08/11/06 06:18:15
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww
◇求人 VIP制作部員募集◇→URLリンク(yu)<)◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
URLリンク(j)★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ードhttp:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 11:33:08
来年度に新商品として発表されるトマトを
他社に先に発表された
な、何が起きたか(ry
まぁ社長がアホだから何か起きても不思議じゃないから困る
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:52:54
>>804
F1じゃ店が儲からないから、余計なこと言ったんだろ。
反論したって無駄だ。潰れてしまえ。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:23:28
春種入荷あげ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:43:49
見本市の時期ですよ♪
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:07:07
今なら見本市は新潟だけか?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:48:01
カネコさん、
残業の件で、労働基準監督署から
何か指摘されたか?
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:47:15
>>811
カネコ社員乙
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:19:14
種メーカーのサビス残業なんざ当たり前の話
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:00:23
K社は、社員にもちゃんと利益を還元すべきだよ。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:45:58
>>814
還元すべき利益があるってのがすごいな。
>>813
休日に出勤してタダ働きするのも?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:18:09
age
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 23:26:43
この過疎っぷりが業界を物語っている。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:38:33
コンプライアンス違反、乙。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:25:10
かばさわ常務の命令?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:47:20
また化猫か
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:50:27
ヒゲが出世してから、さらに酷くなったな
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 01:29:39
「ひげ」って、
2人思い浮かぶんだけど・・・。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:26:31
カネコの営業の話だと、
残業が1時間だけつく?
らしい。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:44:52
残業代を申請すると、
その分、ボーナスが減らされる、
との噂。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:56:11
ある意味年俸制じゃないのさ。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:40:45
営業の士気が下がる。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:06:37
もうウチからタネ買ってくれなくていいよ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:29:51
一応、うちのバイヤーには伝えておくわ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 06:42:50
花の苗種ミヨシの情報有りますか。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 13:07:55
傲慢メーター
お代はいつでもいいですから買ってくれませんか
↓
売ってやってる、カネ出せ、早く金払えや!
↓
もう大口つかまえたから、てめえら買わなくていいよ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 19:39:41
あぼーん
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:51:13
831 は、何が
あぼーん だったのかね・・・?
明日、某XXへ行きたくねぇなぁ~。
凄まれたり、怒鳴られたり・・・。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 11:51:22
>831
年度末に あぼーん って?
倒産でもあったのかい?
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 22:52:49
エコヒーキの人事異動の時期だ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:46:41
カネコ種苗って新卒採用者の離職率がすごく高いらしいけど、原因って何?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 08:57:27
>>835
薄給
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:03:50
>>835
化猫だけじゃないよ
中小なんてもっと酷い
838:しし
09/04/17 22:22:07
種苗会社っておもしろいですか?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 13:40:48
給料安いよ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:51:34
M種苗のブリーダーのOかなりムカつく奴だよ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 20:01:21
>>>840
うちの部長のUも。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 14:57:51
うちの上司(?)年は上だけど中途だから社歴は浅いけど偉そうに言ったするけどオメエくせーんだよ。体ちゃんと洗えよな!
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 23:35:27
最近、中途って多いよね。
しかも業界経験のない人。
それで役員になったりするから、たたきあげの人間は面白くないよね。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 00:08:15
日本語もろくに使えない部下を持った上司に同情する
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 08:35:01
池袋にある某種苗園も中途に牛耳られてるらしい。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:03:41
芝桜の種って売ってるの?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:29:12
お山の大将と裸の王様が上司です
848:らりほ
09/04/24 22:48:09
この業界女子社員ブサイク多いよな
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 00:24:44
>>848
特に中小の女子社員の不細工さ加減ったらもう・・・w
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 00:45:56
>>848
>>849
安くて丈夫でよく働くのを選んでるからな
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:46:20
上司つーかただのじじいはばかばっかし
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:48:10
武蔵野の女はなかなからしいよ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 10:30:26
サ●タに行った大学の先輩が、給料安いわ取引先は変わり者多いわでろくなもんじゃないって昔言ってたけど…これホント?
ちなみにその人は営業。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:10:46
>>853
●カタだけではありません。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 17:04:33
>>854
サカタやタキイだと35歳くらいで年収どのくらいなの?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:57:03
そんなにたいしたことないんじゃないの?ただつぶれる心配はないかもね?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:00:18
営業先なんて変な奴ばっかだよ。一応社長って名前はついてっけどバカなの多いよ。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 08:24:50
>>854 857
レスサンクス!
やっぱ夢とかだけで仕事を選ぶと大変なんだな…この業界はそういう人多そうだけどorz
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:06:55
夢とかで入社したって現実は違ったとかで辞めるやつもいるし。つーかそんな奴どこの仕事も続かねーつーの
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:34:11
知ってる?武蔵野って社長が自分の好みの顔の女をいれてんだとよ。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:52:58
この業界は狭いから特定されやすい。
危なげなカキコは自重汁
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 13:52:47
あー移動したい
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:24:03
センターのエロ親父はまだ現役なの?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 00:23:28
なんか、最近書き込み多いな。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 14:59:48
言いたい事が会社じゃいえないからね。ストレス解消?
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:43:55
カネコだけど、
新人定着して欲しいな。
3年目くらいで、けっこう辞めてるんだよな。
樺沢さんはじめ役員は、原因を考えたほうがいいよ。
867:ねもまん
09/05/02 07:22:06
野菜苗で連休も出勤ですよ、どうせ。いくらトマトベリー売ったって給料あがんねえしなあ。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:50:24
営業の若いので離婚になったケースなんてあんのか?
内屋麻んとこは嫁さんがキチ〇イだから旦那までおかしくなってきたな。
コイツの式や二次会に出た奴、みんな嫁さんの醜態にあきれてたもんな
869:名無しさん@おなかいっぱい
09/05/03 06:45:56
そりゃ離婚なんてわかかろうがなかろうがあるような
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:23:06
うちは離婚なんてザラ
激務なうえ安月給で家庭不和の黄金パターン
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:31:17
おれたち最高www
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:42:09
キュウリってどこ産か知ってる?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:56:51
もっと何でもブチまけてやれwww
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 00:24:14
イネとトマトはおもしろい!
花房と雌花を整枝する場所が決まってるんだよ!
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:36:38
>>>868
って大手の人?中小零細は薄給で毎日が家庭の危機。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:36:02
てかこの業界で高給は望めないでしょ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:23:12
URLリンク(www.sakataseed.co.jp)
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:52:49
経理部長がみずほから来たのか
前職がオランダみずほ社長ってことは外資の手先?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:25:38
店の従業員にムカつくんだけど
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 20:38:20
トマトとナスの接ぎ木って誰が考えたの?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 08:42:39
俺!俺!
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:19:56
つまんねーこと聞いてんじゃねーよまともな奴にきけよ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:11:09
●倉消えろ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:00:14
↑名前だけじゃわからない。
本社所在地も言ってね。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 15:57:58
言った方が本人のためじゃねの
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:51:10
児玉の○○○ウ○○の田○はさっさと辞めて下さい。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:48:47
岡部にある種屋さんの男の従業員さんは感じ悪かったね。電話でちょっと聞きたいことあってずいぶん前に電話したとき感じ悪かったよ。若い人だったね。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 12:33:10
上里の○ルコウ種苗のレディース代表○島さん。
お願いですから、他人の携帯を覗き見するの止めてもらえませんか?ついでに仕事も辞めて頂ければ幸いなんですが。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:16:41
S田。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 23:35:22
カネコ種苗の新卒採用者、早速何人か辞めたらしいね
まぁ新卒がどんどん辞めていくのは毎年のことだけど、何故?
カネコといえば種苗業界1位に返り咲いて業績もいいはずなのに
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 10:51:13
嫌な奴が多いんじゃねーの。業績よくったって給料がいいってわけじゃねーしなー。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 14:46:50
>>890
新卒が早速辞めるのは、本人の問題もある。
でも決まって3年で辞めるのは会社の問題。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 22:35:04
カネコの売上比率からいくと
タネはそんなに売ってない。
農薬が多い。
タイムカードはないけど社員が書く、
勤務時間報告書みたいなもんはある。
ただ、模範解答みたいな書き方があって、
時間をオーバーすると、
・・・・を奈緒させているらしい。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 00:22:54
種苗会社から内定もらいましたけど、別の業界行きます
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 14:37:25
職業を選べる立場なんてたいしたもんだね
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:45:11
別の業界の方が大変かもね
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:05:59
なんでカネコはそんなに新人がやめるんだ?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 10:27:03
新人どころか若手が辞めていく件について。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:07:20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ロマンポルノの清純派 原悦子 [懐かし邦画]
そりゃ誰だってAV興味あるだろうけどさ、このスレや業界の人って取り分け性欲溜まってそう・・
飲む、打つ、買うを地でいく人多いでしょ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 06:37:02
そんな金ねえよ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 22:30:43
カネコは、今日、創立記念日で休み。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:29:00
カネコに太陽工業から大量入社らしいね。
昨日のゴルフコンペ誰が優勝?
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:15:31
タキイってボーナスどれくらい?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:45:56
タキイって基本給が良いから、
ボーナスもいいんじゃない?
カネコは基本給安くて、
売り上げ悪い部署は、それが査定に影響するので、
更に飛散。
携帯自腹だし。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:27:59
カネコはカネコは、ばかりですね。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:58:28
種苗業界の皆様は決算明けですのでベア・定期昇給はあるのでしょうか?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 03:15:08
タカキタのボーナスどれくらい?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 06:14:33
>>904
レスありがとう
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 08:33:35
>>904
それは嘘だ
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 10:32:47
>>909
55億円も利益出ているのに?
これからは、人口が100億になろうとしているので、
種(F1)争奪戦だ、みたいな事をラジオで言っていたね。
俺は資材なんで素人なんだが、
モンサントあたりが牛耳っている?
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 14:25:54
今日のTV東京pm11:00のWBSは「種ビジネスから考える日本の食」
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:10:33
武蔵野の若い奴男も女もどうしようもね
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:17:52
礼儀知らずというか常識無いっていうか
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:42:31
うちは若いやつはまともだが、年寄りがどうしようもないorz
915:お腹すいた@腹減った
09/07/05 08:20:44
花売れないな~。もう首つろうかな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 05:48:17
なんでも出向者にまかせるのやめてください。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:13:01
日本での採種って少ないんですね。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:06:29
>>917
日本の天気と規模では無理がある。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:37:33
とある会議で…
社員A「社長、我が社の経営理念をお聞かせください!」
社長「当社は代々経営理念というものは存在しないことになっている!」
一同「・・・orz」
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:20:13
>>919
野原か?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:33:00
>>918
やっぱり南米ですか?
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:23:45
>>919
奇遇だねぇ!
漏れの会社の社長と同じポリシーじゃないですか!
ってことは、業界標準ってこと?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 18:07:27
老舗ってどんくらい前から営業してるの?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 19:18:15
江戸時代の中頃じゃね?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:48:30
タキイは来年、創業185周年
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 19:24:27
素人の質問ですが宜しくお願いします。
サカタで2年前、いちじくの苗を1本のみ購入しましたら毎年数回の
豪華なカタログを送られてきます。
ホムセンと違い珍しい品種で少し割高でしたが こんな品種は農家の方は
買われないと思います。
イチジクとかブルーベリーの苗って利益がでるほど売れるんでしょうか?
それとも赤字覚悟?カタログを見て疑問におもいました。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:25:42
他の苗で相殺するからok
きゅうりトマト等はたね一粒10円↑の世界だぜ
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 10:09:33
やっぱ種は儲かるんですねぇ
果樹苗は一度買ったら終わりだもんね
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:54:10
種は利益率高いが単価が安い上に
買う人間(農業従事者)がどんどん減ってるから
儲かるには相当シェア稼がないと大変。
最近3~5%値上げ続いてるがそうでもしないときつい。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:22:41
そうか~種苗業界も厳しい世界なんだ
委託生産農家はもっと儲からないのかもね
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:39:24
種苗会社への転職を考えています。
理由は農業系の大学をでたから農業に
携わりたいと思っているから。
募集要項をみると営業のみ。
いったいどのような仕事をするのか
教えていただけないでしょうか。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 07:59:41
種苗を売るに決まってるだろう
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 01:01:39
なんかみんないろんなこと書き込んでるけど、ほんとに何も知らない人が勝手に想像してるだけだよね。
ツートップのどっちかで営業してるけど、ほんとに給料厳しいよ!
転勤しまくってるのに家族を食わせるので精一杯・・・・
本社に勤めてる奴等は、外回りの営業の辛さを知らないんだよ。
売り上げや責任の重さは楽勝で当たり前なんだけど、将来的な貯蓄や低賃金地区での嫁のパートや知り合いのいなさが生活するのに辛い。
これって将来のことにもかなりかかわってくるからね。
そう有意味で本社の奴等はアホでぬるま湯で、使えないやつ等ばっか。
正直なところ首都圏で夫婦で働けて、おかげで家も買えるしマジで羨ましいよ。
営業は家買えないからね。永遠に借家なのかな、悲しいな。
京都は給料いいみたいだけど、ベイブリッチの方はマジ涙もの!
恥ずかしくて友達に言えない。本当に就職しなければよかったと思う。
一番悲しかったのは同じ会社の女性に給料が安すぎるから社内結婚は絶対したくないと言われた事かな(涙)
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:34:36
>933
文脈からは判断するに横浜の方の人ですね。
思い切って京都への転職にトライしてみてはどうですか?
935:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/07 07:18:37
この業界は京都も前橋も、もちろん横浜もそうは変わらんよ。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 08:41:06
>>935
京都はまだマシどすえ
937:名無しさん@お腹いっぱい
09/08/07 15:13:43
京都だけどそんなに良くないよ
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:48:30
age
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 02:09:08
おれなんか、引率で入って年収270万だったぞ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 22:57:12
会社どこ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 08:58:59
矢板センターで新型インフルエンザ発症
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:04:42
苗について質問です
ホームセンターとかに行くと、キンカンやミカンの500円から2000円
ぐらいの苗が売っています
高さ的には20センチから30センチぐらいでしょうか
そういったところまで育てるには、何年かかるのでしょうか?
苗が欲しいのですが、商売ができるほど買い込むと、それだけで
数百万飛んでいきそうです
また、野菜の種と違い、キンカン、ミカン、ブルーベリー、りんご
の種というものを見たことがありません
出回ってないのでしょうか?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 21:03:55
食べた実の種をまきゃいいじゃん
URLリンク(www.kanshin.com)
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 13:52:59
>>942
一般的な果樹の苗が千円程度だから数百万かかるってことは千本単位?
それなら近くの種苗店に見積してもらったほうが安いと思うよ
>また、野菜の種と違い、キンカン、ミカン、ブルーベリー、りんご
の種というものを見たことがありません
出回ってません。そもそも一般的な種苗メーカーでは果樹の生産はしてません。
台木を必要としないブルーベリーなら自分で挿し木出来るよ
但し
10本購入→4年後挿し木増殖で千本にし営利販売
千本購入→2年後営利販売
2年間での販売額、挿し木から育てる労力、それらを考えるとこの2年間は大きいと思うよ
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 09:57:44
挿し木ってのは、枝とかを切って、その切断面を直接
地面に埋め込むの?
4年でそこそこの大きさになるほど、苗木って生長スピード速いの?
946:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/30 07:42:33
そのくらい自分で調べようよ・・・・
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:55:49
カワチ種苗が、
50周年記念だって。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:37:05
shi ra ga 乙
949:カネコ人事課
09/10/21 20:36:56
東洋ビジネスに「カネコ種苗の若手離職率50%」とか書かれてたけど本当なの?
採用試験受験者もそこそこ多いし、何が原因なのか樺沢さんは考えるべきです。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:09:36
社長(会社)が社員に「希望」を見せられない会社は、
去っていく人も多いよね。
さっきのテレ東の番組で言っていた。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 11:25:58
そろそろボーナスの時期ですが種苗業界にも不況はあるのでしょうか?
他業種では散々ですので、、、
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:31:23
>>951
むしろ、好調だったためしがない
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 20:24:53
いい話聞かないね
サカタが株で17億損したとか
南アフリカでタマネギとネギが交雑して商品にならなかったとか
そんなのばっか
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:33:18
>>953
詳細きぼん。久し振りの話題には食いつかにゃ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:30:57
>>954
株だかサブプライムローンだかしらないけど金融商品で損したと発表したの5月だしね
ネギとタマネギの交雑問題(そんなこと起るのか?)の詳細は知らん サカタに聞いてちょ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:41:03
今月の社長の挨拶、
「?」
って感じだったね。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 16:51:06
埋め。