09/07/24 09:21:08 GOcs0B/s
想定の範疇を超えた事態が起こると、普通の人間は多少なりとも混乱するものだが・・・
学校にちゃんと通ってて修了まで時間があるなら、就学ビザの延長も再入国許可も学校がすぐに
書類用意してくれるんだろうけどね。
多分今回は在留期限までに修了しちゃって、学校側が書類を用意してくれないパターンだろう。
日本での婚姻手続きが完了したなら、在日タイ大使館のサイトに書いてあるように書類を準備。
URLリンク(www.thaiembassy.jp)
姓を変えるなら日本で婚姻届が受理されたらすぐに改姓届を提出して、控えを発行してもらってください。
在日タイ大使館での手続きを終了後、必要書類をタイの家族に送付(委任状を忘れずに)、手続きを代行してもらえばOK.。
「家族身分登録証(婚姻)」の発行を忘れずにしてもらってください。言わないともらえないことが多いみたいです。
タイでの婚姻手続きが終了したら、その書類を日本に送ってもらう。そして在日タイ大使館でパスポート記載変更等の手続き。
それらを持って入管へ行って在留資格変更手続き、となる。
就学ビザの在留期限までに間に合わないなら、嫁さんは期限内にタイに帰した方がいい。
その場合は、IDカード・パスポートの再発行後、在タイ日本大使館で配偶者ビザの発給手続きをして、
再び来日となる。旦那は行かなくてもできるけど、配偶者ビザ申請と日本入国は一緒にいた方がスムーズだと思う。
他の人が書いてるタイ伝統の結婚式(坊さん何人も呼んで儀式、その後大宴会。まる1日以上かかる)は、
伝統ある旧家や田舎の方だけと思っていい。
都市部の中流家庭では、多額の結納金をひけらかすような式は、嫁を売る「売買婚」だとして減る傾向にある。
式も都市部では西洋式が多数を占める。
それ以下では、同棲してて子供が生まれちゃったから婚姻手続きするか、ってのがほとんど。当然ほとんどの場合式はない。
だからあんまり心配しないで。でも嫁さんとその家族が式をタイでやりたいかどうかはちゃんと確認してね。