07/12/16 19:07:38 yu8BHziG
>>672
>まだいくら貯めればいいかのイメージがつかめないでいます
タイについて言えば現在価で一人当たり年間100万Bあれば十分な生活を送れると思います。(頑張れば50万Bでも何とかなると思いますが無理な計画は禁物です。)
今からのライフプランを立ててみると良いでしょう、仮想死ぬまでの期間を設定し、各年毎の必要額を算出する、そして物価変動はデフレーターにより将来の予測を仮に入力します。
これが各年毎の最低必要額になります、その必要額+予備費を担保する方法が確保できればその時点で日本脱出に成功したと言っても良い訳です。
必要額の源泉は安定していれば何であっても良いと思いますが、預貯金・債権の利息、株式の配当、不動産賃貸収入、投資ファンドの配当等は適当だと思いますが、資産の取り崩しによる資金確保は要注意です。
私の場合は資産を4つの通貨(円・ドル・ユーロ+ONE)に分散し、それぞれの通貨で生活できるだけの十分な収益を確保しています。
私が何故にタイに175日程度/年、居住するのか?は脳内の貧乏人では理解できないようですが、税務の仕組みが理解できれば簡単な事なのです。