06/08/01 08:17:29
不耕起自体は広まってる。でも肥やしや、堆肥、緑肥など使うから決して「自然農法」ではない。
不耕起もきっちりした技術だが、肥料や堆肥は使う。
無肥料は収量は激減する。特に収穫期間が長い果菜類は絶対に無理。
我が家の不耕起家庭菜園も米ぬかと糖蜜で他の家の畑より沢山のなす、インゲン、キュウリが実ってる
さぼって肥料やらないととたんに成りが薄くなる。
農薬も全く使ってません。
不耕起にして3年目くらいから収量がぐんと上がる。
不耕起は効果が高いが自然農法なんてありえない。