07/10/25 00:37:30
>>181
>>と、いうことは、>>117の指摘通りで進展がない・・・と。
お前の顔に付いてる二つの黒い穴は節穴だな。117の指摘は鼻糞ほどの価値もなかったということだ。
>>で、会話は「>>1に戻る」と。
戻らないし、もどる値打ちもない。>>1に評価すべき論理があると考えているのは農薬電波だけ。
>>たとえば「日産化学」にとって、ますます「不利益」かつ「不穏」にスレッドが盛り上がってしまう訳だが・・・。
今回の場合日産化学に不利益はないな。農薬電波は必死になって日産化学を悪者にしようとしているがそれこそ「不穏」だね。
無実の者に罪をでっちあげるなど、法治国家では許されない罪だな。
>> >>168~>>180は、むしろ「グリホサート農薬の原材料が明らかでない点」を理由に「化学会社」を「脅迫、ゆすり・たかり」している「犯人」では?
との疑問が「きわめて必然的に湧出する」のだが?
支離滅裂で論理のカケラもないね。ここは何がどう必然なのかじっくり聞かせて貰おうじゃないかw もちろん説明してくれるよな?www