10/06/01 14:19:03
>>639
今年の3月に購入なら購入店に相談するのも手ですが、、、
(良心的な御店なら無料もしくは出張料程度で見てもらえると思います)
1・モンローのセンサが壊れている(モンローが設定されていない)
2・初期設定が狂っている
3・実はロータリーの抑える力を調整するピンの位置が左右で違う
4・ロータリー自体orロッドorリンクが変形している
5・爪が減っているor爪のつけ間違い
6・実はPTOが逆転で使っていた
7・傾斜がきつい畑(モンローの調整幅を超えている)
8・左右のタイヤの空気圧が著しく違う
9・木の切り株や石等でロータリーが跳ねている
10・ロータリーの上げ下げのタイミング