05/09/02 04:35:18 EUe3hQWQ
そもそも、こういうことをネットで議論したところでどうなるものでもあるまいorz
3:バリアフリーな名無しさん
05/09/02 08:09:38 KgSgUnIp
まぁ・・いいんじゃないの・・こうゆうのも
色んな人の価値観を知るのは、ある意味楽しい
まぁ~ 実際議論したところで、なんになるっていうのも分かるけどなぁ
あたしはね・・こうゆう募金や寄付みたいなもんについては
深く考えた事なかったんだけどね
募金や寄付って強制ではないしね
でも、顔を晒し、自分達の生活やプライベートを晒して
募金を求める それって、ある意味凄い大変な事だよね
家族も本人にも勇気が必要だなぁ~って
それは、感じるんだけどねぇ~
4:バリアフリーな名無しさん
05/09/02 20:19:35 3sv1XE7U
その後のことなんて考えてないだろ
病院で「移植以外助からない」と言われりゃ
自分の子どもがそんな状態だったら、借金してでも手術してやりたいとか思うけど
8000万円の借金なんか、どこでさせてくれる?
分割払いだってさせてやくれない
家を買う・土地を買うと違うからな
生現金の借金なんて、よほどの家じゃなきゃできんだろう
5:ななしのヘルプ
05/09/02 20:56:56 BGghLISc
私は重度障害の心臓疾患をかかえている親類がいます。完治には移植しか方法がありません!700万○足りません。どなたか助けて下さい全国の善意ある方々のご支援、御願い致します。助けて下さい!
6:ななしのヘルプ
05/09/02 21:03:36 BGghLISc
○礼も考えます。助けて頂けるなら。。口座はみなと銀行三宮支店 普通預金NO、1501609。ヤマモト リヨウジです。電話○○入れて下されば幸いです。
7:バリアフリーな名無しさん
05/09/03 10:38:06 kByWKJ0S
偽募金も増えてきたしねぇ。
8:バリアフリーな名無しさん
05/09/04 20:40:34 eQQ9Q7WC
自分がもし、脳死とかになって機械を取り付けられ延命するも
1000万・2000万を超える医療費を残った家族に請求され苦労させて
死ぬよりも、脳死状態になってしまったら、臓器を誰かにあげてやって下さい
そうすりゃ、残された家族にお金の負担だけはさせないですむ
と、思うものの、子どもが脳死になったら、わらをも掴む思いで
奇跡を信じて助けてくれと懇願するだろうなぁ
どっちの状況も、子どもがなってしまったら
必死だよな。
脳死になる経緯にも状態にもよるだろうし
細胞の一部だけでもどこかで生きていてくれ!!
とそれが救いの人もいるだろうし
拒否できるわけだから、臓器移植絶対反対とは
言えないな
9:バリアフリーな名無しさん
05/09/04 22:40:29 16MpJAzQ
何に募金しようが、それはお金を出す本人の自由である。
各自がきちんと判断して募金しておれば、目的が不純な募金には金が
集まらない。いずれにしても求める側ではなく、答える側の問題。
それ以上でも、以下でもないんじゃないのか?
10:バリアフリーな名無しさん
05/09/04 23:13:02 F5Fcb8D7
>>9
不純じゃなくても、オッサンの延命募金より少女の募金のが過剰に集まる。
というかオッサンの場合集まらないこともある。
命の価値は平等ではないと思い知らされる。
募金する側の募金の自由は限定的。会社やサークルなんかの集まりで
募金してくれて頼まれたら、どんな考えがあろうと出さないと悪人でしょ。
波風立てないために泣く泣く募金せざるをえない。
それを知ってて付いてきてるんですがね。ボランティアは。
ズルイと思う反面、うまい!とも思う。
キレイ事言ってる間に患者は死ぬしね。
ただ、他人に対して思いやりが全く無い人で身内を助けたいだけの人に
“ボランティア”は名乗って欲しくない。
11:バリアフリーな名無しさん
05/09/05 00:25:12 25jTvfom
でも、救う会ってお金を集めてるのは身内ではなく
周りにいる近所の世話好きのおっさんやおばさんとか
学友とか知人がやってるから、ボランティアって言えるんじゃないの?
12:バリアフリーな名無しさん
05/09/05 00:33:44 25jTvfom
>>10
だって、おっさんは日本で受けられる可能性あるけど
子どもに関しては、日本じゃ絶対受けられないから
同情もよりひくしなぁ
弱いものを守ろうとする父・母性本能が働くから
おっさんより、子どもや少女の方が「助けてやりたい」と感じてしまうし
TVでも、おっさんの募金活動を取り持ってくれんだろう
13:バリアフリーな名無しさん
05/09/06 08:44:45 vVm21Yvy
活動が良い、悪いということはなくて、あっていいんだと思うんだけど、
1で書いたような内容をどこまで考えてやっているんだろうなぁと
思った。千万単位の金額が、免罪符のようになって、個人では無理です
と活動を始めるのが多いんだけど、問題は金額ではないということ。
もっと少ない金額(百万単位とか)を用意できなくて、それこそ
借金して、貧しい暮らしをしてる人だってたくさんいるんだと思うし。
14:バリアフリーな名無しさん
05/09/06 15:51:10 nv2T9RXW
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
今週の新潮見て拉致被害者を救う会の某地方組織を辞めた
15:助けを求める名無しさん
05/09/06 20:22:21 wwLlPpW6
URLリンク(hp18.0zero.jp)
↑のサイトの書き込み掲示板に学校の音楽や吹奏楽関連のねたを書き込んでください。
先輩守るための偽のサイトなんです。助けてください
16:助けを求める名無しさん
05/09/06 20:25:27 wwLlPpW6
URLリンク(hp18.0zero.jp)
17:バリアフリーな名無しさん
05/09/06 20:26:52 0PzfpYG2
>>10
>“ボランティア”は名乗って欲しくない。
気持ちはわからないでもないけど、別に君の価値観を中心に
世の中回ってるわけじゃないんだからしょうがないじゃん。
むしろ、
>募金してくれて頼まれたら、どんな考えがあろうと出さないと悪人でしょ。
>波風立てないために泣く泣く募金せざるをえない。
の方が問題。募金は各自の余裕の中からすべきもの。
できないときはできないとはっきり言えばいい。それができないのは
自分に対する自信のなさじゃなくて?
18:バリアフリーな名無しさん
05/09/08 01:08:09 ucVNoiPB
>13
現金の数百万の借金なら誰でも簡単に出来るよ
土地とか家を買うわけじゃなくて、何千万の現金の借金を
させてくれる所を教えてくれよ。
現金の借金は、医療費のためにと言っても、銀行でも
借金させてくれないよ。
借金あっさり出来るんだったら、募金活動なんて時間かけないで
さっさと借りるよ。さっさと、移植させてやりたいんだから
19:バリアフリーな名無しさん
05/09/08 01:37:44 CneO+CQI
あとローンが残ってる家売ってもお金にならないことが多いのも
常識として覚えておいた方が良いよ。引越し代、アパートの頭金、家賃
もろもろ考えて、売らない方が良いケースもあるはずだが。
20:バリアフリーな名無しさん
05/09/09 12:02:03 EWnTlERb
ボランティアの人は偉いと思うよ。
だけど、家族以上にボランティアがあまりにも必死すぎて
募金、募金としつこい。
1万でも2万でもいいから募金して!
ってあんた・・
あっちに行っても募金。
こっちに行っても募金。
会社で募金。
学校で募金。
地区で募金。
強制するなよって感じです。
21:バリアフリーな名無しさん
05/09/12 21:07:03 LRsIetNm
>20
そんな無神経な知り合いはいないから、1万でも2万でも募金して
などと言われない。
多分そんな言われ方や強制的な集金をお前にやってるのは
お前の弱みを握ってるとか
こいつなら強く言えば、ヘラヘラ出すやつだと
お前の存在を自分より下のやつだと見下してるからだ
強制されてると感じてるあたり、意志が弱く
ふだんからヘラヘラへりくだって馬鹿にされてそうな感じがにじみ出ている
それより、オレは赤い羽根募金の方が強制的に集金袋を配って
1家庭500円以上にしてくださいと、回覧板で廻しているほうがいやだな
何に使われてるかハッキリしない、黒いうわさの多い赤い羽根募金より
何に使われるか目的がハッキリしている募金のほうが
一人のための募金だったとしても言いかとおもう
22:バリアフリーな名無しさん
05/09/13 11:37:04 M2ErOKqq
強制しなければ別に構わないとは思う。
(任意といいつつ断った場合社会生活上なんらかの不利益が生じる場合も強制に含む)
ただやはりできるだけ自分達で金を用意すべきだと思うし
できるだけのことをやって、それでも足りない分だけを募金で集めるべきだと思う。
それと命が救われたらその後は贅沢せずに、同じように困っている子供のために寄付すべきだと思う。
寄付した側だって、命を救うために寄付したのであって、その後贅沢させるために寄付したわけじゃないはずだから
命が助かったことに感謝して贅沢は諦めるべき。
募金で集めた金額を目標に他の子供達のために一生かけて寄付するのが筋。
23:バリアフリーな名無しさん
05/09/14 16:18:44 bX0TsSSV
目標金額が集まって手術に成功した後、ありがとうございましたって言って
HPとか閉鎖するじゃん。
余裕の無い中から半強制で募金させられた身としては、
その後、元気に生きているのか、まっとうに生きているのか気になる。
他人様から数千万円のお金をもらっときながら、命が助かると
ありがとさ~んと言って一方的につながりを切られるのはちょっと寂しい。
24:バリアフリーな名無しさん
05/09/14 19:35:59 5NPpaerI
testest
25:バリアフリーな名無しさん
05/09/15 13:04:39 Ki/DdhAQ
~哲郎君を救う会~
スレリンク(volunteer板)
1 :バリアフリーな名無しさん :2005/08/11(木) 19:10:28 ID:89FoMV3w
特発性拡張型心筋症で苦しむ哲郎君をここのみんなで救えませんか?
特発性拡張型心筋症とは心臓の筋肉が衰えゴム風船のように大きくなり、ポンプ
の役割りを果たせなくなる原因不明で進行性の病気です
哲郎君を救う会TOPページ
URLリンク(tetsuro.townscope.net)
26:バリアフリーな名無しさん
05/09/15 13:05:12 Ki/DdhAQ
本田裕美さん(17歳)をみんなで救おう!!!!
スレリンク(jinsei板)
1 :ATKIN ◆lATKIN3Ric :2005/06/29(水) 05:47:25 ID:wVw0jMpN
本田裕美さん(17歳)は
(URLリンク(www.tv-asahi.co.jp))
(URLリンク(www.tv-asahi.co.jp))
「拡張型心筋症」を患い、入院治療中です。
しかし、彼女の心臓は、日々その機能を果たせなくなっています。
拡張型心筋症は、心臓の筋肉が正常の”1.5倍”程度に膨らむ病気ですが
本田裕美さんの心臓は”8倍”にまで膨れ上がっている状況です。
7月中に渡米して心臓移植を受けなければ、命の保証はない…と宣告されています。
残念なことに、現状では日本国内での早急な移植は見込めません。
海外での移植手術しか生きるすべはないのです。
手術費用や渡米費用で1億円ほどかかります。
皆様の支援お待ちしております。
【拡張型心筋症とは】
心臓の筋肉が正常の1.5倍程度に膨らむ病気です。
筋肉が薄くなり、全身に血液を送り込めなくなるため通常心不全に基づく症状や所見があり、
不整脈、血栓塞栓症、突然死の合併が高頻度にみられます。
長期的には予後の悪い病気です。
27:バリアフリーな名無しさん
05/09/15 14:15:58 QGbQtgae
>>26
目標金額9500万円。
集まった募金額1億7000万円強。
手術成功、無事退院。
なんでわざわざこのスレにコピペするの?
まだお金を貰い足りないの?
28:バリアフリーな名無しさん
05/09/15 14:25:19 QGbQtgae
>>25
よくみりゃ哲郎君はもう亡くなってる。
目標金額8000万円。
募金総額1億2000万円。
まだ募金が必要と考えてらっしゃる?
29:バリアフリーな名無しさん
05/09/16 11:25:40 YjO/XWXP
募金に賛同ならこのスレには貼らないだろ
30:バリアフリーな名無しさん
05/09/16 13:02:16 oao5zR+D
>>29
なるほど
31:バリアフリーな名無しさん
05/09/24 14:45:20 ZJzRyY/z
▼▼▼▼「友輝くんを救う会」募金活動のお知らせ▼▼▼▼
千葉ロッテマリーンズは9月20日からのホーム3試合において、
「友輝くんを救う会」に協力し、マリンスタジアムにおいて
募金活動を行います。
千葉県茂原市在住の今井友輝くん(6歳)は、心臓が拡張し、
機能が低下して心不全となり死に至る「拡張型心筋症」という
原因不明の難病を患い、入院し、心臓移植準備中です。
現時点では早急な移植を必要とする状態が続いています。
しかしながら、6歳という年齢もあり、国内での移植の可能性は
望めないため、海外での移植を選ばざるを得ません。
受け入れ先はアメリカの病院で決定しましたが、
海外での心臓移植には日本の保険が適用されないため
膨大な費用が掛かります。
千葉ロッテマリーンズは、千葉在住で、野球・サッカーが大好きな
友輝くんの力になるため、「友輝くんを救う会」に協力し、
募金活動を行います。
皆さんのご理解とご支援ご協力を
お願いします。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
在日企業が募金活動したら逆効果だと思う
32:バリアフリーな名無しさん
05/09/25 01:15:33 F3ITZ61X
URLリンク(imai.itbdns.com)
33:バリアフリーな名無しさん
05/09/25 21:52:52 +b8tTLP5
友輝くんを救う会
スレリンク(volunteer板)
1 :名無し :2005/09/25(日) 17:56:16 ID:y6D/Ndfg
千葉県茂原市在住の今井友輝(いまいゆうき)くん(6歳)は、
心臓が拡張し機能が低下して心不全となり死に至る
「拡張型心筋症」という
原因不明の難病を患い、現在、心臓移植のための準備中です。
ただ、まだお金が【約4,000万円】足りないそうです。
▽詳しくはこちらでご確認ください。
URLリンク(imai.itbdns.com)
34:バリアフリーな名無しさん
05/10/13 09:29:09 RgCGubNx
はすみさんを救う会
URLリンク(hasumi-bokin.jp)
35:バリアフリーな名無しさん
05/10/13 17:40:39 d7FFmyMo
募金額の内訳がHPに出てたんだけど
○○さんを救う会の事務局の運営費が300万かかるとか
書いてあったけど、300万も何に使うんだ?
新聞などに載せるための広告費か?
事務局の運営費に300万も使わなきゃいけないんなら、その事務局の人達が
キャバクラで働くなり(1日1万にはなる)、身を粉にして働けばいいのにと思うが。
医療費に何千万もかかるのは仕方ないし、募金にでも頼らざるを得ないというのは
わかるけど運営費にン百万って?
36:バリアフリーな名無しさん
05/10/13 18:38:04 gVgj30vL
募金箱の製作費やチラシの製作費も結構高い。
イベントをしたとして会場を借りる金も0円じゃない。
スタッフの弁当やジュース、交通費もある。
イベントなんかしなくていいじゃんという意見もあるが、
出来るだけ多く露出しないと募金は集まらない。
露出に成功できれば本田裕美さんのように、
目標金額9500万円。
集まった募金額1億7000万円強。
なんてこともできる。
あと仕事の片手間で趣味でボランティアしてるんだから、
病気の人のためにキャバクラで働いてやる義務も無い。
37:バリアフリーな名無しさん
05/10/13 20:54:30 /cVzLdfQ
募金箱は段ボールや木箱で手作りできるし、チラシの製作費だってパソコンで作れば
そうコストはかからない。まして弁当やジュース代さえ
募金でもらおうなんて厚かましい。そのぐらいスタッフが自腹切れるだろ。
露出を多くしてアピールを狙うっていうのは理解できる。
しかし、内部事情に詳しくない一般人の考えだからかも知れないが
やっぱスタッフ側の活動費に300万も本当に必要なのか?と思ってしまう。
それを募金で徴収しようっていう辺りが引っ掛かるんだよね。
本当に助けたいんなら、なるべく自分達で最大限に切り盛りするのが筋だろ
38:バリアフリーな名無しさん
05/10/13 22:18:40 fUy0EMuq
よくみりゃ哲郎君はもう亡くなってる。
目標金額8000万円。
募金総額1億2000万円。
患者個人で集金(募金)せず、
日本1箇所で集めコストを明らかにすべきだと思う。
39:バリアフリーな名無しさん
05/10/13 22:28:48 fUy0EMuq
必ず返してくれるなら、お金貸します。
募金なんてしません。
国内でも同じ病気で苦しんでいる人がいるのに、
自分だけ助かろうなんて、感じ悪い。
40:バリアフリーな名無しさん
05/10/15 08:13:56 LutzaObk
当たり前のことだけれども、命の価値なんて平等じゃない。
私にとって恋人や家族の命は、見たことも聞いたことも無い
遠い外国の人間の命よりも大事。
パキスタンの大地震で多数の死者が出ても、日本人の
ほとんどはフ~ン気の毒にって思うくらいで、涙は流さない。
自分の本当に大事な人間が死にそうになってたら、
死んで欲しくないから出来ることは全部やる。
もし死んだら非常に悲しい。パキスタン人二万人が死ぬよりも。
非常にエゴイスティックな行動であるのは認めるが、考えて欲しい。
自分の子供や恋人が病気で死にそうなとき、募金という社会的にも
認められるシステムがあるのに使わず、死を待つなんていうことは
出来るでしょうか?
エゴイスティックなこの行動を善行と錯覚、陶酔する人間に
不満を感じるのはわかる。嫌悪感を持つのも分かる。
でも家族がお金で助かるなら、例え、それがエゴでも
助けようと頑張らないだろうか?
死を享受できる? 私には出来ない。
41:バリアフリーな名無しさん
05/10/15 19:27:03 6aEQOwyZ
>>40
一応同意。自分自身の命ならこれが自分の寿命だと思って諦めるかも知れないが、
家族や恋人、ましてや自分のペットだったらと思うと、耐えられない。
お金で助かるんならどうにかして助けたいと思うよ。
ただし、その場合「募金してもらう側」も最大限の犠牲を払うべきだと思う。
数千万円どころか、300円のワクチンが打てずに感染症で亡くなる子もいるし
飢餓で亡くなる人も山ほどいる。その人達をさしおいて(?)たった一人に
何千万も寄付していただくんだから、家売って車売って、全てを売り尽くして
ジリ貧の生活になって、それでも足りない部分を補ってもらうぐらいの気持ちでないといけないと思う。
こういっちゃ何だが、難病の我が子の為にブランドの服を買ってあげたり
帰国後にブランドバッグを持ちながら空港ロビーを渡り歩く家族の姿が話題になってたようだけど
それはそれで気分悪い。なぜブランド物が必要なの?
それを持てる立場じゃないのに?って思う。
42:バリアフリーな名無しさん
05/10/16 01:59:24 Jc+QyJOB
>>41に同意。
それに加えて集まった募金は「借りたもの」だと思って
集まった金額と同額を目標に(実際は無理でもあくまで目標として)
一生かけて他の難病の子に寄付すべきだと思うね。
募金する側は「○○君(さん)に贅沢させたい」って理由でなく
「子供の命を救いたい」って理由で金出してるわけだから
助かった子供にブランドの服やバッグを買う金があったら
節約してそのぶん他の子に募金しろと思う。
最近も手術前に死亡した子の親が募金額の10分の1にも満たない額を
他の子に寄付したことが美談として報道されてたけど
渡航費やなんやらで9割以上使ったとは思えないし
遺族が贅沢するために使うなら寄付しなくてよかったと思った。
43:バリアフリーな名無しさん
05/10/24 11:00:04 9tmuPS+c
今の臓器提供システム自体が、かなり問題。
海外に行かないと、移植手術できない現状に対しても、
働きかけていく必要が、募金を募る側にも求められていると思う。
募金の是非よりもそちらが重要なことだと思うのは私だけか…。
募金を募り、手術が成功して、閉鎖というのではなく、
募金に頼らないでも、治療を行える日本にするように、募金する側も、
される側も継続的に、考える必要があると思う。
44:バリアフリーな名無しさん
05/10/27 22:10:46 tPq3zJgG
大学時代の後輩が7年前にアメリカで移植というときに5万募金した。
当時はこちらも稼ぎが少なく、それが精一杯だったので・・・
目標額を十分に上回り、アメリカで手術を受け、
ディズニーワールドにまで行ったりして元気になって帰ってきた様子。
それ以来なんの連絡もないのでこっちも正直忘れてたけど、
ふと思い立って調べてみたら今年亡くなってた。
それはとても残念だし、密葬だというので参列案内などはなくて当然なんだけど、
連絡先明記で募金した知人にも亡くなった連絡すらないのか、と思った。
45:バリアフリーな名無しさん
05/10/29 08:38:53 gkzcTnNx
礼節軽んずべからず。
46:バリアフリーな名無しさん
05/10/30 13:04:20 qjy21fYD
>>38
で、無駄になった一億円の寄付はどうなったんだよ
47:バリアフリーな名無しさん
05/10/30 22:57:18 cho8QVRN
集中治療室の入院代が月に200~300万かかるらしいから
そういうので消えたとか?
48:募金の余ったカネはねこばば。あげくの果ては、
05/10/31 00:03:59 jmK7rwfb
この前も同じような話があったな
アメリカで手術の適応ではないといわれて手術中止、
募金の余ったカネはねこばば。あげくの果ては、
お世話になった日本の循環器センターを医療訴訟した
どうにもならないDQNじゃないかい、
冷静に考えてもおかしいだろう、アメリカの物笑いだそうだ
集めたカネでアメリカで助かるはずの命を一人殺している
それだけのカネがあれば、後進国で何十万人の子供の命が
助かるんだぜ、どんなにか有意義だろう
同じボランティアするんなら、恵まれない後進国の助かるべき
子供たちへ寄附しておくれよな
49:バリアフリーな名無しさん
05/10/31 18:23:17 nXWjl9pR
>>46
*福岡市立こども病院・感染症センターへ最新の心臓血管超音波診断装置を寄贈(約3千万円)
~西日本唯一のこども病院で、難しい心臓疾患では全国から受診がある。
この機器は哲郎くんと同じような重い心臓病診断にとても重要だが、こども病院では新機器の購入の目処がたっていない。
*九州大学病院心臓血管外科に移植支援のため「哲郎くん基金」設立(2千万円)
~九州の医療拠点である九大病院で今後国内外の移植医療が進むように願い、公的にも個人でも負担しにくい移植関連費用の補助などに。
*日本臓器移植ネットワークに寄附(100万円)
~移植に関する理解が深まり環境が整って大人も子どもも国内での移植が受けやすくなることを願い、移植に関する啓蒙活動を行っている同会へ。
*現在移植を希望して活動されている団体に寄附(6件 計1500万円)
東京・井口羽純さん(20才)300万円
山梨・網野妙子さん(43才)200万円
千葉・今井友輝くん(6才)500万円
大阪・小笠原憲一さん(22才)300万円
徳島・川上莉奈ちゃん(2才)100万円
山梨・箭本三男さん(52才)100万円
~募金目標額の1割を上限に年令/地域を考慮して。
手術後の方については一律100万円とさせていただいた。
*「哲郎くんハート基金」の設立(残金をあてる、4千万程度の見込み)
~上記の残金とダイヤルQ2の収益金(10月以降入金)約350万円を合わせて。
支援金は15才以下、九州圏内、心臓移植希望者のウェイトを高くするが他の方々にも検討。
3年間は近隣で同様の募金活動が行われる際に備え基金を維持するが、その後は上記の「哲郎くん基金」などに繰り入れる。
50:バリアフリーな名無しさん
05/11/01 01:34:58 tYH6kuFE
>>49
ついでにソースもおくれ。
哲郎君のHPはまだチェックしてないけど、だいたい募金活動が終了したら
HPも閉鎖してしまってその後どうなったか報告してくれないのってなんでなの?
51:バリアフリーな名無しさん
05/11/01 01:43:51 tYH6kuFE
OKソースはこれだった
URLリンク(tetsuro.townscope.net)
ん千万もらった人間だから僕的には、定期的に経過報告して欲しいから
すぐに終了しないで、経過報告のページとして残して欲しい。
助かったなら助かった人間のその後がやっぱ気になるし、残念ながら
亡くなってしまったんなら、残された遺族のその後も気になる。
ん千万は安くないから、その後の報告、経過くらい要求したらダメなのかな。
52:バリアフリーな名無しさん
05/11/10 15:48:04 jZiVTADD
ところで本田裕美の募金の余剰金はどうなってるの?
9000万必要だったのが、1億7000万も集まったらしいが、
他の心臓移植者に募金したって情報もないよね。
もう帰国してるのに
53:バリアフリーな名無しさん
05/11/10 23:52:42 0iNhRVaz
寄付つーのは、他人に施しをしてやったという自己満足以外に、見返りが無いことを前提にやるもんだろ。
だいたい、金をくれてやった相手がどう使うかなんて感知しようがないわけで、それにもかかわらず、
自分に対しての見返りを少しでも気にするなら、それは最初から寄付などしないか、DQNな使われ方
してもいいと割り切れる金額だけ寄付すればいい。そんだけの話じゃねーの。
54:バリアフリーな名無しさん
05/11/11 02:41:33 TxK/iuR1
>>53
確かに自己満足な奴も多いとは思うけどさー
例え、はした金しか募金しなくても、死ぬか生きるかの瀬戸際の人に同情する思いで
募金したのだし、我が子が早くに亡くなってしまったので、自分の家族を見るような
思いで純粋に募金した人もいるだろう。見ず知らずの他人からお金を頂くという行為が
どんなに重いことか、自分の身に置き換えればわかるよな。
余剰金が出たら、贅沢しないで同様の難病の人に廻して欲しいと思うよ。
最後まで綺麗に使ってほしいと思うのは間違いか?
55:バリアフリーな名無しさん
05/11/11 02:52:26 kuUgXlO5
>>53
だから会社とかで押し付けられる強制募金しかしない。
で結局、本田裕美さんは余剰分を他人が喜捨精神で捨てたお金だからって
DQNな使い方してんの?
56:バリアフリーな名無しさん
05/11/11 13:40:56 +c8fSA6a
クリックするだけで、
無料で募金ができます。
URLリンク(dff.jp)
57:バリアフリーな名無しさん
05/11/11 15:50:28 YcASquA8
誰かゆみさん家をリサーチしる
前よりいい車とか置いてないか気になる
58:バリアフリーな名無しさん
05/11/12 15:24:29 SE2sFguz
障害者も健常者も、良くも悪くも同じ人間
59:バリアフリーな名無しさん
05/11/14 19:25:00 V4Y/6O6H
【北朝鮮とシベリア抑留問題】
北朝鮮抑留 [シベリア抑留]「『北朝鮮移送』の全容解明を」
スレリンク(korea板)
【関東軍】ソ連の強制連行【シベリア抑留】
スレリンク(army板)
【日ソ朝】北朝鮮に送られたシベリア抑留者たち 日本人は屋外に寝かされ毎日10人以上が死んでいった [10/22]
スレリンク(news4plus板)
シベリア抑留と日本共産党
スレリンク(kyousan板)
FNN Headline 2005/11/12 01:26
URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
「シベリア抑留」をソビエトの犯罪だと指摘した元KGBの大佐を取材しました。
--------------------------------------------------------------------------------
元KGB(ソビエト国家保安委員会)の大佐でありながら、タブー視されていた「シベリア抑留」を
ソビエトの犯罪だと指摘し、その職を退いたアレクセイ・キリチェンコ氏(69)を取材しました。
[ low ] URLリンク(www.fnn-news.com)
[ high ] URLリンク(www.fnn-news.com)
フジニュースネットワーク URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)
LIVE2005ニュースJAPAN URLリンク(www.fujitv.co.jp)
60:バリアフリーな名無しさん
05/11/15 01:03:28 NPt4tlR1
【余命四ヶ月】ひとつの命を救わないか?
スレリンク(kankon板)l50
61:バリアフリーな名無しさん
05/11/28 01:14:44 4EJN+nMo
個人の力ではどうにもならない治療費を善意の募金で賄う。
これ自体は悪くないと思う。
ただ、使途の明細や事後報告がはっきりしない募金はしたくないという反対派の意見はもっともだ。
海外の病院のシステムは自分は全く知らないが、例えば<デポジット>にしても
どこの病院orコンサルタントが提示したものなのかさえ、はっきりしていないのは疑問。
海外で治療を受けるめどが立ち、必要経費を集める段階にあるのに『~病院で~の治療をするのに
~円を請求されました。』と何故書かないのだろう?
先方が請求したから、<~円>と具体的な数字が出せるのでは?
62:バリアフリーな名無しさん
05/11/29 12:42:20 afwt+zfi
>>52
薬代に月20万かかるとかで
将来払う分貯金してるんじゃね?
63:バリアフリーな名無しさん
05/11/29 13:46:52 0oy+PxNJ
人間はどんな場合でも、簡単にカネ集めができると必ず不正が起きる。
特に取り巻き連中がたくさん寄ってくる。
タダでもらった国からの補助金・助成金などは、
支給団体に、そうとうに食い物にされているのが現状。
64:バリアフリーな名無しさん
05/12/11 22:33:23 Gk55uTy9
これって300万だと募金活動できないけど、
8千万なら募金活動できるってことに納得いかないの?
募金活動しているのは、多くは国内で治療できない移植治療で、
海外だと治療できるチャンスがある病気だよね。
海外だと保険が利かないめ高額になり治療を、
借り入れ等でくめんできず募金活動をはじめる。
さて300万の方だけど国内では高額の医療費が払えず治療できない病気ってあるの?
ちょっと想像出来ないんだけど。
健康保険に入ってない場合収入が無い場合は手続きをすれば免除できるし。
高額療養費貸付事業で借りることが出来るし、高額療養費の支給制もある
国内ではお金が無い為に治療できないことは無い、
海外では助けるチャンスがあるのに、国内のシステムで助けることが出来ない場合、
つまりほかに救済手段がない場合、募金活動しても良いと思うけど。
65:バリアフリーな名無しさん
05/12/11 22:43:39 Gk55uTy9
ポイント2ですが
1人を救う金でもっと多くの人を救えるなら、
多くの人に使った方が良いと言うことですよね。
それと募金で助かった命が幸せになるのが納得いかないと言うことですか?
募金で助かった人はそれに感謝して一生無償で奉仕活動をすれば納得するのですか?
66:バリアフリーな名無しさん
05/12/11 23:13:28 Gk55uTy9
えらそうなことを書きましが
この様な大声で早く言った物勝みたいな、募金は淘汰されていくと思います。
だんだん活動に不透明な団体は募金額が減っていくし、
これらが連合していっても、ノウハウが蓄積し透明性が高まり信頼性があがっても、
一人を助けるより大勢を助ける為の方がお金は集まらないものです。
この様な活動から小児の移植が国内で実施できることにつながればと思います。
67:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 21:08:01 21LH98oH
遅レスだけど
>>42を読んで、ブランドバッグとか買うやつらは
(子供には)「病気という不幸を背負ったんだから、少しはいい目を見させてやりたい」
(親は)「自分にだってごほうびほしい」
というところなのかね?
68:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 21:10:32 DEMmC+az
>>67
言い訳的に見ればそうかもわからんが、
「こんなに募金来た!ラッキ~!」こんなとこだろ。
以来一切募金してない。
69:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 21:34:32 21LH98oH
>>68
いや、うんそう思うよ。
だから募金受ける人たちは「不幸の分、自分たちもなにか与えられなければ!」
って思う前に、「自分たちが与えられた分、誰かに与え返さなければ!」って
まず思えばいいのにと思ってね…
募金親って何も学ばないんだね。それが不思議。
70:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 22:15:23 nue2zkUm
本来なら死ぬ運命にあったのに善意で助かったんだから感謝して
自分達は贅沢せずに誰かに与え返さなければって思わないのかね。
病気を背負って生きることが不幸なら運命に逆らわずに死ねよと思ってしまう。
71:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 22:20:30 oTlWpS6w
今日も皆さん脳内ソースの
被害妄想全開で何よりです。
ニュー速+の
「善意の募金はひっそりやれ」
の感動以来、どれもいま一つで無感動になってしまいました、
なんかもう少しインパクトのあるやつをお願いします。
72:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 22:47:45 sUTcQtEM
>>71
もう少し分かりやすい文章をお願いします。
73:バリアフリーな名無しさん
05/12/14 22:51:30 t7SinHK8
ジャンボ鶴田基金会計報告
URLリンク(www.jumbo-t.com)
74:aaa
05/12/14 23:00:57 FmS0KtfT
URLリンク(2.mbsp.jp)
↑のBBSってとこにいっぱい書き込んじゃってぇ!
75:バリアフリーな名無しさん
05/12/15 00:30:38 sXAb8TJ2
危なかった。寄付するとこだったのよ、もう少しでw
なんか胡散臭いものを感じ、不信もあったので止めたけどね。
すんでのところで回避して良かったなぁ。
で、「何かお力になれることがありましたら…」ってなメールを送ってみたのですが、
これまた怪しい。
だって、宛先が「自分のアドレス」になってて、全部返ってきてるんだもんw
あぶねーあぶねー。何だアイツら。層化???
76:バリアフリーな名無しさん
05/12/15 01:22:08 y+0M6ukU
つまんね
ねんまつ
77:バリアフリーな名無しさん
05/12/15 01:26:22 DUVYtOdH
>>75
もう少し分かりやすい文章をお願いします。
78:バリアフリーな名無しさん
05/12/15 01:34:53 WsPCO1jj
会社にいる募金活動してる女が、子供が出来て給料少なくて悩んでる男に平気で奢らせてた。
女だからもらって当然だってさ。
ちなみに男の給料は女の半分。
79:バリアフリーな名無しさん
05/12/15 02:51:24 dPIlT2y6
募金自体に関してはいいと思うが、>>1にほぼ同意。システムが甘すぎるよな。。
80:バリアフリーな名無しさん
05/12/19 13:11:41 wnmp4j8t
>>70
余剰分をいざって時の為にプールしておきます、ってのはどうかと思うね。
善意もそこでプールされちゃう訳だしさ・・・。
81:バリアフリーな名無しさん
06/01/13 07:42:25 6vH+X0eR
ニュースでやってた中山七海ちゃんの救う会だけどさ
この子にはタイムリミットがあるらしいから募金しようかと思ったんだけど
ホームページ見たら会則に
第8条 (会費)
会費は特に設けず、募金活動に必要な経費は募金から賄う。
って項目があったのでやっぱりやめた
これって募金活動と称すればいくらでもネコババできるじゃん
82:バリアフリーな名無しさん
06/01/13 08:03:12 6vH+X0eR
それとこれは多くの救う会に言えることだけど
募金の内訳にある「事務所運営費」や「予備費」くらい自分たちで払えよ
自分たちは1円も出さずに全額募金で賄おうとする考えは甘いと思う
本当に子供を助けたいと思うのなら少しでも自分たちで稼ぐ方法を考えるべきだろう
家にいる時間は内職に充てるとか風俗で働くとか
駅前とかでボランティア10人くらいが募金で買ったのであろう
会の名前入りのTシャツやジャンパーを着て募金活動してるのを見ると
そんな時間があるならお前ら全員がバイトしたほうが金が集まるだろと突っ込みたくなる
83:バリアフリーな名無しさん
06/01/13 13:01:49 JJGwNX2O
自然淘汰でいいじゃん
84:バリアフリーな名無しさん
06/01/14 06:10:06 LhdRydHC
>>82
> 家にいる時間は内職に充てるとか風俗で働くとか
その子が助かって大きくなった時、自分を助けるために母親が風俗で働いたって知ったらどう思う?自分に置き換えてみろよ。
そこ以外は同意だけどな。
85:バリアフリーな名無しさん
06/01/15 08:57:36 RHNUECSo
両親はビタ一文も出さずに
他人に集った金で助かったという事実を知ったときのほうがショック
86:バリアフリーな名無しさん
06/01/15 09:44:09 lV91r6sG
知ったって、どこで?
87:バリアフリーな名無しさん
06/01/15 14:24:04 6TerlMfg
昔は善意だけ持って、考えなしに募金する人間しかいなかった。
今の若い奴は
善意→ちゃんと正しい目的で使われるのか考える、調べる、質問する→募金するorしない
親が昔の人間だから甘い考えしかできないんじゃない?
88:バリアフリーな名無しさん
06/01/15 14:53:05 xM4EqDIO
あやかちゃんと父親画像 つURLリンク(miamipress.save-ayaka.com)
現在、2億1万円以上集めてる(当初の目標額は1億3千万円)のに
URLリンク(save-ayaka.com)
まだ募金して欲しいらしい。
そして、目標額に到達した11月30日をもちまして当会の「積極的な募金活動」は終了とさせていただきます。
11月中でどうにか目標額が達成しなければ彩花の容態が悪化してしまう状況のなか、
開始2週間目での目標額達成は、想像を上回る勢い猛スピードでの到達です。
もっとも、ご協力頂いております全国の皆さまには、いざ終了と言えども、ここからスピードを緩め、
そして停止するまでには暫しの時間が掛かることをご理解いただければと存じます。
それだけに募金箱の回収等が速やかに行えれば幸いです。何卒ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
URLリンク(save-ayaka.com)
でも実は金持ちらしい・・・
スレリンク(newsplus板:71番)
スレリンク(newsplus板:73番)
関連スレ
【社会】 5臓器を同時移植の彩花(あやか)ちゃん(1)、退院…両親涙でサポーターに感謝★2
スレリンク(newsplus板)
89:バリアフリーな名無しさん
06/01/17 10:16:58 x0yKII/z
>>52
ゆみはテレビ番組で優遇されて募金集めたり。ある宗教団体が関わっているとかウサン臭いウワサばかりだつ。テレチカ関連でもいろいろあったが、こいつらの家族や後援会ほど疑いたくなるもんはない。
90:バリアフリーな名無しさん
06/01/17 11:55:52 h3OnI637
他力本願
若しくは
募金詐欺
91:バリアフリーな名無しさん
06/01/18 13:14:23 uXHx6Jis
何とかマスコミにとりあげさせないとなぁ。本当に善意で募金してる人が可哀想すぎる
92:バリアフリーな名無しさん
06/01/18 20:41:54 7RhxaU2I
URLリンク(blog.livedoor.jp)
命のバトンとかゆーので
他のブログに心臓の悪い子を救うサイトの応援を頼んで記事を増殖しいている。
ほしい金額は9000万!!
こーゆーの年々高くなっていくけど
2月待つまで生きている可能性が1%もないなら
すでに7千600万たまっているんだから渡航すればいいのに・・・
なぜ満額溜まるまで
命の危険があるコドモを放置するのか不思議
あまったお金を他所の子供に回すひとは稀で
たいていは自分で着服するらしい。
家を建てた人もいてさすがにそれはマスコミで叩かれていたけど
建てたもの勝ちで両親ホクホクらしい。
93:バリアフリーな名無しさん
06/01/18 22:01:57 3MWmDISs
どっかメディア扱ってくれないかな。
どうみたって詐欺なんですけど。ピザデブのところとか。
94:バリアフリーな名無しさん
06/01/18 22:40:50 uXHx6Jis
>>84
考えてみたが、そこまでして自分の為にしてくれたのかって感謝する。人騙して募金させて余った金で働きもせずにいる親は見たくない
95:バリアフリーな名無しさん
06/01/19 00:41:40 xlOdxzKF
おいっす おじゃまします。
善意の金は患者家族のものじゃなく支援団体のものでもない。
で、寄付した人も寄付したんだからその相手のものと勘違いしてしまう。
だけど、どこに集められようがその金は寄付した人の善意でしょう。
あくまでも支援団体なんてのは寄付者の金を管理する組織に過ぎない。
で、こういう類の物乞いは使途の名目も割りとハッキリしてるし、
その名目以外に使われているなら背任罪もあり得るんじゃないか???
96:バリアフリーな名無しさん
06/01/23 22:01:12 MIztUylV
URLリンク(hasumi-bokin.jp)
ここ、目標金額を越えてるのにまだ募金つのってるのな。
目標金額も再設定せず、会則も無視して・・・・・
おいおい、いくら集めて、何に使うか明確にしろや
97:バリアフリーな名無しさん
06/02/16 13:19:27 +oWMksyz
>>100
98:バリアフリーな名無しさん
06/03/01 12:50:02 5RlnEJ+H
子どもが病気なのは事実だけど、HPも作りが旨すぎてなんかうさんくさい。
私産は全て売却して、出来る限りの借金をしてから募金すべき。
会計もいい加減。最低限、領収書を全て見せるべきだろう。
これが出来ない募金は全て詐欺と見なして募金すべきでない。
>88
あんなに太っていて困っていると言われてもね。
99:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 16:06:34 VvVKFRHW
>98
HP作りが上手いと言われても、今、HP製作ソフトや無料で編集できるWEB型のソフトも
一昔前と違いよくできてるから・・・・・・・。
ソフトだって一万円しないし、趣味で個人で作っている知人がいれば、製作代かからないしね。
テンプレート使いまくって知識がなくてもうまく作れるし
まなちゃんを救う会なんて、アメブロ利用で費用かかってないだろ
100:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 18:02:48 wOOcy8CZ
でも「HP制作費」とかいって計上しちゃえるところが美味しいよね!
101:バリアフリーな名無しさん
06/03/05 13:45:46 r/v9EJm8
現時点で詐欺確定なサイトってあるの?
102:バリアフリーな名無しさん
06/03/05 14:29:48 XI2NFrP3
ホリエモンはルールの穴を上手についてお金儲けしたつもりに
なってたけど、自身が否定したボランティアに法にも抵触しない
見事なビジネスシステムがあることを見落としてたね。
103:バリアフリーな名無しさん
06/03/06 15:38:27 SGCcZ10/
>>101
ゆみ
104:バリアフリーな名無しさん
06/03/06 19:21:04 26cru75z
うちの会社でも社内回覧で「●●ちゃんの心臓病を救う会」というどこの社員の
子供何だか分からない人への募金を集める紙が回って来たけど、無視しました。
末端の新入社員にたかるくらいなら、社長に談判してふんだくってこいよ。
105:バリアフリーな名無しさん
06/03/06 19:34:12 V3Ruh4Te
ビジネスの臭いがする。
106:バリアフリーな名無しさん
06/03/06 20:00:42 Bmd315Hu
ライオンズクラブとかは純粋に奉仕じゃなくビジネス混じりなのは
間違いないよ。より金持ちになりたい金持ちが金持ちと絡める環境と
ビジネスチャンスを求めてライオンズクラブの会員になるから、
ボランティア活動にビジネス的絡みがゼロとは言えない。
運営者の集金能力が高くないと実際、死んでしまうし、集金能力の
高い人はビジネスマンとして普通に優秀だから運営者はあの手この手
で金を引っ張ってこれる。金が集まらないと死んでしまうから、
きれいごとだけを言ってられない。
107:バリアフリーな名無しさん
06/03/06 20:41:54 3XP7jxPL
こどもが、学校から1人の卒業生の臓器移植のための募金のチラシを持って帰って来た。
で、チラシに載ってたHPにアクセスしてみると… チャラいんだ、これが。
「あやかちゃん」「ななみちゃん」と支援団体が同じであること、
事務所運営費まで募金でまかなおうとしているところなど
(事務運営費ぐらいは、ボランティアの手弁当で何とかならないものか?)、
個人的には、この募金活動に疑問満載なんだけど、
卒業生に「お願い」された在校生(の子どもを持つ保護者)としては、
「うさんくさい」と募金が集らなかったら、この人死んじゃうかもしれない、
と思うと、無視も出来ない気持ちになる。
うさん臭いところに募金の一部が落ちるとしても、
それは必要悪というか必要経費と考えて募金するしかあるまい、
という気持ちに現在なってる。
ちゃんとした事後報告、明朗会計を望むことはメールしておくけど。
108:バリアフリーな名無しさん
06/03/06 23:54:19 SGCcZ10/
あやかちゃん、ななみちゃんの支援団体が一緒って?
一緒の団体だったの??
子供の名前が違うだけで?
救う会いっしょってこと?
109:バリアフリーな名無しさん
06/03/07 00:57:19 6UdB8LCE
連携が無いとか言っていヤツがいたな。
110:バリアフリーな名無しさん
06/03/08 01:21:42 1X6VVQ0o
おかしな宗教団体とかの金になってたりしない?
111:バリアフリーな名無しさん
06/03/08 23:08:30 13zLIqsm
>>107
>こどもが、学校から1人の卒業生の臓器移植のための募金のチラシを持って帰って来た
お子さんの学校って私立or公立、どっちなの?
もし公立校だったらこういう金集めはマズイと思う。
112:バリアフリーな名無しさん
06/03/09 12:17:51 c6FjUuOG
すべての募金はどこかひとつの団体がプールして
需要が発生する都度募金者が投票して、8割の賛同を
得られたら治療費実費を直接病院に支払い、渡航費は
実費を無利子で貸し付ける。
というのなら募金する気もおきる。
113:バリアフリーな名無しさん
06/03/09 12:45:38 O3CCmHuZ
どこかの移植反対宗教団体が募金は不明が多いから、
募金するならお布施しろって、言ってたな。
114:バリアフリーな名無しさん
06/03/14 13:33:33 ummUC93R
詐欺サイトの逮捕まだぁ?
115:バリアフリーな名無しさん
06/03/14 13:47:09 GxbONvKq
風説の流布逮捕まだぁ?
名誉毀損ってのもある
116:バリアフリーな名無しさん
06/03/14 14:59:30 NiHDWrQm
インドは世界トップクラスの医療レベルで、かつ物価が低い。
なぜ誰もインドに行かないんだ?
117:バリアフリーな名無しさん
06/03/15 15:12:16 8HzwYWT0
どのサイトだっけ募金詐欺で逮捕されたところって
118:バリアフリーな名無しさん
06/03/15 18:15:02 RVsVLqy4
>>117
大切なものは目にみえない、キット君の心の中にあるんだよ。
119:バリアフリーな名無しさん
06/03/15 22:02:30 tpCFnjLi
また、脳内ソースですか?
120:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 04:58:26 CGZhYCYY
募金詐欺でググればいろいろ出てくる
121:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 07:57:02 8R6igSmF
ホームセンターでの会話
男A「知ってる、竿竹屋って詐欺らしいよ」
男B「知らない、なぜ」
男A「竿竹ってタダなんだって、それを金とって売るの犯罪らいいよ」
男B「マジで」
男A「マジ」
男B「ココも竿竹売ってるジャン、ココもヤバくない?」
男A「え、ココも売ってるの?ヤバい」
男B「マジ、ショックココよく来てたのに騙されてた」
男A「ヤバい」
122:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 08:21:13 zpxrmXJ8
どのサイトだっけ竿竹詐欺で逮捕されたところって
123:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 09:11:13 B5X6DLD0
>>122
大切なものは目にみえない、キット君の心の中にあるんだよ。
124:日曜日の新百○ヶ丘
06/03/16 09:13:24 giO9eFyH
教師の子供の心臓移植の募金を集めるのに教え子を使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
人様の子供を誘拐してばらして自分の子供に移植する。
そのための費用を自腹ならばともかく、何も知らされていない子供を使い
誘拐殺人死体損壊等の費用を集めるという幇助をさせるのはいかがなものかと思うのです。
海外での手術を行うのは 国内だと違法なため。
そして高額な費用の大半は渡航費や手術費用ですが、およそ半分が
誘拐して、ばらして臓器を獲得する。
それを表の病院で移植するために必要となっています。
脳内過去ソースですが日本人の海外での臓器移植のほぼ100%が
人身売買由来(死刑服役囚を売る国も含む)の臓器であり、
善意ドナーの順番待ちはほぼないといわれています。
それゆえ 巨大天災のあとは怒涛のラッシュで臓器移植が行われ
日本はそれでパッシングを受けている(国内報道少ないけど)んですよね。
ようやく日本も人身売買を規制する方向で動いていますが、まあ、何はともあれ
俺は募金を集めることは悪いとは言わない。
たとえ、将来、移植された人間が、周りの人間が自分のために行った好意の行為について
どう思おうとそれも知らない。
誘拐であろうと殺人であろうと 国外のことであるから問題ない。
ただ、まだそこまで考えることができない子供を使っての
募金活動について、やらせるのが教師であるということが
どうにもどうにも 許せない気がする。
125:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 12:58:58 KCLx1eFz
教師の子供の心臓移植の募金を集めるのに教え子を使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
議員の子供の心臓移植の募金を集めるのに支持者を使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
公務員の子供の心臓移植の募金を集めるのに役所を使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
上司の子供の心臓移植の募金を集めるのに部下を使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
先輩の子供の心臓移植の募金を集めるのに後輩を使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
タレントの子供の心臓移植の募金を集めるのにテレビを使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
サッカー選手の子供の心臓移植の募金を集めるのにサポーターを使うことについて
倫理的に許せないと思うのですがいかがでしょうか?
126:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 16:30:41 CGZhYCYY
まなちゃんを救う会がもうすぐ目標金額に到達するらしい。
募金継続するかどうか見物だな
127:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 16:46:42 XNom3ZYJ
URLリンク(timeshare.exblog.jp)
ひでゆき君よかったね
残りのお金で一家でハワイ満喫してね☆
128:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 19:32:16 wPtIfbJx
>>126
たしかに見ものだ、俺たちが本物か詐欺か判断する材料ってこれしかないからな、
募金中止たたら俺も安心して募金しよう。
129:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 19:34:07 +gXmvv5Y
v
130:バリアフリーな名無しさん
06/03/16 20:02:42 NQ6A3qvR
w
131:バリアフリーな名無しさん
06/03/17 01:10:26 2VQIpKMH
x
132:バリアフリーな名無しさん
06/03/17 22:04:56 +5qsKssW
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
俺に恩恵の無い募金が詐欺だ!!
133:バリアフリーな名無しさん
06/03/17 22:26:24 O6ueMUhN
213 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 17:26:07 ID:l09yqPK/0
俺を救う会作ってもいい?
220 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 17:31:26 ID:l09yqPK/0
>>215
他人の募金に頼りきる姿勢が腹立つんだよ
募金をお願いするにも車や家を売るなり親戚や知り合いに頭下げてそれでも駄目なら…だろ
ななみの件もそうだがこれじゃあ死ぬ死ぬ詐欺って言われてもしょうがない
245 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 17:52:41 ID:l09yqPK/0
子供の病気をダシに私腹を肥やす親と巣食う会は地獄に落ちろといいたい
329 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 19:42:19 ID:l09yqPK/0
>>323
誰が救うんだよwwwwwwwwww
355 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 20:18:12 ID:l09yqPK/0
>>352
大丈夫、気のせいなんかじゃない
379 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 21:32:30 ID:l09yqPK/0
pMM6xEPN0 nFIo8lDQ0
そろそろうざい
他所でやってくれ
442 :名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 22:21:58 ID:l09yqPK/0
とりあえずpMM6xEPN0がいちいち人の話の腰を折る馬鹿だということはわかった
134:バリアフリーな名無しさん
06/03/19 11:47:11 ELV0NbUI
前例
・あやか:サッカー鹿島アントラーズサポーター父親がパフォーマンス、募金達成。
目標金額達成後も募金をしばらく続けていた。現在1億円近い余剰金を凍結。
HPにBBSがあった頃「どうしてそんなに金がかかるのか。滞在費も募金から払うの
か。
使用用途を明らかにして欲しい」という書き込みを削除。
「ななみの所に余剰金の一部でも譲渡出来ないか?」というメールが続いた時は
タイミングよく「ICU再入院→翌日一般病棟→事務所は週1のみ開けます」の反応。
・ななみ:両親は生まれても長くないと医者に流産を勧められるも、
この手に抱いてみたいと出産。
いくつもの板に不自然な応援スレ乱立。
異常な擁護と、批判的レスに対し火病のような粘着罵倒レス。
募金終了後にも勝利宣言レスあり。
募金の煽り文句は「すぐに渡米して移植手術しないと余命2ヶ月!
2月末の生存率1%です」であったが、目標金額達成後「渡米してから移植するか、
1年後に妻からの移植をするかどうか決める」と発表。
・まな:関係者40人が都庁で記者会見。(一人300万円出せば足りるのでは?)
募金開始後HPにて「出だし好調!」(2ちゃんで指摘されすぐ削除)
「みなさまぜひ足をお運び下さい」(街頭募金お知らせにて)
母親は小学校の国語教諭。
目標金額到達後も振込み口座継続中。←今ココ
135:バリアフリーな名無しさん
06/03/19 20:04:57 A3l0mqh+
>>134 もまいが釣れるの待ってみるクマー
|
|
|
zzz
o
゚ <おやすみクマー
__●_
/ ヽ-'⊇)`ヾ ___ ___ _____ __
⊂/ | ミr''",r"※※※※※※ヾ
│ / /※※※※※※※※※\
. ⊂丿 ミ/ /※※※※※※※※※※※\
/ \、._,,,,,/ / ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \
<、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
/ / ∠...._________________ノ |
<______(、.____________________________________________________ノ
136:バリアフリーな名無しさん
06/03/19 20:11:15 Co7UtemO
>10で「オサーンの募金は集りにくい」と指摘されていたが、
まったくその通りですね。
「まなちゃん」より先行してスタートしてるオサーンの募金は、
目標額は「まなちゃん」の半分チョイ。
しかし、未だその半分チョイの目標金額の60%ほどしか集ってないという事実。
メディアもオサーンの事は、国内で移植可能(間に合うかどうかは置いといて)
という事情もあるんだろうか、取り上げないし。
別に、それをどうこう言うつもりはないけど、
「世の中の仕組み」をまた一つ学んだ気がする。
そういう私は 子どもの学校の卒業生の移植募金のおながいプリントを貰った>107です。
>111
学校は公立です。問題でしたか。昇降口に1週間ほど募金箱設置してましたよ。
>108
日本臓器移植協会とかそんな会が各「救う会」にノウハウを教えているようです。
協会自体は明朗会計を推奨しているポーズは取っているし、
検索しても、ダークな情報は出てきませんが。
137:バリアフリーな名無しさん
06/03/20 02:25:50 QnG+y+TX
結局、法律の整備とか国家機関設置とかそういった大きなところを改めようとはせずに、
ちまちまと人々の善意につけ込んで金を集めようとしてるんだな。
そんなに「金」さえあつまればいいというのなら、
大富豪の家に行って頼むとかすればいいのに。ビル・ゲイツとかさ。
そのほうが早いだろう。受け入れてくれるかどうかは別にしても、
我が子のためにやるなら、まずそっちだよな。
138:バリアフリーな名無しさん
06/03/20 07:59:05 2BTdtEyy
>>137
まずお前の臓器を提供しろ。
お前にできるのはそれだけだ。
139:バリアフリーな名無しさん
06/03/20 08:18:00 JxM/yKMu
>>137
現在の法律で1の妄想は実行できない。
100パーセント街頭募金だけなら可能だが、
募金の大半が振り込みの今、誤魔化すのは不可能。
領収書がネット上に公開されて無いと、会計無知のニートが騒いでいるだけ。
君の求めている法律の整備って大富豪募金強制法?
140:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 01:34:51 y2B0Sj3i
>>138
こういう発想のできる人が、
あたかも人道的な顔をして寄付をしているというのがおそろしい。
141:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 07:38:03 3fe0G8EV
>>140
こういう発想のできる人が、
あたかも人道的な顔をして寄付をやめろというのがおそろしい。
142:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 08:14:20 m/quxw06
俺ID:y2B0Sj3iだが寄付をやめろとは言っていない。
法を整備して大富豪が募金すればよいと言ってるだけだ。
143:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 13:01:49 O8zXaoA7
○輝君を救う会だかの親父さんすっかり働かなくなったらしいよ
数千万も余れば人間そうなってしまうのかな・・・
144:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 15:43:45 lSUnyxei
>>143
あいのり募金でもいってたけど
たくさんのお金を与えてしまうと働く意欲をなくしてしまうから
寄付とかそういうのも考えてしたほうがいいよね。
そりゃ何千万もあったら月数十万のために働くのばからしいからね
145:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 17:00:03 07H1svJQ
>>142
えっ、俺が140なんだが……マアイイカ
それにしても、寄付するのしないの、やり方がどうのこうのって話をしてるときに
「おまえが臓器を提供しろ」という>>138みたいなのは
オカシイと思わないの?>>141
146:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 19:37:18 pNCtGcwM
∩___∩ 釣れたクマ~!
| ヽ /⌒)
/ ● ● |/ /||
| ( _●_) ミ.;'`゙∧||∧
彡、 |∪| 、` (´・ω・`)
/ __ ヽノ / ∪ ノ
(___) / ∪∪
| ∧||∧ /
|(´・ω・`) \
| ∪ ノ ) )
∪ ∪∪ ( \
\_)
147:バリアフリーな名無しさん
06/03/21 21:30:36 cdDXSAZH
○○君を救う会って君たちの脳内ソースだと父ちゃんが会長で
お金の管理をしているんだ。へー
148:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 02:15:19 t92RMSw/
147さんはずいぶん内情に詳しいようですね♪
是非いろいろと教えてください!
149:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 08:34:29 sa1T9Hrt
147です、俺の脳内ソースだと黒幕はバルタン星人、
地球を征服する過程で現地通貨が必要になり募金活動をしているんだ。
150:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 10:26:37 CIF/1ZJh
生活保護を受けるには色々な制限が課される
URLリンク(www.city.shinjuku.tokyo.jp)
-生活保護を受けるには(要件)-
生活保護法では、日本国民を対象として、生活に困っている人が次のようなあらゆる努力をしてもなお、自力で生活を維持できない場合に、生活保護を受けられると定めています。
(ただし、外国人の方でも準用できる場合があります)
① 能力の活用・・・能力に応じて働くこと(働く能力があり、仕事もあるのに働かない人は保護が受けられません。)
② 資産の活用・・・土地・家屋、預貯金、生命保険、有価証券、貴金属、車などがあれば、売ったり解約して生活費にあてること(一部保有が認められているものもあります。)
③ 扶養義務の履行・・・親子、兄弟など扶養義務者から生活に支障がない範囲内で、できる限りの援助をしてもらうこと。援助してくれる扶養義務者がいる場合はその援助を受けること。
④ 他制度の活用・・・年金や手当など受けられるものは手続きをとること。
募金を受ける場合にも同様の制限を法律で課すべきだろう
もちろん、その内訳をしかるべき場所に報告し、募金した者は その内訳を参照し知ることが出来る
また、報告の内容が本当か、(税金の査察調査のような)査察出来る体制も必要()
151:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 14:14:04 BD5OGPkP
>何に募金しようが、それはお金を出す本人の自由である。
>各自がきちんと判断して募金しておれば、目的が不純な募金には金が
>集まらない。いずれにしても求める側ではなく、答える側の問題。
>それ以上でも、以下でもないんじゃないのか?
これは究極の弱肉強食主義で市場原理万能主義だ。
法律も警察も監督官庁もいらない、犯罪者が野放しの社会だ。
この論理は援助交際も闇金融もあらゆる詐欺をも放置する超理論といえる。
152:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 15:07:36 v/Lcd5kM
生活保護を受けるには色々な制限が課される
URLリンク(www.city.shinjuku.tokyo.jp)
-生活保護を受けるには(要件)-
生活保護法では、日本国民を対象として、生活に困っている人が次のようなあらゆる努力をしてもなお、自力で生活を維持できない場合に、生活保護を受けられると定めています。
(ただし、外国人の方でも準用できる場合があります)
① 能力の活用・・・能力に応じて働くこと(働く能力があり、仕事もあるのに働かない人は保護が受けられません。)
② 資産の活用・・・土地・家屋、預貯金、生命保険、有価証券、貴金属、車などがあれば、売ったり解約して生活費にあてること(一部保有が認められているものもあります。)
③ 扶養義務の履行・・・親子、兄弟など扶養義務者から生活に支障がない範囲内で、できる限りの援助をしてもらうこと。援助してくれる扶養義務者がいる場合はその援助を受けること。
④ 他制度の活用・・・年金や手当など受けられるものは手続きをとること。
最近元気な老人がシルバーシートに座る事例が多い
外見だけの判断で有利なサービスを提供されるのは公平ではない。
シルバーシート場合にも同様の制限を法律で課すべきだろう
もちろん、その内訳をしかるべき場所に報告し、シルバーシートを提供するものは その内訳を参照し知ることが出来る
また、報告の内容が本当か、(税金の査察調査のような)査察出来る体制も必要()
153:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 15:12:25 p4yNBN76
151さんはずいぶん内情に詳しいようですね♪
是非いろいろと教えてください!
154:バリアフリーな名無しさん
06/03/22 15:55:11 WrL6fnRw
現在の会計法だと、監査が厳しい順に
一般の会社>NPO法人>>>>宗教法人>国会議員>天下り法人>公務員
よくNPO法人の監査がザルとか言うが何と比べてか、だよな、
年間数万円のNPO法人に居た人が監査が甘いとか言うけど、
予算が数千万なると役所に提出する書類も膨大で専門知識がないとこなせないよ。
事実の大半の救う会は公認会計士による監査を受ける。
親が会長で お金の管理をやるなんて妄想だよ。
155:バリアフリーな名無しさん
06/03/23 00:14:59 AqeQCspF
よく言われてることだと思いますが、そのお金で世界の貧しい子供たちが大勢助かるのは事実で
そっちに使うほうが合理的です。
合理的に考えられないのはその家族の方々だけで十分です。
私なら貧しい子供たちに募金します。
156:バリアフリーな名無しさん
06/03/23 00:46:27 HhiyXjKJ
先進国の平均寿命は発展途上国に比べて圧倒的に長いです。
しかし先進国の国民はさらに莫大な金をかけて新薬の開発などをして寿命を延ばしています。
発展途上国の低い平均寿命を延ばすためには現代の医学で完成された技術とわずかな金で簡単に伸ばすことができます。
全人類と言う観点から見ると直ちに先進国の医療費を発展途上国に回すべきです。
そっちに使うほうが合理的です。
157:バリアフリーな名無しさん
06/03/23 08:18:10 ArwR0nEE
やっぱ個人に募金するのは良くないね。
158:バリアフリーな名無しさん
06/03/23 08:58:54 wDrsNl5X
愛国心が無いね
他国がどうでもいい訳じゃないけどさ
同じ人間の前に同じ人種を優先しようよ
人種差別だって?
まずは身内からだろ
ただでさえ日本の人口は減っていくんだから
日本人が滅びちゃうよ・・・
159:バリアフリーな名無しさん
06/03/23 10:08:27 HhiyXjKJ
>まずは身内からだろ
もう日本は世界一の平均寿命もう十分じゃないか?
乳児死亡率も世界一これから先医療にお金を使うべきじゃないよ。
人口を増やすなら人口対策にお金をフランス並みに回せばいいじゃん。
フランスの10倍に増やしても微々たる物
余分な医療費を削って少子化対策にまわして、
その次同じ人種なら君の好きな隣国じゃないか?
160:バリアフリーな名無しさん
06/03/25 01:07:57 1nsYUibw
>>154
ココは会計の知識が全く無い人たちが、正義と思っている妄想を膨らますところです。
あなたの様な人は迷惑です、もう書き込まなくていいですきえてください。
161:バリアフリーな名無しさん
06/03/25 01:32:44 jyXQB/Ny
街頭募金の功罪(1)「死ぬ死ぬ詐欺」
URLリンク(gyroid-structure.txt-nifty.com)
さて今日のお題は街頭募金です。
去年の年末、スーパーに行ったら街頭募金をやっていました。
なんだか子供が10人ぐらいで声を張り上げてて、
アフリカだかカンボジアだか忘れましたが募金を呼びかけていました。
それを数人の監督者らしき大人がみていました。皆さんはこういうときどうしますか?
僕は募金しませんでした。
162:バリアフリーな名無しさん
06/03/25 01:33:29 jyXQB/Ny
URLリンク(gyroid-structure.txt-nifty.com)
街頭募金の功罪(2)社会貢献とは
前回、多額のお金を募金によって集める手法について書きました。
その後の経過ですが、ななみちゃんを救う会では、
なんともう目標の9000万円を突破し、1億2200万円を集めた模様です。
「2月末に生きている可能性は1%以下」と期限を決めて募金者をあせらせる最新のビジネスモデルが功を奏したようです。
それにしてもあっという間でした。
163:バリアフリーな名無しさん
06/03/25 01:34:13 jyXQB/Ny
URLリンク(gyroid-structure.txt-nifty.com)
2006年3月 2日 (木)
街頭募金の功罪(3)ななみちゃんのその後
これまで2回にわたって「○○ちゃんを救う会」について議論してきました。
その中で、「2月末に生きている可能性は1%以下!」と期限を決め、
募金者をあせらせて募金を振り込ませるという最新のビジネスモデルを用いたななみちゃんを救う会を紹介しました。
その余命である2月末が過ぎた今、ななみちゃんの運命はいかに?
164:バリアフリーな名無しさん
06/03/25 01:35:08 jyXQB/Ny
2006年3月20日 (月)
お知らせ
いつもつれづれコラムをご覧いただきありがとうございます。
募金に関する記事が思いのほか反響を呼んでしまい、正直驚いています。
ここは単に趣味で開いている個人ブログであり、
取材を基にフリージャーナリストが書いているわけではありませんので、
伝聞の話も多く書いています。その場合「~だと言われています。」のように書くようにしています。
しかしインターネット上で発言する、ということの影響力の大きさを考え、
当面の間、募金に関する記事を削除することとしました。
コメントやトラックバックを下さった皆様には申し訳ありませんが、
ご理解のほどよろしくお願いします。
投稿者 よっしー 時刻 22時44分 in ウェブログ・ココログ関連
165:バリアフリーな名無しさん
06/03/26 14:50:05 5LFMKWEl
>>1 この場合も募金活動で集められるか。おそらくNOでしょう。
イマイチ意味が分からん。募金活動する自由はあるでしょ誰にでも
集められるかどうかは本人の意志ややり方次第で
>8千万円を人から集め、命が救えました、と立派な家に住んで、自家用車に乗って幸せに暮らしてもよいのか…
確かに8千万で他の使い道はあるけど、その人にとってはアフリカの大勢の人の命よりも、身近な人の命の方が価値があるんでしょ
身近な人で不幸な人がいない人が、初めてアフリカなどの見知らぬ人のことを思いやれるのかも知れない
俺も目の前に不幸な人がいたら、遠い国の人よりも優先しちゃうと思う
166:バリアフリーな名無しさん
06/03/31 17:00:36 J/OkURkL
「届かなかった贈り物 ー心臓移植を待ち続けた87日間ー」という本の作者はすごいですよ。
ゆうき君という子の父親なんですけどね。タイトルからもわかるように救えませんでしたが。
巨額の募金を集めましたが、家は持ち家、実家は札幌の資産家、当時の車はベンツ。
身銭は一切使わず、全部寄付で賄いました。
募金活動中に、ゆうき君の兄たちが通う小学校で「あの家ってお金持ちよね?」と噂になると
慌ててベンツを奥様の実家に隠し募金続行。
当時勤務していた会社に「救う会」を設置し、寄付金を使用し、その会社に印刷物などを発注。
「救う会」の心優しいボランティアが募金活動中にも関わらず、愛人と密会。
あとで分かったことですが、この愛人との間に、ゆうき君と同じ年の隠し子がいて
資産家の父が、この愛人に手切れ金として都内のマンションを買い渡した。
今は日本移植支援協会の理事におさまってます。
募金を否定はしませんが、表向きだけ悲劇の主人公気取るのはやめてほしい。
「ベンツと家持ってます。実家は数十億の資産家です。でも募金してください」と
正直に活動するべきだと思う。それじゃ集まらんだろうけど。
だって「自腹切るなら、助けない」って本人言ってたし。
募金しちゃった人が気の毒です。
167:バリアフリーな名無しさん
06/03/31 17:07:03 J/OkURkL
知り合いが息子の心臓移植のために募金集めました。
当時勤めてた会社ぐるみで。会社は寄付金で印刷物などを受注するって仕組み。
彼の実家は札幌で有数の資産家で、彼は都内に持ち家、ベンツを所有。
募金中に「あの人って金持ちよね?」ってご近所で噂になるとベンツを
一時隠してまで募金活動してた。
自腹切るなら見殺しにするって言ってたましたしね。
愛人との間に息子さんと同じ年の隠し子がいて、その愛人には慰謝料だか
手切金だか知らないけど、都内に数千万のマンション買ってやった。
息子のネタを本にして、自ら売り込んでテレ朝でドラマ化までしてたな。
今も支援協会の理事やってる。
それでも、みんな寄付します?
168:バリアフリーな名無しさん
06/03/31 17:08:40 J/OkURkL
わー、内容変えたつもりが2重カキコ。失礼。
169:バリアフリーな名無しさん
06/03/31 20:38:57 ruvUcsHd
妄想ワード
資産家 新築 豪邸 ベンツ 愛人
何故か、ねずみ講の妄想と一緒なんだよね。
ID:J/OkURkL君、俺たちを楽しませる為にはソースが必要ですよ。
最近は根拠とか言って、ブログを出すやつ要るけど。
まっ、がんばってくれたまえ。
170:バリアフリーな名無しさん
06/03/31 21:29:46 r21abQTh
>>169
甘いな、168は必ず2の矢3の矢を撃ってくる、
民主党とは違うのだ。
171:バリアフリーな名無しさん
06/03/31 23:31:25 2zxr/ryF
男性差別撤廃活動中
今チャット会開いてます。(23:00-)
のぞくだけでも!
主催者:メン同盟
URLリンク(chat3.whocares.jp)
172:バリアフリーな名無しさん
06/03/32 14:43:15 LRCowcAA
詐欺師退治をお願いします。
アジトは札幌市北区北のある二丁目の建物の五階にあります。
名前は本名かは判りませんが、
磯角ま○よ○、か○りです。
騙し取った金で購入した、別荘もあるみたいです。
どうかよろしくお願い致します。
173:バリアフリーな名無しさん
06/03/32 17:39:04 S78U1JHu
だったら伏字じゃなくちゃんと名前出せよ!
174:バリアフリーな名無しさん
06/03/32 20:05:48 ya4ekihN
また「詐欺詐欺」詐欺か、妄想が激しいと悲劇の主人公になりたいらしいな。
騙されたってやつはまず住所氏名生年月日
詐欺の内容にそれを証明する書類、
警察に出した被害届に加害者との関係、などが無いと、まずそれからだ。
175:バリアフリーな名無しさん
06/04/03 15:08:13 QbKuh8vm
あまいと言うよりうまいです。このての募金で利権にあやったり売名に利用する連中がたんまりいる、まあ自分の銭を寄付して売名するならかまわないけどね
176:バリアフリーな名無しさん
06/04/04 18:28:10 T43qabc8
★心臓移植で渡米の女性死亡
・重い心臓病の拡張型心筋症と診断され、心臓移植のため昨年9月から渡米していた
東京都八王子市の井口羽純さん(20)が、現地の病院で亡くなっていたことが3日、
分かった。
支援のため募金活動を続けていた地元住民らの「羽純さんを救う会」によると、
米シアトルの病院で日本時間の2日朝に移植手術を受けたが、容体が急変し、
同日午後6時に死亡した。
救う会は「拒絶反応の可能性があるが、はっきりしないと聞いている。残念だが
羽純さんの精いっぱいの闘いを誇りに思っている」とコメントしている。
URLリンク(www.nikkansports.com)
177:バリアフリーな名無しさん
06/05/13 00:40:58 IX2KJ5pY
テレビのチカラも、募金活動支援の番組に完全に移行すればいいのに
178:バリアフリーな名無しさん
06/05/13 12:37:18 zRJ2DG+e
マスコミが騒げは目標以上の金が集まる、下世話でも余った金の使い道は気になるわな。協会みたいのを立ち上げて理事におさまっている輩がいるんじゃ疑われてもしかたない
179:バリアフリーな名無しさん
06/05/16 17:30:23 CKblpFjT
そこで、バチスタ手術だ!
180:バリアフリーな名無しさん
06/05/18 13:47:45 DTPA3ceY
金魚を救う会
1回100えん
181:バリアフリーな名無しさん
06/05/18 13:49:01 DTPA3ceY
金魚を救う会
1回100えん
182:バリアフリーな名無しさん
06/05/18 14:08:37 fxAD6g/w
亀さんだとちょっと高い
183:バリアフリーな名無しさん
06/05/19 00:14:14 gfYFpnUo
>>166
かなり興味あり。
184:バリアフリーな名無しさん
06/05/19 01:21:53 G4Gw3AmJ
>>183
自作自演か?
独りノンソース粘着がいるんだよね。
185:バリアフリーな名無しさん
06/05/19 18:14:22 u97tlCIV
>>179
バチスタは失敗する…(声:夏木マリ)
186:バリアフリーな名無しさん
06/05/19 19:16:11 mqBcahlr
こういった巣食う会って、連絡先(抗議先)どこ?
187:バリアフリーな名無しさん
06/05/20 01:21:38 Si2Fllsc
179
188:バリアフリーな名無しさん
06/05/20 01:25:38 Si2Fllsc
>>179
189:バリアフリーな名無しさん
06/05/20 02:11:02 hVAr/RVa
全国のやつって郡山にあるんだな。
URLリンク(www.city.yamatokoriyama.nara.jp)
190:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 03:32:15 4zaJvQww
善意ってものは見返りを求めないものだから(求めるならそれはGive&Take)
やっぱり後でとやかく言うのは違うんだろう
でも寄付金の使用用途をはっきりさせ、最大限の誠意を見せないと寄付した側の感情として納得できない
ということか?
191:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 03:48:14 Zxe9bOza
最大限の誠意とは?
192:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 06:33:59 4zaJvQww
>>191
お金が集まったからといってあっけなくHPの閉鎖しない
余った寄付金のその後の行方の曖昧にしない
術後の経過報告をする
etc・・・
193:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 10:05:51 f7Jlz9Za
>>190
募金は多くの人にとって1度だけじゃないですからね。
こういうことが続くと募金という善意のシステムそのものが破壊されてしまいます。
街頭の偽募金が問題になった事件がありましたが、おかげでまっとうな街頭募金は
お金が集まらなくて大変らしいです。疑われてしまったりとか。
詐欺は論外としても、不明朗な募金は善意が踏みにじられる上に、次に続く困った人を
救えなくなる可能性もあります。
194:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 11:16:43 CoL3h1ol
>>190
最大限じゃなくて最低限の誠意、だと思う。
使途不明金出さないのと余った場合他の子にすみやかにまわしてあげるのは。
195:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 20:44:55 4zaJvQww
>>194確かに最低限のほうが語弊もなく適切かもしれませんね
募金の最大の問題点であるとも言える「信用問題」
結局コンビニのレジ横が1番信頼できないか?
ようするに適切に使用されないときにどれだけ糾弾できるかが信用に関わると思う
企業がやっているなら、横領された時に訴えることが容易だし
集めているグループの居場所がハッキリしている程信用は得られやすいと思う
196:バリアフリーな名無しさん
06/05/22 21:03:07 LjSmyCjV
2ちゃん関連スレリンク集
あやかちゃんを救おう@ボランティア板
スレリンク(volunteer板:301-400番)
【緊急】ななみちゃんを救え!!@ボランティア板
スレリンク(volunteer板:501-600番)
【1歳未満で】あやかちゃんを助けたい【臓器移植】@ニュース議論板
スレリンク(news2板:201-300番)
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感@身体・健康板
スレリンク(body板:1-100番)
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感@生活全般板
スレリンク(kankon板)l50
難病の赤ちゃんを持つ夫婦ってさ・・@家庭板
スレリンク(live板:501-600番)
【出来る】難病「みらいちゃん」に未来を【協力】@引きこもり板
スレリンク(hikky板)l50
臓器移植の彩花ちゃん療養中の米病院で死亡@育児版
スレリンク(baby板:1-100番)
臓器移植の彩花ちゃん、療養中の米病院で死亡@国内サッカー板
スレリンク(soccer板:101-200番)
米で5臓器移植の女児死亡 彩花ちゃん、感染で急変@身体・健康板
スレリンク(body板:1-100番)
197:バリアフリーな名無しさん
06/05/23 06:21:52 kTPUea7j
>>196
○○君・○○さんを救う会 統一スレ
スレリンク(volunteer板)l50
なぜ抜けているの?意図的?
198:バリアフリーな名無しさん
06/05/23 15:10:08 cHU+q+xO
夫婦揃ってDQN臭い
567 名前: 名無しさん@6周年 2006/05/18(木) 20:53:45 ID:FaAEt2yt0
URLリンク(miamipress.save-ayaka.com)
URLリンク(miamipress.save-ayaka.com)
199:バリアフリーな名無しさん
06/05/23 23:00:30 4/jKv25i
ホントだまるで198のようだ。
200:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 00:11:25 jkTe7tuo
募金してもらったやつら、
今後、一生、募金してくれたみんなに
感謝を忘れずに生きているのか?
どうせ、自分の利益が優先なんだろ。
201:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 00:44:10 IQkiUG1p
投射
自分の中にある好ましくない欲求や欠点等を他人にうつしかえて、まるで、それをその人がもっているかのようにその人を非難し、それによって安定をえようとすること。
例えば、ある人に敵意をもっていながら、自分はその敵 意をもっていないと思い込み、その人が、自分を憎んでいるんだと思い込むこと。
この投射が、極端になると、自 分の失敗を、他人のわなだと、妄想してしまう。
合理化
自分の失敗や満たされない欲求をもっともらしい理由をつけて、正当化し、精神の安定を保とうとすること。
例え ば、自分の不勉強のために試験に失敗したにもかかわらず、出題が適切でなかったからだとか、採点が不公平だったとか、もっともらしい理屈をつけて、自己弁護すること。
または自分が到達することができない目標が高すぎだとか、別に今のままでいっかと、自分の現在の状況に甘 んじようとする場合。
202:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 00:46:47 cOMZwgxU
子供が難病だからといって不幸に酔い、これぐらい許されると
犯罪行為である詐欺を正当化することですね。
203:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 08:38:49 GOGrbT0u
>>202
>>201嫁
204:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 10:51:11 aydj84aS
こういう板があるのはいいことだと思うお。
日本はボランティアが社会のシステムとしてなじんでないから、
使うほうも募金するほうも、ともすると無責任になりがち。
使うほうが無責任なのは、募金する人の裏返しと思ったらいい。
自分の募金が人を救う。それだけ聞くと美談だ。
でも、救われるべき命なのか?
現代社会ではそれまで考えなければならない。
哀しいことだけれど。
205:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 11:11:32 F3XbYWr/
工 作 員 警 報
206:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 14:48:47 WdULBJpW
このテの話は、大嫌い。
フツーに助かる命なら、平等に助けてあげるべき。
募金が集まったから助かった、集まらなかったから助からなかった、
ってのは、それ、おかしくねーか?
募金の音頭を取る奴が、著名人だったりした時は、とりわけ強く思う。
自然に任せなきゃ仕方がないこともある。
特殊な難病なら、無理に延命することばかり考えるのもチョットねー。
207:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 14:53:56 KfRuXONn
【気象庁】話題の隕石落下は25日午前中 対象範囲は東アジア
スレリンク(cafe40板)
208:バリアフリーな名無しさん
06/05/24 23:16:41 MOztESYL
山下みらいちゃんをご存知でしょうか?
スレリンク(volunteer板)
工作員がまた宣伝スレを立てた模様。でも何だよこの金額w
1億2500万ってアホかw
209:バリアフリーな名無しさん
06/05/25 01:34:21 i05xPRwA
URLリンク(homepage2.nifty.com)
両親からのメッセージ
わが娘みらいは生後2日で排便ができないという異常が判明しました。全結腸にわたり腸壁内の神経節細胞が欠如し、排便のための収縮運動ができないため排便不能に陥るなどの難病です。
このままでは生命の維持ができないと医師から伝えられたとき、私たち夫婦はこの子にも輝かしい未来の光があたってほしいとの願いを込めて「みらい」と名付けました。
「この世に誕生したら『きっと親が助けてくれる』そう信じてこの娘は生まれてきたのだ!未来に希望を繋ぎたくて…」
海外移植という命をつなぐ道があるならば悲嘆にくれてばかりいないで「何が何でも私たち二人が立ち上がらなければ」と皆様の善意におすがりし、助けていただけるようお願いすることにいたしました。
移植への道が開かれるかどうかは時間との闘いでもあります。生きんとして懸命に闘っている小さな命にどうかお力をお貸しください。どうか私たちにお力をお貸しください。よろしくお願い申し上げます。
-----------
両親は日本人夫とフィリピン人妻らしい
210:バリアフリーな名無しさん
06/05/25 12:14:15 hrZe9Mxi
「みんなの善意のお金なんだから収支報告はきちんとした方がいいよ」
「横領なんてしてないニダ!!!ウリのことを疑うニダか!?
したくてもちゃんとした監査があって出来ないようになってるニダ!!」
「それってどんな監査?どういう資格を持ってる人がどういうかたちでやってるの?」
「そんなことも知らないニダ!?これだからひきこもりニートは困るニダ!!」
「…横領とかはともかく、今のままじゃ大雑把過ぎるからみんな不信感を持ってるの。
でもちゃんとした収支報告をすればみんなも納得するし疑いも晴れ…」
「そんなもの、、、おまいらには教えてやらないニダ!ウリのことを疑うニダね!?
弱者を追い込んで楽しいニダか!?」
「…。あとこれも聞きにくいんだけど、どうして自分のことなのに自分はお金出さないの?」
「募金で全部賄えるから払う必要ないニダ!
なんの為に募金始めたと思ってるニダ!ウリの資産は関係ないニダ!!」
「…。」
211:バリアフリーな名無しさん
06/05/25 22:27:32 aZ8wvspZ
【社会】 "名前が『縁組』" 難病の山下みらいちゃん募金(目標は1億円超)、広告会社が手助け
スレリンク(newsplus板)
212:バリアフリーな名無しさん
06/05/25 22:35:21 we+anm0W
総合スレが欲しいね。風化しないために。
213:バリアフリーな名無しさん
06/05/26 04:03:28 qFJkw3PT
で、ななみちゃんだか未来ちゃんだかしらねえが、手術で余った金はどうなった?
もちろん他に病気で苦しんでいる人の寄付に回したんだよなこいつらは?
214:バリアフリーな名無しさん
06/05/26 12:35:19 iE2J0ESw
生活保護について一言いわせてほしい。
俺の知り合いに、十代で親と死に別れながらも、勤労少年にもならず、
かといって奨学金をもらいせっせと勉学にいそしむわけでもなく、
生活保護をもらって悠々自適にニート生活をしているやつがいる。
そいつは、自分が生活保護をもらうことを当然の権利だと吹聴し、
心身ともに健康でありながらも、今後も働くつもりはないようだ。
なぜ、こういう人に生活保護が支給されるのか?
不思議でしかたない。
どういう基準なのかわからず、腹立たしい気分です。
215:バリアフリーな名無しさん
06/05/26 18:04:03 htbHHKcX
>>214
そういうのあるよね。
自分より生活保護受けてる人の方がいい生活してるよ・・・orz
パソだってあったりするしさ。(それはうちもあるが。)
216:バリアフリーな名無しさん
06/05/26 19:39:10 9Ya0MMsi
やっぱり貰う側の態度も見直される時期だね
そのうち文句言い出す団体とか出てきそう
217:バリアフリーな名無しさん
06/05/28 03:41:53 q+82Omy5
生活保護Q&A
Q、 パソコンを持つことはできますか?
病気が良くなったら、パソコンを使った仕事をしたいと思っています。現在は働けない状態なので生活保護を受けたいのですが、こういった場合、パソコンは処分するよう言われるのでしょうか?
A、 将来仕事で使うようなケースでは、認められる場合もあります。
土地家屋や自家用車などの一部の例外を除いては、福祉事務所が個別に判断していくことになります。ご相談のケースのように、将来仕事で使うつもりがあるような場合には保有が認められる余地は十分にあると思います。
ただし、かなり高額で売却できるのが明らかなものであったり、保有することがその世帯にとって不利益になることが明らかな場合には、処分するよう指導される場合もあります。
たとえば、何十万円もするような高額なマシンであったり、神経症等の病状から考えて保有することが望ましくない場合などが考えられます。いずれにしても一律に処分するよう指導されるようなことはないと思いますので、相談してみてください。
ソース
URLリンク(www.seiho110.org)
218:バリアフリーな名無しさん
06/05/29 21:51:44 q7cPQTU1
「みらいちゃん」やら「あやかちゃん」の件の裏がどうにも胡散臭かったから
募金団体のコミュツクタヨ
URLリンク(mixi.jp)
あんまりベタベタコピペしまくるのは趣味じゃないんだけど
よかったら来てね、と。
219:バリアフリーな名無しさん
06/06/04 02:53:19 5JsUgoFy
【なぜ募金が批判されるのか】まとめ 然るべき所にコピペ推奨
◎手術が終わったのに余ったお金はなぜ他の子に回さない?
◎募金での臓器移植は順番待ちをしている他の子供達の列に横入りし、優先的に臓器を受け取って手術を受ける事になる。
募金で臓器が簡単に買える金がある=早く手術が出来る。
(その一方で順番がまわってこないうちに短い一生を終えるざるえない子供達も大勢いる。アメリカでは日本の募金移植希望者が批判されている)。
◎なぜ「・・・・ちゃん」じゃなきゃいけないのか? なぜ個人なのか?
募金に頼らずにコツコツと働いて手術費用を貯めて臓器移植を待っている人達は無視?
◎目標額を大きく越えて募金が集まっても募金を募集し続ける。
◎手術代だけじゃなくて家族の渡米代や滞在費にも使われる。
◎何故か他人である恋人の旅費も募金で負担。
◎使用明細は一切非公開。
◎明らかに余剰金がある筈なのに、他の募金を募っている病気の人に役立てようとしない。
◎「術後の経過に備えさせて頂きます」とか意味不明な事を言い出す。
◎募金で勝手に高級車を買っているらしい
◎どうやらバックについている人物がぁゃιぃ
◎募金で集まった資金に所得税や贈与税がかからない
◎何故かいつもマイアミ大学ジャクソン記念病院の加藤友朗医師が執刀する
220:バリアフリーな名無しさん
06/06/04 03:05:22 nJCrB5Ds
とりあえず2chでしてるようなのはキモイ
221:バリアフリーな名無しさん
06/06/04 12:53:23 HgJbcM4Z
>>220
お前もきもいじゃん
222:バリアフリーな名無しさん
06/06/04 18:06:00 JM3woe6Z
みらいちゃん
あやかちゃん
ななみちゃん
以外をスルーするアンチって何?
223:ura2 ZL080249.ppp.dion.ne.jp
06/06/04 23:35:10 eDGu6jOi
hitojiti
224:バリアフリーな名無しさん
06/06/05 14:46:15 hKSC0LMM
17才の女の子は助かって今学校へいけるようになったんですね。
良かったね、テレビで見た時は本当に苦しそうだったから。
225:バリアフリーな名無しさん
06/06/05 18:09:46 TvlziOJO
id
226:バリアフリーな名無しさん
06/06/11 15:09:03 cyzUK8eh
age
227:バリアフリーな名無しさん
06/06/11 18:20:50 cyzUK8eh
書き込み少ない
228:バリアフリーな名無しさん
06/06/12 12:35:09 huImxnsM
age
229:バリアフリーな名無しさん
06/06/13 22:51:28 zrwTkCNV
873 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 16:45:06 ID:hImvYjyH
マナちゃんの親もかなりヤバい
URLリンク(ameblo.jp)
>到着翌日から、病院に近い、マクドナルド・コテージという、
>と家族のための格安アパートを利用していたのですが、
>電話が病院以外に掛けることができないなど、制約が多く、
>環境も恐ろしく静かな寂しいところであったため、
>4月30日に、ある程度セキュリティのしっかりした明るいアパートに引っ越しました。
治療しにいってるのに、電話が病院専用だからとか嫌とか
アパートが静かだからイヤだとかありえねえww
230:バリアフリーな名無しさん
06/06/14 21:49:35 SGooEHz8
デポジットて保証金でしょ、1億500万て…
アメリカの病院はそんなに必要なの
やっぱり執刀医に5000万とかいく訳?
知ってる人だれか教えて
231:バリアフリーな名無しさん
06/06/19 00:32:13 1/VmG8H+
>>229
ほんと、まなちゃんの親、頭にくる。
何を贅沢いってるんだ。
子供の命を救ってくれと願うなら、
自分たちは、全てを無くし、
全ての苦労を受け入れる覚悟必要だろ。
命って、それぐらい、重いものだろ。
それなのに、現状の生活に文句言うなんてありえね・・
232:バリアフリーな名無しさん
06/06/19 09:52:35 KVe4bbMa
>>229
>>231
ご苦労様です。
シカシ一人で必死ですね。
233:バリアフリーな名無しさん
06/06/20 21:44:15 w18/dxhO
>>229
>>231
まなちゃんに1まんえんでも
募金したんでしょうか?
234:バリアフリーな名無しさん
06/06/21 18:23:52 d+kmo70K
マスコミなどを使って募金活動した以上、
すでに個人対個人の問題ではなく、立派に社会的な問題なんだが。
社会的な問題に、募金したかどうかという個人的なことは関係ない。
そのくらいわからんのか?
235:バリアフリーな名無しさん
06/06/21 19:14:53 7/rXqyts
まなちゃんを救う会はちょっとどうかと思ってた。
236:バリアフリーな名無しさん
06/06/22 20:39:37 uDusy+DP
あやかちゃんとこ2億余ってるのにみらいちゃんに寄付は1千万wwwww
中間収支報告出たけど
医療費 240万 だってwww
237:バリアフリーな名無しさん
06/06/23 00:28:57 9Qugv1Ir
日本でも手術できるように法律を変えるための資金なら、喜んで寄付させていただくけど。
238:バリアフリーな名無しさん
06/06/24 10:20:32 ceCOzy9U
>>232-233
まなちゃん一家の姿勢に疑問を持ってるのが、
一人だと思ってるんなら、足元すくわれるよ。
なんで>>229部分が問題視され、あちこちのスレで貼られてしまうのか、
両親のブログでいかにマズイ記述をしてしまったのか、
早いとこ気付いた方がいい。
239:バリアフリーな名無しさん
06/06/24 13:09:18 CCZ8vkg8
日本まけたね。
シカシ、サポーターってアフォだね。
240:(・∀・)イイ!
06/06/24 17:54:11 nGiLX3Zp
なんでだよ!
241:バリアフリーな名無しさん
06/06/24 23:45:02 FAu0WQc5
↑スレ違いだろ
242:バリアフリーな名無しさん
06/06/24 23:53:36 FAu0WQc5
>>238
243:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 01:52:35 SZlS/Lyr
>>238=241=242
お前こそ独りなことに早く気付いた方が
(・∀・)イイ!
自分でレス上げ哀れw
244:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 02:07:38 POLuMT0m
関連スレより↓コピペ
神達彩花ちゃん2005年1月10日誕生。
病名:ヒルシュスプルング病類縁疾患の中の全腸管壁内神経細胞未熟症
米国での多臓器移植手術のため、2005年11月3日「あやかちゃんを救う会」発足
募金目標金額:1億3,000万円
同年11月30日、募金目標金額に到達するも、
「積極的な募金活動は終了」として募金口座は継続。
現在募金額¥213,617,166<4/17時点>
渡米、手術成功するも2006年5月16日に彩花ちゃん死亡。
5月13日に発足した「みらいちゃんをすくう会」(募金目標金額1億2,500万円)の
みらいちゃんのご両親と面会するも「少しばかりのアドバイス」「かげながらサポート
」
「みなさんのお力がみらいちゃんを救えると信じております」
など遠まわしに余剰金の譲渡を拒否、あやかちゃん基金を設立すると発表。
前回と同様、今回も譲渡を促すメールは無視。
245:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 02:08:17 POLuMT0m
続き
サッカーチーム鹿島アントラーズ元サポーターの父親が試合会場などで運動。
サッカーファンを巻き込み、アントラーズからも1千万円の寄付を受ける。
2005年11月、HP掲示板への書き込み「どうして滞在費に800万もかかるんですか?
そもそもなんで滞在費がいるんですか?どうして運営費まで負担させるんですか?
それらを明らかにしてください」を削除。後に掲示板も撤去。
また募金目標金額に到達後の2006年1月4日に発足した「ななみちゃんを救う会」
(募金目標金額 9,000万円)に余剰金の譲渡(一部でも)を促すメールを一切無視。
HPでは1月13日~15日に「ICUに緊急入院!」「翌日には一般病棟」
「事務局は週1のみ開けます」などの報告。
「ななみちゃんを救う会」は1月18日に募金目標金額到達。
「もしかしたらドナーの赤ちゃんが彩花の中で生きることを望んだのかも」
「神様から命の贈り物」
「天国に昇る天使に、体の一部分でも足りないと困ってしまいますから(拾骨時)」
など迷言多数。
246:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 02:09:37 POLuMT0m
続き
384 :バリアフリーな名無しさん :2006/06/21(水) 18:07:33 ID:tR8R5YYv
予定どおり事務局も閉鎖しました。
連絡方法はメールのみで、マイアミ大からのデポジット返金は
時間がかかるので最終収支報告はだいぶ遅くなるそうで。
ちなみに中間会計報告では残金1億ほど。
・・・両親からのコメント欄は、
死後はお涙ちょうだい的な内容だったのが、現在は生前の彩花ちゃんの写真掲載のみ。
募金の事、盛大な葬式で集まった香典の行方について
まったく触れてません。
没後49日もまだなのに、夫婦でWC杯見物にドイツに行ってまだ帰国してないのかな?w
彩花パパ、仕事いつ探すんだろう・・・。
247:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 02:19:50 SbwybaGj
コピペしている香具師って自分は賢いと思っているよね。
アフォだね。
248:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 02:38:27 SZlS/Lyr
>244=245=246=238=241=242
せっかくの俺様のカキコが流れたじゃねーか
糞コピペするしか能がねークソはさっさと寝ろボケが
じゃあもっかい書いとくぞ
>238=241=242
お前こそ独りなことに早く気付いた方が
(・∀・)イイ!
自分でレス上げ哀れw
249:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 03:14:56 POLuMT0m
救う会関係者乙
250:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 04:01:36 iVIfahpI
レスアンカーも知らないなんて哀れw
251:バリアフリーな名無しさん
06/06/25 13:36:58 vwrQ6+aJ
励ます会きた━ ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!
【サッカー/日本代表】決定機をはずしまくった「柳沢敦を励ます会」会員募集中!
スレリンク(river板)
252:(・∀・)イイ!
06/06/25 17:51:49 BJQKaPEX
↑やろうかなぁ
253:バリアフリーな名無しさん
06/06/26 13:11:25 cUxCVmz+
●●ちゃんを救う会って募金額が超えたらどうなるの?
254:バリアフリーな名無しさん
06/06/26 18:05:57 kC5q3lQN
>>253
ほとんどはどうもしない。そのまま募金し続ける。
「何があるかわからないから」ってことなんだろうけどね・・・。
255:バリアフリーな名無しさん
06/06/26 19:44:05 iDxQxnRf
移植の本との戦いは移植が終わってカラなんだって?
シカシ
【考えが】そんな初歩的な質問をするなんて【甘くないか】
256:バリアフリーな名無しさん
06/06/26 19:57:16 ayLk3s/C
少なくとも、集めた金を何に使って、いくら余ったといった、全ての情報開示をする義務があるがあると思うが、
そんなことやってる奴みたことない。
詐欺が横行しているらしいので、法的に定めてもいいのではないかと思う。
257:バリアフリーな名無しさん
06/06/26 22:28:39 IrwZ3o0w
>>256
情報を自分で探したことがあるのか?
【考えが】自分の検索能力が無さを棚にあげて批判するのは【甘くないか】
258:バリアフリーな名無しさん
06/06/27 05:48:50 VJ7/ceMt
普通にあるよ
259:バリアフリーな名無しさん
06/06/27 09:18:59 TOUwA8FB
じゃあ示せよ
260:バリアフリーな名無しさん
06/06/27 20:00:28 VJ7/ceMt
どうやって?
261:(・∀・)イイ!
06/06/27 21:40:02 TDEhKLAZ
知るか
262:バリアフリーな名無しさん
06/06/27 21:49:58 VJ7/ceMt
じゃあいいやw
263:(・∀・)イイ!
06/06/27 22:43:57 TDEhKLAZ
●荒らし告訴マニュアル●
ついにインターネット掲示板を使った荒らしが逮捕されました!!
(警視庁は5月26日神奈川県横浜市在住の会社員の男(28歳)を[名誉毀損]の罪で逮捕しました)
--------------------------------------------------------------------------------
名誉毀損って,みなさんご存知ですか?あまり馴染みが無くて泣き寝入りしていませんか?そんな貴方に法律上有効な証拠、及び犯人特定方法、さらには警察を動かすコツを紹介したいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
最低限必要なモノ
1.証拠荒らしされた時間,内容(1字一句メモろう!)
2.問い合わせ先警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
電話相談など気軽にできますのでご利用下さいね.
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
※名誉毀損罪(刑法230条)
3年以下の懲役若しくは禁固又は50万円以下の罰金
264:バリアフリーな名無しさん
06/06/27 23:34:29 VJ7/ceMt
悔しかったの?
265:バリアフリーな名無しさん
06/06/28 00:28:15 mtuttuM8
【考えが】>>258-264【甘くないか】
266:(・∀・)イイ!
06/06/28 21:51:30 7phnJRVF
そうだったね、スミマセン
267:バリアフリーな名無しさん
06/06/28 21:54:47 9w21ald/
過疎ってるなぁカモンベイベ
2ちゃん関連スレリンク集
【考えが】○○君(さん)を救う会【甘くないか】@ボランティア板
スレリンク(volunteer板)
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感@身体・健康板
スレリンク(body板)
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感2@生活全般板
スレリンク(kankon板)
難病の赤ちゃんを持つ夫婦ってさ・・@家庭板
スレリンク(live板)
【アナタナラ】臓器移植について【ドウスル】@既婚女性板
スレリンク(ms板)
【救う会】まなちゃん拡張型心筋症ではなかった【善意】@ニュース議論板
スレリンク(news2板)
彩花ちゃん両親、恩人ジーコ監督にエール@痛いニュース+板
スレリンク(dqnplus板)
あやかちゃんを救おう@ボランティア板
スレリンク(volunteer板)
【緊急】ななみちゃんを救え!!@ボランティア板
スレリンク(volunteer板)
【1歳未満で】あやかちゃんを助けたい【臓器移植】@ニュース議論板
スレリンク(news2板)
臓器移植の彩花ちゃん療養中の米病院で死亡@育児版
スレリンク(baby板)
募金は何処に・・臓器移植のあやかちゃん【その2】@国内サッカー板
スレリンク(soccer板)
米で5臓器移植の女児死亡 彩花ちゃん、感染で急変@身体・健康板
スレリンク(body板)
山下みらいちゃんをご存知でしょうか?@ボランティア板
スレリンク(volunteer板)