09/07/25 18:17:18 VEeADwFv
【感染症/同性愛】アフリカのゲイたちのHIV、高感染率の原因に「偏見」 - 英オックスフォード大
スレリンク(scienceplus板)
203:23
09/07/26 01:01:57 dk1DKPjP
URLリンク(eco.goo.ne.jp)
チンパンジーが“エイズ”発症か
2009年7月24日09時55分
204:ジ
09/07/28 23:59:21 GShYEIMc
エイズ
に
もし
なったら
どうなる?
考えてみ
205:
09/09/07 10:33:42 R6TRM50C
【ドイツ】「エイズは大量虐殺者・・・ヒトラーとセックスするのに等しい」 広報ポスターが話題[09/05]
スレリンク(news5plus板)
206:Ⅳ
09/09/10 01:32:27 PzgSzd4u
外国人とファックして感染したら
その土地で死ねよハゲ共
207:Ⅲ
09/09/10 03:36:20 0dc5sZEK
ハゲじゃない感染者はどうすればいいんだ?
208:
09/09/20 02:08:16 BxLSC2Wq
【芸能】有吉弘行が性病3回の過去明かす
スレリンク(mnewsplus板)
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:14:33 0w+4B6m+
エイズ感染リスク3割減少=2種類混合の新ワクチン-タイ
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
210:へたち
09/09/27 13:13:52 cRpFbV6q
やべーまじやっちまったよー
コーラが殺菌作用あるときいて、コーラちんこにかけたよwwwまじでw
しゃめもとった。
211:ちたへ
09/09/27 20:30:58 +DB9yfAJ
イソジンの方が効く。
212:HIV
09/09/28 03:44:03 8AFprFZ3
>>209
それはまだ未完成ワクチンだかんな!
感染したらヤバイ状態に変わらんから。
そこんとこ大事なとこ。
213:
09/09/28 06:24:27 /mduDIAU
ワクチンは感染する前に予防のために接種しておくものであって、
発病後に接種しても意味が無い。
ハリウッド映画では、様々な感染症に感染発症後にワクチンを接種して
命が助かるという設定が好きらしく、
しばしばそういう設定の映画が作られているが、あれは誤っている。
感染症が発症した後で投与して命を助けてくれるのは
解毒薬や特効薬であって、ワクチンではない。
エイズの特効薬のメドがついたという話は噂も含めて聞いたことが無い。
214:えいず
09/11/16 03:21:05 UoQojFbQ
ワクチンなんてまだ効力そんなないぞ。
215:え
10/04/22 09:58:09 jqWBr3tL
>>213
そんなこともない。そういうのもある。
例えば狂犬病なんかはすぐにワクチン打てば死なずに済む。
しかしHIVは感染率低い!薬飲んでたら天寿まっとうできる!みたいな
自分にいいきかせてるような気休めはなんなんだろうね。
インフルエンザだ結核だと比べても別段HIVの率は感染症としては低い部類でもないよ
そんで治療法の無い不治の病ってんだから、普通は警戒するだろ
グリコ森永事件で毒入りがあっただけで不買になるのに、変なの。
治療も毎月なんぼかかると思ってんの。副作用だってあるんだぜ。
毎月合併症の治療も含めなんだかんだで10万円近くかかるとか最悪だろ。
216:名無し
10/06/17 06:22:37 switNkD5
厚生労働省のエイズ動向委員会の岩本愛吉委員長(東大医科学研究所教授)は5月27日、
2009年のエイズ発生動向の概要について発表した。09年の年間報告(確定値)によると、
新規HIV感染者は過去最高だった08年の1126件から105件減の 1021件で、新規AIDS患者は過去最高だった08年と同数の431件だった。
保健所などにおけるHIV抗体検査件数は15万252件で、前年比2万6904件減だった。
岩本委員長は、新規HIV感染者の報告数と検査件数の減少について、
「一見、同期しているように見えるが、それが本当に同期しているのか、
検査が減ったから感染者の報告も減ったのかということに関して、
まだ結論付けるのは早いというのが動向委員会の委員の考えだ」と述べた。
また、新規のHIV 感染者とAIDS患者に占めるAIDS患者の割合が、
08年の27.7%から09年は29.7%に増加している点について岩本委員長は、
「エイズを発症して感染が見つかる方の数が増えている。
まず、検査機会などを利用して早めに治療してもらうことが非常に大事と思っている」と強調。
さらに、地域ブロック別の患者の新規報告数で、
「東京を中心とした関東ブロック等では、エイズ報告数は減少あるいは頭打ちの傾向を示しているのに、
近畿、九州でエイズとして発見される方々が増えていることは非常に問題が大きい」と述べ、
検査機会が十分なのかなど原因を精査する必要性を指摘した。
URLリンク(www.cabrain.net)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 08:52:11 kM539/7C
会社の健康診断で毎年血液検査(肝機能とかいろいろチェック)
するんだからついでにHIVも検査すればいいのに
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 19:32:22 bEieBudk
感染者数の統計が一気に倍増と3倍とか
になったりするかもしれないぞ
(大昔のHIVパニック以上にパニック...)
219:上げ
10/06/30 03:18:14 gyLOVRon
>>100
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:55:02 nYtasZEl
おっさんだけでなく日本のお姉さん方も!!
みなさんやってますな~
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
221:石田誠
10/07/06 09:00:05 1cL5l22Z
石田誠@住友不動産・九大経卒
石田誠@住友不動産・九大経卒
石田誠@住友不動産・九大経卒
死ね!!!!!!!!!!
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 12:45:38 iTX8GDX3
HIV1型に効く抗体を発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)