農業共済について語ろうat AGRI
農業共済について語ろう - 暇つぶし2ch328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 21:11:53
不正受給:長崎・扶早会、多額の介護報酬受け取る 県が業務改善命令 /長崎

 ◇返還額は1000万円超に
 県は25日、介護保険法が求めた理学療法士の数を満たさないまま不正に多額の介護報酬を受け
取っていたとして、長崎市の社会福祉法人「扶早(ふそう)会」(本多兼一理事長)に対し、不正
受給額の返還を求めるとともに業務改善命令を出した。返還額は1000万円を超える見込み。【山下誠吾】
 介護保険法は「老健施設では定員100人ごとに理学療法士1人」というように、施設の定員に
よって必要な理学療法士の数を決めており、これを満たさない場合は介護報酬を3割減額するよう
定めている。
 県監査指導課によると、同会は02年4月から04年7月までの間の11カ月間、運営する介護
老人保健施設(定員80人)と併設された通所リハビリテーション事業所(定員50人)で、理学
療法士の数を満たさないまま不正に多額の報酬を請求、受給していた。同会は県の監査に対し、減
額規定を知らなかったと釈明しているという。
 同会は、県に提出義務のある決算書(03年度分)を提出しなかったり、勤務実態のない前理事
長に不適正な報酬約3240万円(全額返還済み)を支給するなどずさんな運営が指摘されており、
県は必要な改善措置を講じ、その結果を関係書類を添えて5月末までに提出するよう命じた。
(毎日新聞)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch