◆真面目な学会員さん、質問良いですか? その8◆at KOUMEI
◆真面目な学会員さん、質問良いですか? その8◆ - 暇つぶし2ch254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 14:25:21
>>253
とてもよくわかりますよ。その気持ち。活動には疑問を持ち、御書ならというのも
わかります。ところが御書講義を受けても、根本的に学会が学会流講義をするわけ
ですから、‘御書なら’というのも違う事に気付くのですが。。。
(かと言って正宗の講義なら納得するかといわれれば人それぞれ)
全てにおいて学会の中には学会を外しての何かなんてものは一切無いこと、これは
しっかり正面から受けとめなければなりません。

辞める、辞めないは自由です。辞めるのも郵送で簡単。(本部も認めているとのこと)
あわてなくても、いつでも辞めることは出来ます。まず活動はしない、会合に出ない。
御書学にも。選挙も支援しないし、どこに入れようが自由であることを堂々と言っても
いいのです。(笑ってごまかすことだって出来ます)少しずつでも遠ざけていき、
その後にしっかり考えて身の振り方を決めてもいいと思いますよ。



255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 15:27:27 qPC+FIbp
>>254
レスありがとうございます。とても納得のいくレスです。
もう何年も後半の部分の宣言はできてます。
でもたまに諦めきれない人がまだいるようで。
辞めたいとは思っていないのだけど。
少し上の>>247さんに近い考えです。
学会活動じゃなくたっていいじゃないということ。
もっと広い範囲で話がしたいんです。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 15:28:00

宗教にはまる前にその宗教のルーツをちゃんと調べた方がいいよ

自分はいったい何を信じているのか

自分はいったい何に祈っているのか

その宗教にお金を払う価値はあるのか

そもそもお金の要らない神を信じるのにお金がかかる意味が分からん

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 20:31:29
>>255
創価で教えてもらった事を自身が取得し、いい面だけとりいれ、納得いかない面は
必要とせずに生きていく事は悪ですか?
洗脳されていた部分や数字数字の部分を捨て去り、新たな一歩を踏みだす事は悪ですか?

よく創価では、何をもってお返しするのかと言われますが、その時、その時に返して
いると思います。これからの人生でも直接ではなくても、創価の人にではなくても
人それぞれが、いろんなシーンで返したり貰ったり。
本当の師匠って、何かを返して貰うために物事を教えるのでしょうか?
本物の師匠は、返して貰う事など考えてもいないものだと思います。
ただ、創価という組織に籍をおいていれば、何かを返す行為を半ば強要されるなら
組織から離れ(辞める?)ないといけない事になりますね。
創価って、そんな組織なんですね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:11:43 qPC+FIbp
>>257
辞めようと思わないということについてでしょうか。
いずれにしてもそれが悪ならば、すでに私は悪でしょう。
全く活動してませんから。でもそれが悪だとは思いません。
普段は強い意志で活動を拒否していますし強要されることはありません。
担当幹部がいろいろ変わるので昔すごくお世話になった方とかに来られて、
うまく対応できない時がたまにあります。やはり人間同士ですからね。
こちらの話を本当にゆっくりと聞きながら対話してくれたらいいのに、
活動していた頃の私を信じて話してくるからダメみたいです。

先日のその個別御書講義後の雑談でも「対話が大事」という結論で
話していたけれど、その人と私がすでに対話になっていない。
私は私なりに自分の考えも話してみたけれど聞く耳がないのでしょう。
「対話といってもまず相手の話が聞けるかどうかですよね」と言いましたけど
その人はわかっていないでしょう。そんな幹部はダメですね。

後半の部分はその通りだと思います。同意します。
学会員でわかってる人も結構いると思うんですけど、
洗脳のようになっている人たちも大勢います。
特に婦人部はそうかもしれません。
私はせめて自分と自分のまわりから少しでも変えたいと努力しましたし、
学会本部へも行ったりもしたけれど、根性足りず挫折しました。

259:254
07/02/11 00:04:33
>>255
あきらめきれないというか、やはり活動家は当然完全に信じきっていますから、
あなたにも出来る、幸せになれる、なるために一緒に活動しましょーーって感じなんでしょうね。
良くも悪くもMCですよね。 >>258でも仰っておられるように、相手の話を聞くなんて事は
散々新聞にも何回も何回も書かれてきた事ですよね。でも読んでいても、わかったつもり
ていう事でしょうか。よく指導じみたことを幹部が言ったことを、そっくりそのまま、あなたに
おかえししますわって言いは、しませんが、思った事は度々あります。
言いたかったんですけれど、既に通じない事を嫌という程知った後でしたから。
>>257悪か、どうかは本人が決めればいいのではないでしょうか。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:33:32
>>253さん

適当でいいんじゃないですか?人間関係に悩むのは何も学会のみじゃないですよ。
今後の人生、様々な場面、所属先で出てくるはずです。
これまで学会の活動が中心だったならなかなか実感できないかもしれないけどw

行動を憎んで人を憎まず。理性で分かっていても実践は難しい。
でも今回のことって、これが試されているのではないでしょうか?
おそらく昔の同志だったんだから、感情的にむげにできないどころか、
親近感をわくというとこもあるでしょう。

それでいいんじゃないでしょうか?学会員さん同士はつながりが強いから
「皆一様に近い」距離感でお付き合いをされている傾向があるかもしれないけど、
現実問題、付き合いがある人同士でも距離感なんて様々です。
ゼロ(全く付き合わない)か1(非常に近しい)かっていう付き合いじゃなくて、
グレーな距離感、0コンマいくつかの距離感で付き合いをすればいいやくらいに
考えればよろしいのでは?

そのうちすごくゆっくりかもしれませんが徐々に徐々に縁が薄れて、
創価とのつながりもなくなるかもしれません。私は超能力者でもないので、
なんともいえませんが。

創価はやめた後もしつこいといいますが、学会員さんはそんなことはないと言う。
ここは学会の良心を信じましょう。因縁的な話があるとするなら、
イヤって感情があるうちは、それだけ「くっついてる」って事で
縁が出来てしまうと言えるかな?なんて私の浅はかな解釈では考えます。


261:253
07/02/11 15:32:22
>>260
レスありがとうございます。
そうですね、久しぶりに昔付き合いがあった人が来て、とまどったのでしょう。
でもその人は合わないタイプだったと。
縁はたくさんしてきているから、これからもそういうことはあるかもしれませんね。
グレーな距離感で、普通によくある人間関係だと思って対処するようにしてみます。

きっとそこにそれ以上のもの(信仰の部分)を自分が感じてしまうから、
いろいろ考えてしまうんだなと、>>260さんのレスの最後の部分を読んで思いました。
まあそれも時にはよいのかもしれません。
軽く再折伏されながら、それはもっともだ、いやでもそれは違うなどと話したい
気持ちがどこかにあるようです。でもそれは学会の話がしたいわけじゃないということ。
いくつかレスをいただき、すっきりしてきました。
皆さんありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch