戦後の農家への嫌悪感の原因はこんなとこではat AGRI
戦後の農家への嫌悪感の原因はこんなとこでは - 暇つぶし2ch165:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 17:34
>>162
農地解放そのものが間違いであったとは思わない。しかし、その「手法は間違い」である。
これが私の考えです。別スレに書き込みされていたように、農家の負担にならない程度
(子供の小遣い程度)でも月々適正価格で買取り(利息支払は無しで)させれば、
何一つ問題はなかった。または地主から一定期間(五十年または百年でも可)無償貸付
でも良かった。強制的に格安で買上げたことが一番の問題。
豊かな者から合法的に奪うに等しいことは、問題ではないという感覚は間違い。
国宝「犬山城」を犬山市が成瀬家に対して、寄付するのが当り前と言っている感覚と
同様に感じる。
政治を批判するのは簡単なこと。強制されたこと以外は総て当事者の責任。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch