07/10/29 11:54:30 hGEcblKv
>>515
>海外で働く機会と言うのは案外些細なきっかけで誰にでも起こりえると思います。
全くその通りです、私自身がそうでしたからね。
私の場合は、院の担当教授により社会勉強の為にある会社に送り込まれまして、そこの上司が担当教授に話を付けたらしく、卒業後の就職はその会社になってしまいました。
>ここを見るくらいの人は海外で仕事をするのも厭わないくらいじゃないのかな?
何度か啓蒙、煽ってはみたのですがそんなガッツのある人は居ないでしょう、揚げ足取りと沈黙以外の反応がありませんでした。
私の感じる所では、ほとんどの人は海外移住の思想に耽って時間を潰しているだけのように思います。
むしろ海外で何かしている人の方が元気に新鮮なネタでまともなことを書いていらっしゃいますよ。
>自分で何がしかの選択を繰り返してゆくしかないでしょうね
仰るとおりです、それぞれの自己責任で処理していただく以外ありませんね。
でも、ココのスレの住人にまともなことを言っても基地外だとか脳内だとか、A=B=Cだとか、児戯のような反応以外返ってきませんよ。
もっとも、最近はそれを楽しめるようになってきました。