05/09/06 10:32:33
>>392
学歴が理由でその仕事に就けないわけじゃないと知れただけでも
とても嬉しいです。背中を押してもらえた気がします。
ありがとうございます。
>>393-394
世間知らず&不勉強ですみません。森林組合に属して働く場合、
一般企業などと違って「就職」とは呼ばないということでしょうか。
森林組合の中でも事務をする人は「就職」だけども、
現場の作業員はそうではないということでしょうか。
一年契約とか、仕事があるごとに委託を受けるとか…?
緑の“雇用”という言葉から連想して「就職」と書いてしまいました。
自分なりにももっと情報を得たいと思います。ありがとうございました。