青年海外協力隊スレ1at VOLUNTEER
青年海外協力隊スレ1 - 暇つぶし2ch949:バリアフリーな名無しさん
06/02/26 23:22:17 dx1THbJu
谷本周也さんの近況の続報。(青年海外協力隊OBで、シニア隊員、調整員、
専門家をやったことがある人でクロスーロードにも度々載ったことの
ある、あの谷本周也さんです。ブータン王国の谷本周也さんです。)

スレリンク(actress板:795番)

これも、谷本周也さんの書き込みです。

950:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 00:07:22 y/3+b+VZ
特別な技術や知識がない力仕事みたいな海外ボランティアなんてありますか?

951:谷本周也
06/02/27 00:10:41 977SFefx
またですか(謎のP、ortac、動物奇想天外、raretracks)さん。
残念ながら、ご指摘の書き込みは、小生のものではありません。
そこらじゅうのBBSで問題を起こして排除されるたびに、小生の仕業だと
考える脳内変換ぶり、自分でもヘンだと思われませんか?

952:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 00:14:29 977SFefx
>力仕事みたいな海外ボランティアなんてありますか?

協力隊では、あまりありませんが、NPOにはたくさんあります。
協力隊では、まれに国内訓練で技術を身につける=受験段階では
技術を求められない業務がありますが、そうしたものは、逆に
競争率がむちゃくちゃに高く、結局、語学力とかでふるい落と
されることになります。

953:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 00:53:40 Yd96+rR1
谷本周也さんの近況のさらなる続報。(青年海外協力隊OBで、シニア隊員、
調整員、 専門家をやったことがある人でクロスーロードにも度々載ったことの
ある、あの谷本周也さんです。ブータン王国の谷本周也さんです。)

スレリンク(geino板:619-667番)

にある異常な書き込みの殆どが、谷本周也さんによるものです。

谷本周也さんは、「雪中庵」というhnを愛用していますが、裏でストーカー・荒らし行為を
するときは、「さち太郎(太朗)」という通称で呼ばれています。自分で裏のペルソナを操って
ジキル博士とハイド氏を気取っているわけです。もっとも、正体を暴かれ言い訳を探しておられる
ようで、↓のようなため息交じりの書き込みもしておられます。

URLリンク(bbs.2ch2.net)

この中で、YU~KIというhnが出てきますが、この人物は正常な人間であり、
雪中庵(つまり、谷本周也さん)がさち太郎と同一人物であることに気づかず、
さち太郎と喧嘩しながら、雪中庵に教えを請うメールを交わしたことのある人物
です。雪中庵としての対応が親切に見えたため、谷本周也さんに興味を持ち、
調べていくうちに思いがけず、雪中庵(つまり、谷本周也さん)=さち太郎である
という証拠をつかんでしまいました。

954:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 00:58:24 Yd96+rR1
>>951>>952=ID:977SFefx

で、952だけ名無しさんになておられる・・・。

うっかりしておられた・・・必死のごまかしですね。谷本周也さん。

はっきり言います。あなたは、変質者です。変態性欲者です。異常者です。

955:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 01:01:13 OpTzJ4ve
>>953
あんたバカ?

956:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 01:21:45 Yd96+rR1
>>955

バカと言われて結構です。ですので、お願いですから、谷本周也さんの愚行を
止めさせて下さい。皆さんの力で、止めさせてください。谷本周也さんと同期
の方、何卒、谷本周也さんを説得して下さい。お願いします。

957:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 01:52:03 Yd96+rR1
>>953の書き込みを受けて、谷本周也さんがした書き込みです。

URLリンク(bbs.2ch2.net)

958:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 08:27:39 b1DHA/yl
>>947これって、ぐぐってみたら学生さん相手の机上の空論じゃん。
論文の書き方じゃなくて、ほんとうの体験記がキボンヌ!

959:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 11:28:47 FBZjTgFZ
それこそぐぐって探したら、それなりにでてくるんでないのかな?

960:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 11:51:36 EIbt8MXW
947も紹介してくれたことには礼言うよ。ありがと。
でも、体験記キボンヌ!
ぐぐったら出て来過ぎてわかんね。
どれが玉でどれが石なのか・・・
隊員さんお勧めの体験記キボンヌ。



961:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 19:31:42 KiV1RJ3q
自分で探せ

962:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 19:32:53 EIbt8MXW
>>961うるせーよバカ!
おめーにゃ、きいてねーよ。

963:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 20:54:25 unV7JWcX
喧嘩するなよ。次スレだ。スレリンク(cafe50板)l50

964:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 21:13:44 yG/IqPvC
どの本が玉だか石だかは、読む人によって評価ちがうんだろうなぁ
仮に自分では「石」だと思っても、反面教師とすれば参考になるかもしれないしな


965:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 22:24:32 977SFefx
百聞は一見にしかず。

966:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 22:29:11 KiV1RJ3q
うるせーよと言われた>>961だけど
隊員の活動は隊員の数だけあるから
>>964の言うとおり
人にとっては良くても
自分にとっては良くないなんてことは
ざら

ググっていっぱい出て来たら
シラミつぶしに見て見なされ

あんなんでうるせーバカなんて言ってたら
任国じゃやって行けないぞ

広い視野と大きな心を持って行きなされ

967:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 22:38:06 2eTS/lTu
966 良いコト言うね!
ボク0次隊に受かった!
でも職種的にOV少ないので他職種の情報だとモノ足りないっす…
場所もニジェールっす…
皆「どこ?」って地図見るっす…

968:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 22:42:05 KiV1RJ3q
ニジェールは過酷だぞ~
しかし協力隊らしい任国とも言えるかもね

俺はアフリカじゃないから
詳しい事しらないけど
俺の同期は(もう9~10年前ね)
ネットも満足に繋がらない状態だったよ

まぁ今でもあんまり変わらないだろうけど

969:バリアフリーな名無しさん
06/02/27 22:44:36 977SFefx
ニジェールといえば、砂漠の中の幻の都、トゥンブクトゥーで有名な!
サハラに死す!ていう(-人-)

970:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 08:25:08 l5r0/3aC
>>966
人が質問したことに対し、最初から966の返事ならともかく、
961の自分で探せはねーんじゃねえの?
オマイ、現地でもそんな感じで同僚に接してたのか?
一事が万事だなw

971:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 09:04:03 l5r0/3aC
>>964
そんなもんかな。
たしかに、俺も今だから情報として体験記読みたいと思ったけど
もし隊員後のOBの立場になったら、他人様の書いた本など
読まんだろーし勧めもしねーだろうな。

972:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 13:00:10 jLgRE27b
>他人様の書いた本など読まんだろーし勧めもしねー

そうなんだよね~、個々に条件が全く違うからね~。
「日本人」というくくりで「体験談を」と言われるようなもんで。
小説を読むように、楽しみで読むのにはいいけど、参考にするには、
逆に誤った先入観が恐い、ていう。
不安を解消するのは、他人の体験談でなく、自分のワザを磨くことでしてほしい、ていう。

973:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 18:08:59 9ktoBUSt
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

実は君に一生セクロスもオナニーもできなくなる呪いをかけたんだ。

スレリンク(jfoods板)
↑のスレに「おちんちんランドからきますた」と書き込めば呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)

じゃあ、注文を聞こうか。


974:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 18:17:53 l5r0/3aC
>じゃあ、注文を聞こうか。

オマイ 死んでくれ


975:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 20:06:46 SSfnu70w
やっぱニジェール過酷なんですね…

あ、流れの腰折って申し訳ないですが、
みなさん荷物送るのって訓練中にしたんですか?
2~3ヶ月かかるって考えると訓練前に送っても良い
とは思うけど自分より荷物が早く着いたら
どうなるのか心配だし…。

そんな体験談なら知りたいです(←あ、ちょっと戻った?)

976:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 20:37:14 jLgRE27b
訓練終わってから、出発までに準備期間があります。
また、派遣されてからしばらくは、現地訓練があるので、
当分は旅行荷物で充分です。
(そのような事務的な心配より、語学の習得や技術的
ブラッシュアップで、訓練前の時間を費やすことをお勧め)

977:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 21:33:19 0ABv4bU7
御返答有難うございます(^^)

9/18に訓練終了予定で、派遣が9月末だと考えると、
荷物の到着がめっぽう遅くなるのでは?と思ったの
ですが、そんな心配しなくても大丈夫だと聞いて
安心しました。他の人もそうでした?

自己学習とかも自分でアポ取って…って考えると今
は荷物の選定をする暇もないですし。

978:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 22:04:21 pGKb/vfC
募集要項では40歳までいいみたいだけど、実際何歳くらいまで大丈夫なのかな。
私は35歳なんだけど可能性はあるだろうか。
一応技術系で技術士という資格をもってるから筆記試験は余裕だと思うんだが。

979:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 22:12:43 jLgRE27b
年齢は全く関係ない。
僕は33で参加したけど、訓練前に40越えてた人が何人かいた。
(受験時資格だから)

980:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 22:27:55 Be2oZSHH
おいら38歳で参加

30大超え多かったよ。

981:バリアフリーな名無しさん
06/02/28 22:48:34 T7wBQyMg
英検2級程度の資格を取れとか言われたが
取れない場合は合格取消になるのでしょうか

982:バリアフリーな名無しさん
06/03/01 08:25:47 o1tXwzAj
↑そんなのは個別の条件であって、ここで聞くんじゃなく、
国担当に聞くべきです。

983:バリアフリーな名無しさん
06/03/01 22:11:05 C7NWb0Uc
訓練所にいる時に荷物を送るのはちょっとな・・・
無事卒業?できるか分からないし
結構、怪我したり病気で何人かは次の隊次で行ったりするのよ

荷物は
1 絶対に必要と思われる
2 まぁ必要と思う
3 一応、送ろう
って感じに分けて、番号書いて家族に教えておく
任国着いたら家族に何番の荷物送って!
と言う感じが良いかと

984:バリアフリーな名無しさん
06/03/01 23:30:41 BOibMxfE
うちのだんな、アフリカの某国に意気揚々と行ってたけど。。。。
所謂、「外務省の犬」。

私は2度たずねていったのですが、
一度は航空券をJICAが支払ってくれるのだけど、「指定の旅行会社で購入」といわれた。
自分で格安のを探すからと言うと、「では全額立替で後日お支払いします」。
それでもいいんだけど、とにかく指定の会社を使って欲しいと言われる。

じゃあいいよそれでと思ったら、航空運賃が「正 規 運 賃」ですよ。

格安で行けば15万で住むチケットが、60万近く。
「時間に余裕もあるし、格安で十分です。安いのにしてください」と言ったら
「規定で決まっていますので」と。
「でも国民の税金ですよ。無駄じゃないですか?」と言って見たけど全然ダメ。

国の金など頂かずに行けば良かったのでしょう。1度は自費で行ったので15万でした。

他にも日本からおえらいさんが来るから必ず事務所に顔出せとか、
職場で「お前達なんか全然必要ない、でも受け入れていると日本から援助金が出るから」といわれ。
外務省のやつらには、現地で雑用を言いつけられる小間使いのように思われ。
世界を自分の力で変えて生きたいとかいう夢を持っていけば挫折を味わうから、
このシステム上手く利用してやれくらいの気持ちで言ってきてください。


985:バリアフリーな名無しさん
06/03/02 00:57:19 mGpO+P3Y
>>984
じゃあそもそも自費で行けばいーじゃんか。

986:バリアフリーな名無しさん
06/03/02 01:17:43 KT03gyjx
外務省やJICAはそういう高コストな仕組みだからね。
彼ら職員や調整員・専門家あたりの各手当や待遇は
普通の感覚からしたらやっぱり常識はずれなんだろうと思う。
隊員の呼び寄せ制度も変えてしまったら
職員などと整合性とれなくなるところがあるんでしょう。

987:バリアフリーな名無しさん
06/03/02 09:14:26 esq0E6kc
ディスカウントチケットは、旅行業者が団体で購入することを前提としてるから、
バラバラに行ったり、変更があったりする場合は、リスクが大きいんですよね。
そもそもディスカウントチケットが安いのは、こうした正規料金で売れた残りだからで、
皆んなディスカウントにしたら、航空会社つぶれちゃうorディスカウントチケットが高くなる。

988:バリアフリーな名無しさん
06/03/02 11:05:06 BJ3inB1F
例えば‥‥‥‥
URLリンク(c-docomo.2ch.net)

989:バリアフリーな名無しさん
06/03/02 22:53:14 y8Gf9oAT
>983

有難うございます!
そうか、親に送ってもらうっていう手がありますね!

順番つけておいておけば、
あれやこれや手間取るお願いしなくて済むし、
すべていっぺんに送ろうとしなくて良いんですよね。

そんなことくらい…って思われるでしょうが、
とっても役立つアドバイス、有難うございます!!^^

990:バリアフリーな名無しさん
06/03/02 23:01:56 PIrdXD5l
南米派遣予定なんだけど、お金ってどれくらいもっていけばいいのかな?

991:次スレ
06/03/02 23:46:40 hGnn39bm
【ボランティア板】青年海外協力隊スレ2【JOCV】
スレリンク(volunteer板)


992:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 11:27:08 CxJUrtne
>>990南米だからなんまいだ~♪


993:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 11:32:15 IdXixZyF
生活費は支給されるから、遊びや趣味の品(織物とか美術品とか)を購入する人は、その分。
(あとは赴任時の旅先と、最初の手当てまでの分。そのぐらいは訓練後の支度金でくれる)

994:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:50:59 jdAvpWbz
994ゲト

995:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:51:59 jdAvpWbz
995ゲト

996:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:52:48 jdAvpWbz
996ゲト

997:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:54:06 jdAvpWbz
997ゲト

998:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:55:11 jdAvpWbz
998ゲト

999:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:56:01 jdAvpWbz
999ゲト

1000:バリアフリーな名無しさん
06/03/03 15:57:12 jdAvpWbz
1000ゲトなら桜井美穂ちゃんと知り合いになれる。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch