09/02/08 14:21:59 mr0PSsUc
我ながら関心してまして、20~30歳まで物凄い残業量、休日出勤、
転勤などでよく働きましたから、その期間に1800万貯めましたよ。
貯めたと言うより遊ぶ暇、使い暇なくて自然に貯まったのですがね。
30歳からは、1年ほど無職でしたが、36歳の現在まで数年で1000万以上貯めましたよ。
余裕資金を株に突っ込みましたから、東証1部のメーカーで、いずれも家電品をいくつも
世に送り出している大手ですがね、配当は2%~5%と非常に高かったですから。
株価も右上がりで、巧く運用継続できました。
業績にかぎらず伸び悩みであるのではないかと言われていましたから、その道のプロの方の
講座も何回か受けて深く学ばせてもらいました。
長期保有では、損をするのが当たり前だろうとハッキリわかりましたからね。
ファンドもやっているので、楽に儲かればよいのですがね。
ただし、東京で仕事がうまくいかず、地元へ帰ってパラサイトして、安い弁当買って
節約生活やって酒ほとんど飲まない、ギャンブルしない、たまに女買うというしょぼい生活で
リタイヤすると言う強い意志と計画がなければ駄目です。