理学療法士の今後について語る・・・part2at WELFARE
理学療法士の今後について語る・・・part2 - 暇つぶし2ch600:ななしのフクちゃん
06/01/30 15:38:25 7i3Y661z
このスレ、PTあんまいないな。大半は介護職が多い感じだね。同じ職場で
働いてるのに、PTは先生先生と言われて感謝され、比較的楽(綺麗)な仕事
をしている。一方、介護は汚物と重労働に見舞われて、尊敬されるどころか
老人に若いのにあんな汚い仕事しかないのかって見下されてる。・・・・
その鬱憤がチラホラ見られるね。

PTの学校は地獄だよ。特に実習は・・・・合格率は80%超えてるけど、あれは
すでに学校で過酷な淘汰を逃れた者が受けてるからあの合格率。実際は入学時から
半数以上が卒業までに消える。うちの学校もそうだった。
PTの試験科目は専門が多いから、記憶量が半端じゃない。留年も簡単にさせられる
し、最も恐ろしいのが実習。基本的にPTは体育会系が多いから、実習はイジメ状態。
うちの学校でも実習中に一人窓から飛び降りて脊損になって一生車椅子になった。
でも、そのお陰で実数通ったけど・・・・

はっきり行って過酷です。しかし内容が医療分野なので覚える事も全く新しい
事ばかりだから、高校時代の学問が出来ないバカでも1から心を入れ替えれば
何とかなる可能性もある。ある意味、高校時代の秀才もバカもスタートラインは
同じだったりする。

しかし、だからといってPTの未来が明るいわけではない。

私の勤務する中部でも新設校がワンサカできてる。実習依頼も多い。
PTの女性は男女が多いから結婚や出産を期に辞める事も少なく、入れ替わりが無い。

今後の高齢化社会を考えると、保険診療から縁を切った考えもありではある。
大半の高齢者は金を持っている。実費診療でも心のよりどころになればお金は
落としていく・・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch