草刈機・刈払機について語ろう! Part6at AGRI
草刈機・刈払機について語ろう! Part6 - 暇つぶし2ch489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 14:21:48
作業用メガネ買いました。

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

軽くて結構気に入っている。アウトドア用に偏光色付きの奴を考慮中。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 15:01:18
>>489
おいらはこれ買った
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ちょっと似てるな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:53:03
>>489 >>490
眼鏡屋で売ってるんですか?
ホムセンかな?


492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:01:00
低速時にブルブル震えても高速時安定なら無問題?
一応刃の交換で治るんだが親父がまだ未練あるらしく
刃を物置にしまいこんでしまった
土や石を切りすぎorz

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:09:59
刃が原因と判ってるときは、高速にすればするほど酷くなる
研ぎなおしが効かないなら捨てるが吉

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:46:23
スレ違いでスマソなんですが、同じ草と格闘しているよしみで教えてくださいまし。
丸山の動噴のリコイルロープ切れました。紐だけでホムセンで売ってますでしょうか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:59:05
>>494
ホムセンでは見たことない
背負い動噴?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:48:26
>>467
どっちが楽だろう?


497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:51:39
>>489
私はこれをつかってます。
URLリンク(store.uniqlo.com)

498:don.百姓
07/07/26 01:13:52
>>494
近所のホムセンでは丸山純正で3mmと5mmが売ってますが、もちろん割高
なので、ロープ売り場でクレモナ金剛打を買います。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:50:09
>>493

隠密行動で捨ててくる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 17:31:59
>>494
農機屋行けば切り売りしてるよ。
ホムセンのとは、材質が違う。耐油?多分ね。


501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 17:38:54
法面草刈り機(←何て読む?まさかノリメン?)買っちまった。
高い畦はこれにおまかせ!
でも、刈り払い機はヤッパ必須。
でもね、疲れが1/10! ちょいとオーバーかな?
ええぞ!
みんなも買いな! 

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:07:01
買いません。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:10:28
・・・・・・・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:26:28
>>501
そんな不便な物買わね~よ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:30:44
>>504
糞野郎!羨ましいだけだろ!氏ね!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:18:58
>>505>>501とは別人と、>>501の私が申し上げますで早漏。
でもね、不便じゃないぞ!
角っちょと一番下の所を仕上げるだけ。ええぞ!
そんなこと言わずにお試しあれ!ええぞ!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:26:27
>>505
もう一度言っておこう。買わね~~~よw

>>506
法面だけ刈るわけじゃね~しな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:42:06
あんまり暑かったから昼休みにみんなでビール飲んじゃった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:09:00
中古のハンマーナイフモア買っちゃった。 (刈り幅91cm)  
古い機種だから、あちこち整備せんといけんけど。

まだ使ってなけど、とりあえず感想は、なんか・・・・大きいです。

だだっ広い平地を刈るのが楽だろうと思って買ったけど、取り回しが疲れそう・・・。
軽トラに乗せるのも下手すると死にそう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 02:49:11
なんで安い中古コンバイン改造しないの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 08:46:27
>>510
刈る場所と草の種類によるでしょ。
もともと畑等で石が少なく平らな場所ならコンバインでもいいでしょう。
荒れていて、草を粉々にしたいのならハンマーモア。

512:don.百姓
07/07/27 13:48:28
ハンマーナイフモア現物を見たことないもんで質問。
普通のロータリーやハローを改造して、作れない物でしょうか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:36:01
作れても1時間でパーになる予感

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:00:49
ウム・・・! 仮払い機立てて置いちゃ駄目って・・・、見たら三年前に買って
4時間ぐらいしか使ってない仮払い機のクラッチ部分のビス付近に、グリース
らしき物が溢れでてる感じ。
週末分解しようと思うのですが、もしグリースがクラッチ内に落ちてたら、
シューとケース側はどうすればいいですか?
ちなみに、シングウS2110Hです。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:02:51
>>514
クラッチドラムはキャブクリーナー等で脱脂できるだろうけど、
シューは油が染み込んでたらアウトなので、交換しかないでしょう。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:36:46
>>514
これから気をつければ桶
スリップしてしょうがないならシュー交換すればよい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:09:58
なんで?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:03:59
自分も充電式の奴もってます。
URLリンク(www.cosmo-mk.co.jp)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 00:44:10
昨日、1:25ではなく、1:20で混合してしまったまま、満タン一回分使っていた
ことに先ほど気がつきました。。。。orz

この程度なら気にする必要ないですかね?(ないと誰か言って、、)
いまさら、なんか簡単にできることで、やっておいたほうが良いことありますか?


520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:07:51
カーボン堆積がちょっと早まったくらいだから大丈夫。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 06:17:18
>>519
満タンで使い切り、異常を感じなかったわけだから大
丈夫(でしょう)
我が父が、目盛りのない一升瓶で混合しているのに気
づき問うたらズバリ適当だと言って、10年以上使い続
けています。おまけに燃料なんて1年中タンクに入っ
ている状態。

522:519
07/07/28 08:49:26
>>520-521
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
1Lだから40ccなのに、なぜかこの時だけ50ccと勘違いしました。。。。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 08:53:41
514です。カバー取ろうと思ったらビス一本しか見えない。スターターも取ら
ないといけなさそう。素人の手にはおえないのかしら?
また、シャフトとエンジンの間にビス一本で止めたカバーがあって、カバーと
同質の素材をかみこませているが、これもどう取っていいのか分からない。
昔の仮払い機はボルト4本で簡単に取れたのに、新しいのは難しくしてる
みたい。

524:516
07/07/28 09:19:44
>>523
余計なことしなくて良いのに

別に難しくしてる訳じゃなくて軽量化のためだと思うけどねw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 09:45:05
>>512
参考までに。
URLリンク(www.baroness.co.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 11:10:34
>>524
余計なことってカバー取らなくてもいいて事ですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 12:08:05
とりあえず そのまま使ってみたら?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 14:12:37
>>526
>>516


529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:40:21
昔は16:1で慣らし運転。その後は20:1が普通だった。
スタンドで売っている混合ガソリンは、今でも20:1と違いますか?
25:1に改められてますかね。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:59:59
今はスタンドだと何も言わないで作ってもらった場合はFBグレードオイル
で25:1で作るんでないかな。 農協とかだとFCグレードで50:1で作って
くれるとこもあるようだけど、自分は信用できないので自分で作ってる。
ロビンエンジンの取り説には初回20:1で慣らし運転と書いてあった。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:14:33
皆さん草刈してますか?
俺の場合、刈り始めて2時間もたないんだよ。
炎天下で刈ってると、大量に汗かいて水分とっても汗で流れていくし、
そのうち軽い脱水症状で耳が聞こえ難くなる。
熱気を帯びた刈払機がとんでもなく重いものに感じるよ。
足を取られる場所だから余計に辛い・・昨日は山林荒地の斜面、今日は半湿地。
今日は終わらなかった。正直、晴れの日は仕事したくない。
また刈りに行かなければと思うと辛い。
早朝の涼しい時間に刈りたいけど、住宅が多い中では9時前後位からじゃないと
迷惑だろうから出来ないし、夕方も昼間と変わらない暑さだしね。
基本的に肉体労働に向かないんだろうな、俺って。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:33:03
多分向いてないんだろう。
充分水分補給して、汗たれながし状態になってからの恍惚状態が好きな奴じゃないと
本当の刈払いマスターとは胃炎

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:36:11
>>489
保護メガネは800円前後だよ。
鉄鋼所に勤めてるから工業カタログから保護メガネを選んで
納品業者に注文・・3割引
保護メガネだけでも100種類位載ってます。
車の運転時のサングラスにも使用
ミラータイプ、偏光レンズ、イエロー、スモークタイプなど
品質も工業カタログに載ってる位だから問題無し。実際に
カッターでステンパイブを切ってたら刃が欠けて
メガネに直撃!当たった面が白くなっただけで大丈夫だった。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:48:13
>>530
店次第
>>531
スタンド混合油のほうが何故か焼付き事故多いです

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:11:18
>>531
水分補給は必須だが,炎天下の長時間作業は平気だな。
滝のように流れ出る汗が気持ちよくなってくるんだよw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 00:31:57
麦藁帽子の断熱性能は異常


537:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:18:12
朝 6:30から初めて9:00には暑さで体が草刈拒否をする。

538:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:41:21
>>531
金にならない仕事だからだろう?
俺は請負で刈ってるから炎天下でも仕事だからしょうがないと
思って刈ってるよ
連続で刈るのは1時間程度にして十五分ぐらい休む
常にペットボトルを持ち歩いて水分補給をしている(一日三リットルぐらい)

539:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:59:08
フロート式キャブレターの現行機種使っているんですが、次の草刈まで
けっこう開きがある場合は作業終了時に燃料コック閉じてエンコするまで
冷機を兼ねて掛けているのですがキャブ詰まり対策にはなっているの
ですかね? 試しにキャブドレン外したら、ほとんど無くなってるようです。
長期保管時はタンク含めて全部抜いてます・・・

540:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:22:39
>>539
それで正しいよ
フロート式 ダイアフラム式 どちらも長期間燃料が入ったまま動かさない
とガソリンの中の人が悪さする
どんな悪さするかと言うと
エンジンのかかりが悪くなったり
吹けなくなったり
と悪さ具合に応じた症状になる

ついでだけど燃料タンクに燃料入れたままってのも余り薦められない


541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:34:09
>>540
どうもです。 先日キャブ開けてみたらフロート室の底がうっすら汚れてる
くらいでジェット類の詰まりもありませんでした。
そういやガソリンの中の人はポリを侵す性質があるんでしたね。

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:46:50
>>527
寡黙な方のようで言われてることを推察すると、今クラッチカバーのビス付近
の油脂はギアーのグリースではないから、そのまま使ってOKってことです
か?
この機種のギアーグリースはクラッチまで下りない? という理解でよろしか

543:524
07/07/29 11:47:31
527さんじゃないですが

>>542

グリスが付いてもどーってことは無い、滑らなければ気にすんな
滑ってからばらしても、今ばらしても変わりないよ

です。


544:524
07/07/29 11:50:34
それとエンジン周りがオイルで汚れてるのは
単なる燃料漏れ
クランクシャフトからの油漏れ
なんてのもあります。
後者は、冷却風導入口にゴミ詰まってたりしてオーバーヒートしちゃうとなりやすいですね




545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:23:42
>>524
有り難うございました。
今日平地畑でスネ程の草を刈ったら、巻き付きで何度も刃は止まるのです
がエンジンはバリバリに動いてました。
4~5時間しか使ってなくフインはアルミ色、マフラーはまだ光ってますので
燃料系のオイルではなさそうなんです。
で、グリースと確信したのですが、明日にでもメーカーに問い合わせてみ
ます。


546:524
07/07/29 13:25:14
クラッチすべるならばらして見るしかないですね
最近のヤツはファンカバー外さないと見れないモノ多いですね


547:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:29:47
ナイロンコードが切れて切れて仕方ありません涙
使い方次第、使い場所次第は重々承知ですが
何かうまい工夫使用法ないでしょうか?

548:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:59:45
>>547
>使い方次第、使い場所次第は重々承知

重々承知してるなら分かると思うが・・・・

549:531
07/07/29 21:33:10
皆、炎天下で作業してるんだね。男だね。
俺、女になりたい。
>>537
それが普通だよね、俺としてはそれを普通だと思い込みたい。

550:531
07/07/29 21:43:11
>>547
女になりたい俺が言うのもなんだけど、工夫は無い。
不適な場所で使うから切れるだけの事。
自動繰り出し式のものを使えば根元から切れない限り、どんどん繰り出せる
から安いコードを使って切れる事を前提に使えばいいかもよ。
既に自動繰り出し式なら諦めなされ。
コードは太めよりも細い物を巻けば、一回の巻き量が多いから手間が減る。
でも、刈る草が太かったりすると細いコードでは切れ難い。
今の時期の草はコードでは厳しくなってると思うけど、場所によるわな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 23:39:58 0
>547
ナイロンコードはぴんきりですよホント。
ネット通販とかで探してみてください。前スレでも書きましたが
私はチタン入りのを使用してからこれに落ち着きました。ホーマックで買ってます
通常のナイロンよりは丈夫ですよ
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
使い方・・・あんまり硬い草はチップソーでやってみてはどうでしょうか?


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 07:46:27
ナイロンコード(押すと自動的にでてくる)を使ってるけど、
うまく糸がでてこないし、絡みついたり、螺旋状に縮んだりするんだけど
どうしたらいいだろう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 13:34:38
>>552
叩きボタンは付いてないの?
付いてないなら付いてるやつを買った方がいいよ。
コードは出し過ぎてると絡みやすいから、出すのは15cm~17cm位までじゃないかな~?
コードは太い方が長く出しても絡み難いみたいだけど、巻く量が減るよ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 13:43:52
午前中に1時間半ほど刈って来た。
それこそ551の書いてるチタン入りのコードだと思うけど、使った感じでは
長持ちしたと思う。
ほどいて消耗した長さを測るのも面倒だから感覚でしか言えないけど、
実感は有るくらいかな。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 13:56:26
>>552
ゴメン、押すと自動で出てくるって書いてるね。
押すといっても地面に叩き付けないと出てこないし、田んぼみたいな
柔らかい地面だと叩いても出てこない。
畦道くらいなら普通に出るけどね。
回転させながら力強く叩いてみたら?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 14:12:04
ホムセンで買った¥980のコード。
切れるわ!切れる!コードが・・・・・
¥2980のコード購入で解決。
ついでに、根拠も何もないけど、何故か最近ナイロンコード専用に買った33cc機はコードがやせ細るまで切れない。
24ccの時は、¥2980で購入したコードで切れなくなったと言っても、ここまではモタなっかたなぁ。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 14:16:20
ナイロンカッターのボディー底面が摩耗してしまうんですが・・・・
知人はゴム足用のでかいゴムをアロンアルファでくっつけてますが・・・・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 15:00:27
>>556
>根拠も何もないけど、何故か最近ナイロンコード専用に買った33cc機はコードがやせ細るまで切れない。
33cc機を使えば同じ切れやすいコードが切れないって事? 不思議だね。
俺の場合でも笹が密集したところや障害物だらけのところに突っ込まない限りコードは切れないよ。
先に向かって細く磨耗していくだけだな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 15:08:47
草が切れてコードが切れないお奨めコードって有る?
俺の使用履歴として、ホムセンの白い半透明安物4画コードと現在のチタン入りの
2種しか使ったことがないんだよ。
値段と性能のバランスを考えると、安物でもいいと思うんだけど、色々試して
みたい気持ちもある。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 15:09:32
>>557
底面を擦らないように腕を磨け

それほど酷く摩耗したことないけどなぁ・・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:22:44
暑くて暇だからギアケースにグリス入れた後に、クラッチのシューとドラムの
消耗の具合を見たんだよ。見た途端に腹が立ったよ。
ナイロン使ったらクラッチに負担がかかって磨耗が激しいとかエンジンにも負担が
かかってるとか書いてあるじゃない?
磨耗というほど磨耗してないよ。 スペアで買ってる新品のシューと比べても
見た目じゃ厚みの違いが分からないもん。
ナイロンを使う事が多いし、山林で直径10cm以上の竹をバンバン切ってたから、
チップソーを噛み込んだ時なんかナイロンの比じゃない位負担がかかってる筈だ。
3分の1は磨耗してるんじゃないかと思うじゃないか。
ネタだな・・こんなメンテの事なのにネタなんだよ。 大袈裟に言ってるだけだ。
俺なりの結論が出た。 ホンダ4サイクル35ccの場合、だけど
クラッチはナイロンコードを使ったからといって、極端な消耗はしない。
多分エンジンに負担がかかってるってのもネタだ。考えてみたら排気量に対して馬力が
低いよ。余裕に決まってんだろ。35ccったら5.6馬力でもおかしくないのに1.6馬力だよ。
材質の問題が有るにしても、3.5倍も弱い材料なんて使わないし、ギリギリまで詰めた設計
しないよ。
それと4サイクルのエンジンオイルは基本的に減らない。
俺は騙されてしょっちゅう点検してたよ・・減ったどころか溢してしまって増えたのか?
って思う事があるよ。
ギアケースのグリスは定期的に入れた方がいいみたいだ、けどグリスは何処に消えてるんだ?
クラッチ部分のシールはされてなくて防水ではないから濡らすと錆びるぞ。多分、いや絶対。
気を使うのはエアフィルターとガソリンだ。俺の想像ではエンジンにゴミが入るのが一番ヤバイ。
ネタに騙されない事だね。
というかね、メンテの事くらい本当の事書けよ・・・・
年に5回以内の使用なら15年使えて当たり前だ。
フィルタとオイル以外ならプロが使ってても馬鹿な使い方しない限り半年はもつんじゃないの?
いや、プロでも雑木とか竹を切らなければ1年以上もつでしょ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:53:07
お姉さんのパンツまで読んだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:59:50
>>561
じゃぁできるだけ低速で1日位使ったあとにもう一度状態見てみ
もう一回言うけど低速で使えよな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:16:46
夏なんだな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:18:59
十年物のワルブロが調子悪くなった
症状は全開時に燃料が行かない感じでタンクの中が泡立つ
一応現場でOHしたが改善されず・・・
もしかしてキャブじゃない?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:19:19
>>563
そんな事をわざわざやる理由が無い。それが馬鹿な使い方と言うんじゃないの?
わざわざ半クラッチ状態にして使えって言ってるんでしょ?
けど、庭とか住宅地ではかなり低回転で使ってるけどな。
半クラッチになり難い造りなのかもしれん。
馬鹿じゃなきゃ分かると思うけど、4サイクルはもともと低回転でも刃がまわるんだよ。
トトトト・・・って感じの回転でも芝生の草刈くらいなら刈れるんだ。
茂ってたら切れないから回転を上げるよな。そんな状況でも回転を上げないのは馬鹿だよ。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:22:02
>>565
燃料チューブかもよ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:28:31
>>567
穴か詰まりかな?
機械が会社なので明日確かめてみます
どうもでした

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:45:45
>>566
>わざわざ半クラッチ状態にして使えって言ってるんでしょ?
そういう事
すごくヒモを長くしてもクラッチが滑る で壊す

まあ、使い方なんだが修理やってるとそういう人が存外多いん
だな
クラッチに負担がかかると言ってる人たちにはネタだと言ってる
が仕事となると時短も考えるだろ?
そういった中で壊してしまう事もあるわけだ
又、畦なんかだと低速でも行けるからゆっくりにし過ぎる事もある訳
要するに一概にネタとも言えないのさ
それをわざわざ馬鹿と言い直ししなくてもいいじゃまいか?

と思った次第だわ


570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:56:10
>>561
って騙され易い人なんじゃないかと思った。
或いは勘違い、早とちりしやすい人

4st35ccでナイロンカッターに不向きなんて話どこで聞いたのか?

2st23cc以上でお使いください。とか、樹脂製クラッチケースの機種は避けてください。
とかなら判るけどさあ

>>566 4サイクルはもともと低回転でも刃がまわるんだよ。

4サイクルは低回転でも作業できるんだよ。
と言いたかったのかな?

>>565
エンジンはどこの?


571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 18:57:55
>>569
ゴメンな。 俺も勢いで口が過ぎたわ・・
無駄に過剰なメンテしてたと思うと腹が立ってしまって、つい長文を殴り書き
してもうた。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 19:04:16
>>566
もっと馬鹿って言って!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 19:10:50
>>570
いいたかった(´・ω・`)
>>572
       ∧ ∧
もう言わないヨ(*‘ω‘ *)


574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 19:55:41
耳ずれしてる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:23:29
>>570
どこのだろう??
スチールの古いのだから(下半分が白で上が黒のモデル)
スチールで良いのか?わからん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:28:13

          ∧ ∧
 こずえい? (*‘ω‘ *)


577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 20:56:43
スチールだと、多分シバウラかな
高速側燃料調整無しかな?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:09:53
草刈機用のマフラー(チャンバー)を売ってる所ってありませんか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:23:53
>>578
農機具屋

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:35:19
>>577
高速側付いています

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:37:39
充電式の草刈機買いましたが、いいですね、これ。
なによりオイルとかで手が汚れないのがいいです。
ただし重いです。(特にバッテリーとか)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:43:50
>>579
純正品じゃなくて社外品みたいなやつが欲しいんですけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:45:58
なら自分で納得の行くモノを探せばヨシ
なんなら自分で作るのもアリ、某ヨシムラは鉄パイプをバーナーで炙って手で曲げていた、と言われているし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:49:43
ロビンのEC03、04とゼノアのG3K、4Kはポケバイにも
使われてるからチャンバーあるよ。 刈払機に付けると根本から折れそうだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 22:04:39
>>581
家の庭なんかでは活躍しそうだね。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 22:20:30
>>583 584
レスありがとうございました。
自分でいろいろ調べてみます。


587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 23:15:36
>585
電動式と勘違いしてない?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 00:49:41
>>580
低速用も付いてる?

>>578
高回転まで回しても草刈の場合意味無かったり
排気量でかい奴ならポケバイやラジコン用の何かあるかも?
だいたいマフラー外してもかかるようなエンジンですからねえ



充電式は、アイデックとスバルどっちがいいんですかね?
スバルはリチュウムイオンだけど重いってことでしたっけ?


589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 07:12:44
アイデックは2分割できるのがいいです。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 09:21:39
>>587
してないよ。エンジンに比べると力が不足するケースが多いと思うよ。
そうなると本当に草だけって時に活躍する事になるよね。
充電式では今のところ0.5馬力も出ないでしょ?
どうしても静かに作業しないといけない所とか排気があってはいけない所
に限って活躍するんじゃないかと思う。
出力を求めなくてもいい人にしか向かないように思う。

朝から晴れてるね、暑いね、仕事やめとこ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 09:39:26
【社会】 「うるさくて眠れない」 ボランティアの早朝草刈りに苦情、関係者困惑…青森★6

スレリンク(newsplus板)l50

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 10:46:24
>>591
夜勤を基準にやってられるかよ。 
でも朝5時はな。。俺は住宅地をやる時は9時以降にするようにしている。
そのくらいの配慮は必要だと思う。
大きな川の河川敷なら行政側で依頼して大型の草刈機械で刈ればいいとも
思うけどね。
ボランティアも止めれる良い機会だということで内心喜んでるんじゃない?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 11:32:12
ボランティアって草刈終わったら普通に仕事行くんだろ?
ちゃぶ台返してもいいよ

>大型
適材適所だな。大型賛成
ボランティアは草刈前のゴミ掃除、石拾いでおわり

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 14:19:17
業者に頼んでやってもらえばいいのにね
金無ければ税金上げればいいだけ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 21:13:26
>ボランティアも止めれる良い機会だということで内心喜んでるんじゃない?
ちょっと違うが、通学路回りの草刈に出てこないPTA役員なんてザラだしな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:01:16
>>547でナイロンコードをお尋ねしたものです
皆様のお話大変参考にさせてもらって
コード専用に草刈機1台と自動繰り出し式の取り付け部分購入しました
現在チタン系のコードを物色中で御座います
ありがとうございました

明日は高校野球地区決勝あるので草刈しません笑
ガンバレ常葉(←草刈スレだと最悪な校名だなぁ・・・)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:02:28
苦情言った香具師が草刈するだろ。常識的に考えて。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:22:05
目に砂粒が入った後、痛いのが治まらん。 網の目すり抜けるなよ・・
あんまり重装備すると恥ずかしいんだよな。あーーーー目が痛いぃーーーー

599:565
07/08/01 11:03:44
燃料ホースじゃなかった
キャブでもないみたいだ

もしかしてピストン関係が吹き抜けてるのか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:19:46
>>599
燃料満タンで動かしてるかい?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 13:18:41
【社会】 蜂に刺され体勢崩した男性、草刈り機で同僚の太もも切る→同僚、意識不明の重体…熊本

スレリンク(newsplus板)l50

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 17:33:50
10時から15時まで草刈りやってた。
アパートの前のとこやってたら女が「うるさい~~!」って怒鳴りやがった。
少し我慢してろや!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 19:56:00
家なんか「草刈り機の使用は迷惑です!やめてください!」って紙がポストに入ってたよ。
手でなんか無理無理。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:10:35
>>603
そういう紙って絶対名乗ってないよな!
こないだ、うちの庭が汚いとイチャモンつけに来た奴は
「お名前は?」って聞いたら立ち去ったって嫁が言ってた(笑)
庭ぐらい自分のペースで工事させてくれ!
大体、土のう袋に残土入れたのが10個程庭に置いてあるだけで
文句言うな!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:11:35
>>602,603
自分で何もしない奴が文句ばかり一人前に言うのさ。
俺なんか住宅の間で全開の音を反響させながら作業している事も有るから
そんな時に怒鳴られても聞こえんなぁー。
無視が一番。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:14:37
>>604
ええ? 他人の庭の事に口出しする人がいるのかい?
そりゃスゲーよ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:15:32
>603
「草刈り機が使用できない場合は、強力な除草剤を散布します。
クレームは受け付けません。」
こんな立て看板をしたらどうでしょう。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:25:57
>>599
ちょっと機構が分からないけど、タンク内の気圧が低い可能性も有りかな?
空気の取り入れ口はどうなの? 詰まってたりしたらペットボトルに空気を入れずに
お茶を飲むようなもんで、出にくい状況になったりしないかな。
タンクの詳しい作りは分からんけど、空気を取り入れるところがあるんじゃないかな。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:33:59
大体が草刈りなんて月に1度程度だろ。
夜勤で昼に寝てる奴もいるだろうが、いちいち合わせてられないよ。
早朝だけは避けてる。
一度だけ「赤ちゃんが寝てます。静かにしてください」って女に言われたことがあったな。
起きたわけじゃないだろが。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:41:51
>>赤ちゃんが寝てます。静かにしてください
できるだけ低回転で作業しますが、刈払機の特性上、無音での作業はできませんから
ご理解をお願いします。 と 俺は言ってみる。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:03:11
赤ちゃんが寝付けません。静かにしてください。
なら判るが、単にお前がウルセーと感じているだけ。赤ん坊は関係ない。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:09:35
みんな苦情で大変だねぇ。
俺なんか周囲田んぼだから、やりたい放題さ。
時々1万出すからやってくれって頼まれるし。
いいアルバイトだよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:16:27
>>612
うちも周りは田んぼに畑だから苦情は絶対に来ない。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:23:01
むしろ草がエライコトになってるので早く刈ってくれと苦情が来る場合の方が多かったり

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:25:22
>>614
それあるね。種が飛んでくるとか。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 21:27:51
林業の俺は騒音気にせず刈払い機やチェンソーをビュンビュン振り回してるんだが
家が住宅密集地なもんで整備してもエンジンかけてテストが出来ん

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 23:43:02
騒音問題・・・

こんな時こそ、ホンダの4サイクルですよ。











・・・2サイクル程、バワーが無いけど
○| ̄|_

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 01:16:32
そこで、ホンダの楕円ピストン!!

619:565
07/08/02 01:25:30
>>600
俺も途中で穴でも開いていないかと思って満タンにしましたが駄目でした
一応ホースも外してみて口で吹いたりしましたが漏れはないです

>>608
それも思いついて満タンにしてから蓋を開けてみましたが症状は改善されませんでした

後怪しいのはエンジン本体ですが
スターターを引っ張っても特に重さは替わっていないようなので圧縮漏れも無いみたいです
もう一回キャブOHしてみます




620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 08:55:32
ペットがなんたら、子供が触ったら・・云々で「手で抜け」といわれるのがオチじゃね?
結局、文句言う人は自分で作業したこと無い人だから理解できんよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 08:56:13
あ、上は>>607へです。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:22:33
>>617
35ccだとパワー不足は感じないよ。

・・・重さで自分の体力不足を感じるけど
○| ̄|_


623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:45:40
>>619
多分キャブだと思うけどな・・・綺麗にばらして樹脂部分以外はガソリンに
一晩漬け込んでみたらどうだろう? 翌朝清掃して組み付け再始動。
高回転に燃料がついてこないなら絞り過ぎも考えられるし。
キャブ内で詰まりかけてると燃料供給が追いつかなくて絞り過ぎと似た症状
にもなるんじゃないかな。
エアフィルターの詰まりは勿論無いよね?
スパークプラグはどう?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:56:39
>>619
燃料が少ないと油面が低くなり、燃料そのものが熱(?)で沸騰したようになったり、
振動で気泡が混じりやすくなり空気を吸ってしまう事があるんだけど、その点はどうだろう?
燃料を満タンにしておくと温度が上がりにくくなり沸騰(?)が改善されることもあるよ。

もしエンジンを10分以上回し続け次第に回転が落ちていくようなら、燃料キャップをゆるめてみよう。
それでエンジンの回転が元に戻るなら燃料キャップが原因なんだけど。。。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:38:31
>>622
俺もホンダの4スト使ってるが,もちっと重くても大丈夫かな?って感じです。
管理機も4ストだから燃料統一したかったんで,ちと買い換えてみたの。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:39:58
>>624
蓋は開けてみたらしい・・
気温が低くても泡立つのかな。
タンク内の燃料を吸う部分のフィルターを外して試すのもいいかもしれんし


627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 11:46:25
>>625
35ccの方かい? 平地は良いけど山林は俺の体力じゃキツイ。
2st40ccクラスを振り回せる奴なら楽だろうけど。


628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 12:22:31
シバウラエンジンだと、あんまり無いんだけど、三菱TLだと排気ポートにカーボンたまって
高回転吹けなくなるよ、もももももーみたいな
YPVS効きっぱなしみたいな感じ


629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 13:34:15
ああ、マフラー自体が詰まりかけてるってのも有り得るよね。
焼いたら直るのかな?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:38:35
>>628
>>629
明日やってみます
>>623
フィルターは清掃済
プラグは新品にして三日です
焼けかたは理想のキツネ色です

吹き返しの度合いは蓋を開けると満タンにした燃料が吹きこぼれるぐらいです
皆さんレスどうもです

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:40:59
>>629
新品時より静かになったとか、ボコついて吹けないときはキャブや点火
が良い場合はマフラーのカーボン溜まりの場合が殆どだね。
軽度なら一晩灯油やガソリン漬けにすれば殆ど落ちるけど、溜まりに
溜まった場合は、焼いてカラカラにしないと無理。 アルミマフラーは
ガストーチで炙ればk。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:41:10
ホンダの4stってそんなに静か?
25ccだと結局回すことになってうるさいんじゃないの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:48:51
静かさで買うんでなくて排ガスの清浄性で買うんでないかな。
あのエンジン音はカブと殆ど変わらないOHCサウンドだよなw
キャブがもうちょっといいやつ付けてくれたらなぁ・・・
ワルボロの下ランクキャブじゃなんだか興味が沸かない。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:49:25
横レス申し訳ない

富士ロビンはマキタに吸収合併されたの?
株式会社マキタ沼津ってなんだそりゃ?ロビンの名は消えてこれからはラビットブランドになるんだろか?
URLリンク(www.makitanumazu.co.jp)

ただの無知だったらスマソ


635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 17:52:05
けっこう外出
ブランドはそのまま使うんじゃなかったかな

>>632
バイクとかと同じで、音量はともかく音質は違うわな、好き好きだね
刈払い機は、そんなに高回転まで回さないし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 18:12:43
>>632
35cc買ったら解決。 2stに比べたら圧倒的にまろやかな音だよ。
排気ガスが2stみたいに臭くないし、オイルも滴らないから油で汚れるという
トラブルから開放されるよ。 マフラーも詰まらないしね。
給油は混合油作らないでガソリンをタンクに注ぐだけ。
50時間位使ったらオイルを交換しないといけないけど、頻繁に混合油作るより
よっぽど楽。
同じ馬力の2stより重たいけど、それ以外の部分は4stの圧勝だよ。
使ったら分かる。使わないと分からない。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 18:32:04
35ccオーバーのエンジンだと両手ハンドルしか出てないのですか?
小生は傾斜が多い田んぼの畦刈りが主でして、片腕で扱うループハンドルでは使いきれないぐらい力があるのでしょうか?



638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 19:35:34
>>637
30ccオーバーの刈払機は藪刈りや下刈りが主な目的なのでループハンドル
やツーグリップの機種は見たことないね。
また、竿が太いし竿が回転する機種(背負い式じゃないよ)が殆どで25ccクラス
までのループハンドルは付かないと思う。
おいらは33.6ccで畦刈りするけど、変態じゃない限り23cc程度で十分だよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 08:26:30
>>634
マキタ沼津(旧富士ロビン)では「ロビン」のブランド名は今後使えなくなります。
ホームページみるとすでに農機もラビットに変えてますね。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 10:31:11
斜面や細部の草刈には片手ハンドルが楽といいますが
私にはどこを刈るのにも両手ハンドルの方が楽に感じます
みなさんはいかがですか?
また3-4千円程度で両肩から吊るせるバンド売ってますが
草刈機買ったときに付属してくるシングルのバンドに比べて
負担はかなり軽減されるものでしょうか?アドバイスお願いします。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 10:40:08
軽い25cc程度までの一般刈払機ならシングルでもそんなに疲れないけど
大きな刈払機はダブルじゃないと疲れるね。 両肩へ分散されるので。
ただ、バンドの取り付けが面倒だと感じる人がいるね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 10:42:35
>>640
ハーネスは両肩の方がかなり楽。
付属品は(ホンダ)作りがせこいから別で買った方が後々は吉になると思う。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 10:46:45
ハスクバーナ プロ用高級ハーネス トリオバランス使用してる人のレポ、キボンヌ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 13:39:53
>>642
俺ホンダ付属のやつ使ってるけど、否定できない。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:56:23
>>643
それ欲しかったけど,懐具合が許さなかったからワンランクしたの
デュオバランスで妥協しちまった・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 17:00:54
>>642
俺もホンダ付属なんだけど、
胸元で左右固定するじゃん。
そこがカチッ!となって欲しいのにヘナ~ッって感触。
なんか気に食わない・・。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 18:39:03
そこだけカチっとするような小物どっかで売ってないのかな


648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 19:54:20
>>645
あれ、オレがもう一人いる?
…次の機械にこそ、トリオバランスを購入したいなぁ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 19:57:04
草刈機のエンジンかけて最初は普通に使えるんだけど、しばらくすると頻繁にエンストするようになり、
エンジンがまったく再始動できなるなることも。これってオーバーヒートなんですかね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:04:55
>>649
情報が少な過ぎると思います。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:15:45
>>949
超大雑把な予想でイグナイター(CDI)かな?
オーバーヒートと思うならとりあえずエンジンカバー外せるとこまで
外してコンプレッサーで吹いてみ。 埃がどっさり出てくるかも

652:649
07/08/03 20:35:46
>>650-651
レスありがとうございます。プラグがかぶっているという感じではなく、普通に使えてたのが、
急にプスって感じで止まります。再始動できてもまたすぐ止まる。
止まりかけたときに竿の先をひょいと上げると、なんとかエンストしないこともあります。
斜面を刈るときに止まりやすいようで、平地だけだと止まらずに最後まで刈れるときもあります。
プラグの番数を上げてみても症状は同じです。明日エンジン周りの清掃してみようと思います。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:42:30
>>652
燃料系の可能性が高いね。 キャブはダイヤフラム式かな? なかの
ゴム部品が駄目になってるかも。 フロート式キャブの刈払機も竿が
回転してエンジンが大きく傾かないように対策はされてるけど。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 20:42:33
今期はじめてヤッてしまった!
シマヘビを頭から20cm程のところで一刀両断(鬱

それでもシマヘビは逃げていくんだねぇ…20cmの体で…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:10:59
そもそも2stか4stかって情報が欲しかった気がw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:28:27
そして2008年8月某日奇跡的に生き延びたシマヘビは3メートルにまで成長し
>>654 に復習するべく行動を開始するのだった・・・・・・・・・・・



657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:34:28
>>654
隣の家の話。
大蛇が床下にいたんで頭潰して近くの川に放り込んだ。
翌朝、その大蛇が庭先で死んでいたって。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 22:42:54
>>656よ、シマヘビがおさらいしてどうするんだ・・・

それはそうと、我が家のUMR422が649のような症状になることがある。
始動はすこぶる快調、そうして作業を始めるんだが、
10分くらい経ったころ、突然プスプス・・・と回転が落ちる。
刈刃をあげて負荷を減らしてやると回転は戻るが、また数分後にプスプス・・・

一度クレームでエンジン交換したんだが、それでも時々起こる。
プラグは新品でもその調子、電気系はクレームで新品になったはず。
キャブが汚れてきたり、オイルが古くなってくると起こるような気もするが、
キャブ掃除やオイル交換で改善しても、数日経つとまたプスプス・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 23:08:51
>>658
数日って使用時間がどれほどかわからないけど、50時間使用でオイル交換だよ。
8時間×6日で48時間だから連続的に使っていると意外と50時間越えてるかもね。
俺はホンダの35ccだけど、キャブに関してはまだ分解清掃した事がないから
なんとも言えないけど、もしかしたら653が書いている部分かもしれんよ。
ダイヤグラム式でしょ。 内部に金属で出来た網状のフィルターがあったりしたら
そこにゴミが詰まってるかもしれないし。
俺は開けたことがないから想像でしか言えないけどさ。
調子が悪くなれば分解するんだけど、調子がいい時は変に開けない方がいいから
まだ見た事がないんだ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 00:02:05
先ず最初に刃を外して、最高回転で1分位回してみよう
安定してれば燃料系統 特にキャブ系統除外
プスッが起きた 又は起きそうになったらタンクキャップを外す
それで一時的に良くなれば燃料タンクの空気の通路が糞詰まり
良くならなければイグニッションやエンジンのオーバーヒート
イグニッションが悪ければ交換するべし
オーバーヒートなら空気の冷却風の通路が草で詰まってないか
詰まってたら掃除しよう
そうでなければ燃料調整をちょっと濃い目にしてごまかしつつ使用
ごまかしきれればOK
駄目だったら修理屋に走るべし
細かいところははしょったが上で大方網羅したはず
根本に起因してたら直らない おら氏らね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 00:13:08
灯油使ってたってオチですよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 02:16:18
おいらの草刈り機ジェンブ、止めたら1時間休憩しないと始動しなくなる。
これで買い換えね。
5年使って点火コイルが仰天して買い換えパターン。


663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 06:47:11
マフラーのカーボン詰まりという可能性は?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 09:12:37
カーボン詰まりは最初っから調子悪い。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 10:01:06
ダイアフラム駄目の可能性もあるけど
毎回始動時に調子いいなら、コイルかエンジンへたってるか
ホムセン機なら買い換えた方がいいね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:13:10
ダイアフラムが駄目ならば刃をつけないで高速で回してると
回転が天井知らず上がる(そのうち焼き付くけど)か、上下の回転変化がある
そうじゃなかったらそもそも見る必要は無いよ


667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:58:16
コイル壊れると厄介だね。 やけに高いし・・・
最初調子いいんのに15分くらい作業すると吹けなくなってエンコして
冷やすと切れたコイルが一時的に繋がって復活というパターン。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:22:46
>>667
禿同
ガンガン使ってエンジンスパッと止めちゃう人に
コイルトラブル多いよねぇ


669:654
07/08/04 14:05:32
>>658 わろたww そして自己嫌悪wwww
息抜きにちょっとふざけてみたんだがやるべきじゃなかったな。

>>654 そのシマヘビ君俺が責任もって弔っておく
安心して草刈にはげめ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:13:07
チップはどれくらいかけても平気なものなんですか?
当方今日みたら半分以上欠けてますた。
荒地刈ってたら仕方ないが
明日人足で5時から草刈なんですけど
平気ですよね?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:27:28
>>670
釣りですか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:28:24
外人並のパワーがあればチップ無しでも 桶。

振動を気にしなければアサリ出して研ぐっていうのも有り?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:41:01
>>670
予備の刃とかは無いの? 半分くらいチップがあるならなんとかなる
けど綺麗に刈れないだろね。
そういうこともあっておいらは笹刃や鋸刃派だけど

674:don.百姓
07/08/04 22:43:42
近所のバアさんは36個中6個しかチップの残ってないチップソーで刈ってた。
きれいにバランスがとれてる様で、気になる程の振動も無かった。
4つ位連続でチップが無くなると、激しく振動するので倍疲れる。

675:658
07/08/04 22:50:03
昨日の658です。ひとつ訂正をば。
UMR422ではなく、UMK422でした。UMR431も持ってるので、そっちと混同してました。
なお、UMR431もほぼ同じメンテナンスをしているんですが、431の方はすこぶる快調です。

>>659
一日の使用時間は3~4時間程度、場所により431を使い分けてるので実働時間はこの程度です。
それで4~5日目にプスプス、ひどいときには交換翌日からプスプス。

>>660
調子がいいときは無負荷であれば問題なし。
一度調子を崩すと、吹け上がりが悪くなってエンストしたり、
かぶったりしてエンジン始動にも苦労するような状態です。

>>661
さすがにそれは・・・431も同じ扱いですので

>>663-664
カーボンは詰まってないようです。

>>665-667
コイルですかねぇ。
>>668
ちょっと心当たりが・・・

今は調子がよさそうなのでもう少し様子を見て見ます。
アドバイスありがとうございます。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:36:11
>675
なんとなく イグナイター っぽい感じ。


イグニッション コイル の場合はエンジンか暖かくなると継続的に症状が出る感じ。


イグナイターは出たり出なかったり判断に苦しむ事が多い。



かな


同じエンジンがあれば部品を取り替えてテスト出来るんでないかい。


健闘を祈る。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 07:25:38
>>670
今帰って来すた。
問題無く使えたですた。
今日は道路の草刈だたんで石、空き缶、バンセン等々
綺麗に全部のチップ飛んでしまいますた。

このチップゾーは荒地専用にしたほうがいいですか?
それとも使い捨て?

新品の予備は2枚程持ってますが・・。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 07:33:25
>>677
飛んだチップは取り付けできます
自分は鋸研屋さんでやって貰ってます
大工道具扱っている木材屋さんでもやってくれます

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 07:38:33
>>678
いかほどかかるんですか?
当方のチップソー500円~700円程度なのですが

ちなみに皆さんオイルはどんなの使ってますか?
おいらバイク用オンリーです。
今お気に入りはYAMAHAオートルーブスーパーオイルです。
ホムセンのチラシにはバイク用は使わないで書いてありますが、
なんでなんでしょう。うるさいって事でw
バイク用が性能いいすよね?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 08:11:14
>>679
オイルの話は毎回ループになるんんだけど、
おいらもバイク用オンリーで、今はスカトロの某化学合成油を40:1で使って
ます。 刈払機3台、小型の2ストエンジンポンプ、動散に使ってるけど
焼きついたこと無いし、プラグの焼け色も狐色で良い感じ。
でもやたらに薄めると焼きつかなくてもクランクベアリングが減るそうです。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 08:13:36
>バイク用が性能いいすよね?
キミがそう思うなら、それが正しいのだろう今後もバイク用を使い続ければヨシ

もちろん自己責任でな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 08:24:40
そうだな、社外オイルは自己責任で使って自己満足できる人が幸せだと
思ってる、俺もだが。
メーカー純正50:1オイルなんかを使って焼き付けば、ゴルァ!できるけど
社外オイル使って薄くしてみて焼きついてもメーカーには文句は言えない。
まぁグレードがFBでもなければだいたい大丈夫だったけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 09:55:09
>>679
>バイク用が性能いいすよね?
マジウケル

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:59:27
ところでメーカー純正オイルってどこのOEM? 日石とかかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 11:05:58
いろんなとこのでしょう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 14:44:26
今日バクマのチップが7枚飛んじゃった。とはいえ10年近く使ってチップソー同士ぶつけて
やっとチップが飛んだって感じ。やっぱ国産は造りがしっかりしてるのかね

2枚1000円とかの中国産チップも使い捨てなら都合がイイかも知れんが
使用済み刃のゴミ処分もメンドイしやっぱり次もバクマの国産を買おうと思う。
バクマ以外に国産のチップソーってあんのか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 14:50:34
>>686
ツムラとか。 他にも無名ながら国産って書いてるチップソーを見かける。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:05:31
バクマって国産でもホムセンがメインだよね
MIK、ツムラ、三陽金属辺りが大手なのかな?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:51:25
俺二枚刃もチップソーもツムラだ
少し高いけど二枚刃は研ぎやすいし割れないので使ってる
チップソーは余り使わないけど頑丈だな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 07:32:29
笹刈刃はツムラの255の5穴使ってる。 なんというかあの刃が入ってる
箱が好き。 次は穴無しを買うことにする、堅い草はおkだが柔らかい
草が穴に詰まって脳が揺さぶられるw
チップソーはあんまり使わなくて、畦とかを刈ったりするときくらい
だからホムセンの700円くらいのやつ。 あとはソーマスターの3枚刃と
鋸の40枚刃。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 08:53:32
ツムラのF型ハイパーってヤツがチップとび少なそうな頑丈な取り付け方だが
店によってずいぶん値段がまちまちだなぁ。オープン価格ということらしいが

バクマのチップソーには紙箱に入ってる草刈王とか森林王とまったく同じ姿形をしてるのに
ビニールパッケージで2枚組みの1500円くらいの安いのがあるんだがコレも国産か??

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 09:00:13
バクマは中国で生産してるやつもあった気がする。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:27:23
クランクケース?はバラさずにそれ以外のエンジン部分をはずして掃除して組直しました。
初めてのことだったので、リコイルスターターをバラしてしまって戻すのに苦労しましたが、
無事組み上げることができエンジンをかけたときにはなんとも言えない喜びが。
プラグは新品に交換したのであとはマフラーを新調してギヤケースにグリスを入れればひと段落です。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:43:00
>>693
ガストーチで掃除すればマフラーを新調する必要無いと思うよ。
表面を焼かないから綺麗にできるし、ガスケット代だけの出費で済むよ。

695:693
07/08/06 21:05:00
>>694
なるほど!試してみます。ありがとうございます!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:06:01
マフラーは焼く前にキャブクリーナーを2~3日しつこく吹いてカーボンを溶かしてから焼いた方がいいと思う。


カーボンがパンチングメタルに詰まると最悪です。


あくまでも 私の経験ですが使用時間の長い物だったら慎重に判断してネ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 22:11:39
俺はシンナーに一夜漬け。 軽い汚れなら灯油

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:08:27
等々チップが全部飛んじまったハハ
まだまだ斬れるぜおハハ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:10:17
たまにオイルの話題出るけど
結局誰もこれがいいみたいな話出ないのね

なにがええの?
あんたら何使ってるんですか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:26:22
オイルは「厳密に言えば分離給油用と混合用は違う」
とどこかのオイルメーカーが言っていた希ガス

40:1~50:1用のオイルを書いてある希釈で使ってれば
まず問題出ないから、それが無難じゃない?


それ以上は自己責任で

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 06:55:53
>>699
お好きなのどうぞとしか言えない訳で・・・
おいらはいろんなオイル(ほぼバイク用か)を試してるけどどれも不満という
不満がなくて、排ガスの匂いが良いとかそういう自己満足的な楽しさを
見出せない限りはメーカー純性50:1オイルか安物FBグレードを25:1で使う
くらいでいいんでないでしょうか? お約束だけど自己責任で

702:693
07/08/07 07:50:18
>>696-697
ありがとうございます。
買ってから何年も交換しないで使っておりましたので、新品も視野にとりあえず掃除してみます。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 08:28:05
>>699
迷ったら、メーカー純正オイル(50:1で使えるもの)とポリミックス。
価格は高いかもしれんが一番安心して使えます。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 09:01:07
これどうよ?
使っている人いる?
URLリンク(www.makitanumazu.co.jp)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 09:42:00
ビーバーっていう山田機械製の刈払機があるけど、あの刈払機は通常の
先端にギアボックスがあって左に回るやつと、竿がぐにゃ~っと先端
に向けて曲がってあるやつがあるけどあれは右回りなんですか?
そういや昔のビーバーは刈刃の穴が小さくて特殊だったりと何かと
謎なメーカーですね。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 11:18:37
>>704
使ってないけど、重いよ
>>705
回転方向は同じだよね
むかーしはかなりメジャーだったんだけどね

707:704
07/08/07 12:44:05
>>706
そうですかぁ、重いですか。
ヘッドだけ購入して愛機に
着けようかと思ったのですが、
見送りますか・・・
ありがとうございました。


708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 12:47:45
畦ならツーグリップかループハンドルタイプあればそれでよくないか?

709:704
07/08/07 12:56:17
>>708
やっぱりそう思うよね。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 16:21:12
ニシガキのL型バリカン400mmを購入しました。
付けただけでは使い物になりませんね、これ。(^^;ゞ
それでも試し刈りを試みましたが、広い幅が一度にばっさりと静かに刈れて、刈った草が飛び散りもせずパサリとその場に倒れる様が目から鱗!でした。
とりあえずグリップの位置やバンドのつる場所などのバランスの調整をしてます。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 21:23:20
予算2万で買えるおすすめ教えてください。
用途は田んぼの畦刈りです。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:15:57
ホムセン仕様しかないんでないの? まぁ畦刈り程度ならいけるかな。

713:711
07/08/07 22:34:25
>>712
マジですか?ホムセンでリョービのやつ買ったんだけど
もう1台はもうちょいプロっぽいやつにしようと思ったのですが。。。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:44:57
中古狙いでリサイクルショップとか農機センター廻りした方が掘り出し物がありそうな


715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 22:47:36
>>713
予算2万

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 23:46:49
>>711
予算をケチるより新品のホンダの25cc4サイクルにしておいたら?
よく混合オイルの割合がどうだとか焼き尽きだとかつまりだとか
トラブルばかり抱える位なら4サイクルが良いと思うよ。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:07:45
販促?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:48:30
カワサキのTD24エンジン部品を探してます。
名称がわからないのですがイグニションコイルの
マグネット部分です。
製造元か再生方法をご存知ないですか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 00:50:00
<<699
丸山のケムナイトがお勧め。
50:1~100:1で使えます。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 08:16:41
>>718
大事に使っているか、それともレストアしてるのかな。
とりあえず川崎か竿のメーカーに問い合わせしてみたらどう?
形状によっては部品が無くても他エンジンから流用できたり
する場合も。 おいらが知ってるマグネットメーカーというと
イケダってとこくらいしか知らない。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 09:08:14
>>718
製造元 川﨑重工

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 09:47:32
>>710
購入オメ
水際刈るには非常に便利ですよ
刃はコマメに研いであげてね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 17:56:22
10年間使い続けたゼノア2610 がいよいよお釈迦になった。
修理代が4マソを超えそうなので、新車を購入。
同じ系列の2611EZ 。53000円より負からないとガンガルので、プラグを2個付けさせたが全然得した気がしない。
ネット通販で買えば安いとは判ってるがなぜあんなに安いのか??
一抹の不安に勝てなかった漏れ…。
だれかキカイコムで買ったことあるヤシいない?情報キボンヌ。

みんなは刈払機何年くらいもつのかな…。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 18:15:42
>>723
キカイコムで新ダイワのかろーねR35F買ったよ、2年くらい前。
部品は知り合いの機械屋経由で入手して使ってるけどできれば法的に
使用が禁止されるかもしれないその時まで使いたい。
購入理由はスタートアシスト無し、フロートキャブ、肩掛け式でググった
らこいつとR250Fしかなかったから。 

725:地域一番店(高い方)
07/08/08 18:26:18
>>723
ウチの場合、なんで高く売るのかっつーと、いつ売れるか判らない部品の大量ストック代ですw
お店の倉庫見せてもらったりしてみたら?
もし部品在庫無しor修理頼んでも遅いなら、ボッタクリて言われても仕方ないかも

でも、どこをどー直したら4万も掛かるんだ?、エンジン新品交換+ギアケース交換できるんじゃね?


726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 18:41:40
笹刈り名人だそうです
NHK北海道でやっていました
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
真ん中に機械を付けるんだろうか
このベルト使ってる人います?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:14:42
高収入のアルバイト。チャットレディ。
自宅にいながらかなり高額の報酬が得られます。
副業としては最高のアルバイトだと思います。
私も現役チャットレディで月に10万以上稼いでます。
下記のサイトを参考にしてください。
URLリンク(www2.atpages.jp)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:39:25
>>727 ホムセン仕様の刈払い機しか持ってませんが雇って貰えますか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:52:07
ホムセンでカーツのHC272というモデルが19,800円でした。
ググッても情報ないし、オフィシャルHPにも載ってません。
どうなんでしょうか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:14:48
>>729
もしかしてエンジンは川崎だった? HPに載せないのはホムセン仕様
にあんまり乗り気じゃないんじゃないかな。 値段相応だしな。


731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:24:38
ヤンマーのRMCY260Aって言うのをググってもヤフオクの終了オークションしかヒットしなかた・・・

732:729
07/08/08 20:46:50
そうです。川崎でした。
あんまりよくないんですか。
となりにあったリョービにします。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:39:38
>>732
ホームセンターに売ってるのならリョービとカーツでどっちが良くない
とかあんまり無いのでお好きなほうでいいんでないの。
ちなみにリョービのはゼノアで作ってます。

>>731 
おいらもググったけど何故か1件もヒットしなかた。 かなりの確立で
ヤンマーのは共立OEMだけど。

734:723
07/08/08 21:53:00
>>724
>法的に 使用が禁止されるかもしれないその時
↑排気の規制の話?だとしたらそれっていつ?

キカイコムで買っても今んとこ問題ない?
一応返品・交換は普通に出来そうだが…。
あと、よそで買ったものの修理を頼んでもイヤな顔されないのかな…。

>>725
漏れが買ってる販売店(兼修理屋)は、部品の在庫はほとんどなくって大体注文・取り寄せでつ。
頼むとすぐ来るけど。修理も早い。
ボロの修理代内訳は、キャブ・ギヤケース・シャフト・リコイル一式・諸コード・パイプ・グリップ×2交換。
つまりガワとエンジン以外はぜんぶダメだと。
で、これらを交換したからって、今後エンジンに故障が出ないという保証はないと言われ…。 
くじけて新車を手に取った漏れですた。


735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:53:39
ホムセン仕様ってどこがそんなに駄目ダメなのか
今使用はマルヤマのT170三菱エンジン何年製か不明、アクセルワイヤーが切れかけているので
交換したいんだがメーカーのHP見てもないし
毎年、保険料の請求が来るのでおそらく購入先はJAだと思う
JAに問い合わせすればいいんですかね、なければホムセン仕様で

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:58:07
>>735
このスレ全部読めば?
それで決めな。

737:地域一番店(高い方)
07/08/08 22:00:24
アクセルワイヤーだけなら修理すればいいんじゃね?
故障して困ったこと無いなら(自分で直せるなら)ホムセンでもいいと思うよ。
最近は完全なるホムセン仕様ってのも多いから、ちょっとギャンブルだけど

738:724
07/08/08 22:34:47
>>734
法的ってのはテキトーな予想だけど、まぁ本音は死ぬまで使いたいな
ってとこ。 キカイコムで買おうがどこで買おうが製品はそのメーカー
のものだから問題は全然無しだけど、修理はできる限り自分でするから
ネットで買った次第です。 馴染みの機械屋があるから部品注文も
快く受けてくれるから助かってる。
あとその修理内容にはちょっと?な部分も、過剰かな。

739:723
07/08/08 23:05:47
>>738
そっかー、でもキカイコムって諸販売店やメーカーからにらまれないのかな。
なんであんなに安く売れるんだ?
新古とか展示品とかキズありってわけじゃないんだべ?
初期不良なんかあった場合どう対応してくれるんだろう。
返品交換は8日以内・未使用の場合って言ってるし。
部品も卸値で売ってくれないかなーww

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 01:20:43
竿に書いてあるメーカー
一度見てみます


741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 07:23:05
>>729
それはホムセン納入業者仕様のOEM的な商品
なのでカタログやホムペには載ってない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 09:12:49
>>731
>>732

RMCY260Aは共立で言うRMC260だよ。
(R)ロータリー・(M)モア・(C)デコンプ付き・(Y)ヤンマーモデル

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:29:48
>>742
そうだったんだ!ええこと聞いた!
共立で部品さがしてみよっと。

744:723
07/08/09 22:32:20
刈払機も新車の初始動のときは、バイクみたいに慣らし運転って要る?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 22:55:22
やる人はいないと思うけど、俺はやる。
初回は25:1で低速中心で1タンク運転して、それ以降は40:1あたりで
普通に使ってる。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:01:52
スレ読まなくて申し訳ない。
ホムセン仕様ではないおすすめを教えていただけないでしょうか?
用途は、畦刈り、原野の下草刈りです。
予算は3-4万円です。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 06:17:44
>>746
農機店等で購入するのであれば20ccちょいのでも厳しいけど、インターネット
の販売店や某オークションの新品ストアなんかで一般26ccクラスまでが
ギリギリ4万で購入できたりします。 ただし、なるべく修理等は自分で
行うことが条件でしょうね。 原野の下刈りだと腕にもよるけど25cc以上
は欲しいと思うけど。 とりあず各社の刈払機の定価を見てみるといいです。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 08:54:08
>>746
共立のGOGO商品なんてどうよ?
旧モデルを、値段を安くして、品質はそのままで作ってる
ものだから、耐久性も良いし。
値段も23ccだと33000円くらい。
26ccでも36000円くらいだよ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 09:56:38
GOGO商品て手があったな。 機械屋泣かせの価格だw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 10:06:04
>>746
共立じゃなくても、他メーカーにも似た価格体系の商品あるし
地域によっちゃあ、プロ機が安く買える所もある

4万前半ならうちにもプロ機あるよ
しかも色々サービス付き


ガンガッテ良い店捜して下さい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:16:06
KAWASAKI TD24のイグニションコイルを探してます
ZH5486 KOKUSAN DENKI COと明記してあります
マグネット部分を探してたのですが、間違ってました
互換性のものを知りたいのですが分からないでしょうか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 22:34:20
はじめてこのスレを見ました。
質問が有ります。

カストロ を スカトロ と書くのは2ch語か何かなんでしょうか?
>>150>>680

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 23:23:07
そうです。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:05:01
他の農家のオッサンとの立ち話で
「スカトロええで!いつもなら嫁もクサイクサイゆうとるけど
スカトロじゃったらええ匂いや!っていいよったわ!」とか言ったら誤解されるぞいろんな意味で

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:01:48
2stを消音する方法はないのだろうか・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:49:26
消音するにはエンジンを止めるしかないでせう。
最近はグラスウール入りマフラー付いたのもあるようだけど。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 12:57:48
購入相談です。 カーツってメーカーはいいんですか?
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)
今新ダイワのRK231というのを使っていますが、ナイロン紐を使いたくて馬力のある
タイプをもう1台買おうかなと考えています。カーツというメーカの機種、または
上のリンクの機種を使用中の方いらしたら感想など是非聞かせてください。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 13:26:00
>>757
三菱TL33エンジンで、カーツの竿ときたら耐久性はいいと思う。
32.5ccなのでナイロンはもちろん305mmの刃も回せるし、フロートキャブ
なのでメンテも簡単かな。 ネット購入だとアフターは十分でやれる
人とか向きだけど。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 13:41:24
>>758
さっそくご意見いただいて有り難うございます。
そうかー、外国名だったので心配だったのですが、しっかりしたメーカーなんですね。
アフターは自信ありません^^;;;   ま、でもJAの修理部門に持ち込めばなんとかなりそうです。(もちろん正規の修理代は取られますが)  
心配なのは初期不良ですが、その時は着払いで返送するつもりです。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 13:45:41
>>759
URLリンク(www.kaaz.co.jp)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 13:56:18
>>760
あひゃぁ、カーツって日本の会社だったんですね。無知とは言いながらお恥ずかしい。
Presidentは勝矢雅一氏で勝矢→カツヤ→カーツ、なんですね。
ベタと言えばベタですが、分かり易いですねw


762:757
07/08/11 14:14:30
ところで、>>758さん
フローとキャブってメンテ楽なんですか?
ずーっと前に使っていたロビンの重い重い背負い式のものは
作業し始めて20~30分するとボワーって止まってしまうのですが、
少し休むとまた元気良く一発始動するので、キャブクリーナー一缶使ったり、
プラグ掃除したり新品に換えたりしましたが一向に改善せず、
修理に出したらキャブのフロートに穴が開いてるのが原因と言われました。
フロートのみ交換してくれ、といったらアッセンじゃないとダメ、
ということで修理にけっこうお金がかかりました。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 14:21:00
>>762
ロビンはキャブASSYで勝った方がいいかも
以前ニードルASSY取ったら高くて驚いたことあった
>>761
カーツのギアケースは世界イチィィィ(生産量ね)
今でも他社のよりは故障少ないね、15年位前までのヤツはさっぱり壊れなかったけど

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:01:43
>>751
TD24のコイルならまだあるんじゃないかな?
竿メーカーによって仕様が違う場合もあるので
農機具店等で問い合わせしてみて下さい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 19:14:57
>>762
>フロートのみ交換してくれ、といったらアッセンじゃないとダメ、
そりゃフロート交換で3000円、と言って払う人が居ないからな(w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:29:30
カテ違いかもしれませんが水ポンEC025GRで困ってます。
プライマリーが裂けてDIYしたのですが、10秒程快調に回るのですが止ま
ります。何度やっても始動はいいのですが止まります。
クリーナーを開けてみるとキャブ内シリンダーの上下と中心の針が同調して下
りていないみたい。
キャブ直上のアクセル部が最後まで下りて無くて差があるみたいなんです。
プライマリ交換まで快調に動いていたので原因分からず困っています。
キャブにはエアー抜きのようなものもなく・・・。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 21:05:02
>>766
アクセル部分をバラシて組みなおしてみたら?
だけど10秒で止まるのと直接関係してるかは不明だね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:06:05
どなたかカーツのウルトラX XR2300に合うギアケースAssyが手元にあまっている方いませんか?
エンジン好調でギアケースのみ破損なもので。
合うギアケースはあったのですが、刃を固定する部品がなくXR2300についていたものでは遊びができてしまい固定が出来ませんでした。

769:768
07/08/11 22:57:41
すいません。カーツのウルトラX TL26でした

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 22:59:59
カーツのパイプはX~UPまで24パイで一緒
Xシリーズとメロディシリーズは回り止めの穴は違うが使えます

あとXシリーズは後期に黒のギヤケースになったけど
そのタイプなら今でも供給あったと思います

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:06:24
>>768 >>769
ウルトラXシリーズなら
XRでもXでもギヤケースは同じのが使えます

ギヤケースの部品なら
アルミ色ギヤケースに前期型、後期型があります
見分け方はホルダーBのスプラインの有無です
黒色ギヤケースは一種類です

部品はまだ3種類共供給していたハズなので
近くの農機具屋に聞いてみればヨロシ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:13:50
ここは神様がいっぱいおられる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 23:23:28
農機具店では無いとのことです
年数がたちすぎてるのでしかたがないのですが
ちょっと意地になってます


774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 06:00:48
766です。
汎用かと思ったのでのぞいたらちょっと荒れてたので、ここに書き込みを・・。
>>772 同感
>>767 4STはバイクを分解したりしていましたが、2STは自分でいじって良く
なった事がない。あのアクセルも中にスプリングが入ってたような記憶があり
分解は諦めてキャブクリーナーでも、もう一度やってみます。
あの透明プライマリ単品で100円くらいだと思ったら800円もした。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 09:30:27
>>773
で、ギヤケースは何色
アルミムクだったらホルダーBのスプラインあるかも調べてみて
時間あったら調べてみるべ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 10:00:21
>>773
他所逝ってみたら?
カーツに直接聞いてみるとか、販売店教えてくれるんじゃね?
夏休み長いからしばらく駄目だけどw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:21:15
初歩な質問ですが
カーツが分かりません
詳しく教えて下さい。宜しくお願いいたします。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:28:59
>>777
URLリンク(www.kaaz.co.jp)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:02:00
19日まで夏季休暇だって

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:26:34
元エンジンメーカー
とひエンジン(漢字忘れた)を作ってた

ギヤケース生産量は世界一である
本社所在地は岡山県

現在は車のLSDも生産・販売している

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 14:30:51
元 土肥工業でした
ぐぐったら色々でるので
自分で調べれ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:25:18
やる人はいないと思うけど、俺はやる。
初回は1:1で低速中心で1人として、それ以降は4:1あたりで
普通にやってる。


783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 07:31:50
>>782
レス番くらいつけろよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 08:58:35
>>782
つまんない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:56:43
21ccの林業(女性用?)にも使えるという物を買ったのですが、刃先の先端
から手元まで角度が有りすぎて、先端が地に当たりすぎです。
パイプ径も合う平成初期の古いギヤー使っても問題ないですか?


786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 11:00:07
>>785
肩掛けバンドと、それを付けるとこの位置を変えるとかいう考えは無いの?
それでけっこう改善できると思うけど。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 11:51:39
>>786

> 肩掛けバンドと、それを付けるとこの位置を変えるとかいう考えは無いの?

ない。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 12:54:23
>>786
はい、肩バンドの長さや位置調整はしました。
腰骨の下になるんです。
Uハンドルが振りにくくなってしまいます。
古いギアーとの角度は計っていませんが、違ったら取り替えようと
考えてます。
ギアーって角度それぞれ違うものなんですか?
787は785ではありません。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 14:04:12
>>788
ギアケースの径が同じでもシャフトのスプライン数が違ったり
長さが違って固定できないとかあるので現物合わせで確認
してみたら? すぐ外れるし。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 16:25:11
お盆前にナイロンの飛び石で強化ガラスを割った。
ヒビが芸術的で綺麗だとか能天気な事言われても和まない俺。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:22:09
皆さん、教えて下さい。

草刈中にエンジンが止まりました。

再起動しようとしましたが、どうもクランクシャフトが回らない…
家に帰って分解すると、クランクシャフトと
コネクティングロッドの所がカジって動かない…
クランク室が凄まじい金属片(ドリルの切削粉みたい)

………どうしてこうなるのですか?

分解整備後は、一応動きますが10分位回すと
また同じ所がカジリます。

ピストンとカジる部分に二硫化モリブデンを
ドライ焼付コートしましたがカジる部分のクリアランスが
カジる度に広くなります。

エンジンはロビンです。



792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 06:34:43
>>791
普通は焼きつきと考えるけど。
ガソリンだけとか、オイルの性能のわりに薄めすぎたとか。
それ以外が原因でそうなるとメーカーにクレーム物じゃないかな?
ちなみに機種は何ですか

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 08:01:07
>>792
ありがとうございます。
機種はBF0210Hです。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 08:34:11
安売り用の機種かな?
寿命じゃね?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 09:16:09
>>794

農機具チェーン店から買ったらしい…(ばぁちゃんが買ってきた)
おいらは窪田からカーツの四菱エンジン搭載の
ダイヤフラム式25cc位を使ってますが、壊れません。



796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 09:38:30
BFって確か軽さとかを売りにしてたんでなかったかな。
ちゃんとした燃料使ってたとしたならやはり寿命?

797:EM350
07/08/15 12:20:01
ぼくの刈払機,マキタのEM350。燃料入れて一晩置くと半分に減るの。
燃料タンク外してよーくヨーク調べてみたの.底に目視できないピンホール開いてたの。
買ってから4年,総運転時間20時間以内。こういう場合、クレームで
無償修理してもらえるのかな。休み明けに牧田さんにお願いしてみる積もり。



798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 12:46:15
釣れるかなぁーーーー・・・・・・・

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 13:26:49
ロビンのOEMか。 

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 15:08:55
この暑さでHM110 もオーバーヒート気味 人間は2日で-2.6キログラム。

機械の方が根性足りないです 今日中に残り3反 刈り終わるかな 。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 15:49:47
795です。

………購入した量販店にみてもらったら、担当が素人で
「混合油が悪いから壊れたみたいです」
売りっ放し店の言いそうな事だなと思いつつ
怒鳴りつけて帰って来ました。

農協で共立のSRE2100Lを買って来ました。
42Kで購入しました。

刈払機ばらしたついでに250ガンマSPをOHしたからまぁいいや……

皆さん、有難うございました。



802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:23:08
>>801
怒鳴りつけたのはいいが、混合油が悪いかもしれないね
悪くないという理由は今までなんにも言ってないし・・・・
そもそも量販店に玄人の担当がいるはずもなし

どっちもどっちだな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:07:34
>>785
ギヤケースの角度はメーカー毎、場合によっては機種毎に違います
もっと突っ込んで言えば減速比も…


昔はカタログに減速比とか載せてたけど最近は載せないね
昔の人の体格に合わせた設計そのままなんじゃない?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:11:02
取説にしか減速比書いてないね。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:12:05
>>791
買って最初からならメーカーにクレーム判定してもらうよう依頼すべし
暫くはまともに動いていたなら、寿命や焼き付き等、使用上の問題だと思いますよ

ホムセン仕様なら設計耐久時間50時間なんてのもあるし…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:55:42
>>802

確かに混合油調合は書いてませんでした。
おいらの混合油調合過程を説明致します。
間違ってたら指摘下さい。

混合油は使用する度に3Lの携行缶で調合します。
余ったらサンバーに入れちゃいます
(^_^;)
1Lの計量カップにガソリンをサイフォン式ポンプで入れます
(ポンプ先端には焼結フィルター付き)
漏斗で携行缶に注ぎます。
3回行って3Lにします
4%弱2STオイルを計量して入れます。
(おいらは、ヤマハのFDグレードのオイルを使います
善し悪しはわかりませんが混合すると色が確実に青色になる為)
携行缶の蓋をしめてガボガボ振ったらおしまい。

>>805

末永くお付き合いするつもりが無いので修理致しません
買って来て2週間後に、初めて使って壊れて
量販店に持っていったら混合油が悪いと言われたら…

20年やってて初めてです


807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 19:28:09
>>806
燃料は問題ないね。 それで標準サイズと同じ径までの刈刃使って
そうなったら問題アリかも。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 20:42:34
刃の値段は1000円~3000円と幅が
ありますが切れ、耐久性が違うの?
チップ刃だから欠けたら直しようが無いので
1枚1000円前後のを使ってます。
サンダーで研磨しても良いけど面倒くさいし
会社に旋盤用のバイトを研磨する機械があるから1回それを使って
研磨したら1時間近く時間がかかりました。
皆さんは研磨して再利用してるのですか。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 20:50:07
チップソーは造りで値段の違いが大きく出るものの一つ
耐久性はもちろん切れ味も大きく違う
物はためしで木工用のチップソー使ってみれ
7K位するけどね

ものの違いがはっきり判るはず
よって価格=品質がでいいが、その考えは国産限定

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:40:16
過去にエアクリーナを固定しているビスが脱落してクランク室経由でシリンダまで行った実例があった。
他にも稀にキャブレタの組み立て調整不良品が紛れ込んでいるかもしれない。安物なら。

でもね。
モリブデンのドライ焼付けコートでエンジン10分回りました!でもなんでも良いけどさ、
焼きつかせてからさんざん自分で分解していぢくり回してからクレームだゴルァ!
と持ち込まれても、工場出荷時から不良個所があったのかどうか正常に判定出来ないし、
販売店としても、状況証拠をそろえてからメーカーと交渉しないと、
製品交換とか返金とか、クレームに出来るかのどうかの交渉も出来やしないよ。

買って来て2週間、初めて使って壊れたのならなおさら、手続きを踏んでもらわないと。
焼きついたらそのまま、分解とかしないで、入っている燃料もそのままでレシート、保証書持参で。
手続きを踏んでもらえないなら、「混合油が悪いですねぇ。」と、お引取り願うしかありませんわ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:13:44
ある程度、機械が理解出来るユーザーと販売店
でなければ確かに無理ですね。
話をしても、全く噛合わない。
量販店は先ず無理だし、メーカー支店・代理店も最近
その手のワーカー多いからね

最近は店では機械と部品買う位でメンテは自分で
行う事が多いです。(私は一応有資格です)



812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:27:06
よく「自分でメンテ」なるフレーズが出てくるんだけど
どの辺までの範囲を指すの?
オレの場合は
○自分で燃料を作る。○年に一回エアクリーナーを灯油で洗う。
○自分で刃交換 ○予備プラグは一応持っている。
とまあこれ位でほとんど素人なんだけどw、ここにちらほら棲息している
神様のような人達以外は大体こんなもんじゃないの?
みんなもっとすごいのか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:33:30
>>808
大振りで思いっきり石をぶん殴るヤシが使えば4000円のチップだって一発でアウトだし、
石をたたかないで作業できるヤシは1000円のチップでも長い間使える。
切れの違いは値段より刃数だね。草だけならあんまり気にならないだろうが、竹や潅木になると40枚以下はツライ…。
漏れはチップソー研いで使うよ何度でも。グラインダで40枚研ぐのに何分もかからんけどなぁ、そんなにマンドクセー??
チップがなくなったって一箇所に集中してなければ桶。全部なくなると笹刃に変身するのだぁー!!そこまで使うなよってか?
ちなみに漏れのチップソーは3枚1280円!ちゃんと使えるぜい。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 22:33:36
冬に暇つぶし兼ねてエンジンOHはする。
かなり簡単な構造なので素人だったおいらも最初はピストンリングを
折っちゃったり、リングの付けかたに悩んだりしたけど。
あとは汎用のシートパッキンを持ってると便利。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:37:54
多少エンジン知ってる人なら全分解も余裕だろ?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 09:24:25
ホムセンから買ってで2週間であぼんなら新品交換してもらえたじゃん


エンジンポンプだけど実話

お客さんがホムセンからエンジンポンプとホース購入

水揚がらないとクレーム

新品交換

やっぱり水揚がらないとクレーム

新品交換

やっぱり水揚がらず、農機具屋へ

吸水ホースじゃなくて、吐出用のホースで吸わそうとしてましたとさw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 09:32:00
取説一切読まない馬鹿ってけっこういるよね。
そういう人って呼び水すら知らない人とかいそうで怖い、メカニカルシール
焼いてそう。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:02:56
>>816
その後、ホムセンとはどうなったんだろね?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:41:54
きっと、ばっくれたんでしょうね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:42:27
>>817
あと、真空ポンプ付いてるのに、馬鹿の一つ覚えで呼び水しようとする人いるよね。


821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:22:31
>>818
「説明(書)が悪い」とかでクレームつけたとか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:42:04
実演の住職がDQNな件。
URLリンク(noukigu.tv)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:51:35
25年も使ってこれじゃぁな
小僧からやりなおす事をお勧めしたいわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 16:14:51
プロ用だから3本締めってこと無いだろうにw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 16:24:48
撮影するのにメガネくらい付けさせれば良いのにね


826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:07:04
>>795
いわゆる農業スーパーかな?
かえってホムセンのほうが無知だから交換に応じてくれること多いよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 18:49:17
本日チップソーをお買い物、中国産は嫌なので国産を買いにウロウロ
手に入れてきたブツは津村のF型ハイパーとバクマの廉価版、共に255の40刃

F型チップでかっ、そして軽っ。1枚3000円もするだけあってハンパねぇ付け方してるなァ
バクマの廉価版は700円台だったのに国産と表記してある。こんな安いのにホントに国産?
まあバクマは長年使ってきたから信用は置いているが

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:23:41
さっき、コーナンで2枚880円のチップソー買って来ました。


829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:36:02
国内製造メーカーが中国で製造したチップソーは
品質悪いのかな?それなりの品質保ってなかったら
信用ガタ落ちと思うけど。
俺は
1000円位のを買って切れなくなったら使い捨てにしてます。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:46:42
共立に「焼きついたんですけど」とクレーム出したら、入っていた混合油を分析に出したらしい。
5万だか10万だか分析料かかったらしいけど、一流メーカーだと、客ともめるとそこまでやるらしい。
共立の中の人が言ってた。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 20:54:56
流石トップメーカー、他社なら、渋々新品交換だろうなあw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 08:53:42
>>831
普通はお客さんとゴネても面倒なだけだからね・・・だから交換しちゃうでしょ。
もちろん、農機具屋もメーカーも原因は混合ガソリンだと承知してる。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:10:50
あと2週間ちょっとで田んぼの草刈だなぁ、おいらのほうの地域。
笹刃ギンギンに研いでおくか・・・

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:17:59
>>833
笹刃かぁ 初めて使った時はその切れ味にびびったけど
もう他の刃に戻れない・・・・
安い・切れ味最高・目立て簡単って笹刃くらいだよね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:29:45
>>834
殆ど笹刃でこなすけど、柔らかい草とか石多くて勿体無いときは
安物チップソー使ってます。 ちょっと太めの木が多い下刈りは40枚刃の
鋸刃使ってるんだけどさ。 ささっとアサリ出しして・・・ 

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 15:13:24
チェンソー板なくなっちゃったね。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:44:30
>>803 >>804
レス有り難うございました。
取りあえずは現状で使うのがベストと理解しました。
そこまで考えて購入する人は少ないように思います。
メーカーもそのあたりまで公表すべきですよねぇ。
使いづらいことこの上ありません。
スペックは林業にも使えるとありますので、それなりに耐久性も有るので
しょうけど、ギアーの角度が違うとは思いませんでした。
仮払い機に自分を合わせて使っていきます。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:04:24
ルータでマフラ磨いてたら穴空いちまった…
マフラがアルミ製なのがいけんのかなァ、(丸山の32cc)明日の
早朝草刈は爆音だな…

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 19:14:37
ルータでマフラ磨いたオマイが悪いのだろう、次からは耐水ペーパーを使え

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:23:18
>>836
【農林水産業】で誰か立ててくれ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:26:04
1シーズンにチップソーを3枚も消費する自称草刈りマンです。

例年だとこの時期、2枚目を使い終える頃なんですが、今年はまだ1枚目で刈れています。
しかし、チップが丸みを帯びてきて、切れ味が悪くなってきました。

チップが飛んでしまえば新しい刈刃に替えるところなのですが、チップはちゃんと付いていますので、
研磨して使用しようかと思い、先日ダイヤモンドホイールを購入しました。

どの部分をどの様に研磨すればいいのでしょうか?



842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:42:48
>>841
チップの草に当たるところを軽くちょいっと。 あと、サンダー(グラインダー)
は普通のやつより低速型でないと具合が悪いことになります。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:31:26
猛暑の中 明日は刈った草木の野焼き!

空港の近くだからか?良く消防ヘリが上空で
火災 野焼きの監視?をしてるが
自分ちの土地で燃やすのは遺法じゃないよね。
ど田舎だからがんがん燃やしてます。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:37:01
>>843
ちょwwww
空港の近くは規制があったはずだお
でなくても野焼きは・・

ぼきは野焼きやってるけどね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:46:35
許可取ったとこ以外は個人の土地だろうとダメだろ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 06:09:00
今時 野焼きに許可なんか出らんだろう
ほんとは、いんだけど

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 07:57:34
野焼きも規模によっては事前に消防署に知らせておく必要があったはず
規模に応じて配置する人数も決まっていたような…
ゴミ焼きと違って、自然の草木を燃やすのはダメとは言わんでしょ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 12:03:00
自分の畑で野菜くずや草木を燃すのは合法でしょ。
火付けるとすぐ近所の誰かが見に来るけどね。たまに駐在も。
でも「完全に消火するまでこの場所を離れないよ」と言うとたいてい納得してくれる。
漏れはいつも「午後(あるいは夕方)から確実に雨}って日に燃してる。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 12:19:06
昨日野焼きをしました。腰まで茂ってた休耕田の草を刈って4日目、
カラカラに干上がった枯れ草に火をつけた。
一応火種に灯油とぼろきれと新聞紙を持っていったが、そんなものまったく
必要ないくらいの暑さで、ライターで直に火をつけたらあっという間に燃え上がった。
林道をはさんですぐ山なので、最大に燃え上がった時に風向きが一瞬
山のほうに変わった時は本当にビビった。
前もって山側の畦には水をバンバン掛けておいたのだけど、心底震え上がった。
もうしません。ゴメンナサイ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 13:45:05
おしえて下さい。
しろうとが、リョービのエンジン回転式草刈り機(チップソー)を買いました。

しかし草刈りをしていた途中で、レバーを上げても高回転にならず、
エンジンが止まってしまいます。

何度か、地面、木にぶつけ回転停止させてしまいまいた。
もちろんその際もエンジンは泊まらず
最初はレバーを上げれば高回転になりました。それが今は高回転にすると、プス、プスと
エンジンが止まってしまいます。


*********

もう一つ宜しいでしょうか。
高回転で超時間使用しても大丈夫ですか。

宜しくお願い致します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch