07/01/05 01:21:37 uGGyjnE/0
>「培養できない」ことと「遺伝子が解析できない」こととは、全くの別次元の話です。
>すでに、形態的に「カリシウイルス属」(センセイ、御存知ですかぁ?)であることは判明している訳ですから、
>一本鎖RNAのポリメラーゼ領域を増幅して、センセイの苦手な「サザンハイブリダイゼーション」するだけ
>のことではありませんか?
やはり貴方は全く理解ができていない。
ノロウイルスは昨年12月8日段階で培養できていない以上、
全ゲノム構造を決定するのは100%不可能です。
RNAのポリメラーゼ領域のみをPCR増幅できても、全ゲノム構造を決定する事は
培養しない限り不可能です。そもそも培養しない限り、混合ウイルス系から単離する事はできません。
更にRNAのポリメラーゼ領域の保存領域からRT-PCRが可能であったにせよ
糞便や吐しゃ物の中には多様なRNAウイルスが含まれますので、混合生物系のDNA断片が増えるだけで
それでDNAライブラリを作成して、ランダムに選択したクローンの配列を解読していっても
どのクローン配列が目的のノロウイルスなのか判断がつきません。
それにも関わらずノロウイルスの全ゲノム構造の解読が1990年に終わっているとされ
そのゲノム構造が公開されているのは、論理的にありえないのです。と言う事は
国立感染研やCDCがノロウイルスの全RNA構造そのものを全て捏造した事になります。
こういった事をされればDDBJ自体が穢れます。RNA配列までもが捏造されれば
一般の研究者は非常にダメージを受けます。よって今回、関連した国立感染研の研究者陣が
辞職されようとされているという情報が一部で確認できるのは、そのためだと考えます。
こういった事をなさったら本来のウイルス学そのものが破壊されるからです。