山って幾らぐらいするの?at AGRI
山って幾らぐらいするの? - 暇つぶし2ch125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 22:25:41
今どき山なんかなあ。40年物のスギでも一万円だな。
経費引いたらナンボものこらん。

立米あたり500円。最盛期には8000円まで上がったけれど、
今は下がり続けてこの値段。
昔は木材は東南アジアあたりから原木で買うものだったが、
今は加工してボードになって日本に入ってくる。
おかげで木材港に原木なんか一本も浮いてないよ。

国有林は日本の森林のうち35%ほどか。林野庁はその森の
枝打ちなどの経費のために、実態は毎年4兆円の赤字。
流通価格が安すぎてちっとも伐採できない(≒売り上げ
られない)からだ。だから、ただ経費かけてるだけに終わってる。
だけど、帳簿上は4兆もの赤字にはなっていないことになってる。
伐採しないので、資産は「木のままで」毎年増えてる(毎年
30億立米ずつ木が太って資産が増えてる)という考え方だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch