07/07/24 23:10:09
475へ
おれも数年農政課に在籍していただけだからあまりよくわからんけど、
水稲共済掛金の半分は国庫(税金)でないの?
その税金が無駄だって言っているんだよ!
繰り返すけど、水稲で生計を立てているような県あるいは農家に補償を
充実させて飯米農家が大半を占めるうちの県にはこの制度はいらないと
いっているどこがおかしいのかさっぱりわからん。さらに言えば、所得
補償制度(これもまた中途半端な制度だが)の流れに動いている中、
ぶっちゃけNOSAIはいらないでしょ!
最後に何より無駄な税金は事務費負担金の名の下、NOSAI職員に
支払われる税金が何よりも無駄!!!
うちの県では行政がNOSAIに市町村レベルで補助金をだしているが
当時の課長も、何であんな団体に補助するのかとよく言っていた!
JAも用なしだが、NOSAIはさらに用なしじゃ!