08/10/11 13:28:40 eUn7bw3r
わたしの友人のパッカーで一年のうち四か月西表島の製糖工場で働いて百まんためる
パッカーがいるよ。毎年決まっている期間工で行ってみたら熟練工
あと北海道のジャガイモ農家にいくという
住み込み飯付き酒つきで周囲に金使うところ貸せないのがいいらしい。
まるまるたまるよね。
ようするに 季節労働者でも まじめな働きものは、また次にも仕事は約束されているということです。
まじめなパッカーは、決まったところで 季節労働しているよ。
転々としているやつに明日はないね。
西表島なら 百万稼いで一年こそーっと暮らせるのではないか??
私の親戚で以前メキシコにいた人は、瀬戸内海の島でエビの養殖しているよ。
一万円くらいの家を借りて 風光明媚な日本で過ごす
温かいのがいいね。
ようするに 言いたいことは、貧乏だろうと無教養でもまじめで誠実な人はいつでも飯食っていけるということ
不真面目なぐーたらは ブラックワーカー
ブルワーカーべつに恥ずかしくないじゃないですか?