★就農希望Q&A☆マジレス求む!!at AGRI
★就農希望Q&A☆マジレス求む!! - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 16:50:45
>>99
馬鹿?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 18:10:30
誘導されてきました 農業の知識は全くありません
東北なんですが
26歳男 高卒なんですが
土地無し人脈無し経験無し金無し

農業っていうのはやろうとして出来るもんですか?
仕事として成り立たせることは出来ますか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 23:30:40
どこで誘導されてきたか非常に気になるw
再誘導
会社・職業 [農林水産業] “【新規就農 】農業をやりたいPart9!【相談・応援】”
スレリンク(agri板)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 00:26:04
ではそちらで聞きます

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:36:23
age

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 21:21:11
新規就農いいね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 06:49:54
他人への恨みと妬みが農業起業には大切


107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:26:08
age

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 21:24:55
離婚したいが3歳の子供が居る  
夫婦ともに親権拒否してる  
こういう時はどうすれば親権決めれますか?  



109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:49:48
最低の話やな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 05:27:13
先ず、両親がそれぞれ多額の生命保険をかける。
半年したら各々自殺するか、殺し合う。

お前等が子供の傍にいる価値は無い、金だけ残してやれ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 05:57:40
やるだけやって子どもは放棄か
最低の親だな
細木数子さんに説教してもらえよ滓。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:45:35
私は北海道空知だが、近所の離農地にサラリーマンが早期退職金で農地を買って
農業始めた人何人かいるけど、全員失敗している。
離農地の土地が肥えて使いやすければ、近所の農家が黙ってないよ、
その土地買うよ。
つまり水はけ悪いとか、荒れている所を、何も知識の無い
人が農業に憧れて相場より高く買っていく馬鹿がいる。
就農する時は、3年位農家のバイトして様子みた方が良いよ。
中途半端な農家では飯は食べれないよ。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 03:26:53
↑で、あなた自身はどうなんですか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 12:47:18
まずは週末のみのバイトから始めなさい。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:18:06
113>>私は2代目だし、良い土地に恵まれて普通に生活してるよ。
今、農業が面白い。昔、米以外北海道産は何でも美味しかった。
だが今は、米が美味しい。今年JAが米作付け増やせ云ってくる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:22:06
恨みこそ農家の宝

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:17:06
昔良質米産地の俺んとこでは米だけでは食えない。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 05:06:33
117>>さん私は毎年、農協に1500俵は全量出荷してるよ。
近所で何人か個人で販売してる奴いるけど営業活動と集金が嫌で私はしない。

開いた時間は、JA直売場の野菜作りと機械整備。
私の経営面積7割は小作地で小作料も11000円、水利費6520円なので
経営は成り立つ。

外見たら、又雪降ったんだな。田んぼ真っ白だ。今日は温泉にでも行くかな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:05:08
[新規就農]農業をやりたいPart15
スレリンク(agri板)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:53:42
>>118
なにこいつ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:21:00
質問です。
京都在住、北海道へ就農希望(未経験、正社員希望)です。
面接ですが、やはり遠方ですが往復してたり皆さんするのでしょうか。
よろしくお願いします

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:18:24
>>121
>>119

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 06:55:10
ご相談させてください。 

夫が私の知人と浮気をしているようですが、 
問い詰めても否定するので今度は知人を問い詰めました。 

すると彼女は二、三回セックスしたことを認めました。 

彼女を証人として、夫の不貞を理由に離婚できます 
でしょうか? 


124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 00:45:08
つまらん
アンタの人生大失敗だ
生きているだけで大きな罪だよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 14:12:15
関東某所に住んでるものですが就農説明会にいってみたいのですが、ここ最近はありますかね?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 14:42:47
地主百姓になるには資格が必要なんだ。お前らみたいなのが農地買えるわけないだろ。
せめてオーストラリアかニュージーランドへ行って農地確保するんだな。日本じゃコストダウン出来ないからね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 15:22:43
ドミニカでも逝くか・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 21:07:44
オーストラリアは止めたほうが良いよ。
毎年干魃で米どころか麦や牧草でも危ない。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 23:46:06
新規就農研修生のくせにフリンするとか有り得ない
まともに家族養えてないくせにふざけるな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:08:59
>>126
どちらも外国人の農地所有はそう簡単じゃなかったはずだが。

>>129
>>123は呪い厨のネタだよ。>>108にも似たようなネタを貼っている。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:29:49
>>130
前スレ遡って>>129を書いたわけじゃないよ、実際居たんだそんな奴。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 21:06:42
>>125
検索サイト

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:48:13
ノギャル希望者いません?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 23:12:23
日本農業技術検定3級を持ってると意味ありますか?

135:牛.若○ ◆fjVZTzycxc
09/07/04 20:46:49
>>134
そんな検定あったんだ・・・。

資格自体は役に立たないと思うけど、
その資格を取った努力は、多少なりとも評価されるかもしれない。
まあ農業関連の職業(農協とか)に就職する場合に限定されるだろうけどね。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:47:18
家庭菜園レベルで始めてます。
黒の使用済みのマルチフィルムが沢山あるんですが
どこにゴミとして出せますか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:01:49
>>136
燃えないゴミまたはプラスチックゴミ。
地域にもよるけどJAが回収しているところも。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 21:40:43
マルチ回収してなんかに再資源化してるのテレビでやってたな

139:南沢木綿子 ◆m.ExdOWQj4HY
10/05/18 17:47:33
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch