09/08/20 02:14:45
>>723
講習では安全に使用するための基本的な講義がメインで、実際に機械に触るというのは
ほんのちょっとしか時間を割いてもらえないと思うが・・・
頭:ヘルメット指定ならばそれで。
服:動きやすい着慣れたもの、長袖長ズボン、暑いかもしれないからタオル
手:防振効果のある軍手(手のひらにシリコンのクッションなどがついてるタイプ)
足:あれば安全靴、でなきゃ長靴とか
だいたいある程度の規模のホームセンターとか、作業着のお店には置いてあるものばかりだが
講習先で指定されてる場合もあるし、ヘルメットなんかは貸してくれる場合もあるから
そっちにまず聞いてみたほうがよいかも。