人いんちき苗木屋の印象誘導失敗?w
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:50:06
協会選抜いいけど玉大きすぎ
つる割れはケルパックかけときゃ無問題
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:15:39
ピンクレディーみたいな条件付きのリンゴなんて普及しないでしょう
あれこそ苗木屋の陰謀
>>335
そのシナノゴールドいつ試食させたんですか?
シナノゴールドはそもそも長期貯蔵用のりんごなわけだから
春~夏に食べないとおいしくないでしょうに
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:21:11
悪いことはいわん シナゴンはヤメレ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:55:32
スーパーの人から言わせれば黄色いりんごって何種類も置きたくない
みたいだね。王林、しなごー、星野金貨、生き残るのは意外と王林だったりしてー
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:15:00
むかしのインドも香りがよかったんだけどね
日持ちわるいかもしれないが 洋ナシとのあいのこはいいかもしんない
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:49:45
黄りんごは王林が知名度ではNo.1だわな
でも近頃は王林も安くて採算が合わなくてな
立ち枝ばかりで枝切りも大変だよ
サン陸奥やサン金星も忘れないでおくれよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:53:51
サン陸奥?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:04:29
サンむつ俺も作ってるけど、美味いことはうまいんだけど、
人気無いよねー、ってか誰も知らない幻の林檎になりつつあるのかな。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:25:07
陸奥って黄色かったっけ? 袋かけっぱなしだと サンにならんし
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:50:36
とうとうサン陸奥知らない世代も出てきたか・・・
人気は全然ないよね
市場だしても加工にしかならないしな
今年陸奥の色着きどうだったよ?
ぜんぜん色着かなかったや
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:25:21
色づき悪いから黄色系なのか? なにそれ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:26:17
なんだか脳内なんちゃってりんご農家が知ったかでカキコしてる希ガス
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:42:32
ムツはもうだめだって うちはもうずっと前に切っちゃったよ
周りみてもムツだけは色つかない 今年は上実でも2000円いかなかったらしいな
あと355よ おまえアホか
無袋と有袋の違いもわからんやつはここ来んな
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:48:49
サンむつの有袋(w
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:50:19
有袋のサンなんちゃらりんご(w
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:51:21
むつを伐らせて何の苗を売りこもうとしてるのかな?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:53:08
りんご農家を騙してカモにする悪徳苗木種苗屋
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:35:05
この↑sageてるやつ超うざいな
むつは文字入りりんごの弘前の岩崎さん有名だよね
ああいう付加価値ないとむつは売れないべ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:00:12
sageてるやつは、クーロンと呼ばれる青森在住のアホアホ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:33:38
>>357
中果なんて1000円だったぞいorz>むつ
ふざけんな中果!
資材代にもならんわ!
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:58:16
ここもなにかヘンなデンパばら撒いて自分らの都合のいいペースにもっていこうとしてるチョンコ勢力でも巣食ってるのか?
リンゴ関連は津軽地域は、ちょんこの一大巣食い場なのはわかるけどな。パチンコ屋も多いし。
リンゴの仲買商なんてほぼ100%チョンコだしな。苗木種苗屋もどうやらそんな感じだしね。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:59:34
浪岡の倉庫全焼もかなり臭いよな それと五代の農協倉庫燃えたのも怪しい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:46:49
ageてもダメですよクーロンちゃん
岩木の農協の件は知らんが
浪岡の新しい冷蔵庫は火事云々以前にありゃ合併ボーナスだからな
管理者公募もいつの間にかうやむやになって結局農協が独り占め(゚Д゚)ウマー
最初から利権と黒い金が動いてる出来レースだってのがバレバレだった
火事そのものは単なるDQNの不注意による事故だったことが証明されてる
フジプラント大変だろうなあ
お悔やみ申し上げます(-人-)ツブレナイデネ
368:335
09/01/31 22:52:36
>>346
試食会の開催時期も何処の市場関係者が集まったのか知らないw
某産地市場か苗木屋が絡んでるんでしょ
そもそも長期貯蔵用のりんごと皆知ってるから、一番美味しい時期に食べさせたと思う
しかし、それが期待を反して低評価だったから友達は全て切ってしまったのでは
どうしてもと言うのであれば、改めて詳細を友達に聞いて置くよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:55:24
浪岡の倉庫はあそこがまともに稼動されると実際に品物集めに難儀して困る倉庫業者がいたのはたしか。
今となっては必要以上に相場が落ちて裏目に出てしまったかたちだけど。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:59:34
今、加工リンゴの相場が落ちてるのは、青森県加工の偽装発覚の影響もあるんだよな。
いままでみんなどこでも同じように安価な輸入果汁をつかっていたのに、大っぴらにそれができなくなって、
現地ものを輸入品水準の価格で調達しようと、いわば協定を結んでるような格好になってるから。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:02:19
本来、青森県産とか国産とかのリンゴ果汁、そんなに安く大量に出回るわけがない。
果汁製品のほとんどにリンゴ果汁は使用されているのだし。
実際のところ相当国産偽装が横行してるね。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:04:48
>>367
おまえ、ずんぶん詳しそうじゃないか。どこの関係者かね。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:07:00
>>364
中果って?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:09:38
>>332
どこの地区だね?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:28:20
>>369>品物集めに難儀して困る倉庫業者がいたのはたしか。
それで、例えばどっかのリンゴ屋が火つけたって思ってるの?
面白い推理だねそれw
でもあそこはさ、最初から浪岡農協がやる予定だったの裏ではね
旧(って言っちゃマズイか)浪岡農協の冷蔵庫からちょこっとしか離れてないんだよね実際
農協とリンゴ屋間ではリンゴの奪い合いなんてないよ~
だいいち農協なんてもう終わってるんだし
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:46:45
中果も知らんのかねクーロン君w
「ぐぐる」ってのは流石に知ってるよね?
ぐぐるといいよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:47:31
>>375
>農協とリンゴ屋間ではリンゴの奪い合いなんてないよ~
>だいいち農協なんてもう終わってるんだし
おまえ地元の人間じゃないな そんなほら吹くのはやめておけ
相場がよいときほど奪い合いはいつも普通にある(昨年10月中下旬の相場がそれをあらわしてた)
農協はまだまだ終わってない(弘前市農協は西と東に巨大なCA貯蔵庫を有している)
今年が異常な状況であることは確か
世界的な金融危機による消費低迷需要減退景気低迷をもろに被ってるわけだが
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:48:44
>>376
URLリンク(www.google.co.jp)
で?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:56:38
375=376でいいんだよな?もうそのへんでやめとけ
おまえさんこの板初めてだろ?こいつは無視しときゃいいんだよ
誰彼構わずイチャモンつけてくるんだから
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:07:34
テキトーに知ったかでカキコしてんのは、どこのチョンコだよw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:16:38
でかい倉庫燃やして相場が下がるのは嬉しい悲鳴だが 売れ行き不振で困ってしまったな
市場で思いっきり安く買い叩いても 高く売れなきゃ せっかくの仕込みもパーだ
今期の品物は 冷蔵庫にいれてももたない どんどん腐ってる
382:375だが
09/02/01 00:36:13
わるい風呂入ってた
>>375≠>>376だから
ここって農協の話題タブーだったのかい?
別に煽るつもりなんてないさ
ただ、真面目に汗かいて一生懸命りんご作ってるのに
それを搾取する現在のシステムに憤りを感じてるってこと言いたかっただけ
このスレ初めてじゃないが、
プロとしては間違ってることにはハッキリ間違ってるって言いたくもなるじゃないか・・・
明日も枝切りがあるからもう寝るわ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:41:04
>>376
中果ってググレカスでもわからないんだが知ってるなら教えてください。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:49:12
知ったかでチョンコと言うのはクーロンの口癖
津軽在住者のクーロン
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:53:52
>>384
中果って?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:30:45
ちょんこ あるある トンデモ 詐欺 いんちき ~け? 獣医 北大 二度がかり無し 免疫 ウイルス 人→人 ヘルペス
豆知識な
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:41:14
>>386
おまえ 相当場違いだぞ 頭おかしいの ~け?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:44:26
>>387
クーロンさんすか?
こんちゃっす。
中果が何か教えてあげたんだからお礼くらいするのが日本人の礼儀っすよね~
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:48:08
中果って、「青森中央青果」のことなんだってさ。
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
スレリンク(nougaku板:965番)
りんごの本場の事情には疎いみたいだね。りんご市場と言えば・・・w
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:51:20
>>388
弘果でググレカスwww
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:58:33
あとピーマンにも中果ってあるみたいね。
りんごのおっさんが知りもしないのに、インフルエンザのワクチンを語ってたのか…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:21:17
クーロン君は自給率スレにでも逃げたかな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:24:26
このブログのマネをしてる人がいるよね
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:13:26
クーロンっぽくないヤツいたんで一応訂正させてもらうわ
西北では中果ったら五所の市場を指す
すまんね混乱させて
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:50:19
野菜・果物板で今
悪徳かめあし商店叩いてっから
おまいらも来てなんか言ってクレヨン
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:07:46
真面目にやるほど、ご時世倒産しちゃう恐れもあるっしょ。
客も苗でもなんでも安いもんばっか求めるなっていうことだよね。
最終消費者もあかんよね。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:31:22
>>396
ミートホープのおやじのぼやきと同じだな
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:58:57
>>368
おれ>>338だけど
おれからもぜひ頼むよ
今度会った時でいいからさ
その友人がいつ頃シナノゴールドの試食会やったのか
ちょっと聞いといてもらえないかな
うち冷蔵じゃないから
すっぱみが程よく抜ける
4月頃が一番の食べ頃だと思ってるんだ
まあまだ3年生だから木じたいもこなれてないけどね
ひとつよろしく頼むよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:38:40
雹でボコボコになった売り物にならないリンゴを安く買い
アップルパイ等で売りさばいています
あとは野菜廃棄も安く売ってもらってお好み焼きでボロ儲けしています
なかなかいいですよね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:55:14
>>399
在チョソ稼業の買い手市場
ゴミをあつかって有価物に化粧してぼろ儲けする手口は在チョソの常套手段
できるだけ安く買い叩いてできるだけ高く売るそれが商売の鉄則
世の中の景気が乱れれば乱れるほどチャンスが生まれるってことさ
景気がよくて安定してるときよりも儲けるチャンスは多い
なんつっても安く買うことができるのだからね
景気がいいときは仕入れも高い
ものによっては不景気のときのほうが儲かる
戦後の闇市のときはしこたま儲けたからなぁ
またそんな時代になってるのかもね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:13:24
ニッポニアニッポンの自演劇場
働けよークーロン
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:21:41
>>401
オマエは仕事でカキコかい?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:37:25
トイレでウンコしながら見てます
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:42:39
>>400
負け組農家乙
君はシナ人のクロコでも雇ってろや
腰痛クン
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:58:11
>>398
3年目でもう成らせてんの?早くね?
406:368
09/02/02 20:58:33
>>398
わかったよ
今日明日は無理だから少し待って
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:09:54
農家に勝ち組なんてあるん?つうか勝ち組って何?
今じゃ1000万くらい収入あってもそのうちどうなるかわかんないしね。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 16:54:09
女房が「愛子」という名前のりんごを1個380円で買ってきたんだけど、
何か「ふじ」のような感じがする。これも「ふじ」系統かな?
だれか「愛子」を知っている人教えて。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 09:41:36
ゴメン 1個280円だった。愛子 あいこ アイコ 初めて知った名前のりんごだ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 13:22:36
商標登録じゃね?あいこ、なんて品種きいたことない
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 15:26:51
名前なんて朝鮮人の通名と同じだよな
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:14:32
>>405
早い?3年生ならもうならせていいべ
っていうかうちは2年目からもうならせてるよ
そのほうが枝も早くこなれる(ような気がする)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:08:35
東京の相場ちょっとだが上がってきたな
出すなら今だぜおまいら!
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:20:19
ん?東京に出す?
ここ農家スレだぞい
JAか業者は専門スレ行ってやっとくれ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:42:19
あやしい印象誘導の工作員が出入りしてんじゃね?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 18:07:48
うち個選だけど大田市場だしてるっすよ
相場上がったっつっても運賃の足しにもなんねーすよ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 09:16:47
「愛子」の追加情報です。
札幌の瑞宝社から購入したもので、青森の生産者の顔入り写真が載っていたとのこと。
青森の農家の人、教えて。たぶん標章登録か何かと思うんだけど正規の品種があるはずです。
赤いりんごで長円型、下部にいくに従って細くなっています。大きさは350グラム程度で
大きさの割には重かった。結構甘いりんごでした。情報を待ってます。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 15:52:25
いんちき商法にひっかかってんだろ。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:03:30
大田の市況ふじ特選\6000いったってマジ?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:27:51
みんな剪定は順調にすすんでるかい?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:42:54
大田市場に送る荷物作るのでイッパイイッパイ
今月入ってから畑行ってないわ
ふじの相場6000もしないよ
いいとこ4000ほとんど3000前後
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:14:21
銀座三越あたりだとりんご一個1000円くらいで売ってるけど。
市場出荷ってやっぱり大量にりんご作ってないと厳しいよね。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 11:52:17
>>414
りんご農家が何軒か組んで出荷組合なるものをつくり
消費地市場へ出荷している生産者たちもいる。
藤崎とかによくいたと思う。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:22:53
消費地市場も厳しいらしいよね。
じぶんで冷蔵庫持ってないとあかんしなー。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:36:35
>>417
もすかすてお前トマト食って林檎だって言い張ってんじゃねーべなw
アイコってトマトならある。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:01:43
実は あいかの香り だったとか
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 09:25:42
>>425
アイコじゃなくて「愛子」
トマトじゃなくて「りんご」
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:38:24
青リンゴ作ってる人いない?昔、給食で食べた青リンゴが忘れられないほど美味かったんだが。今のリンゴって硬くて水分少なすぎてダメだわ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:48:37
>>428
何食ってるんだか・・・ おまえは青米でも食ってろ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:17:46
青りんごなんていうりんごはないよ
それにりんごの硬さは果汁の量と比例するから
硬いのに水分少ない、なんてのもちょと考えられない
いったいなんのりんご食べたんだかw
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:40:03
りんごの値段上がりまくってますね!
売れに売れてるそうな。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:43:02
また教えて欲しい事が…
消毒する乗用機械(スプレヤーって言うんでしょうか?)で、作業するとき、どんな服(雨具・カッパ?)用意しますか?目・口・頭・全身で、用意する服・用具有りますか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:54:33
>>432
どこの脳性事務所の暇な馬鹿が書き込んでるんだ?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:21:38
最近の薬は頭からかぶってしまっても大丈夫ですよ。
特に着る必要ありません。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:42:03
>>432
普通は帽子、カッパ、マスク着用
最近はキャビン付きスプレーヤーもあるので車内に飲み物を持ち込んだりしている。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 20:17:24
エアコン完備 サンダル履き軽装 で桶
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:48:24
そして無駄に農薬代がかかる、とw
漏れなんかバイクメットかぶってやってるぞ
5秒おきに後ろ見ながらレバー操作してるから農薬代も少ない
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:58:54
鳥類かっ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 22:48:06
それよかおまえらスプレヤーのエンジンオイル交換どれくらいの頻度でやってるか教えれ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:28:56
エンジンオイルは一年に一回でいいっしょ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:16:01
>>435 サンキューです。
操作の方法は、販売店の人に聞くとして、服装は聞けなかったので。
こんなことなら親父が、死ぬ前に手伝いしとけば…
とりあえずワークマンあたりで、揃えてみます。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:43:19
あとゴム手袋もね
カッパはどんな高いのでも尻は濡れ気味になるから
作業服屋の4000円くらいので充分
夏の暑いときは紙製の物もある。値段は2000円位だったと思う
これでも2回3回は使える
スプレーヤーの事故やトラブルは普段通らないコースを通った時が多い
慣れないうちは、変にコックを止めたりしないほうがいい
全開で散布して畑に空きをつくらない方が結局は金取れるから。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:21:07
>>441
このたびはご愁傷さまです(-人-)
一人でいろいろと大変だと思うけどがんがれ
オイル交換は基本的に散布3回で1回やってるよ CFクラスでね
前にメーカーの受け売りで半年1回でやってたらエンジン焼きついたorz
オイルだけはケチんないほうが賢明
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:09:55
3回に1回って、オイルもったいなくね?共防?自分CDオイルで年に2回なんだが
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:36:49
年2回やってれば充分じゃね?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 13:00:41
リンゴ高値だね。
売れまくってる!
447:443
09/02/15 14:13:13
共防だと3回に1回なん?
うちは薬かけったら丸一日仕事だからさオイル劣化も早いんよ
CFでもボトルまとめ買いしとけば一斗缶で5000円位だし
あと>>446氏ね
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 17:17:01
氏ぬほど高くは売れないけどね。
リンゴが大ブームで品薄で参ったよ。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 11:54:52
りんご高いってどこの話だ?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:34:30
構うなって!どーせ例のアフォっしょ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:34:56
そのCFオイルどこで買ってるの?>>447
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:20:22
ホッマークだよ。
リンゴ本当に値段上がってきたね。良かったよ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:29:39
これドラム缶だけど安い 使い切ったあとも灯油缶として使えて(゚Д゚)ウマー
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:44:44
安く無いし。リッター200円位で買える。
ドラムは邪魔だから廃油入れて3000円で買って貰ってる。廃油に洗剤を混ぜれば3割くらい水入れてもバレない。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 23:46:20
安く無いし。リッター200円位で買える。
ドラムは邪魔だから廃油入れて3000円で買って貰ってる。廃油に洗剤を混ぜれば3割くらい水入れてもバレない。
仙台でリンゴが好調。品薄で高値取引。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 10:01:35
(´,_ゝ`)プッ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 15:23:36
CCとかCDならな
こんなやつが同じ農家かと思うと情けなくて泣けてくるぜ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 20:09:44
セコイことやってるのバレてるからその値段w自業自得
いいオイルだっつって実は再生オイルつかまされるwよくある話
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:31:09
エンジンオイルが高ければ高い程、品物が良いとお思いか?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 10:51:21
値段が高いつうかオイルのグレードな
CFでも探せば安いのもちゃんとある
CCとCFなんて、質は大衆食堂と高級レストランほどの差
あ、青森県には高級レストランなんてないかw
CCオイルなんてそれこそ>>454の捨ててる水増し廃油のリサイクル
やっぱいいものは(・∀・)イイ!
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:51:39
オイルのグレードに見事に騙されてる奴久しぶりに見たな。
どんなオイルも残念ながら大して差は無いんだよ。
ここはオイルスレじゃないからこの位にしとく。
自分で良く調べてみな。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:20:42
(´,_ゝ`)プッ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 18:35:38
>>461
ここさだいぶ前からデンパふりまきスレになってるんだぜ
最初からよくよんでみな。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 20:32:03
廃油に水混ぜて誤魔化してるような情けねえ奴の知識なんざたかが知れてる
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:12:12
偽装チョソコの得意技
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:45:33
りんごの肥料はみんな何使ってる?
春と秋とかいつ肥料ふってるかな?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:20:00
農協購買だけど、肥料たけーな
去年比1.6倍はさすがに我が目を疑った
悩んだ挙句例年より一割くらい少なめに注文したよ
原油価格下がったんだから元に戻してくれ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:29:15
青森リンゴとかけて品種登録と解く、その心は?
県庁職員の怠慢とタイマン。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:30:31
>>467
値上がり分の7割助成とか有ったんじゃない?
470:467
09/02/21 21:52:30
あったけど、条件が満たせなかった
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:57:27
7割補助の窓口、肥料屋か農協なんだよな
申し込みに行ったら新商品勧められたけど成分計算すると前のより高くついたw
ちゃんと確認しないとボラれるよん
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:50:40
いや品種登録以前の話だよ
そもそも県が開発したりんご品種でロングヒットしたやつなんてあった?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 17:00:22
意見募集中案件名 品種登録規則の一部を改正する省令案についての意見・情報の募集について
定めようとする命令等の題名 品種登録規則の一部を改正する省令
根拠法令条項 種苗法(平成10年法律第83号) 第18条第2項第7号及び第52条第2項
行政手続法に基づく
手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
案の公示日 2009年2月23日
所管府省・部局名等(問合せ先) 生産局知的財産課
電話:03-3502-8111(内線4864)
URLリンク(search.e-gov.go.jp)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:11:27
CCオイルw
まさかそれでエコファーマー名乗ってないだろうな
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:06:56
粗皮削りやってますか?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 14:20:00
まだはえぐね?
面積有れば別だばって。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 15:05:48
藤崎で削ってたなー。
新宿や横浜で高値ですね。今年は皆さんリンゴで大儲けだね。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:05:34
剪定はおろか出荷も終わってないよ
ガビはだきなんていつも5月
それと>>477市ね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:26:10
早く出荷しないと損するよ。高値続くかわからないし。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 00:00:27
新宿や横浜には市場が無い件について
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 05:50:02
新宿→新宿ベジフル
横浜→丸中、金港
それに横浜南部もあるし。リンゴがバカ売れ!今回は何のブームなの?
下痢の人がリンゴ食べると良いらしいね下痢でも流行ってんのかな?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:27:22
>>475
これから始めるよ。
暖かい日だけね。
今日は寒いからやらない。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 19:37:58
鼻から削りかす入って、鼻の中真っ黒になりませんか?
マスクするとメガネ曇って、見えなくなるし。
もしかして皆さん水圧かな?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:03:59
つURLリンク(minatodenki.com)
ホームセンター安いとこなら1000円くらいで買えるよ
草刈や肥料まきにも使えて便利
曇らないけど、視界が暗くなるのがちょっと不便
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:29:05
>>483
うちは水圧。
風あると吹き返しでずぶぬれになる
まだ寒いからおれもやらない
>>483
おrもそれ便利だとおもう
草刈で使ってる。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:38:10
水圧って、ケルヒャーとか?
どっから電源とってるの?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 16:42:25
K立。隣のおやじはM山使てる。
エンジンで動くっす。
SSの後ろのバンパーにぶらさげて、
水利は千リットルタンク。
カッパは着用!放水はじめっ!
雪降ってきたから山から降りて来ました。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:02:54
共立最高だよね
農機具は共立に限るホント壊れにくい
とかいいつつおれのスプレヤーは丸山w
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 05:44:45
農協にリンゴ出してます?
うちは全部農協に出してるんですが‥
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 06:54:58
個人ルートが無いなら農協に出すようになるのかな。
俺のとこは婆ちゃんが、飛び込みで林檎売りをして、買ってくれる人を探し、今は半分くらいは、贈答用で出させて貰ってる。
婆ちゃんには感謝。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 09:33:14
りんごも全量農協出荷にすれば、市場価格維持が出来るという点でメリット有るのにね。
市場出荷だと、中間搾取が多く、結局生産者が損するだけ。
米もそうなんだけどなぁ。
492:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/04 10:40:31
>491
でも上手に出来ない農家は助かっている。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:07:18
全量農協出荷って可能だと思って言ってんの?そして本当に市場価格が維持出来ると思うか?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 12:51:50
半分贈答ってスゴイな
おれなんかかれこれ15年かかってやっと5%ですよorz
お歳暮10キロで500箱。。。これ以上増える見込みナッシング
さんふじ8割り、王林1割り、ジョナ1割り
みんなとこは贈答の内訳どんな感じよ?
495:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/04 13:59:33
>490
営業が上手いんだね。やっぱモノを売るには営業力だね。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 14:30:40
>>490
うちもばあちゃんが営業部長。6割贈答。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 15:26:18
>>494さん
規模が小さいから半分なんですよ。
贈答用10キロ500箱が5%なんて規模じゃないです。
贈答用全部で500箱無い規模ですよ。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:22:58
>>491
農協職員の脳内農家の幻想か?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:40:11
農協なんて頼りにならん
相馬農協みたく営業上手ならともかく、農協職員なんてどこもアフォだらけだからな
うちは秀品だけ贈答用に抜いてほとんど市場、2番手だけ農協にやる
贈答500ってすごいな!ひょっとしてホームページとかで売ってる?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:13:30
10kg×500=元箱300くらいかな、それが5%だから20かけると6000箱
単純計算で畑が3~4町歩くらい?
それはいいとして、仮に贈答用10kg4000円として500箱だと二百万か
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ちょっと、税務署に
,ゝ `<./ / 〉 / ∧_,. r ''" このスレ知らせてくる
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ ‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:18:56
20年後、今主力の年寄りがりんご作りやめたら農協なんてなくなるべ
仲間内では10年以内にまた農協の再編あるっていってるし
結論 若いヤシは早いうちに農協から離れるべし
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:19:17
上手に使ってこその農協だよ
相馬農協だって何処其処の農協だって、農協の職員のレベルは一緒だよ
地域の農家のレベルが低いから農協もレベル低いんだよ
市場の方がマシ?
笑わせるな
仲買にどれだけ引っ掻き回されたら目が覚めるんだよ
あいつらの脳みその何処に「農家のため」って言葉があるのか言ってみろ
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:01:40
市場のがぜんぜんマシだってw
農協に全量出してた時より年収で100マンほど増えたもん
市場こそ相場の波とか見極めて上手く使わないとね
置き場所=時間帯だけでも、500円は違う
まあそのコツは教えてあげないけどね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:47:48
そのコツとやらおれにだけコソっと教えろやw
とにかく上実は市場、ハネは農協、コレ最高
箱は今時分が買い
りんご屋も冬は箱持てあまし気味だからA箱200円で買ってる
秋にB箱500円とかでボッタくられてるやつ笑えるぜ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 01:39:05
あの頃は箱無くて仕方無かったべ。
千円の箱もあったよな。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:16:14
農業資材(農薬や肥料も)の共同購入で、仕入れコスト減。
共選で品質の均一化。
農閑期に、組合員の非常勤雇用。
色々メリット有るんだけど。
507:494
09/03/05 13:05:16
>>499,>>500
ホームページなんて、考えただけで頭痛くなる
そもそもPCすら使いこなせてないのに
親族、友達(の友達)、同級生。。。。。なんとかかんとかかき集めての500箱
リンゴは代引き込みの6千円で、ジュースとジャムもなんぼか売ってて
贈答の売り上げは300万ちょっと
ちゃんと申告しとるよ(*^-^*)
いい時は500万くらいいったんだがなあ。。。落ちてく一方よ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 14:01:07
A箱200円って引き取りにいっての値段?安すぎね?どこだよ >>504
贈答だけで300マンってアンタどんだけすげえんだよ
うちなんかリンゴ全部たしても500マンもいかないってのに
去年産はほんと安かったな
ヒョウ害果なんて手数料と箱代で利益ゼロ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:13:46
近所のりんご屋だよ
昔からの知り合いでフォーク借りてパレットごと持ってくるからこの値段だと思う
秋まで場所とって邪魔でしょうがないけどなw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:31:44
今年は例外として、農協でもサンふじ上実は6000円
くらいはいくんだけど、市場ならもっといくのかな?
だけど手間暇考えたら農協のほうが楽なんでね。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:12:15
農協3000はいくけど
それにあとからちょっとボーナス付くくらい
農協の評価システムが正直マンドクセ('A`)
弘果に持ってけば4000は固い
漏れの20年産ふじ有袋は平均4400
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:08:37
このスレ初カキコです、俺は農協職員ではないがりんご関係にたずさわってる
農協に全量入れるとかやめておけwwwww
せっかくのいいりんごがバイトのおかあさん達にとられちゃってやすくなりますよ、職員はあほだからやる気なしだから高くりんご売れるわけないだろwww
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:38:30
クーロン、じゃないとしたら・・・リンゴ屋自演乙
農協は板柳と相馬以外クソなのは認める
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:44:04
>>513
クーロンって?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:09:32
>>511
弘果いつ持ってってその値段?新箱に入れた?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 10:20:08
先月かな?
最近は5000越えてるね。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:55:02
新聞の市況発表みて言ってんのか?あんなん市場の裏操作なのに
ふじは10月のガス冷需要の頃だけ4500くらいだった
それから下げ一方で年明けはよくて3千台後半
今なんか3千いくのなんて少ないべ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:06:40
面白いスレ見つけたよ
>>503
目先の利益追求というやつね
長い目で地域全体の生産物をブランド化していくとか、そんな事関係ねーよな
津軽のリンゴ農家の殆どがこれだよね
組織力はは二の次三の次のだもんね、あくまで個人プレイ、他人より自分が儲かればいいだもん
北海道、岩手、長野、愛知ets・・・
力のある農協には生産者が積極的に参加して地域のブランド農産物作ってるよね
農家の収入も軽く1000万だ、普通で2000万はざらね
リンゴとは限らないから一概には比べられないけどな
これらの地域でよく聞くのは「個人で直接地元市場!?信じられねぇ・・・」
まぁ先見性のない津軽のリンゴ農家だからしょうがないかw
井の中の蛙ってほんとにいるんだなw
とにかく個人で全力プレイしてくれ
個人出荷はリンゴ全体のイメージも大切にな、ニュースで見たジュースみたいになるなよ
他県のリンゴ農家が迷惑するから
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:20:32
>>518
ある程度の規模を越すと、市場経済の論理になるんだが、いまだにJAに集約させようとしてる意図を感じるね。
どこの工作員かね? 組合活動家みたいなパラサイトリーマン君かね
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 09:11:22
昨今の市場経済崩壊ニュース見てないの?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:04:51
518はそこまで言うんならもちろん
減農薬栽培でCA冷蔵のピンピンなリンゴを光センサーで糖度保証してるんだろなw
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:09:09
>>518
流通についてある程度知識あるようだが、リンゴについては無知なようだからマジレスしてあげよう
まず、リンゴは他県産が青森県産の足を引っ張っている、という事実
冷蔵してない他県産のために、青森は敢えて身を引いて年明け出荷して「あげてる」んだけどね
特に最近は長野、山形がヒドイ。ただの遅もぎリンゴをろくに冷蔵もせず、
スカスカになったのを「青森産より甘い」といって売りつける。
水分が飛んで分、実質糖度が上がりゃ、そりゃ甘いわなー
で「甘い」という言葉につられて買ったお客さんはスカスカリンゴに期待を裏切られるわけよ。
青森リンゴはパリパリしてるのに、このスカスカリンゴと同じ目で見られる構図ハッキリいって迷惑
オタク青森県の青果市場見たことないべ?
市場ひとつで単一農協の何十倍何百倍もの取り扱いがあるのよ青森は
そもそもの「個選の市場出荷」の意味合い(取り分も)が、他県とはまるで違うのね。
現場みたら世界観が変わるから、一度青森に勉強しにおいで井の中の蛙クン
ブランドね~
長野と岩手は、自分とこのリンゴに自信がなくって
昔はわざわざ青森産を買い付けて偽装販売してたのも知らないんだろうな。
オタクの好きなニュースでも大々的に取り上げられたのに、のど元過ぎればなんとやらか?
岩手は遠野の農協だっけ。。。どっか忘れたが岩手の県南のほう
長野はいまだに弘前に大型トラックで買い付けにくる業者がいる。はずかしくないのかなあ
ねえ、オタクのとこじゃ、ニセモノのシャネルを「ブランド」呼ばわりしてるわけ?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 17:01:39
>>522
他県産も市場に入ってるんだけどな。市場の動向をみて、値段のつくところに集まるってことだ。
それが市場。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:15:32
>>522
岩手のそれ、江刺農協だろ
確か弘前農協が江刺に分けてあげてた、みたいな感じじゃなかったっけ
あれはホント悪質だったな
実際まだやってんじゃね?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:50:45
>>522
浪岡の市営貯蔵庫 なんで燃やしちゃったんだろうね
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 04:29:10
いくら青森のリンゴでも人気ないよ。全然売れない。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:26:55
それこそ他県の農協が、青森の足を引っ張ってるからこそなんだが・・・
長野とか年明け出荷控えてほしいよね 青森が年内出荷を始めたら、他県なんて一蹴なのに
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:27:55
>>525
おまえ農協職員か組合員だろ
その「市場と仲卸が真犯人」説さ、いいかげんうざいよ。
市場の怖さ知らないから強気な発言してんだろうが、
まあどこの市場かはあえてここで言わないけど
競りの自作自演をリークしようとした仲卸がフルボッコされた事件とか知らないべ?
わるいこといわないからおまえもうここ来んな
あんまあることないこと適当に2ちゃんに書いてるとドアノックされるぞ。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:12:19
う~ん、今年リンゴが売れない理由はやっぱり
ハネ物増加&豊作、に尽きると思うけどなあ
キロ\200さえいかない年って、チョット記憶にないヽ(TдT)ノ
未だにリンゴ市場に出回ってる雹害果、全然市場隔離すすんでないし
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 16:58:25
>>528
おや、なんか恫喝してるつもりになってんのかな?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:23:41
>>528
事情通ぶってるけど、あなたの言う
>競りの自作自演
こんなのが有るから市場出荷の未来は暗いんだよ。
農業者にとっては、地域が団結して農協出荷に向かって行った方が
長期的に見てメリット大な訳で。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:29:47
JAは新規就農者や年寄りにはいいと思うよ
ぜ~んぶJA任せでいいから楽チン
でもそれだけ価格は低いよね
同じりんごなら市場より高い値段なんて100%ありえない
長期的に見るとか言いたいことはわかるけどさ、そんな余裕ある農家は滅多にいないよ
それでなくてもりんごが安いんだもの