ラウンドアップって何?3     at AGRI
      ラウンドアップって何?3      - 暇つぶし2ch232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 03:01:11
遺伝子組み換え企業の脅威―モンサント・ファイル (単行本(ソフトカバー))
『エコロジスト』誌編集部 (編集), The Ecologist (編集), アントニー・F.F. ボーイズ (翻訳), 安田 節子 (翻訳), 日本消費者連盟 (翻訳), 日消連= (翻訳)
訳者を見てトンデモ本だと気づかないのか? 先に結論のある本を読んでどうする。

ラウンドアップ耐性大豆の安全審査申請書にみるモンサントの危険な論理
URLリンク(www.no-gmo.org)
まず「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンは、遺伝子組み換え作物の作付け禁止や表示の徹底を求めて活動しています。」という団体のサイトであること。
おまけにこの記事は河田昌東氏の書いたもの。最初から反対するための記事だからとりあえず参考にはするけど、鵜呑みにする奴はタダの馬鹿。


遺伝子組み換え情報
URLリンク(homepage.mac.com)
オーガニック屋の庭木屋さんが書いている一ページ。私見であり公式情報ではありません。


モンサント社が農家に送る”恐喝状”を公開
URLリンク(www.yasudasetsuko.com)
また安田節子かよ。いきなり説得力ゼロになるからやめとけやめとけ。


モンサントの特許を米特許商標庁が無効決定
URLリンク(www.nurs.or.jp)
これ、ほかにソースが出てないね。おまけに何が無効になったのかわからないぞ。


モンサントのGM種子訴訟で多数米国農民が破滅の危機
URLリンク(www.juno.dti.ne.jp)
このサイトも農薬電波が見ているんだろうと思われるところ。デマサイト言えるくらい電波親父が無茶苦茶書いてる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch