06/12/07 01:39:57 dd6FObkU
薬剤師の初任給500万円、
40歳で800万円
60間際で1000万円。
某病院
介護士や看護師は永遠に年収300万円の壁を越えられないのに、
院内感染対策、調剤、急性期患者の制圧だけで、、、
こんなにVIPな生活をしている薬剤師。
薬剤師をクビにして介護士3人雇ったほうが社会のためになる!
薬剤師をクビにして介護士10人にボーナスをあげた方が士気工場間違いない☆
3:ななしのフクちゃん
06/12/07 07:17:35 Qopnf5it
薬剤師は働く環境を選べるだけの努力をしてきた人間です。
少なくとも20年以上努力が必要(高校、大学、国家試験)
ヘルパーは2ヶ月いくだけ(運転免許以下)
かかるコストも違います。(ベンツSクラスと自転車以上)
ベンツの新車に乗っていて自転車3台と交換できますか?
自分の価値に気付くべき
4:ななしのフクちゃん
06/12/07 11:57:58 xbYPNTd9
ヘルパーも最低高校でてますよ。大学出もいるし。 介護をしたいと思ってるから介護職は頑張れるのです腰掛けヘルパーは直ぐに、やめますね。
5:ななしのフクちゃん
06/12/07 12:14:35 8xJjFHD2
奥さん、薬剤師
オレ、介護士
彼女も大変そうだよ。スレたてた人、文句いうくらいなら薬剤師めざしたら、いいじゃん。
6:ななしのフクちゃん
06/12/07 12:30:24 HeFL5Gw8
>>4、>腰掛けヘルパーは直ぐに、やめますね。
同じように、「医療職になれば一生安泰だ」「楽して高給もらえる」なんて
甘えた考えの人間は学生時代に教育課程でついていけなくなり、または臨床
実習中に挫折して脱落しますよ。
「入試なんて形だけ」と>>1が思う私立大、医療専門学校ほど、楽に入学
できる分、学校に入ってから振り落とされます。
ましてや国家試験に受かりそうもない成績だったら進学させてもらえないし
国家試験受けさせてくれません。
あんまりクズみたいな卒業生を輩出して国試合格率を下げたら学校の信用に
関わるし。
楽して金儲けしているなんて間違っても考えないことですね。>>1
7:ななしのフクちゃん
06/12/07 13:14:15 IxyO/BJ7
これから団塊の世代の人達が70や80になって要介護状態になったらますます利用者増えるんだから、給料上がりそうな気がするのは俺だけ??
8:ななしのフクちゃん
06/12/07 13:46:12 dd6FObkU
経営者ががっぼり儲かるだけでお前達にはまわってこねーよ。
9:ななしのフクちゃん
06/12/07 13:52:16 HeFL5Gw8
>>7介護保険の財源の半分が国庫(わかりやすく言えば税金!)であるという実態を
知っていたらそんな楽天的な考えはできないはず。
これ以上要介護者が増えたら国家財政は破綻する。だから今予防介護といって
在宅復帰にやっきになっているんでしょ?
介護保険の財源すら知らない>>7はまずケアマネ取得の勉強しなさい。
ケアマネの試験すら落っこちるような人間なら薬剤師やコメディカルの収入なんて
「自分には手の届かない高嶺の花だ」と身の程をわきまえましょう。
あえてきつい書き方します。
10:ななしのフクちゃん
06/12/07 14:38:28 BLj5gY5O
給料は薬剤師がたかいのではなくて、
介護士が低いだけです。
そもそも、仕事内容が大して変わらない看護士の給料が介護士より高いことをどう勧化テルの介護士は。
無輪看護士といってもオペ看とか施設看護士とかいるけど、どうなん?
施設看護士なんか介護士と大してかわんなくね?
で、その看護士の給料たたかず、薬剤師の給料をたたくってのはお門違い。
そもそも畑がちがうでしょ?
介護士は薬の教育4年も受けていないでしょ?
もちろん薬剤師が介護のことに口出すのもおかどちがい。
薬剤師は介護のことなんぞすこしも習っていないからね。
なぜ、畑違いの職業の給料をたたくのか分からない。
そもそも、薬剤師の給料が高いのはそれに見合う保険点数をたたき出しているわけで、
病院にとって、あるいみ自給自足している薬剤師は長縫すべきものです。
薬剤師は、働けば働くほど、金になるんです。
だけど、介護士は一人のところでどんなに働いてもおかねにならないんでしょ?
介護保険のくわしいひとおしえてよ。
11:ななしのフクちゃん
06/12/07 14:39:36 BLj5gY5O
ちなみに介護士って患者にシップはってあげるのって適法?
12:ななしのフクちゃん
06/12/07 14:47:14 HeFL5Gw8
>>10
>介護士は一人のところでどんなに働いてもおかねにならないんでしょ?
>介護保険のくわしいひとおしえてよ。
↑
ですから自らのスキルアップだけではなく「なぜ介護職は医療職より給料が
安いのか」を知るためにケアマネを受験しろと言っている。
>おしえてよ←じゃなくて自分で勉強してよ。
ほとんどの介護さんは給与は稼ぐものじゃなくて貰うものだと受け止めている
ようだが医療も介護も利益を得る産業であるからには自分が稼いでいる報酬は
いくらなのか知るべきだ。
医療報酬は点数が高いから医療職の稼ぎは高い。よって給与も高い。
介護報酬は点数が低いから介護職の稼ぎは低い。よって給与は安い。
頼むから少しは自分の頭で勉強してください。
13:ななしのフクちゃん
06/12/07 16:36:40 dd6FObkU
介護職って時給1000円くらいか、、、
1500円は欲しいよね。
14:ななしのフクちゃん
06/12/07 17:00:04 +jjxkucs
薬の点数が異常に高いのが問題。
まさに医療費の無駄!
その無駄な医療費をケアする人間の人件費にまわしたほうが、利用者や患者のケアの質も上がるが。
結局薬剤師と製薬会社ばかり儲かり、ケアスタッフは割をくうことになる。
15:ななしのフクちゃん
06/12/07 17:04:29 HeFL5Gw8
>>14
でも薬価と点数が下がれば介護報酬が上がるということはありえない。
そういうときには介護報酬も更に更に下がるだろう。
16:ななしのフクちゃん
06/12/07 17:28:37 dd6FObkU
医療を含めた福祉に費やす費用を抑えようと言うのが
この国の施策だ。
どうにもならん、、、
17:ななしのフクちゃん
06/12/07 18:14:56 vrWxIBXC
>>12や>>15の意見は
給料が安いんだから年寄りや使えなくなった高齢12、15は
介護なんかしないで生ゴミ処理機に捨てとこーぜ!
に聞こえる。
18:ななしのフクちゃん
06/12/07 20:30:09 fyP8g+y9
このスレの>>1は薬剤師
19:ななしのフクちゃん
06/12/07 22:48:17 aO+sP5m3
薬の点数が高い?
はい?ちがうってだから。
どこが高いんですか?経営者がそれだけ薬剤師にお金をはらってるだけですって。
つまり、介護士を雇っているところが搾取しすぎてるんですよ。
ちがいますか?
具体的な計算をいずれだしますけど、経営者しだいじゃないんですか?
薬剤師だって、初任給22万のとこから35万のとこまで、いろいろですよ。
また、都会では大体25万で、田舎に行くほど、つまり薬剤師が不足している、
一人当たりこなす寒邪の数が多いところは60万とかだしてくれるわけですよ。
だから、経営者しだいなんですよ。
そもそも、介護士派遣のおおもとは家政婦紹介所とかがおおいんじゃないですか?
そこの売り上げと、人件費とかみたことがありますか?
少なくとも調剤薬局は経営者一人が搾取しているってことはないです。
20:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:03:42 aO+sP5m3
いま、介護点数しらべてビックリですよ。
なんと訪問介護報酬一時間当たり4020円です。
どういうことでしょうか?これは。
いまどきデリヘルが報酬の6割もらってる子のご時勢。
4020円の6割はいくら?2400円は介護士のみなさん1時間当たりもらっていい金額です。
みなさん、もらってますか?
つまり、介護士のみなさんは誤解されています。
国からはちゃんとした報酬が用意されているのに、経営者が搾取しまくってるんですよ。
この状況をみなさんは知った上で、薬剤師をたたいているのですか?
かりに時給1000円しかもらっていないなら、あなたたちはわずか報酬の25%しか給料としてもらってないわけですよ。
では薬剤師は報酬のいくらもらっているか?
薬剤師の給料を30万として月20日勤務とする。と、一日あたり15000円。
薬剤師は一日あたり40人を法律で定める限度としているから、一人当たり360円を報酬としてもらっているわけです。
さて、この360円は一人当たりの調剤報酬の何割か?
一概には言えないが、一人当たり約1000円として考えると36%。
実際一人当たり1000円なんてことはありえないので、実質36%~60%を人件費として経営者は支払っているといえます。
このことから考えても、薬剤師の給料が高いのではなく、介護の経営者が介護士から搾取しすぎている事実が見えてきます。
21:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:07:50 aO+sP5m3
さらに、なんと驚くべき事実が!
訪問入浴介護報酬!さていくらか?
な、なんと、12500円なり!
おい!おい!風俗かよ!
ふざけんじゃねーぞ。介護士ぼろもうけじゃねーか。
単発で独立して訪問入浴介助だけ専門にやってみ?
一人かもを見つけるだけで、御の字じゃねーか?
おい!はっきりいって、入浴1時間もかからんだろ?
そしたら、介護士なめんなよ。医者より時給たかいぜ?
まじかよ。ほんとむちゃくちゃだな。
22:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:12:21 dd6FObkU
>単発で独立して訪問入浴介助
独立できるのか?つか、まじで風俗だなw
23:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:22:20 aO+sP5m3
介護士てめーらなめられすぎとんじゃねーのか?
薬剤師たたく前におまえらの雇い主たたけや。
せっかく、こんなにてあつい報酬国からみとめてもらってるんだからよ。
24:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:26:55 dd6FObkU
まぁ”それなり”の給料と言うことで、、、
25:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:42:57 +ulNjh7y
ほんとだな
介護保険点数はちゃんと介護士の仕事を評価してるじゃん
つまりは厚労省は介護士の仕事にちゃんと給金払ってるって事。
問題は、おまいらの雇い主がその大半を天引きしてるだけだよ
その辺のことを考えず、薬剤師叩くってアホじゃね?
26:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:44:52 aO+sP5m3
ちなみに単価は介護士のほうが薬剤師に比べて場合によっては20倍も高い。
まあ、それだけきつい仕事なんだろうな。それは当然認めるとして、
介護士が経営者から搾取されまくってる事実はなんとかせんとあかんやろな。
ちょっとかわいそすぎる。
例えば、午後十時を越えると、その報酬は1時間あたり6000円。
ねえ。やとわれのみでなかったら、時給6000円だよ?
夜十時~朝6時までの8時間働いたらなんと48000円だよ。
そこにお風呂入れてあげたら一人当たり12500円。
例えばこんなのどうだろう?
介護を必要としている親をもつ子供たち10人が集まって介護ステーションを設立する。
もう話は見えたと思うけど、どうなん?これ。
自分の親を友人に世話してもらって、変わりに他の親を介護する。いわば、トレード。
本来自分がしなくてはいけない介護に金銭がはっせいしてくるわけですよね?
どうなんでしょ?こんなおいしい話もうまれてくるわけですが・・・。
介護ステーション設立の規約ってあるんですかね?
27:OT兼ケアマネ
06/12/07 23:55:52 9hmw1uLZ
>>20>>21に聞きたいが、1時間の訪問看護や訪問入浴のために公用車で移動している
時間は換算していますか??
その4020円から公用車のガソリン代や減価償却、移動中の人件費を差っぴいたら必要
経費しか残らないんですがね。
大都市圏ならともかくちょっと地方へ行けばその1時間の訪看のために往復1時間や
2時間はザラです。でもデイケア・デイサービスとちがってその雀の涙ほどの送迎
加算すら訪看には無い!!。
遠隔地で訪看、訪問入浴して、いったい1日にどれほどの数をこなせるのかな??
これだからケアマネの実務を経験したことも無いくせに自分に都合の良い数字だけ
やり玉に上げるオバカ介護員は....
本当に頼むからこの板に書き込みしているコメディカルではない人間は医療報酬と
介護報酬の点数を自分で勉強してくれ!!
>>21。訪問入浴介護報酬まさかデリヘルのようにたった一人で訪問入浴できると
思っているのかよ??複数の職員。訪問入浴介護の機材、移動用の車、その減価償却
をデリヘルと比較するのか??
本当に頼む、君たち今からでもケアマネの勉強してくれ!!
28:ななしのフクちゃん
06/12/07 23:57:43 dd6FObkU
薬剤師からのカキコばかりでつまんないなぁ~
介護士さんガツンとしたカキコミ一発おねがしますよ。
29:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:07:00 xVFINmj3
この板の児童養護系のスレに時々出没している者です。
今までは施設職員を名乗っていましたが、実は私、薬剤師で、
現在は養護施設系列の心身障害児病院で働いています。
私も小学校の頃から養護施設で育ったんですが、
私の中では養護施設の職員さんと介護福祉士さんが非常によくだぶります。
普通の社会にはいないくらい献身的で他人のために尽くせる人がいる一方、
「弱者の見方」のフリをして平気で弱者を殴ったりする人がいるという意味でです。
まず、薬剤師になる人は総じて恵まれた人が多いような気がします。
私は新聞奨学生で朝3時から配達をしそれから学校に通うという生活をしていましたが、
周りの学生でそんな人は皆無、入学祝に車をもらったり、洋服も良いもの、
両親そろっていて、医師や議員、上場企業といった人ばかりでした。国立でもです。
そういう意味で、私は介護福祉士さんの言っていることもある意味正しいとは思います。
でも「教科書の勉強は無駄」とか努力の否定は間違っているんじゃないでしょうか。
恵まれている人間も努力をしないとそれなりの社会的地位を手にできない一方、
恵まれていない人間ならなおいっそう努力をしないといけないのですから。
介護福祉士の仕事は勉強じゃなくて感覚で云々言っている人がいますが、
それは明らかに間違っています。どんな仕事でも立場にあろうとも、
人間は勉強しなければなりません。感覚に頼っていては本当のスキルは身につきません。
30:OT兼ケアマネ
06/12/08 00:07:16 9hmw1uLZ
職場で勉強熱心で見込みのあるヘル2の女の子がいたので晩飯誘ってみた。
「准看専門学校落っこちたのでヘル2受けて就職したんですけど..入試問題
難しいんでもう来年は受けるの辞めようと思うんです。数学苦手なの。」
というので試しに准看学校入試問題集を立ち読みしてみた。
..........をいっ!!!こんな簡単な問題で何故落ちる??確かに中卒の
学力では難しいだろうが、これ、高校1年の水準だぞ??
「俺が無料で家庭教師してやる!今年は無理だが来年受けろ!!」と説教
したら「はい、お願いします!」と返事来たよ。
とにかくお前ら勉強しろ!!
31:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:13:20 kRxW2y+2
そりゃーやり方がわるいんじゃない?
往復2時間かかるところになぜ介護に行く必要があるの?
近くのステーションと患者のトレードすりゃ話がすむがな。
欲張り根性だすから、わりにあわないことせにゃあかんなってくるんちゃうの?
屈強な男2人もいれば、自宅の風呂に入れるぐらい簡単じゃね?
男二人で分けても一人頭6000円にはなるやん。
必要経費さっぴいても3000円には手取りなるんちやうか?
4020円から公用車のガソリン代や減価償却、移動中の人件費を差っぴいたら必要
経費しか残らないんですがね。
車?なぜ車でいくの?自転車でいきなよ。車使わないとやっていけないいおうなとこの患者にまで手を出すのがわるい。
自転車なら10kM県内だったら移動可能だろ?自転車の経費ならやすいぜ。
仮に軽四ならリッター20kmで保険2万の税金5000円だろ
中古で50万もだしゃかえるじゃん。
あっというまに元取れるじゃん。1回4000円。で100回行けば40万。
もととれるんちゃう?しらんけど。
実際さー介護ステーションやってる者社長ってはぶりいいんちゃう?
32:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:14:15 Pbm3lkgC
>>30
そのモチベーションが続くと良いんだがなぁ、、、
33:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:15:18 Pbm3lkgC
>>31
そりゃ揚げ足取りだろ?
34:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:16:09 XtQP4I05
そんなに薬剤師が金貰ってると思うのなら貴方もなればいいじゃない
本当に楽して儲かってるならお姉さんもお兄さんもおじいちゃんもおばあちゃんも
みんな薬剤師になっとるがな!飽和なんてレベルじゃねーぞ!
35:OT兼ケアマネ
06/12/08 00:17:35 gGEjjYRY
>>29は正論だと思います。
私、高校時代に「将来はカメラマンになりたい」と言ったら両親に
ブン殴られました。
父親は私の高校2年生当時、心臓弁膜症を患い、近々手術が必要と
宣告されました。それで自分も「親の収入に甘えていられない!何が
何でも国立大に受かって、卒業後は確実に就職しなければ!」と覚悟
し、カメラを捨てました。在学中は授業料免除も受けました。
今、作業療法士10年目。正しかったと思います。父親は今のところ元気
です。当方は学生時代もバイトで服飾費や文房具を稼ぎ、雨の日も自転車
通学してましたが、最近の若いもんがフリーターや浪人生のくせに新車を
買い与えられていたりすると正直ムカついたりしますね。
嫉妬ではなく、「そんなんで将来自力で生計立てられるのか?」という憤
りです。
36:OT兼ケアマネ
06/12/08 00:20:22 gGEjjYRY
>>31はためしに北海道の旭川や帯広や釧路で実際に働いて見てください。
片道20キロの道のりを自転車で走れるのですか??
37:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:28:56 kRxW2y+2
僕のことを現場を知らないというけど、知らないよ確かに。
ただ、うまい商売の仕方は考えられるよ。
少なくとも身体介護+家事援助は必ず計上するね。つまり、1件あたり5500円は必ずものにする。
さらに1件当たりサービス計画作成費を取れるため、1ヶ月当たり要介護1で7200円。
38:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:31:42 kRxW2y+2
ねえ。36さん。
極端な例を出しても反証にならないとおもうんだけど・・・。
ちなみに、交通の便が悪いところは報酬15%増しってことも知った上で
反証してるんでしょうね?
39:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:39:45 kRxW2y+2
おっといい資料発見。
介護サービスの平均利用月額!
なんと、要支援6.4万円。要介護1:17万円。要介護2:20.1万。
要介護3:27.3万。要介護4:31.3万。要介護5:36.8万。
要介護2とは、軽度の介護を要する状態のことを指します。要介護1の状態に加え、日常生活動作についても部分的な介護が必要となる状態。
つまり、介護する側は体力的にも負担が少ないわけです。
この要介護にしぼって患者をあつめれば、2人ペアで月に10人は担当できるのではないでしょうか?
すると2人で200万の売り上げになりますよね。そこから必要経費100万引いても2人で100万。
一人当たり50万にはなるとおもいますが?
40:ななしのフクちゃん
06/12/08 00:41:43 Pbm3lkgC
>>39
薬剤師よか儲かると?
41:薬
06/12/08 00:57:38 2rB+TwUW
薬剤師が金の亡者って言ってる人いるけど最近の書きこみみてると人のこと言えないんじゃない?
42:ななしのフクちゃん
06/12/08 01:00:25 Pbm3lkgC
金儲けしたくない奴はいねーだろ、フツー
言うか言わないかの違いだろ?
43:ななしのフクちゃん
06/12/08 01:01:02 E1h6dcjg
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)106
スレリンク(youth板)
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
44:ななしのフクちゃん
06/12/08 01:05:31 tty3dVHE
やり方によっては介護ステーションは金になる!
だから、いろんな会社が参入してるんだけどね。
総合警備会社とか異業種も参入してくるのもなっとくだよ。
しかも、介護士は安い給料で働くことが通例になっているから、経営者としてはウハウハなわけよ。
こりゃ、本格的に医者、薬剤師と協力して介護ステーションはじめなあかんな。
むっちゃ金のにおいプンプンしよるがな。
老人ばっかりにそのうちなるんだから、今がビッグビジネスチャンスやな。
顧客獲得にさしらなあかん。
さいわい、薬学部卒医学部卒の俺としては知り合いいっぱいおるから、こりゃたまらんな。
よっしゃーいっぱつやったるで!!”!!
45:ななしのフクちゃん
06/12/08 01:14:51 H9neSkg1
訪問入浴話題でてたけど、基本的には自宅の風呂に入れない利用者宅に浴槽もっていくので自転車とか言ってるのは論外。
3人で訪問してウチ一人は茄子で、茄子がいないと点数ひかれるし、あんま儲けはないよ。
今は自宅浴はへるぱとか訪看がするんだよね?
46:ななしのフクちゃん
06/12/08 01:59:20 frAICdJy
金の亡者はどっちなんだか。
47:ななしのフクちゃん
06/12/08 02:17:59 nDlVU3X/
介護士は経営者に搾取されていることにさえ気づかず
他の医療職をねたんでいたなんてバカだね。
経営者恨めよ
48:ななしのフクちゃん
06/12/08 02:45:40 ntKbI4h4
ざっと読んでみて何が滑稽かっていうと、
ケアマネな自分に自己陶酔してるOT兼ケアマネ。
49:ななしのフクちゃん
06/12/08 07:54:31 /2MmIOaD
>>27
あなたの言っていることは正論です。
まさにそのとおり!!
経費を考えると訪問入浴も一日3人くらいは確保しないと黒字にはならない。
でも、少し揚げ足取り増すが、今デイサービスに送迎加算はありません。
送迎は基本加算に、食事は利用者負担になったんだ。
福祉は先行き暗いよ、、、。
50:ななしのフクちゃん
06/12/08 14:46:36 6CA44fwJ
>>48
あまりにも世間知らずなくせに人一倍世の中わかっているつもりになっている
介護職員のほうがみっともなくないか?
51:[sage]
06/12/08 14:49:30 hJOyu3v3
あ
52:ななしのフクちゃん
06/12/08 17:22:53 tznX8GtW
経営者のみなさんは参考にしてください。
介護はどこでも待遇は悪いのです。
最新米国の平均年収(1$≒110円)
URLリンク(www.salary.com)
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
理学療法士・・・・・・・・・・・・・ $59,133( 650万円)
作業療法士・・・・・・・・・・・・・ $57,263( 630万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
言語聴覚士・・・・・・・・・・・・・・$55,602( 612万円)
臨床検査技師・・・・・・・・・・・ $49,734( 547万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289 ( 531万円)
小中学校教師・・・・・・・・・・・ $46,311 ( 509万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951 ( 494万円)
放射線技師・・・・・・・・・・・・・・$43,709( 480万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182 ( 409万円)
介護士・・・・・・・・・・・・・・・・・・$32,280( 356万円)
事務公務員・・・・・・・・・・・・・ $30,390 ( 334万円)
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $24,940 ( 274万円)
53:ななしのフクちゃん
06/12/08 19:00:12 ZpuwfvSV
公務員より上なんだな。
54:ななしのフクちゃん
06/12/08 19:08:06 tznX8GtW
外国じゃ公務員は最下層だからね。
55:ななしのフクちゃん
06/12/08 20:14:24 gS2x9URo
客観的にゆーと薬剤師放射線技師は日本の場合高すぎ。
介護はもそっと増やしてあげてもいいんじゃないの?とは思うな。
通りすがりの石でつが
56:ななしのフクちゃん
06/12/08 22:03:20 ZpuwfvSV
>>55
確かにその通りだな。
薬剤師は社会にとって必要な仕事だけど、今の状態はあまりにも酷すぎると思う。
57:ななしのフクちゃん
06/12/08 22:57:20 XTEC5Umh
ついに介護職連中何も言えなくなった。
言えないもんだから>>56のように「薬剤師は必要」ってコロッと
手のひら返したような表現使うようになったな
58:ななしのフクちゃん
06/12/08 23:19:59 ZpuwfvSV
>>57
はいよ。すごい。すごい。
59:ななしのフクちゃん
06/12/08 23:23:09 94vfLP0Q
単に前スレで暴れていた介護士が
新スレにたどり着けなくなっただけでは?
携帯で書き込んでた奴とかあれきりあらわれやしない。
新スレ移行についていけない、それが介護士クオリティ
60:ななしのフクちゃん
06/12/08 23:26:41 Pbm3lkgC
俺は薬剤師だけど、介護職って給料安いと思うよ、マジで。
薬剤師の給料を下げて、、、ってのは勿論論外なんだけど、
介護職の給与はもう少し何とかならないかなぁ、、、
介護職ってまさに使い捨てにされているようで見てらんない。
今の俺には何も出来ないけど、待遇改善されることを祈ってるよ~
61:ななしのフクちゃん
06/12/09 02:17:07 0MRu5Go3
介護士が美味しい職業になったら
悪い奴がどんどん入ってきて、詐欺や患者の虐待が増えるだけ。
今でさえ介護士による虐待があるんだからさ。
介護士を大卒必須にするなら良いんだけど。
62:ななしのフクちゃん
06/12/09 17:59:12 m/xYtg6B
介護事業社相手から、個人対個人の契約事業や、【介護職員、介護専門カウンセリング】紹介業にかわり
雇われ薬剤師なんて利用者家族や本人達の本当にカユイところには一切、手が届かない単なる介護のオマケ職業なんて、そのうち無くなるよー
63:ななしのフクちゃん
06/12/09 18:00:13 q+4f89Hl
介護を長年やっていますが、薬剤師が給料貰いすぎとは思いません。
まず最初に、>>1のような高給をもらっている薬剤師など私は知りません。
精神科病院や療養型病院で初任給500万円などはさっき検索したらありましたが、
そのようなところは人集めの高給であって、昇給はほとんどないようです。
次に介護福祉士の給料が低すぎるというのは事実ですが、これは介護福祉士だけが極端に低いのではなく、
日本の医療職全体の給料が、民間平均や公務員平均と比して低いためだと思います。
これはあくまで私の考えですが、病院において給料が薬剤師>介護福祉士なのは仕方のないことだと思います。
それは薬剤師の業務は高度な専門性(私が一年くらい勉強しても到底できないという意味)がいるからです。
確かに一見したら袋つめなのかもしれませんが、併用禁忌や服薬指導(風邪などのものではない)、
医師への進言などは、薬剤師でなければできない非常に専門的な仕事だと思います。
薬学部も六年生になり今後のことはよく分かりませんが、今までは病院薬剤師は医療職というよりも、
病院における唯一の化学者として求められていたんではないでしょうか。
そう考えると、単に患者とあんまり接していないからといって、貢献していないというのは的外れな気がします。
介護福祉士も医師も薬剤師も人間としては対等ですが、私たちが彼らから学ぶべきことは多いと思います。
私も薬のことで薬剤師に注意をされたことがあります。そのときは「なんでこんな小さなこと」と思いましたが、
経験を重ねていくにつれ、その注意の正しさ、そしてその時、勉強できたことを今では良かったと思っています。
前スレでちょっと見たのですが、「介護は教科書で勉強するんじゃなくて、感性とか経験」などと言っている人がいますが、
これは私の周りの介護福祉士でも多い気がします。でもこれは明らかな間違いで、介護にも勉強は必要です。
医療系の学校や病院のナースセンター、調剤部に専門書が置いてあると思うので一度見てください。
私たちが勉強すべきことはたくさんあります。「感性」で介護を100%成し遂げることはできません。
あと「老人のうんこ拭けますか?尿捨てれますか」と言う人をこのスレに限らずよく見かけますが、
私は昔からこんな風にしか介護福祉士の仕事を語れない人を恥ずかしく思っています。非常に残念の極みです。
以上マジレスでした。
64:ななしのフクちゃん
06/12/09 19:06:07 QSi34Aze
普通なら「ねがーよ!」で終わらせるような長文だが
読み応えがあったよ。お互いを認め合うってことの
大切さを改めて考えさせられる良い文章だね。
書き手のインテリジェンスを感じる。
バーカ!氏ね!お前のカーちゃんでべそ!みたいな
罵り合いも嫌いではない(2ちゃん的には大好き)
けどこういうのも良いね :)
65:ななしのフクちゃん
06/12/09 22:43:52 ueE/tCBg
【社会】「インターネットの盗撮サイトを見て、興味をもったのでやった」女性看護師のスカートの中を盗撮した介護福祉士を停職処分…新潟
スレリンク(newsplus板)
66:ななしのフクちゃん
06/12/10 01:13:36 lvBUHeHj
付き合いのあるケアマネで薬剤師、介護福祉士、社会福祉士、看護師、介護支援専門員の資格を持っている人がいた。
逆に何がしたいのか未だ分からない。
まぁいい人なんだけど、、、、
67:ななしのフクちゃん
06/12/10 01:20:50 EZ9RZ3Gx
資格をどの順番で取ったのか興味有るなぁ(理由も)
68:ななしのフクちゃん
06/12/10 01:29:14 lfTmhC47
たぶん看護師⇒薬剤師⇒介護福祉士⇒社会福祉士じゃまいか。
69:ななしのフクちゃん
06/12/10 01:29:23 VlMz68p6
誰も介護に医療的知識など求めてないよ。
それよりもっと、専門性について、学んで下さい。
なにより、大きな視野で世間を見て、世の中の仕組みを
理解してください。
70:ななしのフクちゃん
06/12/10 01:32:40 lfTmhC47
ていうか介護の給料が看護師よりよくなったら看護師だって介護の仕事したがるかも。
介護やるのは別に介護福祉士じゃなくてもいいんだし。
だから看護師の給与が上がらないと介護も上がらないような気がする。
71:ななしのフクちゃん
06/12/10 11:11:57 DR6ur4ws
>>63
典型的な思い込み介護福祉士発見。
あなたのように頭の固くなってしまった人は、
もはや利用者さんの気持ちなんて分からなくなってるでしょう。
介護福祉士でありながら、利用者さんを物としか見れない、
勉強オタクに成り下がった点、非常に残念です。
72:ななしのフクちゃん
06/12/10 12:39:27 5GHH7hHw
>>71
答えは簡単な事。
介護職はその業務を遂行するにあたり、価値観、知識、経験は
どれも必要であると言う事。
要するに知識 VS 経験とかいう問題ではなく、上の三つの要素をバランスよく
備えてる人間が、より介護職にふさわしい。
また、勉強以外でも趣味や遊びの知識も同時に視野に入れておいた方がいい。
そういう知識が思わぬところで生きるケースが非常に多い。
趣味も遊びも学ぶという事に変わりはない。
73:ななしのフクちゃん
06/12/10 13:07:45 bTuzxvL3
>>71
>>63、>>66、>>72はより高いステージに自分を昇化して介護しようとするんだから
褒めてあげるべっきー
74:ななしのフクちゃん
06/12/10 14:13:11 G/hJWrDy
介護士が学校の勉強が関係ないからといって
薬剤師も学校の勉強が関係ないんだ、と考えるところが
そもそもおかしい。
自分の常識はグローバルスタンダードだ!
って思いこみは恥ずかしいよ
75:ななしのフクちゃん
06/12/10 15:31:56 DR6ur4ws
>高いステージに自分を昇化して介護しようとするんだから
>褒めてあげるべっきー
なんで?
自分が高いステージになると見下すようになるでしょ。
もうその時点で利用者さんと同じ視線にはなれない。
いやだね、勉強至上主義者って。
>>63とか介護福祉士やめてほしい。
プライドとか何にもなく、学歴主義に取り込まれようとしてるよ。
そんなのもはや福祉とは呼べない。
76:ななしのフクちゃん
06/12/10 16:00:25 G/hJWrDy
もう、おまいは共産圏にでも亡命すれば?
自由競争社会に向いてない考え方だよ
77:ななしのフクちゃん
06/12/10 16:08:00 bTuzxvL3
え~と、あおりに乗っかる方がイイのかな?
袋詰めさんも重戦車さんもいないみたいなんだケド
78:ななしのフクちゃん
06/12/10 18:32:12 EZ9RZ3Gx
>>75って実は薬剤師のあおりだったりして、、、
79:ななしのフクちゃん
06/12/10 20:09:06 5GHH7hHw
>>75
福祉の勉強というのは昔の方々が将来の世の中の為に、自分を犠牲にしてまで
必死に取り組んだ証であり、現在の私達へのメッセージだと受け止めています。
勉強が意味無いというならあなたはそういう方々の
存在も意味が無かったとでも言うのですか?
一回何でもいいので、福祉に関連する本でも読んでみてください。
必ず共感できる思想に辿り着くことができると思います。
そして視野を福祉業界全体に向けて、私達も次の世代の若者達に何かを伝えられたらいいですね。
程々に遊びながらね。
80:ななしのフクちゃん
06/12/10 20:18:23 G/hJWrDy
「賢人は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
そういうこと。
81:ななしのフクちゃん
06/12/10 21:15:48 Tg6qrjr+
66さん
その人のおおよその年齢を教えてください。
82:ななしのフクちゃん
06/12/11 01:00:04 ASnKzIfC
>>80
お前、物知りだなぁ、、、感心した。
83:ななしのフクちゃん
06/12/11 15:14:18 2ggjN5B3
前スレ、前々スレから勉強してスキルをつけることを「勉強地上主義者」
「学歴オタク」とワンパターンな論法でかたくなに拒絶する>>75は本当は介護職員
なんかじゃないと思う。
>>78のおっしゃるとおり介護職員を心底軽蔑し見下して「お前らはバカなんだから
低賃金で満足していればいいんだ。間違っても勉強してスキルアップなんかされたら
困るんだよ!」と思っている薬剤師かコメディカルがわざと介護職員を貶(おとし)
めるためにバカな介護職員の演技をしているんでは?。
または、あまりに無能すぎて職場を追い出された元介護職員が逆恨みしているとか。
本当に介護という仕事に誇りをもっていたらこんな介護職員全体の名誉を傷つけるような
聾弁(ろうべん)書ける訳がない。少なくともウチの施設にこんなバカな介護はいない。
と釣られてみます。
84:ななしのフクちゃん
06/12/11 16:06:57 GqYPbKX5
介護なんていう底辺ホームレス予備軍どもは一生ババアのウンコでも拭いてろwww
若い頃努力しなかった自分達が悪いんだよwWw
恨むなら自分を恨め(笑)
85:ななしのフクちゃん
06/12/11 17:50:35 efu0ACFR
>>83
このスレ自体、煽りみたいなもん。
86:ななしのフクちゃん
06/12/11 19:44:23 v9jotkgw
メンドクサイ大学行かなくても簡単に取れる資格何かないだろうか?
↓
介護だったらやりがいありそうだし、お世話した人たちからも感謝されると思う!
↓
なんとなく専門学校入学
↓
テストもギリギリでなんとか卒業
↓
酷使もなんとか合格
↓
資格さえ取ってしまえばこっちのもの。世の中の無資格者と俺は違うんだぜ。へへへ
↓
しかし、現実の職場は・・・
という人たちがこのスレに出入りしている介護福祉士の皆様です。
87:ななしのフクちゃん
06/12/11 20:55:05 dIPxweVG
↑よっぽど恵まれた環境で生活してるのか、世間知らずなバ〇なのか?
どちらにしろシアワセなのは良い事ですね。
88:ななしのフクちゃん
06/12/11 21:24:47 Y0A+4hZu
恵まれたボンボンやもやしをみたら薬剤師と思え!
ひ弱薬剤師マンセーwww
89:ななしのフクちゃん
06/12/11 21:27:17 R1KVqffp
>>86
間違ってるよ。
介護福祉士は専門学校出たら無試験で資格取れるんだよ。
90:ななしのフクちゃん
06/12/11 22:26:44 EyvP6+Lb
今年度のケアマネ受験合格率20.5%だって?
いかに受験者がロクに勉強していないかがわかる。
ケアマネの試験すら受からないような介護職に薬剤師を非難する資格はないな。
>>80氏が「賢人は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」とうまい格言を書いてたが
俺なりに訂正させてもらう。
「賢人は歴史に学び、凡人は経験に学び、愚者は何も学ぼうとはしない。」
これが真理だ。
91:ななしのフクちゃん
06/12/11 23:07:04 4ZOLqLA/
他人の職種の給料を下げろとかいう主張はもってのほか。
薬剤師の給料が下がれば、介護士の給料が上がるとでもおもっているのか?
方向性が全く違うね。
給料を上げてもらいたいなら、強力な労働団体を作ってストライキなりなんなり
すればいい。
薬剤師の給料を下げたところで、介護士の給料が上がるということは絶対ない。
92:ななしのフクちゃん
06/12/11 23:36:35 ASnKzIfC
>強力な労働団体を作ってストライキなりなんなりすればいい。
そのまま全員くびになるでしょう,,,orz
93:ななしのフクちゃん
06/12/12 00:03:11 Y0A+4hZu
介護福祉士の給料をあげてほしいなんて私は思ったことない。
ただ拝金主義に陥っている薬剤師&医師の給料を下げてほしいだけ。
94:ななしのフクちゃん
06/12/12 00:36:53 PlpPL5FW
>>90様のようなデキのイイ御仁が認知症改善薬を服薬指導して下さるそうですゾ。各々方
アルツハイマーだろうが脳血管障害だろうが90様にかかればたちまち治癒するそうで、
これで夜間せん妄等に苦しめられる事もなくなりますな。
95:ななしのフクちゃん
06/12/12 01:48:03 OxLf9a6c
おまいらが、医療3師様(医師 歯科医師 薬剤師)に勝てるわきゃねだろう!!!!
96:ななしのフクちゃん
06/12/12 02:56:49 1da5YteR
介護職なんかに好きこのんでなる奴はババアのスカトロにしか
興奮しない異常性欲者だろ?www
97:ななしのフクちゃん
06/12/12 20:57:01 WLWsZzbA
>>93
それではただの嫉みでつ><
98:ななしのフクちゃん
06/12/12 21:32:12 6FAgekRq
うちの病院は金儲けのためにヘルパーステーションん立ち上げた、サー提供者が辞めたら減産か事業所閉鎖なのに、退職していいと言った!バカだから私辞めたら潰れたよん、
99:ななしのフクちゃん
06/12/12 23:54:25 JRXb1Yu0
>>98
おめー、携帯からだろ?
100:ななしのフクちゃん
06/12/12 23:54:28 qFPjs0+m
医師の給料が高い?は?
お前ら保険いくらかかると思ってんだよ30万だぜ30万。
おまえら、介護で事故したときの保険いくらだよ。
お前ら学会費いくらだよ。10万だぜ10万。
おまえら、書籍1冊いくらすると思ってんだよ。
専門書になると、1冊2万だぜ。
雑誌でさえ5000円だぜ。
なぜ、専門書が高いかって?それはお前らが勝って読まないからだよ。
お前らも買えば、やすくなるんだよ。
1誌の給料が1500万あっても、3割は税金で消える。
つまり1000万。ここから学会費・保険・書籍・研修費はらったら
生活費は900万。どこがたかいんだ?
一生懸命働いて900万。
薬剤師の仕事と比べたら、あの仕事で600万。税金安いから500万。
900万と500万。さーてどっちがわりいいのだか・・・
地方によっては薬剤師年収800万にもなるそうじゃないか。
医者なんかやってられないな。
粗鬆恐いし。
101:ななしのフクちゃん
06/12/12 23:57:26 Ubw+gJkK
地方薬剤師ですが年収870マソです
102:ななしのフクちゃん
06/12/13 00:07:07 xj+36XYH
>>100
結論。
薬剤師の給料高すぎ、下げろ!
これは介護福祉士だけの主張ではなく医療現場の医師の主張でもある。
そして市民の主張でもある。
薬剤師の賃下げに反対する抵抗勢力は薬剤師のみ。
103:ななしのフクちゃん
06/12/13 00:16:43 kcVeY8HC
>薬剤師の賃下げに反対する抵抗勢力は薬剤師のみ
最初の「薬剤師」をどんな職業に変えても一緒だろ?
104:ななしのフクちゃん
06/12/13 18:53:54 cSsexfa6
>>92
>>強力な労働団体を作ってストライキなりなんなりすればいい。
>そのまま全員くびになるでしょう,,,orz
↑
実際に介護職員が決起集会ぶち上げた施設があるぞ。諦めるな!
URLリンク(www.jichiro-hokkaido.gr.jp)
105:ななしのフクちゃん
06/12/13 21:00:59 LNCxP7Yh
所詮、3師様にはどうあがいても、かてましぇん・・・。
106:ななしのフクちゃん
06/12/13 22:09:24 ipUcAFGU
3師?
医師 看護師 放射線技師かい?
107:ななしのフクちゃん
06/12/13 22:24:30 0CkIhypr
教師、牧師、いんきんたむ師でね?
108:ななしのフクちゃん
06/12/13 23:38:45 cRhnkrtk
3師?w
109:ななしのフクちゃん
06/12/14 00:32:59 hJzf721p
介護福祉士>>>薬剤師
スレリンク(welfare板)
110:ななしのフクちゃん
06/12/14 02:00:09 PeuHsrG0
なんだかんだと言っても、人様のケツ拭いているだけの奴に多くの金払うわけ
無いだろう。
介護士もその辺のことは解っているんでしょう。
情けないスレ立てているんじゃないよ。
黙ってクソ拭いてなさい。
111:ななしのフクちゃん
06/12/14 02:04:57 Uq0mcAQp
介護なんていう社会の底辺はババアの糞でも食ってろ
112:ななしのフクちゃん
06/12/14 12:38:16 xnzXWCg2
薬剤師ってほんとたいしたことしてないよ。
専門職なのはわかるが、あそこまで払う必要はない。絶対にない。
113:ななしのフクちゃん
06/12/14 13:36:23 hJzf721p
袋詰めに専門性はいらんわな。
114:ななしのフクちゃん
06/12/14 14:07:42 XO9iBr/B
収入が貧しいと性根まで貧しくなるんですね。
115:ななしのフクちゃん
06/12/14 17:05:31 VRMxbJyC
薬の処方なんて全部機械にやらせればいいんだよ。
機械程、正確なものはこの世にないからな。
そんで一応、パートさんが確認して袋に入れる。
これで全然問題ないだろ。
116:ななしのフクちゃん
06/12/14 17:36:11 XXPqQz7h
>>115
それは暴論
薬剤師放射線技師の報酬はもう少し低くてもよいとは思うが
117:ななしのフクちゃん
06/12/14 17:41:26 uz7Q/oBT
薬剤師の必要性を語るスレとなりました。
なんで調剤薬局、MR、に行かず介護板にいるのさー?
118:ななしのフクちゃん
06/12/14 20:18:48 NySJBeVz
病院薬剤師は不要だとおもう。
利用者さんもへんに気を使わないといけないから精神衛生上もわるい
119:ななしのフクちゃん
06/12/14 20:42:19 kI2mtIap
>利用者さんもへんに気を使わないといけないから精神衛生上もわるい
薬剤師が相手をするのは患者さんで、利用者さんと言う呼び方で呼ばれる
方々の相手は殆どしないのではないかと思うが?
120:ななしのフクちゃん
06/12/14 23:04:01 79kW/Phx
医療3師(医師 歯科医師 薬剤師様)もわからない低学歴の奴らだからさ、
患者を利用者とか言うんでつwww
121:ななしのフクちゃん
06/12/14 23:13:02 NDp9mSIm
患者は「患者様」 利用者は「利用者様」 入居者は「入居者様」とお呼びっ!
122:ななしのフクちゃん
06/12/14 23:28:32 kI2mtIap
利用者って要するに「お客」だろ?
お客様っていえよ~
123:ななしのフクちゃん
06/12/14 23:32:04 hJzf721p
医療3師をグーグルで調べると医師(歯科医師)、薬剤師、看護師
となるようだが。
124:ななしのフクちゃん
06/12/14 23:51:22 XX9kTZnA
資格の重みが違う。
薬剤師が介護をやろうと思ったら資格なしでもできる介護なんてすぐできる。
介護従事者は薬剤師の仕事は絶対出来ない。
看護士の方がよく働いているのだから医師より給料上げろと言う看護士はいないし、そんな病院あるはずない。
資格の重み、それを取る為にかけた金額、単位を取る為の年数が違うんだよね。
介護福祉士が大卒で国家試験が薬剤師の試験より難いのなら給料の話題にも触れられるが
今も今後も給料という土俵に指先すら乗らないでしょう
ひょっとして薬剤師は無資格で取れるものと思っているのかな。
私は介護職ですが。
これだから介護職は馬鹿にされるんだ。はずかしい
125:ななしのフクちゃん
06/12/14 23:58:54 hJzf721p
薬剤師の自演介護士乙W
126:ななしのフクちゃん
06/12/15 00:10:26 KTbGWCDl
>>1
大卒の薬剤師が40歳で800万ってそんな安い年収じゃないでしょ…
あとハローワークの求人募集だと看護師500万・介護師400万とかがザラだと思う。
少なくともウチの市ではね。
127:ななしのフクちゃん
06/12/15 00:29:23 2fgvWcWK
ほらよ。
プレジデント11月 日本の給料
医療福祉職年収
医師 1046万円
歯科医師 904万円
獣医師 582万円
薬剤師 506万円
臨床検査技師 478万円
看護師 462万円
理学療法士 作業療法士 415万円
歯科技工士 399万円
准看護師 399万円
ケアマネ 392万円
歯科衛生士 348万円
栄養士 334万円
保育士 327万円
福祉施設職員 305万円
ホームヘルパー 273万円
128:ななしのフクちゃん
06/12/15 15:44:41 1sLLoyX8
【痴呆老人などの排泄物、人糞の臭いに対する嗜好性】
ハエ(成虫)≧ハエ(幼虫の蛆)≧介護福祉士>>>>>>>>>スカトロ等の特殊性癖者
他の医療従事者と一般人には介護福祉士のよう特殊な嗜好性がないため、介護の仕事を敬遠するのです。
129:ななしのフクちゃん
06/12/15 23:53:14 +nxBcax2
薬剤師消えろ
130:ななしのフクちゃん
06/12/16 08:23:00 z5tqhVD5
そんなに薬剤師嫌いならグループホームに転職してはどうか?
131:ななしのフクちゃん
06/12/16 09:11:45 qrqKz0Fi
介護板のぞいてきたけど、介護士ってかなりやられてるなぁ、、、
まぁ仕方のないことかもしれんが、薬剤師に戦いを挑むのは
ちょっと無謀だな。
132:130
06/12/16 10:11:21 z5tqhVD5
>>131同秀
「介護職の給料は安い!」「コメディカルの給料を下げろ!」と薬剤師、
茄子、PT/OTと所かまわず噛み付いては返り討ちにあっている介護職員。
スレリンク(welfare板)l50
スレリンク(welfare板)l50
スレリンク(welfare板)l50
八つ当たりしても正論で言い負かされるだけなのに。
133:ななしのフクちゃん
06/12/16 12:28:32 u/qwsmT7
2006年9月フィリピンとのEPA協定への署名により、2007年からフィリピン人介護士の受け入れが決定している。
第1回目は人数が600人のフィリピン人介護士の受け入れとなっている。
外国人労働者に市場を許すことで、デメリットが多いことを介護士どもは理解してるだろうか?
ほとんど政治的に発言力をもたないおまいらは、更に発言力を失い肩身が狭くなる。
もう国の政策に永遠に言いなりの立場が確定しているんだよw
フィリピンでの大卒初任給は、日本円に換算すると15,000円~20,000円が相場。
それなりに優秀なフィリピン人が、無能なおまいらよりも低賃金で日本で働くことになるのに、まだ給料上げろと要求する気か!!
恥を知れ、身の程をわきまえよwww
134:ななしのフクちゃん
06/12/16 14:48:47 sb/ha8Ce
>>133
必死やな。
135:ななしのフクちゃん
06/12/16 15:09:28 Tg7Eq5aY
つまらないから、もっとまともなレス汁!!
136:ななしのフクちゃん
06/12/16 16:33:55 zNVs8qfe
介護士の独占業務ってあるのか?
137:ななしのフクちゃん
06/12/16 17:10:26 oFgxWYuo
毎日新聞より
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
今回の問いは「日本人は働きすぎ? 働きすぎじゃない?」です。20~40代
の男性の4人に1人が週60時間以上も働いている一方で、定職を持たないフリーター
やニートも増えています。あなたも自分や家族の働き方を見つめ直してみませんか。投
票とご意見お待ちしています。17日まで受け付け。
138:ななしのフクちゃん
06/12/16 18:24:54 t0cqi8vh
おまえらはやとわれのみだろ?
職務をまっとうしとけばいいんだよ。
ぐちゃぐちゃいってんじゃねー。
139:ななしのフクちゃん
06/12/16 20:25:09 RS+0ZqhT
太平洋戦争前後生き抜いた年寄りにゃー
富山の売薬さんも薬剤師もたいして認識かわらんヨ。
たまに顔見て、また忘れられて
「あんた誰やったかの~」程度の職業。
イランよ。そんな連中
140:ななしのフクちゃん
06/12/17 00:36:51 j5lE7AXY
>>139
そんな日常会話すらできない痴呆年寄りなんぞに認識してもらわなくて、かえってありがたいですw
薬剤師が関わるのは薬物治療対象の患者全般ですからw
逆にそんな年寄りとしか接することしかないあなたに同情しますけどwww
痴呆老人にしか介護士として存在を認められてないのに、日々満足されてるようで羨ましい限りですw
それと今後のあなた達の比較対象は、日本で働くであろうフィリピン人を中心としたアジア諸外国の介護職です。
図々しく日本人の医療従事者と比較しようなんて思わないで下さいねwww
もう日本人はだれも、あなた達をまともに相手にしてませんからw
141:ななしのフクちゃん
06/12/17 09:33:29 gTO0edOy
介護報酬の今後の展開を述べてみよ
142:ななしのフクちゃん
06/12/17 10:38:57 MLCqaVBE
>>140
どうでもいいけど、自分の発言の後に『W』つけるのやめろ。
超内向的な性格がばれちまうぞ。気持ち悪い。
143:ななしのフクちゃん
06/12/17 11:32:41 MaaKo58r
>>139
利用者に自分の顔と名前を何が何でも覚えさせないと気がすまないという方が
傲慢ではないかな?
だいたい、自分の職業をやたらと自慢したがるのも傲慢だし自分よりも収入の多い
職種をやっかむのも傲慢だ。
>>139は薬剤師がいらない職場に転職すればいいだろう。
グループホームにでも転職しろよ。
144:ななしのフクちゃん
06/12/17 12:42:18 s4QyMZc4
なんだか、医歯薬看護板と同じノリで書いてる薬剤師がいるなー、そりゃ大人げないぞ。
医師や茄子なんかと違って、ここの介護士とかは底辺職、低所得の明らかな弱者じゃないか。
もっと寛大な心を持とうよ。
145:ななしのフクちゃん
06/12/17 13:05:41 xt4wNXc8
病院で立場の低い薬剤師がストレス発散してるんだろ
146:ななしのフクちゃん
06/12/17 20:12:30 fnCTN0Ox
薬剤師はクズ
147:ななしのフクちゃん
06/12/17 20:17:55 uFkjvZWw
>>146
だからお前は薬剤師を雇わなくてもいい職場に転職しろ!
148:ななしのフクちゃん
06/12/17 20:25:49 MLCqaVBE
薬品袋詰め師。
149:ななしのフクちゃん
06/12/17 20:43:33 SfkPUV72
登録販売員がはじまれば
袋詰め士はいらなくなるなw
150:ななしのフクちゃん
06/12/18 13:45:03 HEYiihJT
登販は袋詰めが法的に許されていないよ~
151:ななしのフクちゃん
06/12/18 14:09:00 32o/2tkv
コンビニで市販薬売り解禁になると
袋詰め伺、ますますいらない子になるな。
アヒャ(。ω゚)っ尸
152:ななしのフクちゃん
06/12/18 19:43:07 +fthdhqN
>>149,>>151
どのみち薬局・病院・薬事施設・製薬企業などには関係ない話なんだがな。
それでも介護士の煽りにしては上出来だな。
他の香具師は『薬剤師はクズ』や『薬剤師消えろ』だとかやけに直接的で頭使ってないレスが多いし。
正直、学歴も年収も職務内容も下の相手だとやる気が失せてくる。
153:ななしのフクちゃん
06/12/18 21:03:13 tnbxtm+Z
>>152マトモに返答したら「あ、俺の書き込みを読んでもらえた!」とバカ介護職員
に喜ばれるばかりだから。
とりあえず>>151みたいにまともに勉強していない人には「医療薬」と「大衆薬」の
区別を説明して反論の口実をふさいであげるのが賢いかと.....
URLリンク(www.kochi-kenyaku.or.jp)
154:ななしのフクちゃん
06/12/18 21:34:50 fyPm/Dnh
ていうか、薬袋に入れるのも袋詰め。レジ袋に商品入れるのも袋詰め。
医療用医薬品であっても大衆薬であっても両方とも袋詰め。
155:ななしのフクちゃん
06/12/18 21:40:24 I7ueF87O
薬剤師ってなんか知能低いのに一生懸命勉強してきたんだなーって伝わってくる。
ま、医学部に行けなかった人たちなんでしょ、所詮負け組み!!!
156:ななしのフクちゃん
06/12/18 21:46:19 rlWySQXq
薬剤師を「袋詰め」とひとくくりにするなら、
介護職は「うんこ取り」だなw
157:ななしのフクちゃん
06/12/18 21:56:07 I7ueF87O
>>156
うんこさわれるんですか?
赤の他人のお尻ふけますか?
できないくせに言う資格ないよ、薬剤師さん
158:ななしのフクちゃん
06/12/18 22:02:41 rlWySQXq
>>157「できるんですか?」ってそんなこと自慢気に言われてもなぁ。
普通の人なら他人のうんこ触ったりケツ拭く仕事なんて選らばないし~w
ちなみに俺は薬剤師じゃないから。某団体職員です。
159:ななしのフクちゃん
06/12/18 22:05:14 UNAyLXOB
薬を袋に詰めて年収1000万。
160:ななしのフクちゃん
06/12/18 22:56:06 ZiTPRP58
>>159
まぁなんと言われようが、それがすべてを物語ってるよな。
ところで介護職は年収おいくらくらいでつか?
161:ななしのフクちゃん
06/12/18 23:20:08 W3dl0Yze
介護士をバカにする薬剤師はまじ死ね
おなじ穴の狢だと思われたくない。
ほんと介護士のみなさんすみません。
許してやってください。
162:ななしのフクちゃん
06/12/18 23:24:51 sv/wQjds
>>140は人間性に問題あり
163:ななしのフクちゃん
06/12/19 00:30:11 +Cgt6sP/
>>157
ワラタ。最高w
これからも自信持ってウンコ処理に励んでくれw
確かに普通の人なら誇れないわ。
>>161
はいはい、介護士の自演乙ですよ。
そもそもこんなスレ立てる介護士サイドが悪い。
こいつらは介護報酬で介護保険から金もらってる連中だ。
もうすぐ廃止になる療養病床持ちの病院についても介護報酬請求してるし、他の医療職と給料の財源が違うだろうが。
自分達の待遇の不満を他職のせいにする、そんなみっともない行為を「恥」と理解できないあたりが所詮は介護士ってことだw
164:ななしのフクちゃん
06/12/19 05:47:09 HPeSM8yt
介護=ババアの糞に欲情する異常性欲者
165:ななしのフクちゃん
06/12/19 05:53:38 HPeSM8yt
大分県警別府署は29日、心身障害女性に暴行したとして
準強姦(ごうかん)の疑いで同県日出町豊岡、介護福祉士安倍朋彦容疑者(35)を逮捕した。
調べでは、安倍容疑者は2月上旬、
同県別府市の社会福祉法人別府発達医療センター(小島克輝理事長)が運営する
「めじろ園」の施設内で入園していた女性を暴行した疑い。
定期的に面会している女性の親が異常に気付き、4月に同署に届けた。
同センターによると、安倍容疑者は1992年から介護職員として働いていたが、
勤務態度はまじめだったという。
同園は重度の知的、肢体障害児施設で入園者は定員60人。
職員約60人で入園者の世話をしている。
記事の引用元:URLリンク(www.sanspo.com)
166:ななしのフクちゃん
06/12/19 05:56:48 HPeSM8yt
-2006.5.25-
「ラムネを食べて」などと言って、女子高校生に大量の精神安定剤(抗不安薬エチゾラムを含む錠剤)を飲ませ、ホテルに連れ込んでいた群馬県沼田市佐山町の介護福祉士の男が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕された田口文彦容疑者(32)は、通りがかりの女子高校生に道を尋ねるふりをして車に乗せ、「このラムネを食べて」などと言って精神安定剤の錠剤を飲ませ、意識が朦朧(もうろう)とした女子生徒をホテルに連れ込んでいました。
田口容疑者は、「わいせつ目的で薬を飲ませた」と容疑を認めていて、警察で余罪について追及しています。(TBSニュース)
167:ななしのフクちゃん
06/12/19 05:59:25 HPeSM8yt
同居女性の長男に暴行 介護福祉士逮捕 2006/11/10(金)
千葉市内で同居する女性の長男(6)の頭を殴りけがを負わせたとして、
県警千葉南署は10日、同市緑区おゆみ野有吉、自称介護福祉士、森川和典
容疑者(36)を傷害容疑で逮捕した。せっかんして漏らした尿を長男に
飲ませるなどの虐待をし、食事も満足に与えられていなかったという。
調べでは、森川容疑者は9月から11月初旬にかけて、緑区誉田町2のアパ
ートで、同居する女性(31)の長男の頭や顔を殴るなど暴行を加え、
全治3週間のけがを負わせた疑い。森川容疑者は体重計で測った長男の体重
が増えると虐待していたらしい。一晩中つま先立ちさせ、尿を漏らすとスト
ローで吸わせていたほか、付近の公園で夜に全裸で立たせたこともあったと
いう。食事も定期的に与えられず、長男の体重は2カ月間で7キロ減り19
キロだった。長男の命に別条はないという。
森川容疑者は「虐待はしていない」と容疑を否認している。
6日に女性から相談を受けた知人が110番通報した。
女性は「怖くて止めることができなかった」と話しているという。
森川容疑者と女性は8月に出会い系サイトで知り合い、9月初旬から長男と
3人で同居していた。互いに離婚協議中だったという。
168:ななしのフクちゃん
06/12/19 06:02:40 HPeSM8yt
ストーカー70歳女を逮捕 79歳宅に押しかける 茨城
10年前に結婚話があった無職の男性(79)の自宅に何度も押しかけたと
して、茨城県警生活安全総務課と日立署は7日、同県日立市河原子町4、
介護ヘルパー、鈴木恵美子容疑者(70)をストーカー規制法違反(押しかけ
、つきまといなど)の疑いで逮捕した。
調べでは、鈴木容疑者は02年6月、県公安委員会から同法に基づき
ストーカー行為の禁止命令を出されていたにもかかわらず、今年7月12日
~10月31日の間に7回にわたり、同市内の男性の自宅に押しかけた疑い。
鈴木容疑者は「自宅には行ったが、ストーカーのつもりはなかった」
と容疑を否認しているという。
鈴木容疑者と男性はいずれも1人暮らし。男性は97年、友人から鈴木容疑
者との結婚話を持ちかけられたが、会わずに断った。鈴木容疑者は98年
1月ごろから男性の自宅に押しかけ、「一緒にお茶を飲んだり食事する
ことが10年来の夢と希望です」などと書いた手紙を、何度も男性の
自宅郵便受けに投かんしていたという。【土屋渓】
169:ななしのフクちゃん
06/12/19 06:04:46 HPeSM8yt
介護ヘルパー窃盗で逮捕
派遣先の女性宅で、金庫内から計4,500万円を盗んだ大阪市住吉区の
介護ヘルパーが逮捕されました。
警察の調べによりますと、容疑者の介護ヘルパーは、昨年4月から今年5月
の間に、ヘルパーとして派遣された女性(61)宅より金庫の現金を数
100万円ずつ持ち出し、計約4500万円を盗んだ疑いがもたれています。
金庫の現金は被害女性の土地売却代金などで、自宅2階の金庫に保管していました。
被害女性は車いすを使って生活しており、容疑者の介護ヘルパーは
「歩けるようにしてあげる」「一生面倒を見てあげる」などと言い、
被害女性を信用させたということです
170:ななしのフクちゃん
06/12/19 15:38:40 QE6fNsEq
薬剤師になれば?看護師になれば?
すきで介護士?ならいいじゃん。
黙って働け、美しいぞ。
171:ななしのフクちゃん
06/12/19 16:01:33 PFNtLu8a
>>170
なるべかな。
172:ななしのフクちゃん
06/12/19 19:05:21 PLA2pCon
薬剤師って非力ひ弱貧弱&いじめられっこがなる仕事
173:ななしのフクちゃん
06/12/19 19:40:42 V0lHw5Dc
>>172
そう、その通り。で社会に出てからかつては非力ひ弱貧弱&いじめられっこ
だった自分をいじめていた剛健脳みそ筋肉バカのいじめっこの介護職員の
低収入をあざ笑う立場に回る訳です!
因果応報、アリとキリギリスですね。
174:ななしのフクちゃん
06/12/19 20:35:50 PLA2pCon
>>173
俺はさ、ひ弱なヤツに法で特権を与えるべきじゃないと思うね。
ろくに仕事もできない薬剤師に高給を与える必要はない。
彼らは資格制度で生かされているだけ。
仕事もできずコミケ能力もないひ弱な薬剤師は、
「薬剤師」というライセンスがなけりゃニートだよ。
そういう意味でも薬剤師資格制度は廃止だな。
そうすりゃ本当に実力のあるヤツが這い上がってくるし、
現代日本の無駄な詰め込み教育など必要なくなる。
175:173
06/12/19 20:58:23 V0lHw5Dc
>>174
そう、その通り!
>ひ弱なヤツに法で特権を与えるべきじゃない
かつて東南アジアに全ての頭脳労働を否定して汗水流す肉体労働のみが尊い
と言う考えから専門技能職を皆殺しにして国内の全ての教育機関と病院を
潰し、貨幣制度すら否定した理想国家がありました。
ポル・ポト(本名サロト・サル)政権時代のカンボジアです。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
>>174氏の唱える理想社会とは全ての頭脳労働、近代科学を否定して腕力や
格闘能力のある人間のみが崇拝される「北斗の拳」のような無法社会なのですね。
>>174は今からでもカンボジアに移住してクメール・ルージュの残党に仲間入り
しましょう!!
>>174氏のおっしゃる>本当に実力のあるヤツが這い上がってくるし
とはケンシロウとラオウの戦いのような格闘技で勝負を着ける原始時代なのですね!
176:173
06/12/19 21:04:48 V0lHw5Dc
>>172>>174
わざと茶化して書きましたが、貴方の主張がいかに野蛮で愚かなのか
わかりましたか?
「賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ」
>>172>>174は近代科学を全面否定する典型的な愚者ですね。
ひょっとして中学時代の歴史や地理の授業すらまともに聞いていなかったから
ポル・ポトの名前もカンボジアの場所も知らないんじゃないでしょうね??
177:ななしのフクちゃん
06/12/19 21:19:53 n2nIXag6
>>176
介護職相手にそんな難しい(?)話をしても通じないよ~
相手を見て話をするスキルを磨こう!
178:ななしのフクちゃん
06/12/19 21:23:09 PLA2pCon
>>173
誰も殺し合いしろとか言ってませんが。。。
ちょっと妄想癖があるみたいですね。。。
俺が言いたいのは薬剤師資格制度の廃止。
なぜなら薬剤師の資格とは能力を伴わない資格であって、
無資格者でも薬剤師と同じくらい、またはそれ以上に仕事ができる。
薬剤師は資格制度によって保護されているのであって、
そのタガをはずして、真の能力主義にすべき。
そうすりゃ今の薬剤師でもできるヤツはできるし、
お受験で必死こいて社会で役に立たない勉強ばっかやってきた使えないヤツは淘汰される。
そして無資格者でも薬剤師の仕事をできるヤツが流入して、
給与も低下し、医療費の抑制にもつながる。
179:ななしのフクちゃん
06/12/19 21:37:17 Sv9FQOMJ
ここは患者や客の眠剤チョロまかす
天狗達がたどり着く 憐れなスレでつね。
180:173
06/12/19 21:46:06 qCOm9IY/
>>178
>真の資格制度
ですか?
実力のある医療薬の専門知識のある人間を雇えば結局は薬学部で薬科を
学んだ薬剤師になるのではないですか?
羽陽曲折の末、結局振り出しに戻っていますけれどもね。
確かに無能な薬剤師は淘汰される。でもソレはドクターもコメディカルも
同じ。自分も「資格さえ取れば就職は安泰よね!」などと医療に興味も
ないくせにこの道を選んで臨床に入ってすぐに挫折して消えて行った
同級生や同僚を何人も見てきました。
でもそれと>無資格者でも薬剤師の仕事をできるヤツが流入して
来る事がどう繋がるのか?
178の行っている事は運転技術があるなら普通1種免許しかないドライバー
でも路線バスを運転する権利があると言っているようなものだ。
貴方はそんなバスに乗りたいか?無資格の人間が調剤する薬を安心して
飲めますか?
181:173
06/12/19 21:52:01 qCOm9IY/
あと>誰も殺し合いしろとか言ってませんが。。。
とおっしゃるが専門技能や高等教育や収入格差や先端技術を全面否定
して単純肉体労働と物々交換と配給制度のみを妄信したカンボジアが
いったいどういう国になったのか少しは勉強しなさい。
日本をはじめとする先進諸国がPKO(国連平和維持活動)と称する
ライフライン整備、医療技術や土木技術を基礎から教える教育活動、
それどことか国民総選挙でさえもお膳立てしなければならないような国
に成り下がってしまったんですけどね........
182:173
06/12/19 21:57:07 qCOm9IY/
もひとつ隣国の例は中国。4000年の歴史を持つ漢方薬の大国ですので
薬剤師制度をないがしろにしたせいで今の中国が偽薬に苦しんでいる
現実を少しは知りましょうね。
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
183:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:01:43 +Cgt6sP/
173氏、結構面白かったよ。
国の政策としてのジェネリック医薬品の普及や代替調剤のことについて理解してない、>>178は医療費の抑制と薬剤師資格の有無を語るだけ無意味。
単純計算で薬剤費は医療費の20%、ここで収入得てるのが薬剤師だけだとでも思ってるのか?
医療費削減のことを語るなら、もっと声を大にして言わなければならない相手がいるはずだけどね。
ここで、薬剤師のことにしか触れてないのは単なるおまえの私怨。
184:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:05:39 7OA2L6lm
>>178
残念ながら4年間で得た経験は無資格者には克服できない壁なんです。
無資格者でもできると思っていたら大間違い。
それとも無資格者が上回ることをなにか証明することできるんかい?
感覚だけでものを言ってないかな?ちょっと証明の論理の走りでも書いてミソ
185:173
06/12/19 22:06:11 qCOm9IY/
>>183
で、それと私が>>182で書いた中国の薬事法不備な事に由来する偽薬問題は
どう説明するのか?
本末転倒も甚だしいですね?
186:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:13:11 JybW0WfI
介護職なんて知的障害レベルでもできる仕事ですよ!
職案に通えば分かると思いますが、昨今の職案ではどうみても知能が劣ってる人や50歳以上で職を探してる人には積極的に介護職を勧めています。
逆に、リストラ組や知能の劣ってる人に薬剤師を勧めていますか
?介護職の皆さん答えて下さい。
187:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:14:14 /9G1zKE3
>>184
4年間で学ぶのが袋つめとカタチだけの服薬指導なんて、
薬剤師要領悪いんじゃね?
188:183
06/12/19 22:15:19 +Cgt6sP/
さっきのは、178に対して書いたつもりだったんだけどね。
189:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:18:29 /9G1zKE3
>リストラ組や知能の劣ってる人に薬剤師を勧めていますか
薬剤師という仕事が資格制度に保護されているから勧められないんであって、
資格制度が廃止されれば勧められるでしょ。
てか、介護はコミケ能力が要求されるんよ。
あんま話せん人からその日の体調とか聞き出す、全人的な把握が必要なんよ。
その点、薬剤師はコミケ能力ナッシングのネクラでもできる。
なぜなら物質が相手の袋ツメだからね。
実際、利用者さんや患者さんの評判は明らかに介護福祉士>>>薬剤師。
薬剤師に感謝している人なんて皆無だね。
お前ら、退院する患者さんに「ありがとう」って言われたことあるか?
ねぇだろ?それがすべてを象徴しているよ。
心から「薬剤師いてよかった」と利用者さん(患者さん)が思っているなら、
その言葉があるはずなんだよ。
190:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:19:10 xn4aXD6e
うーん、一通り読みましたがやっぱり薬剤師さんの根拠に基づいた正論に
対して根拠の無い感情論だけの介護士さんの聾弁(ろうべん)が強調されてる
って言うか~
>>174の言う
>現代日本の無駄な詰め込み教育
ですが薬剤師さんはその「無駄な詰め込み教育」をちゃんと社会で役に立つ「雑学」
(最近はトリビアと呼ぶのかな?)として取り込み、自分に有利な「歴史の教訓」と
して生かしていますよ。
ボキャブラリー(語彙)の幅も語るに及ばない程の差がありますしね。
一方の介護さんは小中学校・高校の「受験のための詰め込み教育」から何か一つでも
自分に都合の良い知識を吸収して利用できたのかどうか???
191:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:25:47 /9G1zKE3
>>190
(笑)
知識がいっぱい詰め込まれた人=有益、なんて式を信じてるんですか?
薬剤師はそりゃー小学校からオベンキョガンバってきたんで、
さぞ知識の量は多いかもしれませんが、その知識は薬剤師の業務にどれ程役立ってるの?
袋ツメとカタチだけの服薬指導をするのに薬学部教育が必要なんですか?知識が必要なんですか?
そういう意味で薬剤師は知識を溜め込んだ壊れたコンピュータ。全然応用できてないんよ。
言葉は悪いけど無駄な腐った知識やね。
その点、お医者さんはキチンと知識を業務にいかせている。
医学部で教育された知識をキチンと仕事につなげているわけだ。
その点で、医師と薬剤師の必要性や専門性の違いは明らか。
医師は資格制度にする意味があるが薬剤師はない。
まぁ医師になれなかった人間のセフティーネットが薬剤師というのが現状やね。
192:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:27:23 JybW0WfI
介護職の妬みって恐ろしいわ。
普通の人なら良い給料欲しけりゃ転職なり努力なりするんだけどな。
ホント介護職って視野狭いよ。
極端な話、トヨタの製造工員が管理職をけなしてるのとおんなじ。
193:173
06/12/19 22:32:36 NquSv339
>>188様
あ、そうでしたか。申し訳ありませんでした。
楽しく読んで頂けて嬉しいです。
昨今、大学入試教科ではないと言う事で高校の地理・日本史・世界史が履修
漏れされて問題になっていますが、真剣に勉強しろとまでは言わないまでも
社会に出てからの一般教養としてやっぱり歴史と地理はつまみ食い程度でも
学んで欲しいです。
>>189氏は一般教養を無視して何がコミュニケーション能力と言うのか?
私の経験からも、患者様には自分達の2倍も3倍もの社会経験があります。
認知症や統合失調症があってもやはり人生経験が豊富な分、自分の経験不足や
教養不足はすぐに見抜かれますよ。
元大学教授、元弁護士のお年寄りに対して現代の社会情勢や時事の質問を
返せますか?
「昨日さぁ~、ウチに市役所の介護保険課の人が来たんだけど俺の要介護度って
いつどこでどうやって決まるのかなぁ~?」なんて質問があった際に>>189氏は
答えられますか??
194:173
06/12/19 22:37:36 NquSv339
あと、>>191氏。誰も薬剤師とドクターの比較なんかしていないんですけどね。
薬剤師側もドクターがどれほど勉強しているのか身に染みて知っています。
話題のすり替えですね。
確かに知識を詰め込んでもそれを有益な時に生かせない「宝の持ち腐れ」な人は
沢山います。
でもそれと「最初から知識ゼロ」な人とはまったく比較にならないと思うのですが?
さっきも書いたでしょ?「賢人は歴史に学び愚者は体験に学ぶ」と。
195:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:43:11 7OA2L6lm
>>187
そういうレスしかできない人は、薬剤師の仕事マネしても
袋詰めぐらいしかできない能力の人ですね。
レス内容でその人の限界能力って見えてくるんで笑えます。
196:ななしのフクちゃん
06/12/19 22:52:53 n2nIXag6
介護職ってコミケ能力が必要と言うけれど、
聞き出した情報はどういった流れで処理さ
れるのでしょうか?
誰がどういう活用の仕方をするの?
197:173
06/12/19 22:52:57 NquSv339
自分の受け持ちの方(おばあちゃんです)で、若い頃大手ゼネコンの事務員
だった方のお言葉です。
「私がOLだった頃、いろいろな社員とお話したけど、やっぱり大学出の1級
建築士の技師さんはしゃべる内容の一つ一つに含蓄があってお話聞いている
だけで面白いんだけど、現場で働いている大工さんや鳶職さんは一見陽気に
見えてもしゃべっている内容はその場の思いつきばかりで中身はカラッポで
何も記憶に残らないんだよねぇ。この病院に来てもそうだねぇ。薬剤師さん
やリハの先生のお話は聞いていて面白いけど、介護さんのお話はやっぱり中身
が無いのよねぇ~。」
ちゃんと人生経験が豊富な高齢者さんは貴方方の言動を聞いています。
198:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:00:29 /9G1zKE3
>>197
創作文芸おつかれさまです。
もしかしてお前全スレで暴れてた粘着コメディカルか?
ソーシャルワーカーかなんかに受かって浮かれてた自惚れちゃんやろ?
199:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:05:04 Sv9FQOMJ
口上手い人や話題が豊富な人に遊ばれ棄てられることが
幸せなんてカワイソす
つ⑩
少ないけどうまいもんでも喰ってけろ。
薬剤師みたいに死に金抱えてないから
ゴメンなw
200:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:09:05 +Cgt6sP/
>>173氏、さっきの183が読みづらくてすまなかったね。
>>189,>>191,>>198のID:/9G1zKE3
老健施設勤務だか老人病院勤務だか知らないがその類の利用者だけで、この業界は成り立ってるわけじゃあるまいし。
なに?患者から評価されてるから?感謝されてるから?
だったらそれでいいだろ。仕事なんだから。
いちいち薬剤師に絡める必要はないよ。別にあんたらの仕事をじゃましてるわけじゃない。
臨床や製薬や薬事衛生に関わるものもいるなど、薬剤師は多岐に分かれてる。
結果としてそれぞれの施設に、あんたらよりも多くのお金を入れてそれなりの評価をされてるだけなんだから。
不満をいちいち薬剤師にぶつけるなよ。行政に対して言え。
201:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:09:23 PFNtLu8a
>>197
まーどうでもいいけど、2ちゃんで必死に暴れてる時点で
プロじゃない事は確か。
202:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:11:04 /9G1zKE3
薬剤師の無能さがよく分かった。
さよならするぜ。
203:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:11:22 JybW0WfI
薬剤師=袋詰め
介護職=うんこ取り
世間的に見てどっちがいいかなぁ。普通の知能なら分かるよねw
204:173
06/12/19 23:13:29 NquSv339
>>198
実体験を忠実に再現していますけれど?
正論で反論されたら>創作文芸おつかれさま
ですか?
貴方自身は「俺は薬剤師なんか比較にならんほどコミケ能力に秀でている」と
思い込んでいるのかもしらんが、>>198氏の3倍も4倍も人生経験を積んでいる
高齢者さまは相手の知識レベルをちゃんと冷静に分析していますよ。
認知症だからとみくびらない事ですね。
精神医学や心理学の教科書を読んだ事があるのですか?
で、>>198氏は>>193のような質問に答えられますか?介護保険の勉強はしていますか?
205:ななしのフクちゃん
06/12/19 23:13:35 n2nIXag6
>>200
それを言っちゃあおしまいでつ。
ここは介護職が薬剤師に意味なく喧嘩を売るスレでつから、、、
206:ななしのフクちゃん
06/12/20 00:44:53 V42p6MuE
>>200>>205
あんたらも買わんと眺めてリャいいのに・・・
207:ななしのフクちゃん
06/12/20 19:28:21 dRhVxR4h
今日、薬剤師とすれ違ったときにガンきってやったら、
ハトが豆鉄砲くらったみたいにキョドってたwww
208:ななしのフクちゃん
06/12/20 19:39:04 l9eUcEZM
ほんとに腐ってるな。おまえらは。
209:ななしのフクちゃん
06/12/20 20:35:14 0mm9w4Is
>>207
まぁ、介護職の特性を良く表しているカキコミじゃないか。
所詮介護職って人間の掃きだめってこったろ。
介護職さん、虐待はどうか利用者さんだけにしてくださいってか?
210:ななしのフクちゃん
06/12/20 21:56:39 dRhVxR4h
まぁなんだかんだいって社会じゃ薬剤師は貧乏だからな。
大手なら年収1000万円は当たり前。
実際、男の薬剤師で病院勤務って年収500万円前後でしょ。
これじゃマイホームはおろか子供はせいぜい1人までだなwww
211:173
06/12/20 22:12:16 htzY8SeW
>>210
>まぁなんだかんだいって社会じゃ薬剤師は貧乏だからな。
その通りです。薬剤師のどこがVIP(>>1引用)なのか??
薬剤師及びコメディカルでやっと中の中のサラリーマンの収入だ。
まあ一部上場企業の製薬会社のプロパーならば別ですが(*^о^*)
羨ましがられる事など何も無い。
でもさ、>>210にも忠告するけど日本の全労働者人口のうちで年収1000万
以上の人は1%しかいないんですよ。
そのたった1%の裕福層を「大手なら年収1000万円は当たり前」と言う
のもどうか?
俺の義兄(姉の亭主)は某一部上場企業の研究職だけど自称「年収700万円」
だそうな。「木を見て森を見ない」ということわざがあるが>>201はもうすこし
世の中の大局を見たほうがいい。
結論を言うと、「薬剤師やコメディカルの収入でやっと平均程度。介護職員の
報酬が安すぎる!厚生労働省!頼むから介護報酬の向上を!!」という事に
なるのだがな。
212:ななしのフクちゃん
06/12/20 22:36:25 dRhVxR4h
>>211
はいはい、薬剤師が自尊心満たされごっこやってますねwww
薬剤師は明らかに負け組み、低収入、結婚相手として不適当。失格。
年収500万円なんていまどき中卒でももらえるぞ。
1%ってどこソースだよ?イカリソースかwww
あとねぇー、ベース600万円でも手当てで1000万円越えるとか世の中ザラにいるの。
貧乏&世間知らずな薬剤師は知る由もないだろうがな
213:ななしのフクちゃん
06/12/20 22:48:43 dRhVxR4h
小学校、中学校、高校、大学と、ひっしこいてまじめにオベンキョしてきた、
立派なお勉強のできるボクたん、それが薬剤師たんです。
ママから頭なでなでされ家庭教師におベンキョ教えてもらい、
模試で満点を取ることが人生で最高の喜びでした。。。
それで、、、なんと平均年収500マソwwwwwww
たった、、、500マソ。。。。。。。。高卒レベル???
俺は思う。年収300マンもらって人生を謳歌して、
コミケ能力があって利用者さんからの人望もあつく、世のためになっている、
俺ら介護福祉士こそ人生の勝者だとな。
214:173
06/12/20 22:52:25 htzY8SeW
ソースはここ↓
URLリンク(www5.cao.go.jp)
だからどこが>自尊心満たされごっこやってますねなのか?本当に>>211読んでますか?
>薬剤師は明らかに負け組み、低収入、結婚相手として不適当。失格。
>年収500万円なんていまどき中卒でももらえるぞ。
↑
よくぞわかってもらえた。じゃあこのスレも終わりですね。
さっさと削除依頼出してもらいたい。
で、このスレで薬剤師タタキしている介護職員は今すぐ速攻で>>212のおっしゃる
>年収500万円なんていまどき中卒でももらえる←な職業に転職すればよかろう。
中卒でも簡単に500万円が貰える職業が世の中にザラにあるのに何故に>>1や>>211は
このスレに固執した挙句、「>貧乏&世間知らずの薬剤師」に食って掛かるのか
その動機を聞かせて頂きたいものですね。
215:ななしのフクちゃん
06/12/20 23:06:14 l9eUcEZM
>>213
おまいの言う高卒レベル500マソより、介護福祉士の年収300マソのほうが少ないみたいよ。
300マソの人生の謳歌ぶりはたかがしれてそうだけどさ。
認知症の老人と疲れて弱ったその家族だけに尽くして何の疑問も人生に持たないなら、そりゃさぞ満足だろうよ。
介護福祉士やってて良かったね。
216:173
06/12/20 23:07:56 htzY8SeW
で、結局>>213は何を言いたかったのだろうか?
「薬剤師なんかにならなくて良かった。たった年収500万円だったら介護職の
年収300万円で自分は満足だ。」とおっしゃられるのならこのスレはもう
終わりですね。さっさと削除以来出して頂きたい。
「自分は介護職員であることを誇りに思う。」そんな当たり前の事をワザワザ
言いたくて他職種を貶めてきたのかね?他職種の悪口を言わなければ自分の
アイデンティティを保てないというのは人間として最低だと思うのですが。
大体、朝の朝礼で薬剤師や看護士が毎回介護職員に向かって「私たちは自分の
職務に誇りを持っています!」と聞かされて嬉しいのか?暑苦しくて
うっとしいと思うのではないかな?>>213はその「暑苦しくてうっとおしい」
事を書いていると自覚しましょうね。
じゃあ平均的薬剤師の年収を知ったのならさっさと布団に入って満足の笑みを
浮かべて寝てください。明日の業務に備えて。
217:ななしのフクちゃん
06/12/20 23:29:45 0mm9w4Is
開業して年収1500マソですがなにか?
218:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:03:22 zP4gv66Y
>>211
給与所得者の5%が年収1000万を超えている。
年齢を無視すれば1クラス40人の小学生のうち2人が、将来年収1000万以上に
なる計算で、どうってことない。
年収1700万の自分でようやく年収上位1%に入れるかどうかと言ったところ。
URLリンク(www.campus.ne.jp)
219:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:21:53 8VI7rr50
ちなみに世帯年収で見ると、2000万円でようやく上位1%に入れる程度。
URLリンク(www.skkc.jp)
220:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:22:42 uQYQQMbB
まぁ薬剤師は上位30%入りで、介護福祉士はちょうど平均的な給与じゃないか。
薬剤師が「無駄に勉強した(介護福祉士曰く)」なのに100万円ちょいしか違わない。
「いろんな人生経験ある(介護福祉士曰く)」介護福祉士の方がいいと。
まぁよかったじゃないか。介護福祉士。
たった年に100万円ちょいだぜ。要した学費とか考えたら、差し引き一緒。
つまりは「色んな人生経験した(介護福祉士曰く)」の完全なる勝利。
いやーめでたいめでたい。
221:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:26:34 uQYQQMbB
>>219
年収2000万円でやっと上位1%か。
薬剤師も介護福祉士も同レベル。
だったら無駄な勉強してない介護福祉士の完全なる勝利じゃないか。
来年の「将来なりたい職業ランキング」は絶対介護福祉士が上位入りだな。
なんか薬剤師がよく上位ランク入りしてると聞くがあれは間違いだ。
介護福祉士こそ最も恵まれて、誰もが羨み尊敬する仕事。
後光が差してまたの名を仏という。
222:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:44:28 8F7bF9cy
ああそうとも、介護福祉士は誰もが羨むいい仕事だよ。よかったじゃないか、納得できて。
その割には離職率は高いですが…
他の医療職に比べて年収は低めですが…
認知症老人の昼夜問わないケアで心身ともにストレスを訴える人も多いですが…
いや気のせいだな、実にいい仕事だ、問題ない。
自称仏で完璧だね。
223:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:48:47 uQYQQMbB
>その割には離職率は高いですが…
人生経験をして介護を極めるんですよ
他の医療職に比べて年収は低めですが…
お金なんかじゃない
認知症老人の昼夜問わないケアで心身ともにストレスを訴える人も多いですが…
それが生き甲斐
ですよね。介護福祉士の皆さん。
社会はあなたたちを尊敬しています。薬剤師は羨んでいます。
医師なんてお金なんか要らないから介護福祉士のような充実感がほしいと嘆いています。
介護福祉士こそ真の勝ち組だよ。ヒルズ族なんて目じゃないぜ。
だから自信を持って明日からも介護に邁進しなさい。
介護福祉士、マンセーマンセー
224:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:53:21 /4VIp5V6
>「いろんな人生経験ある(介護福祉士曰く)」
暴走族に入ったり、カツ上げしたり、シンナー吸ったり、、、
楽しそうな人生だなw いや実にうらやましい。
俺ももっと遊んでおけば良かった(^^
225:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:54:10 8F7bF9cy
ああそうだよ。みんな羨んでるよ。
だからあんまり必死にならずもう寝ろって。
マンセーでもなんでもいいから、メデタイことだよ。
もう、満足しただろ?
226:ななしのフクちゃん
06/12/21 00:55:58 uQYQQMbB
あー俺もシンナー吸いたかったなぁ(笑
介護福祉士さんチョーうらやましぃー
227:ななしのフクちゃん
06/12/21 01:01:34 /4VIp5V6
介護の方、もう明日に備えて全員就寝かしら?
228:ななしのフクちゃん
06/12/21 01:04:34 uQYQQMbB
介護福祉士は世俗のサラリーマンや医師&薬剤師&コメディカルとは違うからな。
夜遅くまでおきるなんてそんな無駄なことはしない。
明日も人のために善意で己の人生をささげるんだから。
俺らみたいなバカとは違うんだよ。
介護福祉士は神さ。
229:ななしのフクちゃん
06/12/21 01:08:07 /4VIp5V6
夜勤しながら書き込むような強者はいないか~
230:ななしのフクちゃん
06/12/21 01:10:10 8F7bF9cy
>>228
>俺らみたいなバカとは違うんだよ。
>介護福祉士は神さ。
バカで神? 介護福祉士が?
こらこら、もう寝なさい。
明日からはカウンセラーのお世話になるんだから!!
231:ななしのフクちゃん
06/12/21 01:11:44 /4VIp5V6
バカは薬剤師
神は介護士
232:ななしのフクちゃん
06/12/21 15:07:50 cXm3Asbz
医歯薬板では放射線技師から因縁付けられ、挙句の果てには介護かw
薬剤師可哀想www
233:ななしのフクちゃん
06/12/21 16:33:06 gU3M3dqK
>>232
学歴板の明治大学や立命館大学みたいな立ち位置だな。
そこそこ偏差値は高いけど、東京大学のようなトップエリートでもないもんで
高卒の人間から煽られているのに似た構図だw
234:ななしのフクちゃん
06/12/21 18:45:30 cXm3Asbz
厚顔無恥の介護でもさすがに医者は叩けないかw
235:ななしのフクちゃん
06/12/21 19:04:45 EAvDilqx
>>233
そうだね、地方の国立大卒(北海道大学とか東北大学とか九州大学とか)は
学歴コンプレックスの高卒や無名私大出にはかっこうの標的になるもんな。
ワーキングプアがヒルズ族ではなく目先の地方公務員を叩くのと同じ理由。
236:ななしのフクちゃん
06/12/21 19:19:12 GYC4S7no
>>234
そうみたいだな。
医者こそ一番、介護職を相手にしてない人種だと思うが。
237:ななしのフクちゃん
06/12/21 20:27:55 MMO7gH2+
医療法人と社会福祉法人ではどちらが給料いいのか??
238:ななしのフクちゃん
06/12/21 20:44:52 uQYQQMbB
>>237
給料なんてどうでもいいさ。そんなことを気にすると薬剤師みたいになっちゃうぞぉぉぉおおお
介護福祉士はお金なんてどぉでもいいんですから!
さぁがんばれ、世のため人のため
239:ななしのフクちゃん
06/12/21 22:30:43 uQYQQMbB
介護福祉士最高!
240:ななしのフクちゃん
06/12/21 23:27:16 jiNJO+RL
立命館も立派になったとやね!地元京都ではかなり、バカ学校と言われているのに、薬大も同じで地元では、金さえあれば入れるバカ学校なんですがねぇー
241:ななしのフクちゃん
06/12/21 23:31:44 jiNJO+RL
北大や九大、て偏差値かなり高くないと入れないよ!薬剤師て無知なの?
242:ななしのフクちゃん
06/12/21 23:34:45 jiNJO+RL
医療法人より、社会福祉法人のほうが給料は高いですよ、医療の人はセコイから
243:ななしのフクちゃん
06/12/21 23:51:03 8VI7rr50
>>236
医者の俺から言わせてもらえば仕方ないと思うよ。
介護スタッフが急変した利用者を病院に連れてきた場合、現病歴なんかは
そのスタッフから聞き出すことになるんだが、これ(現病歴の聴取)で
即座に相手の知能が分かるんだよ。
系統だって症状や経過を説明できる人、要領を得ない話を延々と話す人
などさまざま。
で、自分の経験上、平均以上の知能をもったヘルパーにはほとんど
お目にかかったことがない。
最初の30秒でこれ以上相手をしても意味がないと分かってしまうんだから。
244:ななしのフクちゃん
06/12/22 00:05:03 uQYQQMbB
>>243
持病を聞くと、「昨晩はごはんを残したけど、夜中に生存確認したら脈はあった」
服薬を聞くと、「薬をたくさん飲んでいる」
症状を聞くと、「苦しみはじめました」
どれくらい前からと聞くと、「だいぶ前から」
年齢を聞くと、「七十ええっとええっっと、確認してきます」
245:ななしのフクちゃん
06/12/22 00:08:06 BXFHVRtk
>>241
俺は薬剤師ではないし九大卒でもないが、
介護福祉士が北大や九大などと語る資格はない。
246:ななしのフクちゃん
06/12/22 00:20:42 I8q4IL/U
>>244
うん、まさにそんな感じw
それでも患者家族なら表向きは耳を傾けるふりをするんだけど、
お互い業務中の者同士、そんな気を遣う必要はない相手だと思うから、
そこでシカトモードにはいる。
業務上、これ以上話を聞く必要のない相手だから。
ヘルパーにとっては「全く自分の話を聞かない医者」に見えるんだろうけど、
本当は「最初の30秒で自分にダメ出しをした医者」が正しい。
247:ななしのフクちゃん
06/12/22 00:55:52 KyB4fUqJ
介護職に何を求めてるの?
彼らはあくまでも介護職であって医療職ではない。
248:ななしのフクちゃん
06/12/22 00:59:34 I8q4IL/U
>>247
何も求めていない。
ただ知能が平均以下の素人と言っているだけ。
249:ななしのフクちゃん
06/12/22 01:01:39 I8q4IL/U
しいていえば、平均的な素人並みに現病歴を説明してもらえると嬉しい。
250:ななしのフクちゃん
06/12/22 02:20:11 yx/hEOBc
>>247
何も求めてねーよw黙ってババアの糞でも掃除してろ。
251:ななしのフクちゃん
06/12/22 07:48:57 jrJeIHux
人並み? 普通のの人は説明できんでしょ、薬剤師てばか?医療の人だってカルテみて話すのに、介護と医療は別ものだから、それすら解らないからバカなの?
252:ななしのフクちゃん
06/12/22 12:20:36 lCSjReDV
薬剤師でもいるだろ。
急いでるからって
いってんのに、
「お友達を当店にご紹介していただ(ry」
馬鹿・・・
袋詰めてとっとよこせ!
説明するなら待ってる時にこい。
支払い前にややこしいことすんな!!!
253:ななしのフクちゃん
06/12/22 13:27:42 AX04GKi7
>>251
昨日からの一連の流れで、どこをどう読んだら薬剤師に絡められるの?
介護にも薬剤にも関係ない香具師も書き込んでるのに。
介護職に都合が悪い書き込みはすべて薬剤師のせいですか?
薬剤師って、本当は介護職には全く興味はないし、話題にすら出ない。
でもこのスレみたいに、一方的に介護士から意識されるのも非常に気持ちの悪いものですね。
キモイです、介護士。
254:ななしのフクちゃん
06/12/22 14:22:46 pq/LGzfy
>>252みたいにPL法すら知らないオバカが家電製品の使用説明書も読まずに
間違った使い方して故障させるんだよな。
デジカメを水をかけて洗ったり濡れた手でフラッシュメモリー触ったり。
チンピラのいいがかりそのものだ。
255:ななしのフクちゃん
06/12/22 15:35:46 jrJeIHux
>>253 ここは薬剤師に対してのスレだから、誰が何お書いても薬剤師なの!介護士だってすべて、介護士がカキコしている訳ではないの!わかる?
256:ななしのフクちゃん
06/12/22 16:01:29 AX04GKi7
>>255
あなたのいうレスは、先に医師って断り書きをしてましたよ。本当かどうかは別にして。
>ここは薬剤師に対してのスレだから、誰が何お書いても薬剤師なの!
>介護士だってすべて、介護士がカキコしている訳ではないの!
誰がそんなこと決めたんですか?
このスレに書き込むことなんて誰でもできます。
完全なあなた個人の勝手なルールとしか思えませんが??
あと日本語が毎回少々おかしいですね。
257:ななしのフクちゃん
06/12/22 18:06:58 SXBftX/N
>>255
誰がここで書き込んでるかは知らないが、
医者が一番、介護職を下に見ているなというのには同意。
薬剤師やその他コメディカルにもそういうのはいるにはいるが、
中には理解しようとしているなという人もいるから。
しかし、医者はなあ・・・。
258:ななしのフクちゃん
06/12/22 18:07:26 jrJeIHux
↑心せまーい、どんな職業でも関係ないでしょ。けっこう成り済ましばっかやなか?楽しけりゃなんでもよかやん
259:ななしのフクちゃん
06/12/22 18:47:43 SXBftX/N
いろんな医者見ての実感だな。どんな職業でも関係おおあり。
病院で働けば解るよ。
260:ななしのフクちゃん
06/12/22 18:49:15 SXBftX/N
しかし、何が楽しいんだか・・幸せな奴だな。
261:ななしのフクちゃん
06/12/22 21:36:40 E3YVCIJX
医者はヘルパーの存在すら頭にない。
だからスカトロ系のことが突発的に起こると、
「おーい、だれかナース来てー!」と、なり
茄子は、
「ちょっとー、ヘルパーさん!!!」と、なる。
262:ななしのフクちゃん
06/12/22 22:12:53 BXFHVRtk
介護死あげ
263:ななしのフクちゃん
06/12/22 23:04:07 jrJeIHux
ごくろうさん、私は寝ますバカピンの介護なすです。
264:ななしのフクちゃん
06/12/22 23:42:08 1K41ijRC
看護士のいう清潔と介護士の清潔という言葉の間にある違いを説明できる人いますか?
265:ななしのフクちゃん
06/12/23 06:44:01 fcY6zWa0
同じでしょ、ガウンテクニックが理解できてれば、清潔不清潔理解できてるのでは?
266:55
06/12/23 14:37:45 +zdk5i2Y
おまいらそうやって矛先を薬剤師から医師に逸らそうとするなよw
267:ななしのフクちゃん
06/12/23 18:52:06 +RIi5Pnc
薬剤師ってチョロイのが多いと思う。
まぁこれは薬剤師に限らず「勉強家」さんに多いことなんだけど。
やっぱ親の引いてくれた社会のレールをたんたんと歩んできただけあって、
リアルな社会の涙とか不条理とか切なさをあんまり知らないのかな。
俺は高卒(もち最底辺)で地元の不良グループ入り。
シャバをたんたんと歩んできたエリート達は、あの頃の俺らにただ眉をひそめるだけかもしれんが、
そこには壮絶な人情と人生の悲哀さ残酷さがあったよ。
やっと通じ合えた友だちの突然の事故死、ヤクザの世界入り、そして足洗いシャバへ。
ここで勉強自慢してるやつらよ。「~知ってる?」とか言ってるヤツよ。
何ならお前らこそ、組頭と盃交わしたことあるんかいってんだ。
まぁ俺も今じゃちゃんと更生して介護やってるわけよ。
俺みたいな壮絶な人生を歩んできてると介護とかも人情味があって全人的にできるわけ。
エリート連中の表面的公務員的な「ジョブ」に成り下がらんわけよ。
268:ななしのフクちゃん
06/12/23 20:05:06 GvRM0hVI
いい話だ。それでいいんじゃないの。
ただ、チラシ裏メモ以下の2chに書き込んでまで、その話の価値を下げることもなかろうに。
269:ななしのフクちゃん
06/12/23 21:33:39 +RIi5Pnc
>>268
まぁ、それもそうだな。
ただここで悪態ついてるエリートどもに、
「てめらぁの知らない世界もあるんだよ」と渇をいれてやりたかっただけ
270:ななしのフクちゃん
06/12/23 21:44:30 xGecDW6x
>何ならお前らこそ、組頭と盃交わしたことあるんかいってんだ。
そういう経験がある人間にはなりたくない。それだけ。
271:ななしのフクちゃん
06/12/23 21:50:25 xGecDW6x
あと、「やくざにもなったことがある自分はエリートよりもよい仕事が
できるんだぞ」という根拠のない思いこみ、何とかならんのか?
272:ななしのフクちゃん
06/12/23 22:00:28 +RIi5Pnc
>>271
は?誰もそんなこと言ってないよ。曲解するなよ。
お前みたいに人生経験のないおぼっちゃまくんよりも、
色々な経験をつんでいる人間のほうが深みとかオーラがある。
ただそれだけだ。あとは自分で考えろ。
273:ななしのフクちゃん
06/12/23 23:17:34 yCKS+pk7
オーラはあるけど仕事はできないってか
なんだね、こういう馬鹿でも介護士になれちゃうから
介護士が馬鹿にされるんだろうな
274:ななしのフクちゃん
06/12/23 23:47:53 c1LB74FC
つか、オマイラ釣られすぎ
オフセット衝突にいきり立って反論してる薬剤師の姿が美しい
275:ななしのフクちゃん
06/12/24 04:01:50 W9Z5fPd8
ヤクザと杯かわす事を自慢できる神経を疑うが?
一生ヤクザとおさんかい。
そんなに杯ってかるいんか?おまえのとこの組は。
で、お前はなにを言いたいのかおしえてくれ。
世の裏を知ってる自分がすごいといいたいのか?
薬剤師はどうだかしらんが、ヤクザは商売上利用させてもらうものだよ。
自分がなって得することがあったらおしえてくれ。
もっとも、足を洗ったのは組が解散したか?
それともどこかの二次団体になるのがいやで抜けた口か?
俺も裏にはそんなにくわしかないが、自分、大物たれんなよ。
正直、むかつくからよ。ちょうしこいとったらいつでも相手なったるぞ。
とかいても文字で書いてもショボイな。
こわくねーんだったら身元さらさんかい。
直でなしつけようや。
276:ななしのフクちゃん
06/12/24 04:05:42 xSEL/mnZ
もとヤクザのお前にもおしえといてやるよ。
足あらって医者になったエリートもいることをわすれんな。
善人づらして残忍なことできる医者いることをおぼえとけや。
まあお前には医者がどうヤクザとつながってるかはしらんだろうがな。
277:ななしのフクちゃん
06/12/25 08:12:18 rmZAZ0N8
薬剤師の給料が飛躍的に高くなったはここ数年だから長期的にみれば下がりますよ
278:ななしのフクちゃん
06/12/25 08:53:37 rzQlkFSC
薬剤師の給料が介護福祉士レベルまで下がることに強烈に同意。
あいつら恵まれすぎのブルジョアジー
279:ななしのフクちゃん
06/12/25 10:01:57 UiytnAvV
確かに薬剤師の給料が高ければならない理由が理解できない。
自分の足を使って顧客を獲得するわけでもなく
従業員をたくさん雇用して責任が生じるわけでもない。
また、債務不履行、損害賠償の危険率が高いわけでもない。
一定以上の報酬を得ている人というのは、それなりに仕事上のリスクを抱えている。
ただ単純に資格を取得するだけで、一定以上の報酬を受け取ることには
いささか疑問を感じる。現在社会の典型的な格差固定モデルと言っても過言ではないだろう。
今は公務員ばかりが世間から叩かれているが、本来叩かれるべき者は
もっとたくさん存在する。
280:ななしのフクちゃん
06/12/25 12:17:51 OLgqEeEg
まぁそれなりに難しい資格だしね。
現段階では薬剤師は少ないから、高いのはしょうがない。
介護よりも多少危険を伴う仕事ではあるから、まぁ薬剤師が給料高いのは仕方ないだろ。
281:ななしのフクちゃん
06/12/25 13:48:39 0ioYH4RY
>>279
薬剤師が一定以上の報酬を受け取ることにいささか疑問と書かれてますが。
薬剤師は各々の施設で働いて調剤報酬と医科診療報酬などを国(医療保険)に請求してます。
結果として医療保険を財源にして病院や薬局などにお金が入るわけですけど、当然薬剤師は自分達の給料よりも多い金額を働いてる施設に入れてますよ。
薬剤師の給料は、大部分が国の医療保険から支払われたお金ということになります。
この給料が高いと納得できないなら、やはり行政に対して文句を言うべきでしょうね。
282:ななしのフクちゃん
06/12/25 17:17:19 jCO94glH
>>280
薬剤師の危険ってなんかあんの?
283:ななしのフクちゃん
06/12/25 17:22:53 rzQlkFSC
だな。ブルジョア的階級か、苦労をせずに安定を求めたひ弱マシーンの成れの果てが薬剤師。
だれでもできるお手軽簡単、それが薬剤師業務(笑
284:ななしのフクちゃん
06/12/25 17:24:04 rzQlkFSC
薬剤師なんて気合もリスクも度胸も頭も何にもいらない職業(笑
年収300万円が妥当でしょ
285:55
06/12/25 17:43:12 GHm3TV5b
てゆーかおまいら月曜の日中から何つらつらとカキコしてんのw>薬剤師介護士両方
286:ななしのフクちゃん
06/12/25 18:09:17 rmZAZ0N8
薬剤師300万になれば介護士は150万くらいかな。
誰でもできる仕事、なるのが簡単な仕事の価値ってそんなもん。
介護士、タクシー、警備員等 高給のほうがおかしいでしょ?
287:ななしのフクちゃん
06/12/25 19:28:46 SC4bF0+e
>>267>>283には三浦朱門氏の言葉が必要ですね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「平均学力なんて低い方がいい。日本が平均学力を高水準に保ったのは
できもしない落ちこぼれの尻を叩いた結果だ。
その結果全体の底上げは出来たが、落ちこぼれの手間ひまをかけたせいで
エリートが育たなかった。だから日本はこんな体たらくなんだ。
したがってこれからは、限りなく出来ない非才無才は勉強など
できんままで結構。
勉強などせず実直な精神だけ養ってもらいたい。
落ちこぼれに金と労働力をつぎ込まず、効率よくエリートさえ育てばいい」
288:287
06/12/25 19:33:38 SC4bF0+e
薬剤師は断じてエリートでもブルジョアでもなく中学高校の授業を真摯に
聞いて普通に勉強した「平均水準の人間」。
ドクターは確かにエリート。
三浦朱門氏の言う>限りなく出来ない非才無才は....言うまでも無いですね。