農薬を使って何が悪いat AGRI
農薬を使って何が悪い - 暇つぶし2ch948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 16:50:55
「がん死亡率」最高は青森・最低は長野…地域で大差
スレリンク(cancer板)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:40:02
>>947
drdust、死にましたけど?

>>948
いろんな所で活動してんだねw

5 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 02:13:13 ID:647iLwSZ
長野県だけ異常に低いけど、他の原因で死んでるからとかいうことなら
身もフタもないが、確かに長生きしてる人はたくさんいるなあ。

7 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 01:18:47 ID:isF4Cdis
長野は自分の家で片手間で作っている無農薬の野菜を食べてる人が多いと
テレビで見た事があります

11 名前:がんと闘う名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 15:57:58 ID:gLenNbLF
>>7
そうそう。自分たちで食べるのは無農薬。
で、売りに出すのは農薬まみれなんだなw

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 21:44:48
>>949
死んだからこれ以上不健康になれないんですよ。風邪もひけなきゃ高血圧にもならん。
もちろん農薬中毒なんて起こさない。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:33:02
農薬の代表的なのにDDVPがある。
自販機のドリンクに混入させた事件もあった。

DDVPの致死量は体重にもよるが約15グラム。
残留農薬基準は0.01ppm、つまり1億分の1
水に溶かして1グラム摂取する為には0.01ppm濃度だと100トンの水を摂取する必要がある。
さらに致死量の場合は15倍、1500トンの水の摂取が必要。

対する一般的なコーヒーやお茶に含まれるカフェイン。
致死量は10グラム。
コーヒー1杯に含まれるカフェインは約0.1グラム。
コーヒー100杯で致死量到達。

さて、危険なのはどっちでしょう?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 23:36:46
ダントツで手荒れがひどくなった。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:26:45
>>951
もちろんDDVPだw
致死量、そんなもの関係ぇね。危ない、危険だ、えーと・・・・とにかく農薬だ。

というのが答えでしょうな。
こーゆー人はDHMOについてはどう考えているんでしょうかねぇ。

DHMO/ディハイドロジェンモノオキサイド
水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果ガスとして知られている
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
多くの工業において副次的に、 そして大気・河川・海などに何の規制も無く放出されている
酸性雨の成分の多くの部分を占めている
夏の海で亡くなった多くの犠牲者の重大な死因の一つ
固形状の DHMO に長時間触れることによって体組織障害を起こす
場合によっては、火傷のような症状が起きることがある
日本では特に夏場に、この物質による被害が多く DHMO 吸引による死者も増える傾向がある
工業的な溶媒として使用されている
原子力炉の冷却系に使用されている
多くの施設で将来の利用の為に貯蔵している
火災を消し止める際にひんぱんに散布される
多くの残虐な動物実験においても使用されている
疫病の拡大に寄与している
ジャンクフードやその他の多くの食品にも残留している
人体に多量に蓄積されている
検査した世界の川や湖のほとんど全てで検出されている
なんと南極の氷からも検出されている


954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 09:39:31
drdustもタバコ吸って、酒飲んで、外食して
それでも基準を守って作られた野菜の危険性を訴えてたね。
硬派の記事とか言ってさw

イメージだけで安全、危険を語ってた彼の末路はあわれなものでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch