日本の救急医療崩壊についての多角的検討at HOSP
日本の救急医療崩壊についての多角的検討 - 暇つぶし2ch457:卵の名無しさん
06/12/01 20:04:14 W7hH2N5C0
>>455
某ブログで書いたのは私ですが、アメリカは物量はもちろん枢軸国を圧倒していま
したが、調べれば調べるほど、物量を有効に活用したり、分配したりする事も、非常
に長けていましたね。

 生産段階から量産化しやすいようにする、物流が滞ることなく稼動するシステム、
問題や失敗が起こったら徹底的に調査をして、人を切って終わりではなく、二度と
同じ失敗をしないようにシステムを変更する事など、とうてい日独が太刀打ちできる
相手ではありませんでした。

 その日本は、あれだけWinnyに感染するウイルスで、警察や自衛隊で機密情報漏れ
が起こったにもかかわらず、いまだに繰り返しているというなんとも情けない状態で。
病院の患者情報のセキュリティ管理なんかもお寒い限りです。

 劇症型崩壊でなくても、僻地からは一人、二人と、少しずつ医師が逃散しているわけで
すが、その度に病院の能力は放物線を描いて低下している事に気づいているお偉方は
どれだけいらっしゃることか。また、残されたスタッフを有効利用できる能力のあるお偉方
もどれだけいらっしゃるか。人が減れば減るほど、現場のやる気をなくすような言葉を浴
びせかけるだけです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch