自然農法ってどうですか?at AGRI
自然農法ってどうですか? - 暇つぶし2ch618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 01:15:33
>>614
冷涼乾燥の欧州の方が高温多湿の日本よりも病害虫発生頻度が少ない=有機無農薬農法をし易い
っていうのは一応事実。
ドイツで増えてるってのも正しいね。

ドイツにおける有機農業栽培は、過去におけるように2006年もまた、手堅い成長率を達成している。
有機農法で栽培されている面積が、825 538haで前年に比較して2.3%(2005年:5.2%)増加した。
また、有機農業経営の数も、17 557戸で前年に比較して3.2%(2005年:2.5%)増加した。
これは、2006年の有機農業に関する各州の年次報告に、基づいている。
URLリンク(apple.net.pref.aomori.jp)

もっとも有機農法=自然農法ってわけじゃないけれど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch