07/03/22 00:04:07
蟲が泣いている
基地外百姓が薬を撒くのを
基地外百姓が肥しを撒くのを
基地外百姓が遺伝子操作の種子を撒くのを
蟲が泣いている・・・・
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:24:03
>>368
おまぇ、親が泣いてるぞ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 22:28:31
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:52:57
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 12:55:29
花に漢方を農薬の代わりに使っていたら、どっかの馬鹿教授が極少量の無登録農薬が含まれていたと言って使用禁止になった。
農薬の使用量が、だいぶ減ったのに、馬鹿教授は農薬会社の回し者か!?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 22:33:50
>>372
他人を馬鹿というお前が一番馬鹿
市ねよ池沼
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 07:59:22
>372
おまえ、ひどいうましかだな・・・
!?、釣られたか?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 12:31:05
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 12:41:59
ミミズだって螻蛄だって百姓だって~♪
みんなみんな~生きているんだ~♪
友達なんだ~♪
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 13:55:08
226 名前:考える名無しさん [] :2007/04/23(月) 13:03:00
>その野菜が優秀かどうか以外に何か基準があるのか?
炭素循環農法とかで栽培されている野菜が優秀かどうか、購買者はどうやって判断するんだろうか?
炭素循環農法とかで栽培されていることは、優秀さの証明にはならない。それは循環論法だ。
味がよいとかは幾分主観的な問題であり、評価基準にはなりにくい。特に新規購買層を開拓するには不向きだ。
現在一定の販売数を確保していることは優秀さの基準としては不十分であり、特に将来的な販売拡大の根拠にはならない。
誰が何を基準に購買を決めるか、もう一度正確に考えた方がよい。
そうすれば虫に聞けのオカルト理論がいかに危険なものかは即座に判断される。
というよりもその部分での判断基準を将来の購買者に提示するためにry
もう遅いw
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 14:39:26
212 名前:考える名無しさん :2007/04/23(月) 10:39:58
魅力的なんだそうだぞw
よかったな虫に聞け
サイコパスの定義 (ロバート・ヘア)
●饒舌で一見魅力的
●過大な自尊心、自己中心的
●異常なほど嘘をつく
●後悔/罪悪感が全くない
●冷淡で共感がない
●行動の責任を取れない
*80-90%のサイコパスは言語能力を司る認知機能に障害があり、通常左脳で行われるはずの言語処理が右脳で行われていることがある。
215 名前:考える名無しさん :2007/04/23(月) 10:51:56
サイコパス・ソシオパスのしでかす犯罪は超凶悪だぞw
北九州監禁連続殺人事件とか
まさに虫に聞けの人物像が彷彿とされるw
218 名前:考える名無しさん :2007/04/23(月) 11:25:22
自作自演でかく乱し、罵倒・恫喝・泣き落としで精神の自由を奪って洗脳し、
肉体的な虐待で狂気に追い込み、
4歳・10歳の孫から父母・祖父母まで全員を惨殺して死体を液体状にして遺棄した
北九州監禁連続殺人事件はものすごいぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜひググって読んでくれ
虫に聞けの人物像がよーく理解できる
219 名前:考える名無しさん :2007/04/23(月) 11:52:19
そういえば池田小事件の詫間もそうだったな。
こういう事件は一度概略に目を通しておいたほうがよい。
このスレで「虫に聞けの言うことにも耳を傾けよう」とか思っている甘い連中は家族全員失う可能性がある。
虫に聞けから学べるのはそういう危険性があるということだけだよ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 15:10:07
食べ物板1の糞コテは?
順位 投票 選択肢 グラフ 得票数 偏差値
1位 ろりぽっぷ ◆epMrs1963. ・・・47.3% 104票 81.5
2位 闇に降る餅 ◆jesus1t.rU ・・・15.0% 33票 55.4
3位 虫に聞け◆rQyGV7spcM ・・・7.7% 17票 49.5
コメント有り投票
2007/04/20 22:04:37 ID:k6yQQkYq
名無しさん@2ちゃんコテ投票箱
投票:虫に聞け◆rQyGV7spcM
自演自演自演自演自演く~ん♪
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 15:51:43
167 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE [↓] :2007/04/23(月) 00:41:51
>お前さんはまごうかたなきDQNな電波君だよw
それは農法の話を言ってるんだろうが、そう思うなら「感想は自由だ」
農業は結果が全て、つまりいかに優秀な作物が出来るか否かが全てだ。
これがわからない机上の空論好きの議論などリアル農業には関係しない。
理解できない馬鹿が電波だと思う方法で優秀な物が出来ればそれが正解。
理論的証明などリアルではどうでもいいことだ。
無論俺達が学んだのは科学でその実証は俺たち自身や炭素循環農法農家がやっている。
172 名前:考える名無しさん [↓] :2007/04/23(月) 00:54:47
>理解できない馬鹿が電波だと思う方法で優秀な物が出来ればそれが正解。
>理論的証明などリアルではどうでもいいことだ。
循環論法のオカルトはもう沢山
>無論俺達が学んだのは科学で
笑わせるなよトンデモ君。お前らみたいなイカサマ師はト学会にでも入ってろ
俺はもう今後一切全ての無農薬無堆肥農法や炭素循環農法を信用しない。
お前らは科学の衣をかぶったイカサマ師だからだ。
お前らは必ずいつか何か社会的な事件を起こす。
オーム心理教や他のカルト団体と同じだ。
まったく、お前が本気でその農法農家とやらを応援しているなら、お前の存在こそが農法普及の最悪の妨害だろうなw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:26:49
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:29:16
sage
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 10:03:21
百姓が商人の真似事をしても無理なこと
所詮百姓の血には勝てぬ
泥を舐めて地獄に落ちるのが百姓の人生
呪い合い恨み合い憎しみ合って現世を苦しめ
そして来世も業火に焼かれ鬼の下で永遠の
苦しみを生きろ
お前が百姓ならこれが天命と言うもの
誰も教えぬ
自分で知れ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 00:00:07
これから機知外ハウス農家が白熱電灯を灯し
無駄な電力消費と余分な熱発生し
それを税金て保障させて金儲けしている
ハウス農家は市ねばいい
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 01:02:33
そんなの農業に限ったことじゃねーだろ。
農業の環境破壊なんて工業の環境破壊に比べたら可愛いもんさ。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 01:16:05
>>385
呪い厨は無加温も知らないカワイソスな輩なのさw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 07:26:01
ハウス農家は生きる資格なし
市ね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 20:48:43
>>387
おまいはハウス農家が嫌いなんじゃないのか?
食わず嫌いは駄目だぞ
大きくなれないぞ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:39:06
ハウス農家が居なくなると
季節はずれの野菜やマンゴーが食べられなくなるな。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 13:07:59
>>389
暴利を得て御殿に住む百姓も少なくなるなwww
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:32:11
価格は需要(人気度)と供給できまるんですよ。
マンゴー1個 1万2千円。 デコポン1個 1000円。
サクランボ1個 300円。 いいじゃな~~~い。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 17:59:35
>>390
今時ハウス栽培程度で暴利・御殿って・・・
それどこの万元戸?
(って、中国でも古いよなw)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:09:31
>>392
事実 農家のうちはどれもデカイよ。
土地代かかんないから上物立派にできるんだろうね。
普通の玄関プラス 来客用の玄関10畳 座敷24畳とか、、、
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:40:02
>>393
農家は労働世帯員が多いんだから世帯収入が多いし
世帯員多いんだから住居も大きいのが要るだろ。
まあ都会では土地高いんだから家が小さいのは仕方ないが
農家と同じに一家4人で働けば農家より遙かに裕福だろ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:55:44
>>394
周辺の2種兼業の例をあげたんだよ。
奥さん連中は 専業主婦が多い。
共働きのところは更に別棟とか建ってるな。
リビングに50インチプラズマとか。
あなたんとこ一家4人で働いてんのかい?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:00:19
>>395
はいはい。よかったでちゅね。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:03:58
>>394
サラリーマンの平均所得が400万円余りのところにあるからと言って
単純にそれを人数倍すると大きな誤算になるよ。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:08:20
>>394
> 農家と同じに一家4人で働けば農家より遙かに裕福だろ
「何々すれば」と言う仮定らしい
こんなのなら誰でも億万長者だな
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:41:33
けっこう僻み性の人って多いのね。
隣の芝生は青く見えるものだよ。
まあがんばれ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:49:23
収穫の秋にわく 妬み中の鳴き声♪
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:22:53
妬み厨活躍中
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 17:48:19
>>399
うちのハウスは最高だ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:04:52
非農家がわざわざ農業板にまで来てウダウダ抜かすの これ「妬み」。
家族4人で働けば裕福になれるってお前>>394核家族のくせに子供2人働かすのかよ。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:06:27
>>403
世帯員が少ない核家族は農家みたいな大きい家は要らないだろ。
そもそもそういう話だったんだろ。
405:↑
07/09/03 21:25:43
でも 小さすぎじゃね~か?
外国人が日本へ来ると思うらしいよ。ラビットハウス!!
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:48:26
>>404
1人あたり何畳ぐらいが妥当なんだ?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:43:14
>>405
都会は土地が高いからね。
田舎暮らしすれば?
でも田舎は田舎で地区の付き合いとかいろいろあります。
>>406
私の家は6人家族で40坪。他に作業小屋と物置と蔵と車庫と農機具庫とかある。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:49:20
>>407
あんたは >>404か?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:58:02
妬みこそ農業のきっかけ
恨みこそ農業への憧れ
憎しみこそ農業の血肉
410:食物のアスベスト問題
08/04/08 08:37:02
もう一度あなたの周りの自然を見て見ましょう。
公園の草も空き地に生える植物も、
売られている小松菜やほうれん草のように
緑の濃いものはありません。よく見れば黄緑がかった淡い色を
していることに気づくと思います。
これは、
【緑の濃いものは不自然である】、
このことを物語っているようです。
「硝酸性窒素」という言葉をご存知ですか?
どこかで耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか?
これは植物にとっても、人間にとっても必要な物質です
。なぜならこれがないと多くの作物は育たないからです。
でも問題はその過剰さ、摂り過ぎてしまうと、強い発がん性物質に
なってしまうのです。さらに糖尿病や
アレルギーの原因物質であると指摘する研究者もいます。
URLリンク(www.naturalharmony.co.jp)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 20:31:31
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 20:38:28
破壊は必ずくる
それが早いか遅いか
ただそれだけ
だから今を生きろ
413:中核農家
08/04/18 21:29:04
漫湖かゆい
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 22:50:59
>>410 春だし山菜取りに行きますか。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 18:10:41
>>410
インチキなサイトに誘導して善良な農家・農地をダメにさせないように。
君は公園の雑草でも食ってなさい。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 16:53:21
>415 食べたければ君が食ってなさい
農薬・化学肥料メーカーの工作うざいです
417:あぼーん
あぼーん
あぼーん
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:51:06
バイオ燃料批判は不公平。バイオ燃料を批判するなら、コーヒーやカカオなどの贅沢品生産も非難しないと。
贅沢品生産のために貴重な水と土地を使うんなら、燃料生産に使うほうがまだまし。
桑だって、養蚕向けの栽培は禁止すべき。こういう例はほかにもあるだろう。
バイオ燃料だけに対する非難は、産油国の陰謀から始まった可能性が高い。よく注意しよう。
なお、食料価格高騰は日本にとって食料自給率回復の絶好の機会と捉えるべき。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:50:32
北海道内有数のキャベツ産地として知られる空知管内南幌町で19日、過剰生産による価格低下を
防ぐため収穫目前のキャベツ25トンが廃棄処分された。農水省が決定した緊急需給調整の一環で、
道内では十勝管内鹿追町でも25トンが廃棄される。
南幌農協によると、今年のキャベツは全国的に豊作で、1ケース(8キロ)700円台を見込んでいた
市場価格が400円台に落ち込んでいる。廃棄したキャベツ1キロ当たり32円が支給されるという。
南幌町南15線西2の農業生産法人「ライフ」=本間秀正社長(53)=のキャベツ畑では、青々とした
葉をつけた直径30センチ前後のキャベツが約50アール分、トラクターで踏みつぶされ、本間さんは
「さみしいけど、仕方がない」と厳しい表情で見守った。土に戻されたキャベツは畑の肥料となり、
この後小麦がまかれる。
*+*+ 毎日jp 2008/09/20[**:**] +*+*
URLリンク(mainichi.jp)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 10:21:07
まあ仕方ない
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 13:39:21
age
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 19:59:15
キャベツダイエット
(・∀・)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 07:31:02
★栃尾で子宝祈る「ほだれ祭」
・子孫繁栄を願う「ほだれ祭」が8日、長岡市栃尾地域の下来伝で行われた。子宝に恵まれる
ようにと、新婦が、男根をかたどったみこしにまたがり周辺を練り歩いた。
同祭は1980年、地域に道祖神が多いことにちなんで始まり、ことしで30周年を迎えた。地域に
ある祠(ほこら)に収められている長さ2・2メートル、重さ600キロの木彫りのご神体が、この日だけ
お披露目される。
今回参加した新婦は県内外の7人。最初は恐る恐る乗り込んだ新婦たちも、男たちが担いで
みこしが進み始めると、笑顔で手を振ったり、カメラに向かってポーズを取ったりしていた。
新郎の父に誘われて参加したという同市小貫の団体職員、藤井和恵さん(23)は「動きが激しく、
ちょっと怖かったけれども、楽しかったです」と話した。
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
※画像:URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:33:34
農業が環境を破壊するか。まあそうね。今までが農薬一辺倒でやって
きたからね。下手な砂漠地の灌漑は塩類集積でかえって不毛の大地に
なっちまうしね。要はやり方次第だと思うけど。俺農学部出身なんだ
けど、理学部に逝った俺の友達が俺が農学部に合格したって聞いた時
「農業は自然を破壊するじゃん」とか抜かしてやがった。じゃあどう
やって食料を確保するの、そんなガキみたいな屁理屈言うなよって
言ったら答えに窮してやがった。その程度の奴でも学校の先生になれる
んだから世の中わからんもんだな。本当に。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 11:18:00
ハウス農家ぼろ儲け
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 17:54:10
ゴボウ農家ボロ儲け
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:42:45
そしてオマエは貧乏
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:45:04
減反でぼろ儲け
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:06:49
ボロ儲けなら皆転作するだろ。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:49:45
減反保障と補助金と米価の高騰で金はかなり貯まりまして
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 05:41:43
>>430
マスコミにおどらされてるバカですね。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:28:01
>>431
公表されているデータすら知らない情報弱者だからしょうが無いw