10/03/19 21:36:27
>>906
高校新卒、大学新卒とかあまり聞かないから
ほとんど転職なんじゃないかな、今は。
前職は解体業ならインパクトないし別にどうでもいい。
学歴はそういうのを重視するところはあるかもしれないけど、関係ないかもね。よくIターン募集に高学歴者がなぜ?って状態があると聞く。
また免許もあるに越したことはない。
どうなの?ってこんなところかな
>>907
就職希望の人?
黒板とカメラってことは現場でなく事務所に入りたいのかな?
でも土建屋の現場管理とは次元が違うかも。しいていえば営業職に近いかもかも。
それだけ資格があるならまず現場を経験しておいたほうが・・・
事務所経験なしの現場の人はまあしょうがないで済むけれど
現場経験なしの事務所の人間は役に立たないうえにむしろ現場に害だし。