☆★NOSAI職員同士で語ろうか★☆at AGRI
☆★NOSAI職員同士で語ろうか★☆ - 暇つぶし2ch604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 19:35:50
一応公務員の給料表と合わせるようにしているが、組合の財政状況にもよるってとこじゃないの?

605: 【527円】
09/01/01 14:00:13
↑財政状況

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 00:10:42
age

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 00:25:02
まだここ見てる方がいることを願って…
NOSAI連合会と組合の職員って日常の業務が異なるんでしょうか?


608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:23:26
>>603
公務員のような手当てはでる?
財団職員とかの公務員準拠みたいなもんか?


609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 05:37:11
>>607
組合職員は農家とじかに接する現場職。
連合会職員は各組合と農水省の取次ぎ役。
日常業務は違うよ。
ただ、損害評価の抜き取り調査とかだと、
連合会職員も現場に出て稲刈ったり豆刈ったりするけど。

>>608
住宅手当と通勤手当と管理職手当、それに残業手当くらいじゃないか。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 08:16:06
>>609
ありがとうございます。連合会は事務が多いけど、
忙しい時は組合の人と同じ仕事をするって感じでいいんでしょうか?
また、住宅手当って16000が上限という噂を聞いたのですが、
それは本当でしょうか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:16:32
忙しい時じゃなくて・・・ん~なんちゅうか、組合の調査の精度を確認する意味で
必ず現場には出なくちゃならないってとこか。

農家の不満にさらされない分、連合会の方が精神的には楽かも。
ただ、組合からの質問に備えて専門的な知識の習得は必要。

私は持ち家だから住宅手当の詳細はわかんないけど、規程だとそのくらいだったような気がする。

612:608
09/02/26 21:03:17
>>609
ありがとう
ちなみに昇級は年どれくらい?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:12:56
>>611
ありがとうございます。
やっぱり住宅手当はあんまり付かないんですね。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:32:48
住居手当は、持ち家3000 賃貸25000~27000上限程度が
一般的だと思いますよ!!

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:13:21
連合会職員だが、連合会職員の方が精神的に楽。
直接農家に頭を下げる組合職員は本当に大変。

高学歴組合職員が農家相手に頭下げているのを見ていると、
「お前転職すれば・・・」と思ってしまう。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 06:45:15
実家が農家だから、農家の気持ちもわかるし
頭を下げるのは苦にならないけど
災害が少ない年が2~3年続くと
いらないモノ扱いされるのが辛い

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 19:39:00
うちんとこは持ち家だと手当ては付かない。借家だと付く。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:52:52
基本的に給料表は公務員(一般行政)と同じはず
ただし「わたり」や財務状況により
連合会=>事務組合>>>>>>組合
こんな感じだな

特定組合になった所は、給料の格差是正できてるのか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:15:10
給料は大卒初任で17~18万くらいでしょうね。
またまた質問なんですが、連合会の一般職は基本スーツで業務ですか?
身近にいる組合の方はユニフォームっぽいもの来てるみたいなんですが…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 10:12:13
臨職の給料はどの位なんでしょうか?
交通費、ボーナス、住宅手当等は支給されるんでしょうか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:44:18
連合会は基本スーツだね。現場に出るときは作業服も有り。

ウチの組合は普段スーツ着てるのは参事くらい。
突然現場に出動ってこともあるから、作業服かNOSAIジャンパーがデフォ。

臨時職員のことはわかんね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:51:57
この春から組合に大学新卒で入ることになったものです。
入ってからまずどんな仕事をすることになるのでしょうか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:35:28
最初は大卒も高卒も区別はあまりないかも。
つーか、給料のランクのスタートがちょっとちがうだけで
大卒も高卒も一兵卒(←わかんなかったらググってね)
から始めることになると思うよ。

具体的には先輩の運転手とか、組合内での雑用
(資料の印刷とか)をすることになるんじゃないかな。

専門知識が必須な職場だから、現場に放り込まれて
「体験して憶えろ」的なことは、あまり無いと思うんだけど。

保証はできないよ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:03:45
連合会の新卒さんは最初はどのようなことをするんですか?


625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:53:21
>>623
ありがとうございます。
なんとなく想像はつきました。
さすがに一兵卒の意味くらいはわかりますよ(笑)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 06:41:40
うちの職場の若いもんは一兵卒の意味わからないと思う(笑)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:50:27
連合会職員に内定を頂いた者ですが、
免許はAT限定でも大丈夫でしょうか?
今更気づいて聞きづらいので、ぜひ教えてください。


628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 06:41:39
最近連合会が出張して来るときは、ほとんどAT車だから
たぶん大丈夫かと思うよ。もちろん県によって違うだろうけどね。
でも、聞きづらいなんていわないで聞いといた方がいいよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 04:22:59
最近どうよ?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 06:00:42
>>627

元気か?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:22:13
某県の農業共済組合の事務職を受けようか検討しているのですが、具体的にどんな仕事するのでしょうか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:55:41
事務職という言葉に騙されてはいけないよ…
半分以上現場職。保険の営業にノルマもある
まあ組合にもよるだろうけど

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:07:25
そうなんですか、その組合にもよると思いますが、営業とかはしたくないですね。

デスクワークの仕事かと思ってました。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:52:45

「営業」・・・?

経済価値はもちろんのこと、存在意義そのもの自体が社会的に認められて

いないのが・・・「農業共済」の実態!!!

図太くなきゃ~やっていけないよ!





635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:29:41
面接重視と聞いてるのだが何聞かれるのかよくワカラネ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:29:13
普通の面接に農業関係の質問が入ってくるくらいだろ。
おまえんち何a水稲作ってる?とか。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 17:10:51
河宇組合も業務改善命令を受けていた。

全国に感染していくのかナ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 14:26:14
かつて農業共済基金も廃止されたが、今はどうなっているのか?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 21:26:16
>>638
民主党政権になったから、まもなくNOSAIも即廃止されるから安心汁!!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 10:56:34
NOSAIクビになった連中多すぎ!!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:59:06
>>639マルチうぜぇ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 14:45:00
こんど面接受けるものです。現場職での保険のノルマは厳しいですか?何十万の
飛び込み訪問販売経験したものですが・・・

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 13:28:57
>>642
マルチうぜぇ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:51:30
>>643
タヒね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:37:42
職場の雰囲気が悪すぎる。無視、陰口、罵声ばかり

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:25:23

50以上の職員は

はっきり言って「いらない」

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:45:47
それ以上にNOSAI自体が「いらない」

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:23:03
農業災害補償法は絶対になくならない!

649:ななこ
09/10/20 18:49:29
来年の春から連合会で働く事となりました、大学4年生です。

内定が出まして安心していたのですが、妹からNOSAIとJAってどっちが
えらいの?と聞かれてしまいました^^;

変な質問だなと思いながらJAの方が有名なんじゃない?と返しておきましたが
NOSAIは国が関わっていますし実際の所どうなんでしょう・・・

詳しい方教えてください。
バカっぽい質問で申し訳ありません。
お気を悪くされた方スルーお願いします><

650:はちこ
09/10/20 21:38:06
>>649
戸別所得補償が実施される状況下では、半世紀前に施行された共済制度はもう不必要です。

政権交代したこれからは、不必要な農業団体は淘汰し、あらゆる面で集中して農家をサポート
としていく体制に再編されて行きます。

せっかくご就職なされたと思いますが「どっちがえらい?」とかって言う前に、共済の存在は
政治的にも、社会的にも、もうその存在価値はありません。

早期に就活を再開され、わずかな期待にすがってご健闘なされますことご祈念致します。

おつかれさま!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 05:29:12
自演乙

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:40:13
こんにちは。
私もななこさんと同様に、来年から連合会で働くことになりました。

現在働いている方にお聞きしたいことがあります。
有給休暇はどの程度取得できるものですか。
また、40歳前後でいくらぐらいの年収になるのでしょうか。

過去ログは読みましたが、書かれていませんでした。どなたかお答え願います。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:51:30
そもそも農家の個別所得補償とNOSAIは相反するもの。NOSAI、JAどちらか一つでよろしい。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:05:34
>>653
>NOSAI、JAどちらか一つでよろしい。

両方ともイラネ。by農家

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 04:16:59
冷害の時にン百万貰っといて何言ってんだよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:15:21
273円もいただきました。ありがとうございました。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 03:58:24
増収なのにダメもと申告したんだろ?
もらえてよかったな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 12:28:36
事業仕分けktkr

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:56:51
>>658
そしてNOSAIは勝ち組決定

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 21:39:37
いやいや・・一覧に入ってる時点で全然ダメだろ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:09:21
知り合いがNOSAI職員なんだけど、
事業仕分けの影響はあるの?
NOSAI自体どういう組織か、よく分かんないんだけどね、、、

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 10:29:04
NOSAIは廃止になりそうです。
車の強賠保険みたいなもので、
法律を盾にすき放題してきた組織です。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 12:27:53
NOSAIの試験って、二次試験は筆記はどんなのがでるの?
一次と同じ種類の筆記じゃないよね?

あと面接はどんなこと聞かれるの??

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 12:44:52
>>663
コネがありゃ、だれでも通る

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 12:53:42
>>664
えー?コネあってないようなもんだからさ・・・
筆記とか簡単なの?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:14:55
名前…漢字で書ける~w?

書けるだったらOK!!!



667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 14:43:35
事業仕分け第2弾 24日
第3WG 16:45~17:40 農業共済等 農林水産省

どうなることか。まず無傷じゃすまないだろうな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:23:42
結果でた…どうなるんやろ。

評決結果 3-49 農業共済等  
共済事務費 :3分の1程度の縮減 (人件費の縮減)
共済掛け金 :3分の1程度の縮減

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:14:56
LIVEで見てたけど金の話ばっかで
どういう内容かの話はほとんど無かったな
あの内容でまさか1/3も削られるとは思わなかった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:46:13
説明する方は、もっと過去の大災害の事例を出してもよかったんでは?

十年二十年に一度の災害にも対応できるようにするための制度なんだからさ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:19:05
>>670
農家の個別所得補償がすべてカバーします

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:30:27
できねぇよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:39:46
所得保障ったって平年作の場合が前提で、冷害、凶作の年は農業共済しか頼る物がない。その予算を減額する事業仕分けは、疑問。仕訳人は自分が神様だと思ってるんじゃないか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 04:52:34
現場知らずの素人が資料読んだ印象だけでモノ言ってるって感じだよな。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 21:27:13
最初から削減は決まってたんだよ。
政策金融公庫とセットにされてた事でも判る。形だけのプレゼン。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 22:10:13
今回の仕分けでの削減は、第一段階。
世の中の流れから、今後さらなる削減は必至。
古き良き時代は永遠に戻らない。

税収の2倍以上の国家予算を維持することは、
常識的に不可能。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:29:19
しかし世界不況下での緊縮財政は間違っているわけだが

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:21:23
事業仕分け 評価結果

(農業共済事務費負担金)
●人件費の大幅見直しを行う。農業災害補償法の政令見直し検討。
●組合連合会など事務のスリム化で縮減可能。コスト効率性の調査、ガバナンス構築が必要。
●事務費の節減が可能。
●事務費負担金が全運営経費の1/2 に相当している現状は、人件費、旅費、査定費等の削減努力が出てこない仕組みになっているので、税金投入額を縮減する努力を誘導するため大幅な予算カットが必要である。
●連合会、組合等、役員等の関係者を減ずるべき。
●事務費が過大であり合理化できるのではないか。
●高コスト体質を徹底的に改める。積立金を返すこと。
●基本的事務改善努力を促し、労働生産性の向上を図ること。単組合の組織力強化と、連合会組織の統合による一本化と組織解消をはかるべき。
●経費比率が大きすぎるのではないか。いずれにしても経費削減が必要。
●人件費、事務費が多すぎる。民間と同一レベルとなるように。また、負担割合が高い。

(農業共済掛金国庫負担金)
●法的に定められているとうが、一戸当たりの負担額16000円程度は自主自立で負担すべき。
●特別会計そのものの見直しを行う中で、農業共済制度、国庫負担金のあり方も見直す。
●積立金で対応可能。
●米麦の当然加入の考えを見直す。国としてのあり方を考える。
●農作物共済を任意加入とすることで、マッチングすることになる国庫からの支出も減らせる。
●積立金もあることから、一時的に減額も可能ではないか。
●平成22年度から一部導入予定の戸別補償制度により、掛金の自己負担割合を増やすことが可能と考えられる。
●当然加入について見直すべき時代。
●事務経費は高くはないか。国庫負担をしなければならないのか。
●積立金の国庫返納も制度的に検討できるのではないか。
●日本農業を守る必要性。あり方については全面的に見直し。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 16:11:55
>>677
大義名分のもと、法律を振りかざしたところで、
もう税金にぶら下がれる時代ではない。

我々職員のリストラは避けて通れないだろう。
本当に世の中の役に立っている仕事なのか?

農業者にとって、本当に必要とされているのか?

おそらく、数年後には、国家予算が組めなくなるだろう。

この現実を理解している上司、同僚は皆無である。


680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:55:19
そういえば、あるNOSAI職員から「署名してくれ」と依頼があった。
もちろん断ったが。
ちなみに小沢幹事長は『自己保身のための署名』が大嫌いだからね。
かえってマイナスになるといったのに。

その行為、農薬を飲んで自殺するようなものですよNOSAIさん。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:46:18
掛け金について欧米諸国では6割以上の国庫負担をしている国が多い。
国策として農業を他の産業より手厚く保護するべきではないかな。
マルサスの悪夢はなくなったわけではない。


682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 12:59:13
うちの組合は役員に署名やらせてる。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 18:36:39
年収平均600万とか…うちの組合そんなに無いぞ
組合同士で格差なんかあったのか
正直ショック

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:03:31
>>682
役員に署名やらせているのは正常。
職員がやっているのはあの農水省の犬たちがやったウラ専従と同じで
コンプライアンスにひっかかる。
貴重な意見で集めた署名を一部の腐った署名でパアにしてはいけない。
今朝、机の上に署名用紙が置いてあったので農家に署名運動に行くことを
きっぱり断ったよ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:10:44
だったら勤務時間終了後に署名活動に協力すれば。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 19:38:30
うちの組合は休み返上でやりました。仕事中はさすがにマズいですから。

687:加入農家
09/12/05 21:49:08
家畜共済に加入している畜産農家です。
約200万円の掛け金を支払い、250~300万円の共済金(死廃、病傷合わせて)を給付されます。
しかし、このケースを新聞等で発表された国庫負担額の割合で見ると共済掛け金の国庫負担約200万円、事務負担金約200万円、自己負担金(掛け金)約200万円となり、nosaiには約600万円の収入がある事になります。
これっだったら、nosai無くして、戸別保障で50~100万円もらえれば当場の収支は変わらないことになります。しかも、国費を約300~350万円も節約できます。
さらに、nosai連から、これは保険対象外とか言われて頭にくることがなくなります。
だって、連合会職員の給料も国庫負担事務費でしょう?なんで、あんなに偉そうなの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 09:56:44
>>687
事故が多すぎる。
もっと予防に力を入れるべき。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 15:19:23
nosai連から言われるのか。組合職員でなく。

690:加入農家
09/12/07 00:47:35
>>688
共済金より、掛け金の方が高額なら、最初から共済に加入しません。これは、経営の基本。


691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:14:08
>>687
当場の収支はそれでいいとしても、予想外に事故が続いたり、伝染病とか、洪水なんかのときはどうするの?
共済(保険)と所得補償の仕組みの違いは理解してほしいな。
米でもそうだけど、「戸別所得補償があれば共済不要」論が出てくるのが分からない。
戸別補償の中身を分かってないとしか思えない。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:06:02
ここで聞いて見るか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:15:30
>>690
保険と補助金の違いは理解していますか?



694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:44:58
そもそも「保険」をなんか勘違いしてないか?
車の任意保険に入ってて
「今年は事故起こさなかったから掛け金損した 任意保険は不要(キリッ」
とか言ってるようなもんだろw

695:加入農家
09/12/08 22:51:38
691>>
戸別補償の中身は、政府がどれだけの財源を確保でき、これを農家にどれだけ還元できるかをまだ発表していないので、分かりません。
ただ、私が申し上げているのは、農業を営んでいるものの希望としてご理解いただければと思います。
当場は、洪水とは縁遠い土地柄であります。また、もし同居牛の全頭処分を義務付けられるような伝染病が発生しても、政府がいくらか補償してくれるでしょうし、nosaiがこれをすべて補償してくれるとは思えません。しかも、極めて低い確率のような気がします。
693>>
保険と補助金の違いは判りませんが、保険と共済の違いは判ります。
694>>
車の任意保険と、家畜共済では、事故を起こす確立と、掛け金に対する補償割合が、全く違うような気がします。



696:693
09/12/09 21:17:47
>>695
あなたが望んでいるのは、補助金ですね。
保険や共済とは別次元の話ですので、このスレでは
議論にならないと思われます。

毎年NOSAIから250万円~300万円もの共済金が出ることが
当然と思われているあたり、生産者としての能力にも疑問符がつきますね。
・・・というよりも腕の悪い畜産農家でしょう(呆
あなたが望んでいることは、未熟な生産者に対しての補助金でしょう?
自分の腕の悪さを棚に上げて、怒りの矛先をNOSAIへ向けることを
あなたは恥ずかしいと思われませんか?


697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:05:24
>>696
そこまで言わなくてもいいんじゃないの?
ある意味NOSAI制度が農家をダメにしている側面も
あるわけで、モラルリスクからも決して日本農業のために
なる制度とは言い切れないと思う。
でも、大規模災害などあった時には必要な制度。
と思う反面、そんな時こそJAや市町村行政の方が
解決能力が高いような気もして…。
総合的に考えると保険法の中でやれるだけのニーズがあるのか?
と思っちゃう。本当に農家が必要としているのか?
自分たちが飯を食うための制度存続→署名活動になってないか?
農家の皆さんはどう思う?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:06:12
>>695
>政府がいくらか補償してくれるでしょうし
 そんな制度はありません
>nosaiがこれをすべて補償してくれるとは思えません
 自然災害・法定伝染病の類についてはnosaiがすべて補償します。無論補償額の範囲内で、ですが
>事故を起こす確立と、掛け金に対する補償割合が、全く違うような気がします。
 それが保険というものです 危険率に応じて補償内容は変わります

699:馬場
09/12/09 23:09:48
2007年9月、現役農林水産大臣を辞任に追い込んだ農業共済組合の組織的不正は記憶にあたらしいが

河宇農業共済組合(宇都宮市)では、架空の検査記録を作成し国と県から補助金を不正請求が問題と
なり、県から業務改善命令を受けている(下野新聞 2009年8月18日)

モラルなんか考えていたら勤めていけない団体です。


700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:57:19
>>697
毎年250万以上の共済金が下りる家畜農家なんて、
どう考えてもまともな経営してないんじゃ・・・

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 08:16:50
>>697
家畜共済では、1億円を超える不正があった農業共済組合が存在している。
架空請求で利用されているのでは?

702:仙波○雄
09/12/10 13:09:10
2006年度から08年度までの3年間で、不正支払いがあった芳賀地方農業共済組合の家畜共済金は
総額で1億143万7000円であった。
廃用牛の認定においても、瀕死状態として他の農場に転売されていた。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 22:58:56
>>700
まともな経営をしていない家畜農家に250万円も払うから
まともな経営をしている農家の努力意識を削いでしまうんだと思う。
日本農業のためになる制度、団体なはずなのに…。
支払いをすることで必要性を訴えてるように思われても仕方がない…。
それともただ単に家畜共済は取り扱う金額が大きいから目立つ。ってだけかもね。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:10:57
今、日本で一番良い金融商品は家畜共済なんです。
牛に投資するのが一番もうかります。
投資に8割も保障する商品はありません。


705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:30:08
果樹共済いらん!

706:加入農家
09/12/11 00:02:33
696>>
700>>
701>>
703>>
私ども、加入農家は、診療費とか、死廃事故とかがある程度予測できるから共済に加入しています。
当場の事故率が高いとか、腕が悪いといわれたのは初めてです。率直なご指摘ありがとうございました。
加入推進のときに、「あなたには診療費をいくら給付し、死廃事故に対していくら払ってますから
加入したほうが得ですよ」といわれて損得計算の上で加入を決めています。
ご指摘の通り、非常に恥ずかしい行為であったと反省します。
私は、怒りをぶつけているわけではなく、税金をもっと効率よく使って欲しいだけです。



707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 07:43:24
特殊な例をあげて全部が全部そうであるかのように言われてもなぁ・・・

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:22:49
>>706
おっしゃるとおり。
制度がある以上、損得勘定して何が悪い。
恥ずかしい行為ではないと思います。
問題は農家をダメにする制度&税金の無駄使いにある。
だいたい役員報酬が多すぎるよ。
時代に合ってない。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:55:54
>>708
役員報酬が多すぎる??

そんな組合はないと思うけど。
共済の役員なんて当て職だろ。
報酬が多すぎる組合なんて聞いたことない。

それから、制度改正をすればいいだけじゃね?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 20:17:52
URLリンク(www.jiji.com)

どうやら国庫負担の減額は回避できそうだね。
事務費のほうも割りと軽症済みそう。
まぁ、あんな内容の仕分けで1/3も減額するなんて最初からありえねえんだけどw

711:加入農家
09/12/12 21:48:01
707>>
要するに、当場のように掛け金に対して、支払われる共済金の方が多いような未熟な農家が
家畜共済に加入すること自体が税金の無駄遣いであると解釈していいのでしょうか?


712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 22:02:08
無能な職員に払う給料が税金の無駄遣い。


713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:24:52
制度改正をして、毎年毎年事故が出る農家には
ぺナルティを科せば良い。

自動車保険みたいに無事故割引、有事故割増制度を
厳しくすればいいんだな。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:49:20
事業推進大会の最中にmixiに書き込んでいる奴いるんだけど。
群馬の職員。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 05:36:46
>>712
そうです。無能な職員は無駄以外のなにものでもありません。
うちは有能な職員ばかりですから関係ないですが。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 20:09:38
>>715
・・・・・・・・

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 19:21:46
「最近15年ほどで、NOSAIの組合等数は814組合等から275組合等に減少。
職員は約1万2500人から約7800人ほどに減少した。」って書いてあるけど、
一体どこまで減らすつもりなんだろう。目標は決まっているのか?

URLリンク(nosai.or.jp)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:48:35
>>717
NOSAI廃止だろ、最終目標は!!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:44:27
簡単にNOSAIはなくなりません。(希望的観測込み


720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:10:09
戸別所得補償の仕事を一部NOSAIに振り分けて、事務費も
配分するってオチだろ。
地域水田協議会が当初は事務局になるが、後々は
NOSAIが事務局になるって話だ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 05:26:41
で、その戸別所得補償とやらは何年やるんだ?1年か?2年か?
どうせすぐ見直しになるんだろ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:07:24
戸別所得補償を本格的に実施したら
NOSAIはいらないってことにならないか?
NOSAIがあるから制度設計が難しくなって
農家が困惑するんでしょ。
これまでのNOSAI制度をなくして
戸別所得補償の事務をNOSAIがやることにしちゃいけないのか!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 14:29:23
市町村は、NOSAIいらないがNOSAIの持ってる田畑の情報は欲しいだろうな。
役所の職員が一筆ずつメジャーもって耕地面積はかってたら来年度実施なんて無理だろう。


724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 01:06:07
例えば気象災害でたまたまA農家の田んぼだけが泥に埋もれて収量ゼロだと
する。他の稲作農家ではうまくいったので米価は通常のままとなる。
そうなると戸別所得補償での米価は高いままなのでA農家は、
戸別所得補償の恩恵を受けずダメージをうけることになる。
こういうケースではやはり農業共済制度の保障が必要になってくる。



725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 21:55:50
制度の一元化が必要なんじゃない?
事務局が二つあるから無駄。仕分ける必要有。になるんじゃないか。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 05:07:46
すんなり行くんだったらとっくにやってるよ!

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 19:31:56
>>725
事務局が二つ?どことどこよ?
NOSAI全国一か所だろ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 22:53:58
>>727
戸別所得補償の事務はNOSAIがやるの?
だったら問題ないと思うよ。

もし、二つの事務局があるのだとしたら、
わざわざ分けているのは、自分の領域を守ることを
主眼にし、効率の悪い仕事をしているんじゃないかと
言いたくなっただけ。

この分野はNOSAIがリードして行うと宣言した方が
生き残れると感じたんだが…。
NOSAI全国一か所だろ。って言うけど
そこまでNOSAIの必要性を訴えてる農家がどれだけあるの?
今は生き残りをかけて仕事を取ってきたほうが良いと思うんだよね。

729:名無し
10/01/09 11:00:19
茨城県のある組合は完全に労働基準に引っかかっている。
土浦労働基準監督署に報告しようか考えている。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:30:36
>>729
何がだめなんだ。サービス残業の嵐とか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 09:39:12
そんなの全国どこでもだろ

732:名無し
10/01/10 14:29:17
>>729
 利益追求主義は、まぁ構わないんだが土日の休みは無く夜も遅く、
自分の気にそぐわない者、目標に達しない者などは平気で首切り。
 だから職員の出入りは相当激しい。
 目標が達成されれば給料に反映するが、残業手当ては認められず
土日の休日振替えも認められない。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 16:07:24
 



『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
URLリンク(www29.atwiki.jp)
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:47:06
>>732
もしや鹿行か。あそこは残業代皆無だと聞いたことがある。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 19:19:57
NOSAIの平均年齢と平均収入がしりたい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:00:28
河宇農業共済組合(宇都宮市)が業務改善命令

獣医師が実際にはしていない肉牛の検診作業を同組合職員が作成して
不正に交付金を受け取ったことが発覚し、栃木県から業務改善命令を
受けていたらしい。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:29:42
>>736
>>637

いつの話だw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 03:49:36
麦や大豆の個別所得補償でも共済面積が採用されるのだろうか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 15:10:47
NOSAIは定時開始の定時終わりが殆どだから仕事は楽なもんだ!!
時間外は留守電だし気楽だよな~

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:15:46
民間企業に勤めてた時には、ダラダラ付き合い残業でうんざりだった

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:07:55
麦、大豆の水田利活用での交付面積を共済面積で確認することは、問題ないということだ。
だ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:34:56
>>739
どこの組合だよ。うちは毎日残業だぞ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:24:26
今回の行政仕分けの影響で、来年度は、年収ダウン。がっくり。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 08:08:12
戸別所得補償の説明会で昨日も会議、会議続きの昨今だ。


745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 18:12:40
農済組合 内部告発により 巨額の損失発覚。

赤松農林水産大臣記者会見概要
ソース URLリンク(www.maff.go.jp)

二つの団体に対して報告徴求命令を発出をいたしました。
一つは、新潟県農業共済組合連合会、もう一つは、愛知県農業共済
組合連合会でございます。
二つの、この農業共済の組合(連合会)については、極めて不適正な
業務運営が認められたということで、何回も、実は立入調査、これ
も、事前に言うのではなくて、突然行ってやるとか、元々のきっか
けは、私のところに、そういう匿名のあれが来まして、まあ、一回
、これはきちっと調べてみろということで、いろいろやったんです
けれども、明確に不適正な業務運営が認められたので、これらの是
正を求めるために、両連合会に対して、農業災害補償法に基づく報
告徴求命令を出したと。
もし、今後、両連合会からの報告が不十分な場合には、農業災害補
償法に基づく業務改善命令の発出、必要な措置を講ずるということ
にいたしております。
皆さん方が、じゃあ、それは、中身はどういう中身だと、聞いても
らったということで、じゃないと、また、いろいろ調べるのが大変
でしょう。
まあ、いろいろあるのですけれども、一つは、新潟の場合は、以前
にもそういうことがあって、いろいろ注意したり、あるいは是正を
させたのですけれども、にもかかわらず、また、値上がり益を目的
として、国債の異常な短期売買を組織的にやっていたと、結果的に
29億円もの多額の損失を発生させたということでございます

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 22:01:40
来年度の給与のカットが決まりました。がっくし。

747:ななし
10/03/08 23:13:14
 事務費三分の一削減で、今後どうなるの?
正直もう潮時かな・・・


748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:37:03
世の中から、必要とされない組織は、
消えて無くなるのが、世の常だ。

749:ななし
10/03/11 22:14:17
 同感・・・
実家は柑橘米落葉併せて2ヘクタール程の農家
結婚もしていて寂しい思いはしなくてすみそう・・
実家も借金無しの優良農家。
NOSAI辞めよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:14:25
必要としている人もいる。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:19:06
うちの組合も若手の優秀な職員が春から転職するよ。

もう一人の若手も、来年に転職活動するそうだ。
二人とも優秀だから転職はできるだろう。
NOSAIにとっては貴重な人材だったけど、仕方ないな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:41:51
つーかNOSAI職員の給与カットってまじ?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:53:34
NOSAI職員の給与カットってまじ・・・です。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:10:54
聞きたいんだけど 議員さん達がトップになれなくなるってホント?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 21:21:47
本当です。トップはおろか、一般の役員にもなれません。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 07:04:33
>>755
そうなの? 友達の所だと止めないよ
止めるやつらはチキンらしいよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 06:39:12
辞めないとこにはスペシャルなメニューが用意されてるかもよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:46:07
やるならなってみろみたいだよ


759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:04:28
あと10日で連合会で働くことになる。
有給はどれだけ取れるのだろうか。
まったりできたらいいなぁ…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 22:00:07
有給は取れると思うけど、まったりは難しいかも。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 17:23:39
>759
働きだしたら40歳すぎてからの人生を考えたまえ!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:59:01
>>760
ありがとうございます。
そうですか、作物の収穫時期以外は比較的暇なのかと思っていましたが、違うんですね。
もし可能であれば、今年度の有給休暇の付与日数と消化日数を教えていただけますか?


>>761
よくわからないのですが、将来性がないので転職を視野に入れろということでしょうか?


763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:38:06
将来どうなるかわかんないのはどこの職場でも同じだよ~。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 15:46:02
>>762
組合一年目の新人農作係です。
有給20日付与で5日くらい使ったと思います。半休が主だけど。
他に夏休みで5日休んでるんで、計10日ですか。

上司に気を使ってそのくらいなので、休もうと思えばもっと休める予感。


将来性で言えば先細りの業界ではないでしょうか。
業務効率化で予算・人員ともにどんどん削減されていくと思います。


765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 16:36:06
>>762
1985年から90年頃事務費定額化のため広域組合がどんどん作られた。
そのころ就職した職員が40歳代で全体の相当の数を占めている。
子供が中学生、高校生になろうかというのに給与は上がらない。
このまま定年まで働けるのかもわからない。将来の不安は切実である。
これからは連合会だからといって安穏といられないと思うよ!
有給が何日とれるかよりも組織に必要な人間になれるかを考えたまえ。
組合職員からみれば連合会職員なんて半分の数で十分だと思います。


766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 12:47:49
現実に連合会は無くなってきているし、近いうちに大きな組織改革が起こるでしょう。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 13:59:02
建物のノルマがこなせなかった…
組合に損害を与えたと言われて
詫び状書いている…
辛い…

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 20:20:48
損保会社の保険内容に比べれば、NOSAIの火災共済も総合共済もお粗末すぎる。
対等に勝負するのは難しい・・・。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 23:50:22
ノウサイ60周年とかやってたけど、70年80年は
あるの?あと何年で定年バイバイの人はいいけど、
今から結婚して子供育ててっていう若手、
ホント不安だろうね・・・
道はあるのかなぁ・・・
建物共済延ばして、自分とこの食い扶持稼げって言われても
商品が詐欺みたいなもんやし、推進してて心いたまへんか?
農家のおっちゃんおばちゃん、ふところ寂しいのに、しゃあないなってお金払ってくれるけど、
それで喜んでてええんかなぁ...


770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 15:47:56
すみません。サラリーマンで実家に田んぼがあり、母親が健在なのですが
すでに小作人の方に米を作ってもらっています。田んぼの名義は私ですが、水稲
共済は、いったい誰が払うべきなんでしょうか?戸別所得補償のお金はいらない
んですが・・・非農業者なのでよくわかりません。教えて下さい。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 16:36:10
何度もすみません。770です
耕作面積が狭い為 戸別補償の対象にならないかもです。
一般的に水稲共済は、小作人か所有者が払うのか教えて下さい。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 19:37:59
毎週 組合長の家の庭木の剪定…
流石に疲れた…


773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:09:56
みなさん、定期昇給はどうでしたか?
人事評価が行われている組合ありますか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:53:04
一般的に水稲共済は、実際に耕作している方(小作者)が加入されるようです。
定期昇給はありましたが、給料カットで、実質前年よりダウンです。
人事評価はありますが、ほとんど形だけで今のところ、年功序列です。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:50:05
ヤミ小作の場合は地主さんが加入されるようです。
給料カット、全員一律なら納得ですが、人事評価を悪用して
気に入らない職員には差別待遇。こんなのありかな?


776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 18:46:12
人間は所詮は、集団を作ればその中に見下すグループを作り出したがるもの。
それは会社でも学校でも、ありとあらゆる場所である。
人を見下すことでストレスを解消してる可哀そうなおバカ上司さん。


777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 11:42:01
評価員て必要なくね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:09:00
悉皆評価が重要な一筆方式には、必要なのでは?


779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 19:54:29
不満の矛先には、絶対必要でしょう!

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 19:06:50
畜産関係終了になりそう

俺らの未来も終了かもしれん

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 19:05:38
元々、未来なんかあったっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch