08/05/07 22:54:07
>>723
ハウスへ直撃が悪いとは思わない。
ハウス見かけたんでちょっと寄ってみました、でOK。
むしろ他の情報源から家を調べたりして行くほうが最近は何かと面倒が起こるかも。
ていうか、市町村営なのに所有者が分からないの?都市部だとそんなもんなのか。
推進はあまりガツガツせずに、資源把握と制度の紹介のみに割り切ったほうがいいと思われ。
はっきり言って飛び込み推進の効率は非常に悪いよ。
でも他の方法は環境が違うようなので簡単に薦められない。
農協の営農担当者を味方につけると何かと力になってくれる、くらい?
>>724
つ個人料率