08/09/02 11:26:30
将来性ないなら大金かけて移転させたりしなきゃいいのに・・・
建て直す位だから将来的にも使われていくものだと考えていました
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:56:26
荷受は給料はいいみたいだけど
移転できるの2~3社だけだろ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:02:42
独身寮の食事って一日何食でるの?夕方と昼?
一食いくら?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:05:11
>>961
>>850
850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:43:26
>847
1.大都+東市(というか吸収)
2.東水+第一(というか吸収)
3.中央
千代田→場外で専門商社化
綜合→千代田に吸収?
というウワサを聞いた。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 15:11:44
>>960
器と中身の将来性を一緒にしないでね。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 18:10:59
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:30:56
>>964
器と中身の将来性を一緒にしないでとはどういう意味でしょうか??
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:08:48
生屋は休日出勤あり
時代遅れもいいとこ、若いのが入るわけない
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:21:36
生屋?
969:マグロや
08/09/03 23:21:19
>>968 山治 堺周 亀谷 三富 富士恭 大辰 スーパーやってるとこは休みはない、
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:25:28
>>966
器(市場)が立派になるからって、中に入る会社にも将来性があるかは全くの別問題
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:31:03
>>969の中の人だけど休出めったにないよ
盆、暮れ位
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:22:26
荷受の鮮魚部門なんかは休みの日も来るんじゃないの
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:48:11
はぁ~…また日本語もロクに理解も出来ないヴァカが築地に増えるのか…。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:10:20
>>973
どうした??
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:14:06
>>974
時給の安い外国人労働者が増えるって意味では