08/02/06 20:57:23
>>905
>>698 を見ると茂勝栄はあと2年はいけるとある。
しかもそれが1月20日のこと。
菊安とか第7安福とか秋次郎を肌牛に残すような地域ってどこだろ?
×金幸×平茂勝 という血統がそこそこいると思われる地域で、
平茂勝、勝忠平、百合茂、安糸福、茂勝栄、これらがある程度上場される市場か。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 22:34:24
まあまあ、いがみあいはそこまでにして・・・
にしても、百合茂はいいね!!雌でも500近くいくな・・・
あと、金安平もそこそこいいね!
金幸って九州の方とか、いい成績でてるんですか?
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 22:59:53
教えて下さい! 去年から平茂勝系にはすべて安糸福を
付けています。授精料金込みで23Kです、もう少し価格
上げても良いですかね?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:05:29
↑高け~よ!
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:12:20
>>902
その方が盛り上がるからかな。
912:905
08/02/07 08:33:38
>>907
おはようございます。
>菊安とか第7安福とか秋次郎
良くない血統のの例えだよ。お前は>>761かwww
>茂勝栄はまだ2年はいける
「2年は」じゃなくて「2年」だって。
正確には2年ないが。
その2年後の子牛市場に最後の茂勝栄が出るだろうな。
俺が種付けしてる農家は。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 08:44:50
>909
そんな高値で種付けしてるなら、僕の安糸福の種を買ってくださいな~。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 09:13:39
技術料が10Kとは・・・ET並だな
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 09:18:30
いったいどこの地域なんだろなあ。茂勝栄が2年しかもたないところだなんて。想像もつかん。茂勝栄も勝忠平もまだまだいけると思うが。
同じ様なことを福栄で言ってた奴がいたけど結局福栄もまだ人気はあるわけで。年なんだけどね。精液も古いものを支給するようになったことだし、母牛に取る頃合かな。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 09:26:28
そういえば安平も平茂勝も7の8も未だに使えるよね。
これも7の8なんて当初から使えないって話だったのに割ってみたらあら不思議。
現在、高嶺の花。高くて手出せない。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 10:27:19
前から気になってるんですが…10KのKって単位はいくらですか?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 10:52:16
K⇒1X1000 のこと。
安糸福、25000で付けてますよ!
定価いくらなんでしょうか?人から人に渡ってくるので
自分のところには、2万円(1本)で入りますが!
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 11:13:31
918>
地域によって差がすごいですね~。安糸福16kでよかったら連絡ください。
920:912
08/02/07 11:27:53
>>915
だーかーらー
勝忠平が使えない精液とは>>907しか言ってないってwww
ようは使う時期だ。
メロンだって夏に売るより冬に売ったほうが高値だろ。
7-8とか165-9の産子だって安い時期があっただろ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:44:12
もめんなよ。健康に育って儲かればイイ牛ジャン