06/05/26 05:18:20 ZD1HsmJe
>>247
交通の業種って、現場を知らない、実務を知らない連中が新しいことをやって、業務効率化をやって、致命的な事故を起こしてるんじゃねぇの?日航とかJR西日本とか。
251:国道774号線
06/05/26 15:56:50 Eodk6CQZ
>>248
そういうのを「お座敷」っていうわな
252:国道774号線
06/05/27 01:46:45 jWkckfxp
タクシー会社に業務の効率化など必要ない
253:国道774号線
06/05/27 04:04:10 uo+pd1Rd
>>248
お座敷
254:国道774号線
06/05/27 22:57:39 NwpzvN+I
札幌交通って新しい営業所できたのけ?
求人票に「流しタクシー運転手募集」ってあるが、無線あたらんのかなー
255:国道774号線
06/05/27 23:20:12 FLKf3cxu
本当は流し専門で集中したほうが稼げるんだよ。
但し都市部に限るけど。
札幌は政令市の中では無線率高いほうなので微妙だけど。
256:国道774号線
06/05/28 02:04:59 oyeC+bfu
ところで、よく本州からの客に「なんで、北海道の道路は凸凹なの?」って質問されるけど、皆さんなら、何て答えます?
257:国道774号線
06/05/28 03:14:24 f1khopkd
>>256
真冬に水道管が至る所で凍結するから、その度に道路を掘り返すから。
258:国道774号線
06/05/28 05:40:45 0rwS79Z9
>>256
水道やガス管の点検で掘り起こす度にツギハギの舗装になるので・・・。
キレイに全面舗装でやり直せばいいんだけど、
本州と違って道路の面積が広いので予算が足りないとか手が回らないという土地柄のせいでしょうね。
と言ってる。本当かど~か知らんけど(笑)
259:国道774号線
06/05/28 16:28:40 Bm6TKcLM
道路整備の予算は本州より多いです。
昨今道州制特区で話題にあがる北海道特例という奴も関係あります。
道路の規格からして違います。本州と同じ方法で施工すると凍上現象で道路がズタズタになるので、
掘り下げる量も舗装の厚さも大きくなってます。
単に広くて見通しがきくぶんデコボコに見えるというだけなのでは。
同じ面積で見たら北海道の道路は不陸は少ないはず。
260:国道774号線
06/05/30 04:33:14 sNsad7HH
なるほど。参考にさせてもらいますね。
261:国道774号線
06/05/31 08:53:32 2bdJ5c8n
勤務体系を日夜勤に変える云々のトピ消えたみたいだけど
何かあったのかな?
262:国道774号線
06/05/31 11:44:23 RJf75b3V
>>261
>>242にありますが・・・
263:国道774号線
06/05/31 15:01:35 mN9/mo99
札幌で個人タクシー開業したら儲かるんですか?
264:国道774号線
06/05/31 20:47:25 I7MjvQWe
開業しただけではもうかんね
固定客のアテでもつかめれば軌道に乗るけど
265:国道774号線
06/06/02 00:02:02 mFtW6H49
>>263
考え方にもよる。
好きな車に乗ってただ税金なりローンなりを払うのと、
その車がカネを産むのとの違いだな。
266:国道774号線
06/06/02 00:20:57 Povd9Q3H
>>265
それはドライバ経験のない人の意見だとおもう
車は手段にすぎず、本質ではない
267:国道774号線
06/06/04 20:09:40 6+5UiY8t
(新せi)の∪е田春〇に気を付けろ あいつは遠回りするし、アクセルが常にポンピングだ 文句を言ったら舌打ちの嵐 会社に嘘の報告までのオマケ付き
268:国道774号線
06/06/04 21:20:37 Hxt9e3Xm
>>267
日本語でおk
269:国道774号線
06/06/05 08:18:04 JJBc0bXY
>>268
No,it isn't
270:国道774号線
06/06/05 23:15:43 AXZBcaMl
なんかススキノは並びやすくなったけど、流しには辛い状況になったね。
271:国道774号線
06/06/06 01:56:11 Bi+UF7mV
金曜日の夜すごいね。
1条橋の市民ギャラリーのところまでタクシー並んでる…。
272:国道774号線
06/06/06 16:52:32 gPam6yjf
>>271
それって先頭どこ?
273:国道774号線
06/06/06 21:21:20 /z+G25WY
>>272
サンローゼ前通ってかに屋の前ら辺じゃね?
274:国道774号線
06/06/07 01:55:20 SHWMSy9h
そんなに並んでいても30分ぐらいで先頭行けますか?
275:国道774号線
06/06/07 04:27:04 MTalFXFi
最近、芝桜の連中はどう何?
四ツ葉の福駄ってクビになったらもう違う会社行けないんでしょ?
犯罪者だし、しょうがないか…
276:国道774号線
06/06/08 00:56:35 +JvREwX7
あげ
277:age
06/06/09 05:25:06 sxYuGbFk
Sバザクラカイ
Aサヒ Sクマ --- ----
Aサヒ Mズオケ --- ----
Kョウドウ Mリタ 972 9003
Kローバー Hクダ 114 1492
Kクサイ Tカモリ --- ----
Dイイチ Yタニ 305 4621
Dイコク Nカタ 164 7761
Dイコク Mツムラ 101 7532
Dイコク Yタニ 134 1048
Cョウエイ Eンドウ --- -----
Cョウエイ Sエモリ --- ----
Nッコウ Sバザキ --- ----
Hノマル Sギモト --- ----
278:国道774号線
06/06/09 12:56:23 7Bk0oRDx
>>277
GJ!
279:国道774号線
06/06/11 06:14:33 EhRF6hyt
ダルマの行灯の車は何であんなにトロトロ走るんだろう?
安全運転とは程遠いと思う・・・・・・・・・・・・・・・
280:国道774号線
06/06/11 18:55:36 nASBqXMP
>>279
普段はトロくて邪魔だよね
でも漏れ80㌔で走ってるのにブチ抜かれた事あるよ
281:国道774号線
06/06/11 22:17:40 DP8W32wm
ダルマさんは安泰だからです
282:国道774号線
06/06/11 22:21:52 q0TZ6dDV
長栄さん、交差点内でいきなりUターンしないでね
283:国道774号線
06/06/11 23:46:39 DP8W32wm
新免さんはわかってない人も少なくないしね
284:国道774号線
06/06/12 10:31:50 JtvR5dB4
>>282
麻生あたりの長栄はもっと酷い
前後から車来てても構わず転回する
芝桜会とは関係なさそうな運転手だが…
クォリティ低いな
285:国道774号線
06/06/12 19:43:10 qZAT2tRT
SK、互信、協和、長栄、小鳩、ツバメ、大和、朝日、新雪。。。飛ばし過ぎ。ノルマとかキツいのかな?
286:国道774号線
06/06/12 19:52:26 jDsCNeSp
今日見た協和の新車(い2000番台)にバックセンサー付いてた!!!
運転下手なジジイしか居ない会社だと思ってたら・・・やっぱ下手なんだなwww
287:国道774号線
06/06/12 22:49:30 HFP0zuD0
自費なんじゃないの?
288:国道774号線
06/06/13 08:50:27 izM1r2HO
協和交通社長&「安全サービス委員会」委員長ですが何か?
289:国道774号線
06/06/13 10:11:43 Ju4Z3mtt
>>288
下手クソ集めて安全もないもんだww
290:国道774号線
06/06/13 11:56:27 9jbTQmrG
日交猿軍団age
291:国道774号線
06/06/14 01:20:24 eu0+4eQ6
構内第一が管理候補者募集してるよ。
292:国道774号線
06/06/14 13:15:40 PuuELT/A
どこの会社も乗務員不足。特に夜勤。
これからどんどん足りなくなってくるね。
293:国道774号線
06/06/14 13:20:41 hL3YuVdW
札幌交通が10月頃に百合が原に営業所を開設…それにともない、北区、東区の無線客の開拓の為に「ヤクニタツムセン」が無線配車客専用のポイントカードを作るらしい
294:国道774号線
06/06/14 19:14:53 W08ZCKhN
そういえばポイントカードやってる会社の割引分はドライバーの営収から引かれてるのかな?トーコー、日交さんは?
295:国道774号線
06/06/15 00:05:39 W08ZCKhN
>>293
いつも札幌交通の情報入れるけど、管理者なのかい?それとも、交運ビルの上の階にいる役立たずのコネ社員さん?
296:国道774号線
06/06/15 04:01:37 Z4OTWKjI
>>295
>交運ビルの上の階にいる役立たずのコネ社員さん?
kwsk
297:国道774号線
06/06/15 08:38:10 WfULZepo
夏季賞与の支給日ですね…貰えるだけ有り難いと思いなさい
298:国道774号線
06/06/16 13:13:11 3aaRXVDj
ボーナスなんか無いよ(涙)
299:国道774号線
06/06/17 02:52:45 gVhp6lJJ
暇金だったな
300:国道774号線
06/06/17 09:02:44 0jMsV5ND
札幌でタクシー乗って年収300万(税込み)いきますか?
301:国道774号線
06/06/18 00:40:02 g3weyptU
ふつうにやってたらいかない。
302:国道774号線
06/06/18 00:46:11 g3weyptU
だいたいとりぶんが50%より下だから、年間で売上600=月で50やっても年手取り300いかない。
逆にいうと月50以上やっても年手取りどうにか300弱。
札幌のタクシー乗ってる父さんで、かあちゃんと子供養ってるっていう人はほとんどいないと思う。
たいてい、かあちゃんが学校の先生とか看護師とかパーマやさんとかで、父さんよりかあちゃんのほうが稼ぎいいってパターンが主流。
303:国道774号線
06/06/18 02:29:20 3R14A8ii
>>302
まったくその通り
304:302
06/06/18 21:04:25 g3weyptU
ゆうべ「年手取り300いかない」って書いたけど、
「税込み年収300いかない」の間違い。
あと、普通の会社と違って、ハタチすぎの独身のねえちゃんでも、子供を3人養ってる中年のオヤジでも
給料は同じってところがこの業界の怖いところ。
若い奴が転職してタクシーに乗ると、前の会社より少し稼ぎが良かったりするが、
そのまま何十年乗ってても、昇給なんてもんはなく、売上を上げない限りは給料同じ。
305:国道774号線
06/06/20 03:36:09 eAPOelrF
>>304
しかも売上は運が左右するから努力でどうなるものでもないのな。
まぁ、例外で麻生の乞食軍団みたいなことをすれば別だけどな。
306:国道774号線
06/06/20 06:00:04 Yt0BvXjM
夜勤で年収600越えてますけどなにか?
幸運の無線は人間を選んで落ちてくるの知ってるか?
癒着でもなんでも無い。
努力が肝心なわけだ。
307:国道774号線
06/06/20 09:55:32 pL6QwzIj
>>306 だから何?手前の年収なんて聞いてね~よ
囲碁好きの馬鹿みたく、ベチャベチャ言ってんじゃね~
308:国道774号線
06/06/20 11:42:25 Lvn68huC
>>306
釣りでしょ?一日平均売上が35000円以上だよ。そんな人は見た事ないしさ。
309:国道774号線
06/06/20 18:17:49 zsatRdX0
>>306 囲碁も釣りも嫌われてるからな…いつも洗い場で自慢話してんじゃね~ぞ
息が臭いんだから、いちいち話しかけてくんな
310:国道774号線
06/06/21 11:17:43 lpemVmUi
>>306 お前の自慢話は 聞き飽きたよ ムカツクから 早く事故って
消えてなくなれ
311:国道774号線
06/06/21 15:56:44 +kD5DPzI
>>306
きんも~☆
312:国道774号線
06/06/21 19:56:21 Gw9ZWWXs
>>306
芝桜以来の叩かれようだなwwお前の人気に嫉妬するわwww
>>307-311
GJ!!!
313:国道774号線
06/06/22 00:24:07 1y92iHvQ
こちらセンター業務連絡
厚生年金会館赤ランプ
厚生年金会館赤ランプ
近く走行の車は参考にされたい
314:国道774号線
06/06/22 01:23:13 GqD/7EOP
純連の所で交運は何をやったらあんなに大破したんだ?
315:国道774号線
06/06/22 07:58:55 VzVcRhvS
怠けてる椰子んとこには、ゴミ無線しか落ちてこねえ。
ススキノお嬢様のワンメーター送迎断ってると、きらわれるよ・・
316:国道774号線
06/06/22 16:04:05 URXtw325
>>315
妄想乙!
そんな無線拾ってる時点で、出来の悪いリストラ爺ドライバーって事だよね~(^_-)-☆
317:国道774号線
06/06/22 21:09:09 RZWMaUSj
>>315
最近、チャリとか徒歩が多くてそ~ゆ~無線減ったよね。
>>316
当たればなんでも拾ってますが何か?@出来は悪いが、リストラされた事の無い30代前半ウテシ
318:国道774号線
06/06/23 02:47:36 kFdN822X
>>317
乞食さん、お疲れ様です!
319:国道774号線
06/06/23 14:22:37 Neqq43aX
ついに出たね、タクシー運転手のコンビニ強盗!どこの運転手?
320:317
06/06/23 17:45:02 EW3kuRaB
>>318
タクシーのウテシなんか皆乞食だろww
321:国道774号線
06/06/24 01:03:01 D0wfD8ob
タクシー運転手に転職したいんですけど、オススメの会社はありますか?
322:国道774号線
06/06/24 01:12:08 y1pXiCkh
オススメの会社はないこともないけどみんな埋まってる
募集してるのはオススメしない会社だけ
これはどの業界にも共通していえること
選べる立場じゃないよ
オススメしない会社の中でどっちがマシかという相談になら乗るが
323:国道774号線
06/06/24 03:43:46 8f6NFoDg
>>320
そんなことないよ!
プライド持ってやってる人の方が多いよ。
>タクシーのウテシなんか皆乞食だろww
こんな開き直ったこと書き込む時点で(ry
324:国道774号線
06/06/24 05:11:04 nJ0947sG
>>323
プライドを持つ事が客を選んで乗せる事?
だったら俺はプライドなんかいらないし乞食で結構ですよ
325:国道774号線
06/06/24 06:16:28 difzAlHR
>>319
北星・・・
326:国道774号線
06/06/24 10:14:52 839xZWHH
郵便局やサラ金に押し入るタクドラも多いやね。
327:国道774号線
06/06/24 11:33:07 FfWwgd29
>>319 手取り三万しかなかったらしい…複雑な気分です
328:国道774号線
06/06/24 13:19:20 839xZWHH
手取り三万しか無かったら強盗はたらいても良い、というタクドラの論法。
329:国道774号線
06/06/24 15:15:14 tJIi33qW
葬儀帰りに8台SKグループに配車予約したら時にピンクとか黄色ではないタクシー
御願いします。と頼んだのによピンクとイエローキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
330:国道774号線
06/06/24 15:36:18 DK8SqJEK
それは酷い
331:国道774号線
06/06/24 16:34:11 QBgGS6SB
手取り三万って、月の売上は8万くらいか?
病気とかして、長欠でもしないと、ありえないよ、そんな数字。
332:国道774号線
06/06/24 17:13:03 j+29Dl7/
夜勤やりたがる人って少ないんだ?幸運なんかは稼ぎたい連中ばかりで
夜勤専門は空き待ち、なんて話を聞いたことあったけどガセなのか。
333:国道774号線
06/06/24 18:43:04 QBgGS6SB
今は辞める人が沢山で、入る人は少数だから、どっちの勤務も足りないみたいだよ。
やっぱり2007年問題やら若干の景気回復、リストラの完了で、タクシー業界に流れてくる人が減ってるからね。テレビとかでも業界の現状をやったりしてるし、魅力ないよねタクシーって。
334:国道774号線
06/06/24 18:50:26 QBgGS6SB
>>324
オレも鳴った無線はなるべく取るけどススキノワンメーターのお客さんって、毎回毎回30分待たせる人とか、絶対に万札出す人のはキャンセルするよ。
335:国道774号線
06/06/24 20:36:04 5U4LXAXu
>>334
万札は仕方ないけど、待たされるのはツライよね~・・・。
かと言ってキャンセル続けると、無線が鳴らなくなる恐怖ww
336:国道774号線
06/06/24 22:06:50 tOQPnvFp
>>333
2007年問題ってなんですか?詳細キボンヌ
337:国道774号線
06/06/24 22:37:55 y1pXiCkh
>>336
別にタクシーや運輸に限らず社会一般の2007年問題のことだとおもうぞ
まずはぐぐってみれ
ヒント:団塊
338:国道774号線
06/06/24 22:44:10 y1pXiCkh
>>>333
北海道では景気回復はまだいまいち実感できないし、
基幹産業である公共事業削減の余波で、この先も回復の兆しがあまり見えない。
「格差社会」ともいわれてるけど、格差を隔てた下のほうにあるタクシーは
この先継続的にドライバーの需要は満たされそうな予感。
ただ、適正化措置法が札幌にも拡大してくるので、本当にダメダメな人は札幌のドライバーには
なれなくなる予定。それも含めて考えると、結局やっぱり頭数不足が今より顕著になってくる可能性もあるな。
339:国道774号線
06/06/25 11:22:38 w0gBbcrv
>>332 夜勤も日勤も運転手が足りない!
340:国道774号線
06/06/25 11:25:13 w0gBbcrv
今度から運転手になるには、地理試験が課せられるみていだけど
今いる運転手もやるのかな?俺は10年目だけど
341:国道774号線
06/06/25 12:50:39 fuG5zLqy
大都市圏では地理試験に加えて接客試験を来年度から導入するとか
札幌はどうなるのか
342:国道774号線
06/06/25 12:51:21 Ivxy1qNm
昔は夜勤は稼げるから魅力的だったけど今は・・・・・・・・・・
生活時間が全く逆で日勤より少しプラスぐらいの売上じゃ終わってるよなぁ・・・・・
これからまだまだ乗務員不足になりそうだね。
343:国道774号線
06/06/25 13:52:16 tqBzvqQG
>>340
実際に10年乗務してるならおそるるにたらないとおもうよ、地理試験。
東京の地理試験も、隅田川の橋の名前を下流から順番に答えるとか、
大手企業の本社所在地を10件、地図上につけられた番号から選ぶとか、そんなもん。
個人タクシーの試験となると比較にならないほどディープだけどね。
344:国道774号線
06/06/25 21:44:46 MAYp9lG9
>>東京の地理試験も、隅田川の橋の名前を下流から順番に答えるとか、
>>大手企業の本社所在地を10件、地図上につけられた番号から選ぶとか、そんなもん。
そのような試験問題が、いつの時代のものかは知らんが、
現在は、
URLリンク(tokyotaxi.at.infoseek.co.jp)
こんな感じだ。
とても「そんなもん」とは言ってられない内容だぞ。
345:国道774号線
06/06/25 22:49:32 tqBzvqQG
>>344
こんなもんだよ。
タクシー業務適正化臨時措置法とか近代化センターとかいう名前だった昭和45年からずっと。
しかも、1週間の研修の最後の日に地理試験があるんだけど、問題に出る部分は研修中に必ず教えてるとこ。
東京のタクシードライバーは大多数が地方出身者。だから東京の地理が全くわからない地方出身者でも、
研修受けてちゃんと理解できるならこの試験はパスできてる。つまり「道を覚える能力」「地図を読む能力」
の試験ということもできる。
たとえばリンクの問題の1問目でいうと、札幌には交差店名という概念がないので
「札幌新道」と「西5丁目樽川通」の組み合わせで「北34西5」とか
「行啓通」と「石山通」の組み合わせで「南14西11」とか答えられればいいわけ。
2問目なら、地図の中に番号振ってある中から、「札幌ドーム」「北大病院」「札幌パークホテル」
「第1合同庁舎」「豊平警察署」なんかが指し示せればいいし。
個人タクシーの試験だと、「北光循環器病院」とか「コケコッコ公園」とか「平岸西小学校」とか
何もナシでいきなり答えなければいけないので、現職法人乗りでも戸惑うけどね。
346:国道774号線
06/06/25 22:52:35 tqBzvqQG
個人的にはむしろ前出の「隅田川の橋の名前を下流から順に・・・」がいちばん難しかったけどね。
隅田川沿いに連続して上下するって道はないから、意外に散発で、他の受験者もここで
つまづいてる人が多かった。
347:国道774号線
06/06/25 23:00:45 tqBzvqQG
あっごめん。2問目は「施設関連図」を見てどこか答える問題だね。
でも札幌で実際乗ってる人ならすぐわかるようなのしか出ないし、研修で出るから難しくないよ。
348:国道774号線
06/06/25 23:58:39 tqBzvqQG
いまリンクの地理試験の問題をみなおしてみて補足
1問目は、「ナントカ○丁目交差点」とかいってるので気が遠くなりがちだけど、
実は広い東京の中の全然違う場所のことをいってる。札幌でいえば手稲の話と清田の話と
東区の話くらい違う。札幌の人でも「三角点通」といっただけで手稲や清田には関係ないと
すぐピンとくるでしょ。「新大宮バイパス」といったら近所にあるのは「笹目通り」だけだし、
そうなると回答群にある交差店名の中でその方面というと「志村三丁目」しかない。
もうね、これらをごっちゃにしてたらかなり話にならんレベルなわけですよ。
札幌に置き換えて問題をつくってみた。
幹線道路名
北13条北郷通、石山通、東北通、厚別滝野公園通、国道5号、
行啓通、環状通、国道453号、石狩手稲線、五輪通
交差点名(は札幌にないからその交差点のある住所)
北郷3-2、南14西11、平岡10-1、手稲本町3-3、真駒内上町1
どうよ。そんなにむずかしくないっしょ。
349:国道774号線
06/06/26 00:25:42 98yHsvOG
オレは思う。ドライバーの選別も必要だが、タクシーの許可台数を減らしていく事がもっとも必要な事だと。新規に営業免許を出すなと!
350:国道774号線
06/06/26 00:27:45 o82FbIJf
>>349
無条件の規制緩和も再規制の方向じゃなかったっけ
さすがに参入自由の現状はイカンということは行政も理解してるみたいだし
351:国道774号線
06/06/26 00:34:14 Zkdtld55
>>348
>。「新大宮バイパス」といったら近所にあるのは「笹目通り」だけだし、
そうなると回答群にある交差店名の中でその方面というと「志村三丁目」しかない。
俺、タク運5年だけど初めて聞く通りだ・・・・・・・・Orz
西区にマサミチ通りとかあるの?
352:国道774号線
06/06/26 04:56:27 Z97F+O9d
東京の地理試験、
アホなタクドラとは思いますが、合格率が6割程らしい。
353:国道774号線
06/06/26 07:11:52 TMa50ADg
>>343
知ったか・・・を指摘され、
うろたえていますねww
354:国道774号線
06/06/26 14:32:04 98yHsvOG
ん?東京の地名じゃないの?志村とか新大宮とかって。
355:国道774号線
06/06/26 21:46:53 o82FbIJf
>>353
なんで?
俺は受けたし受かったし乗ってたから何もうろたえる理由はない
356:国道774号線
06/06/27 02:34:07 Qim3ubjM
一番待遇ひどい会社ってどこなんだろう
357:国道774号線
06/06/27 03:35:13 agVtNF9n
一番厳しい(規則)会社って何処ですか?
358:国道774号線
06/06/27 08:50:30 nuiwxXG2
米里にできる新免会社「マンゾクキャブ」の情報キボンヌ
東○通・ま○とで乗ってた香具師が社長やることだけは知ってるw
359:国道774号線
06/06/27 19:38:17 qRJ4pNAK
>>358
・・・・・・・新手の風俗?
360:国道774号線
06/06/28 02:15:17 B+FFK8jj
また新規か。
米里っちゅーことは北びし本店と競争になるな。
361:国道774号線
06/06/28 05:08:39 bIjVRXD4
もうこれ以上タクシーの台数を増やさないで欲しい。
このままじゃ………
362:国道774号線
06/06/28 22:05:02 q3Y2+r+7
ほんと。切実です。健康に悪い。
363:国道774号線
06/06/29 01:27:31 HyPaMqb+
>>361
このままじゃ ってゆーか 既に・・・
364:国道774号線
06/06/29 03:12:54 mpJdF9CQ
札幌交通さん、南郷7丁目の交差点で事故に巻き込まれてた。
意味不明な状態でクラッシュしてた。カワイソス。
365:国道774号線
06/06/30 18:01:29 AnMdgWpg
あげ
366:国道774号線
06/07/01 02:17:40 nO+P+Cjn
タクシーの洗車業務ってきつい?
アルバイト募集してたから応募しようか迷ってるんだが。
367:国道774号線
06/07/01 03:06:27 CPyHKWay
>>366
冬は寒いけど夏場は楽だお
368:国道774号線
06/07/01 23:03:01 JEO3ACVs
>>367
IDが交運
369:国道774号線
06/07/01 23:29:38 nO+P+Cjn
>>366
腰痛めてるんだけど大丈夫ですかね?
370:国道774号線
06/07/02 00:01:06 4ITcNjbX
>>369
あ、そりゃむりだべ
フロアマットとか取れないんじゃないの
371:国道774号線
06/07/02 12:34:21 Py0B0Rtf
>>369
力仕事じゃないから大丈夫だお
372:国道774号線
06/07/02 21:02:03 rmjpHslA
「家が近いのでフジ交通に」と考えているのですが正直なところフジ交通ってどうですか?
いい話、悪い話どちらでもかまわないので、少しでも情報くださいませ<(_ _)>
373:国道774号線
06/07/03 09:30:37 4eWOkuY9
>>372
フジ?社長が???やめた方が・・・
374:国道774号線
06/07/04 01:02:01 Hys8b85S
やべぇ!今だに2本しか客ついてない…。
終わってる…俺。
つーか、きったねぇ車を配車したK口、むかつくわっ!
375:国道774号線
06/07/04 14:07:01 YxttkRir
>>374 奴にはガンガン言わないと駄目だよ 一部の口うるさい運転手にはイイ車ばかり出しているんだから
何かあれば〇泉に言えばいいんだよ
376:国道774号線
06/07/04 18:13:09 LiIa9SOn
フジ交通の質問したものですが、社長やばいんですか?
詳しく教えてもらえないでしょうか?
377:国道774号線
06/07/04 18:47:24 dQFWgOuy
増車age
378:国道774号線
06/07/04 21:40:24 BT0uqP9d
フジより鈴蘭のほうがいい様にみえるけどねぇ。
社長云々はよくわからないけど。
379:国道774号線
06/07/04 21:42:13 nVAgOxRw
URLリンク(www.kabukisyuppan.com)
380:国道774号線
06/07/04 21:58:04 uRKXZ40D
日交の800台の番号を見たんだが、見間違いかな?
381:国道774号線
06/07/04 23:00:11 RFSJHlVo
>>380
互信の無線番号に合わせたな。
382:国道774号線
06/07/05 02:11:27 OdW4ntvw
376 会社の体質って物を考えればあまりお勧めできませんね、まぁフジも鈴蘭も大差ないとおもいますが
383:国道774号線
06/07/05 04:17:17 krfsW9RM
芝桜会に入りたいんですがどうしたらいいんですか?
384:国道774号線
06/07/05 05:28:35 g2izPxKK
>>381
そう言うカラクリでしたか
㌧クス
385:国道774号線
06/07/05 06:43:01 VQKEn/UM
幸運、内勤者やたら増やそうとしてんな。どういう基準なんだ??上がるのって。
俺は絶対無理だな。
386:国道774号線
06/07/05 17:52:17 /xri6Xp+
鈴蘭は57% フジはしらん
387:国道774号線
06/07/05 18:40:03 OdW4ntvw
鈴蘭の新規採用は嘱託の一年契約です、有休は年10日、給料は退職金なしボーナスなしのオール歩合の57%、ただし有休、早退、欠勤がある月は歩合が53%になります
388:国道774号線
06/07/05 19:43:51 cBaHbrB7
>>387
そういう賃金体系って許されるのかなあ?
それじゃ有休の意味がないよね!
389:国道774号線
06/07/05 22:03:49 OdW4ntvw
会社側としては元々は53%で良い子になれば4%プラスされるとの事、月の足切額(34万位)もクリアしないと良い子になれない。これでもオール歩合といえるのかは不明。
390:国道774号線
06/07/05 22:45:34 eHjIT9lV
ノルマクリアしなくても我々HKより高いのね。
あーあ、あと一ヶ月ちょいで、盆がくるじゃないか。人手足りないとか言って無茶苦茶なシフト組まれるんだろうな。
391:国道774号線
06/07/05 23:59:15 YDA53xUU
すずらんとからいらっくとかJRの特急みたいな名前だけど
いい会社だよね
いいとおもうけどね
まじめにコツコツやるならね
392:国道774号線
06/07/06 02:50:59 9PB7mTtI
>>390
交運さんかなり人が足りないらしいね。日曜の公休を金曜休みに振り替えとか
ザラらしいね。最悪な会社ですね。
393:国道774号線
06/07/06 23:34:30 gTBPcAMj
ライラックとか新雪らへんが良さそうとは聞いたけどなぁ。
394:国道774号線
06/07/07 05:41:09 Py/lysQN
HKって一ヶ月に2回しか休み無いってホント?
395:国道774号線
06/07/07 11:17:16 lX8pI58W
幸運では若いウテシが脳出血で死んだらしいね。
396:国道774号線
06/07/07 12:39:20 2wQe6XUP
>>395 新人は公休出勤を強制されるからね 年に何回も会社に救急車がくるよ
397:国道774号線
06/07/07 21:30:09 vhz3iJiw
>>393
達磨屋は良くないのかな?
398:国道774号線
06/07/07 23:12:34 ua69Lska
>>395
それって最近の話ですか?
399:国道774号線
06/07/08 00:33:07 RJjMYF9T
>>397
ダルマ屋はたぶん札幌で最高峰だとおもう
>>398
タクシに限らずドライバーってのは循環器系に少なからず影響を及ぼす商売です
特に北海道は冬道があるから 無意識のうちに心臓や血管に負担かけてる
400:国道774号線
06/07/08 01:53:13 OVGYb5KW
>>395
嘘つくな、バカ
401:国道774号線
06/07/08 09:50:19 zebCNWz+
幸運の囲碁倉…お前消えていなくなれ
402:国道774号線
06/07/08 10:25:25 w1p5DY6f
死ぬほど働きたくないなら
幸運と栄助はやめといたほうがよさそうだな。
403:国道774号線
06/07/08 12:30:01 GmvCVncK
>>400
ホントだよ・・・。
僕の知り合いは血管が爆発して眼が悪くなりました。
僕、元HKだったからその辺は詳しく知ってるよ
404:国道774号線
06/07/08 12:42:39 vfvzXyUI
HKでは脳梗塞や心臓発作は、月に一人近いペースで発症中です。
障害者になって辞めていった被害者も多い。
405:国道774号線
06/07/08 13:55:45 w1p5DY6f
>>403
HK辞めた理由はなんですか?
ちなみに今はどちらで働かれているのでしょうか。
406:国道774号線
06/07/08 17:34:19 rAWIKc9+
>>402
栄助=SK、面白いw
407:国道774号線
06/07/08 18:03:30 ohD9S5fg
12号線で死亡事故したのかい?
408:国道774号線
06/07/08 18:48:18 ErXkdQg7
北広島Wは、棒ナスを一方的に会社側が支払わないってホントですか?
409:国道774号線
06/07/09 05:58:12 iw2U8AMl
>>403
HKの知り合いに聞いたけど最近死んだ人いないって言ってた。
数ヶ月前に山菜採りして亡くなった方はいたと言ってましたよ。
410:国道774号線
06/07/09 11:58:32 Hf2mq6jh
>>405
ボーナスも少ないし、中々休みも取れないので辞めて日曜祝日休める
大型に乗ってます。
411:国道774号線
06/07/09 18:06:50 zLaDdL51
凶動に入庫証をカラーコピーしてる奴がいる
412:国道774号線
06/07/09 18:35:28 ymhyW2cc
>>411
何回デザイン変わってもカラーコピーは無くならないよね
バスの定期券と一緒で入口でチラ見だけだし
413:国道774号線
06/07/09 18:57:28 zLaDdL51
>>412 入庫証を営業車に忘れて、会社にバレて乗務停止になった奴もいる
414:国道774号線
06/07/09 20:18:17 ymhyW2cc
>>413
その人は自業自得だね^^;
悪事はばれないようにやりましょう^^;
415:国道774号線
06/07/09 21:14:20 zLaDdL51
>>414 そいつは7OO番台の担当だったけど、俺は嫌いだったんで上がりに、そいつの車をおもいっきり蹴飛ばしちゃった…「ボコ」だってさ
416:国道774号線
06/07/09 22:22:46 ymhyW2cc
>>415がやったとバレなければ問題無しw
みんな、一回ぐらいは経験あるさ
俺もw
しかし、今日は平和な板だなぁ
417:国道774号線
06/07/10 12:49:37 S5ajErMr
スレ違いな書き込みご容赦ください
7月8日土曜日午前11時頃
北25条東15丁目付近の交差点で転倒して動けなくなった所を助けてくださった
タクシーの運転手さんを探して居ます。
タクシーカード?をいただいたのですが、無くしてしまい
お礼がしたいのですがどうしても思い出せません
覚えている事は
白っぽいタクシー
名前に「川」という字がつく
50代~60代くらい
メガネをかけていた
タクシーカードに電話番号が2つ書いてあった
タクシーカードに書いてあった車の番号は2○○(200番台)
あとは覚えていません
もしお気づきの方がいらっしゃいましたら
どんな情報でも結構ですのでご連絡いただけると幸いです
よろしくおねがいします
418:国道774号線
06/07/10 17:44:09 RuLC0K4s
>>417
場所とタクシーカードの内容から・・・かなりの確率で興亜第一交通の車だと思いますが?
419:国道774号線
06/07/10 20:42:14 bdTC9NkG
>>399
達磨屋はもう最高峰という言葉は当てはまらなくなったようだよ
最近、組合執行部と会社が結託して強引に勤務体系を改悪しよう
としているらしいよ
それも、ウテシのほとんどが足切りをクリアしているのに、
「会社は¥3000万の赤字だ!」 と、バカげたウソをほざいてる
らしい 組合員は「赤字なら新しい役員を雇い入れる金がどこに
あるんだ! ドライブレコーダーなんて取り付ける金がどこにある!
」と侃々諤々だそうだ
あと、つい最近流れてきた話では配車の人間が不正配車でクビになった
そうな 贔屓の人間に太い配車をバンバンやってたそうな
過去にこんな言葉があったな 「表看板のきれいな会社ほど、裏は汚い」
ってな
もう、札幌のタクシー会社はどこもまともな会社ないんでねェの?
420:417
06/07/10 21:19:12 tQaq+Te4
>418様
ありがとうございます
明日にでも確認の電話をしてみます
421:417
06/07/10 21:31:28 tQaq+Te4
再びすみません
>418様
実は昼間電話して該当者なしと言われた所でした>興亜第一
引き続きよろしくおねがいします
422:国道774号線
06/07/10 21:51:38 LY4t/grW
交運の無線センター、オペレーター募集してるね。
423:国道774号線
06/07/10 22:18:26 KQjqCec9
白で200番台で北栄方面で、
電話番号が2つ書いてあるということは
ダイコクとかでは・・・?
424:417
06/07/10 23:18:43 swegc6Fx
>423様
ありがとうございます。
明日電話してみます。
425:国道774号線
06/07/11 22:23:11 78pfshYh
>>419
女関係で辞めさせられたんですか??
426:国道774号線
06/07/12 02:45:11 gRGuI1aD
皆さん、今日の雨はどうでした?オレは近場の連発くらって撃沈しましたよ。
427:国道774号線
06/07/12 02:55:16 Hzjc2s3T
>>426
俺の車、窓が油膜だらけで客を探すどころの騒ぎじゃなかったですよ。
近場でも連発しただけ貴方が羨ましいです。
428:国道774号線
06/07/12 08:12:59 JuessY/5
江別タクシ-って稼げる?
429:国道774号線
06/07/12 11:35:21 qlHz4USS
>>419
達磨屋では、会社の言う事を良く聞く素直な執行部役員は
犬の散歩だけが仕事の部長になれたりするって本当ですか?
430:国道774号線
06/07/12 12:43:23 YePTgfA0
タクシーは高級な傘 とよくいわれますな
431:国道774号線
06/07/12 13:26:43 Hzjc2s3T
_____________________
| |
| 今 ・ こ ・ .基 俺 そ そ 聞 小 . |
| 頃 ・ の ・ 本 が の し く 学 . |
| 俺 ・ 言 ・ 的 思 結 て と 校. |
| を 過 葉 い に う 果 最 こ の テ |
| 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ 性 ィ . |
| っ に 騙 い .譲 、 た に に 教 ッ |
| て 戦 さ え り 精 人 勝 よ 育 . . シ . |
| い っ れ .お 合 子 生 ち る で. . . .ュ |
| る た 続 先 い 達 が 残 と 、 .|
| の 精 け に .は 、 っ 莫 自 . . |
| か 子 た ど 戦 こ た 大 分 . |
| た の う っ の の な が |
| ち が ぞ て 有 が 数 昔 |
| 俺 ! い り 俺 の 、 |
| だ な 様 様 精 精 . |
| と .い だ 子 子. . |
| 思 の と と だ . |
| う で い 戦 っ. . .|
| 方 は う っ た. |
| が な 事 た 事 . .|
| 自 い だ ら を |
| 然 か し. 知 |
| だ い .っ |
| . た |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
432:国道774号線
06/07/13 03:43:11 plL2oHSJ
共同交通ってどう?
433:国道774号線
06/07/13 09:13:00 je2iRhNq
先日 クローバーの運転手が共同の事務所に怒鳴り込んで行ったよ
内容は 同僚の車を前に割り込めさせたら 後ろにいた共同と札幌の運転手が怒って ムナグラをつかまれたらしい
だけど そんな事したら誰だって怒るよね?共同の事務所にいた他の運転手は このクローバーの馬鹿運転手の行動を笑って見てました
434:国道774号線
06/07/13 17:56:00 Fls/BP6F
>>433
それなんて芝桜(ry
435:国道774号線
06/07/14 00:23:55 hm/zGLj9
そんな奴がタクドラやってるから、いつまで経っても馬鹿にされるんだって解ってほしいよね。常識とか無いやつは困るよね。
つか、怒鳴り込んで来たら個人の問題じゃなくて会社同士の問題になっちゃうんじゃない?
436:国道774号線
06/07/14 10:35:29 vNrmXOlF
>>433 共同に行って「M社長出せ」って言ったらしいよ…M社長って札幌だろ?
周りの奴らは み~んな笑っていたらしいってさ、馬鹿だね黒婆も
437:国道774号線
06/07/14 11:55:05 MSa1b09u
>>435
激しく同意。
438:国道774号線
06/07/14 20:33:07 9tyY9U5f
>>429
それ、ホントだっていう話 激しく藁
439:国道774号線
06/07/15 00:37:52 KPrXLC3R
>>436
その時、誰が応対したんだろ?事の顛末とか気になるよね。
440:国道774号線
06/07/15 03:50:54 FKgg6BRX
昨夜の花火大会の影響で大渋滞で参りましたよ。
暇金だったよ・・・・・・・・・・・・・・
441:国道774号線
06/07/15 11:07:57 7nYqmyjC
東京でやってたから札幌のタクシーの様子を見てると大変だと思う。
東京の地理試験に受からず諦めた、って話は聞いたことないし、2種があるなら
寮完備の会社探して東京でやってみてもいいのでは?
コツをつかんで真面目にやれば税込み400くらいできるよ。
442:国道774号線
06/07/15 11:51:30 KEYZqfwg
>>443
お前は馬鹿
↓↓↓↓↓
443:芝櫻会入会希望
06/07/15 17:34:56 WP8qNol8
ヽ(゜▽、。)ノウヒャヒャヒャ
444:国道774号線
06/07/15 19:40:58 KPrXLC3R
>>443
釣りに釣られてやるなんて優しいやつだな。
445:国道774号線
06/07/16 01:39:41 fwK5BQhv
HKの札幌交通の622佐々木死んでしまえ。URLリンク(fout.garon.jp)
446:国道774号線
06/07/16 03:08:31 jKZrP7LY
>>445
グロ貼るなボケ
447:国道774号線
06/07/16 05:57:47 5ofcEjXg
>>445
なんかあったのかい?
448:国道774号線
06/07/16 06:00:11 5ofcEjXg
アンカーをミスりました。失礼。
それにしても最近はホテルばっかりだな、行き先。もう聞き飽きたよグランドホテルとかチサンホテルとか。
449:国道774号線
06/07/16 11:42:00 6/gdFkjy
札幌駅南口つけててセンチュリーロイヤルと言われた時にはもう帰ろうかと思った。
450:国道774号線
06/07/16 11:58:10 iAP7oMOH
>>441 あっそうなの…それがどうかしたの?寮完備でも、たかが400万じゃ東京に行く意味ねえだろう!よく考えて書けよ
451:国道774号線
06/07/16 13:19:51 6/gdFkjy
>>450
東京のドライバーは9割が地方出身者の上京
そのうち比率が高いのは北海道と沖縄
(自衛隊から紹介で入社というのが多いというのもあるが)
452:国道774号線
06/07/16 18:17:07 k7lsceHj
北口乗り場からクレストってのが有ったよ…
453:国道774号線
06/07/16 19:59:07 k9qmaee3
>>449
オレは南口からモントレーって言われたことある。怒りの言葉がのど元まで
きてたよ。
454:国道774号線
06/07/16 21:07:53 rfSGxBWM
>>449
>>452-453
そゆ時は
「申し訳ございません。名前だけでは解りません。住所解りますか?」
って言うと後ろの車に逝くらしいぉ。駅の乗り場に詳しい先輩がゆってたwww
まぁ、そんなんで流れてきた¥600を貰う俺ですけどね。
455:国道774号線
06/07/16 21:47:38 6/gdFkjy
>>454
東京だとそれでもバッチリ乗車拒否で30日ナンバー取り外し。
乗り場で客が先頭車となにやら折衝の結果2台目に移動して行くのを
タクセン監視員が目撃すると、たちまち飛んでくる。
札幌も地理試験入るということは、センターができてそこらじゅうに監視員が
目を光らせることにもなるのかねえ。
札乗協のおっさんみたいなのなら話もできるんだけど、
東京のセンターみたいな、実務経験もないような若いあんちゃんとじゃうまくやっていけんわ。
456:国道774号線
06/07/18 21:19:16 vKZuXKfQ
【北から】北海道の生活13
スレリンク(kankon板)l50
691:おさかなくわえた名無しさんsage2006/07/18(火) 20:42:52 ID:4pNQovVR
みんなありが㌧。
柴犬♀で茶色でちょっと黒みがかってます。
首輪は黒と白のシマ模様。
交番と保健所と動物センタには連絡済みなのだが
音沙汰ナシ。
いなくなったのは石狩市。
↑
迷い犬探してます
心当たりありましたらレスお願いします
457:国道774号線
06/07/19 23:53:50 F6hT4qLO
>>455
東京、東京ってウルサイし、邪魔だわ。東京でタクドラやってた経験自慢したいだけだろオマイさんは。
458:国道774号線
06/07/20 05:54:40 eM5ZtRvE
黒葉アー
クレジットカード使えるようになったけど
芝桜にはカード詐欺の前科者もいるみたいだし
カードで支払いしたらスキミングされて
偽造カード作られるんじゃないか?
459:国道774号線
06/07/20 06:24:32 IrWjWpx+
>>458
それって、元SKの方ですか?
大門サングラスのシブイw方ですよねwwww
460:国道774号線
06/07/20 10:18:41 pQ23/XDw
先日同僚が事故って、体が痛いらしいんだが、会社に『病院に行くな』と言われたそうだ。
たしかに、8:2で同僚が悪い事故なんだが、どう思う?
他社もそうなんか?
幸い俺は事故った事無いけど、こんなんならタクドラなんかやってられんわ。
461:国道774号線
06/07/20 13:55:11 hfBAOH1n
>>458
それって、朝日クビになった奴じゃないの?
462:国道774号線
06/07/21 01:57:01 v8raUmYy
日交に鎌○っていうキモいのいるな。
463:国道774号線
06/07/23 04:19:58 Z1eKO8FA
麻生のカスグループへ
必 死 だ な (w
464:国道774号線
06/07/25 20:40:56 h9Td1GBr
札幌で一番地味なタクシー会社は、まことタクシーですかね
465:国道774号線
06/07/25 21:13:35 eCjFFBty
>>464
団地タクシーもいい勝負じゃない?
466:国道774号線
06/07/25 22:06:07 aYU4p8uu
小佐野興業グループ全車持ち車制のどこが地味ですか
467:国道774号線
06/07/25 22:07:39 XCLnGmG1
>>464
新雪交通
468:国道774号線
06/07/25 22:50:13 aYU4p8uu
ホクリョーとか花川とかすずらんとか
469:国道774号線
06/07/26 01:07:57 SN8Z7CeV
地味な会社ほど運転が凶悪な気がする。まことはマシだけどね。
ちなみに大手でもSKと互信は凶悪運転なんだけどな。
470:国道774号線
06/07/26 05:22:59 mb0AEO7S
関西人って嫌な客が多いよな。どうも生理的に受け付けない。
なんでだろ?
471:国道774号線
06/07/26 19:26:06 i2qnysy3
>>470
韓国人よりマシじゃね?
472:国道774号線
06/07/26 22:40:21 +UMrOFnw
韓国人はドアを自分で(しかも思いっきり強く)閉めるので
自動ドアレバーを支えている右足をしこたま挟まれて強打されます
473:国道774号線
06/07/26 22:49:08 dEEJSGDA
京極タクシーを忘れてはいけない
474:国道774号線
06/07/26 23:16:28 +UMrOFnw
京極ハイヤーのことか?
CD地区の会社出してきてどうする
そんなこといったら新厚ハイヤーとかの立場はどうなる
475:国道774号線
06/07/26 23:17:27 i2qnysy3
つ 札幌支店
476:国道774号線
06/07/27 12:13:39 lv+9HnWK
バリキャブって最近良く見ます。黒塗りコンフォートの。
477:国道774号線
06/07/27 13:18:09 6tAjJIzu
ウィングに綺麗な女の運転手がいるね、一度乗ってみたいな~
478:国道774号線
06/07/28 20:42:50 PRVM4TFM
マンゾクキャブ初めて見たー。
なんか白のクルーで、すげー質素。
479:国道774号線
06/07/28 21:40:31 AzNlmEoX
満足age
480:国道774号線
06/07/29 05:41:38 8O7EJYTr
制服支給されない会社ってあるのか?
481:国道774号線
06/07/29 16:13:38 OqAD/GQp
買取は支給じゃないですよね? いっぱいあるんじゃ??
482:国道774号線
06/07/29 23:27:23 EHau6g4b
>>478
この前計量検定所に来てた。
黒塗りガリューも蟻。
483:国道774号線
06/07/30 04:35:38 II/nVE/6
>>482
俺も昨夜、黒いクラシックカーみたいなの薄野で見ました。
中型料金だったよ
484:国道774号線
06/07/30 07:15:25 Mr67nOZs
いっこ前の型のマジェの個タクいるよね?
485:国道774号線
06/07/31 05:31:00 pp/TLtTt
売上悪くてもうるさくない会社ってありますか?
タコ空け過ぎたりとか走行㌔とかうるさくない会社あったら教えてくれませんか?
当方HKです。
486:国道774号線
06/07/31 08:16:40 tJy+hILn
>>486 俺は教導だが、うるさくないよ…あなたは札幌なの?
売上が悪くても普通に走ってれば何も言われないよ~
ただ毎日売上がビリで100キロ以下の走行距離なら、会社から言われるし 他社に移っても使い物にならないよ ハッハ
487:国道774号線
06/07/31 18:51:36 YW3AtzTV
>>482
ガリューってベースはクルーだっけ?それともインプレッサ?
488:国道774号線
06/07/31 18:54:08 FZV4ZkMR
>>485ライラック行け。
>>486自分に安価ですか、そうですか・・・。
まぁ、言わなくても485の質問内容聞いたら使い物になるかど~かはすぐ解るでしょwww
489:国道774号線
06/07/31 23:14:19 GwwlifXO
ライラックとか、入れてくれりゃあ世話ないよ・・・
490:国道774号線
06/08/01 02:02:18 4a5JsHql
>>487
04年まではクルー。05年からはフーガです。
491:国道774号線
06/08/01 03:55:05 L6Cuv/IQ
俺ナイト専属なんだが月の売上75万切った事ないよ。
空車の前に割り込んで客を拾ったり薄野では皆が時間かけて並んでる列の
先頭に予約板立てて客を乗せたりしてるよ。
たまに苦情来るけど口頭注意で終わるし売上いいから強く言ってこないw
客乗せてナンボの商売だからな。>>485のような出来ない君みたいなのもっと増えて
欲しいものです。
492:国道774号線
06/08/01 04:00:27 6uy2/9cS
>>491
芝桜は消えろ。あっ、消える前に会社名と車号とあんたの名前は書き残してくれよな。
いつか報いをくれてやるからよ。
493:国道774号線
06/08/01 04:31:50 kNSKVVbh
教導交通は朝まで粘ってきても、売り上げが平均以下だと、ちびっ子に厭味を
言われるから、最近は粘らずに帰るのが、日常になりましたとさ。
494:国道774号線
06/08/01 11:46:12 L6Cuv/IQ
>>492
芝桜って何ですか?
>消える前に会社名と車号とあんたの名前は書き残してくれよな。
いつか報いをくれてやるからよ。
書き残す訳ないでしょwアフォですか?
>>493
朝まで粘って平均売上以下って・・・・・・・ネタですか?w
HKさんって無線配車の本数も多いんじゃないですか?
495:国道774号線
06/08/01 15:30:00 6uy2/9cS
>>494
あぁ、バカに釣られたアフォかもね。ススキノって書いてあるのに芝桜なわけないもんな。
まあ、社名くらい晒せないってことはネタ確定だしね。売り上げが毎日四桁の坊や(^_-)
496:国道774号線
06/08/01 15:50:11 L6Cuv/IQ
>>495
はいはいワロスワロス
497:国道774号線
06/08/01 18:09:00 RZNEyjRi
今日、イトーヨーカドー札幌店にて、第一交通のはげジジイに
乗車拒否を受けました。
苦情は何処に言えば宜しいですか?
駐車場の中って乗せれないのですか?????
タクシーおりばらしいけど??????
ルールがどうのこうのって訳わからない事言ってた
タクシーの運転手って高給取りなんだね
札幌交通の運転手、タクシー乗り場で超爆睡
よだれダラダラ、きたねー、眠いなら家で寝ろ!!!!!!
498:国道774号線
06/08/01 23:01:24 zd+splHr
>>497
ちゃんと先頭の車輌から乗らないと駄目だよ
499:黒葉
06/08/02 02:11:55 F4FmbH68
>436社長出せとは言ってないな
500:国道774号線
06/08/02 02:49:31 IWQThsfg
>>497
それはタクシー降り場にいたタクシーはお客さんを乗せてきて、降ろしたばかりの車だったからじゃないのかな?
一応、タクシー乗り場の先頭の車両に乗車してもらう事になってますよ。その旨を説明して、それでも乗りたいって言っていただいた上での拒否なら問題ですけどね。
501:国道774号線
06/08/02 04:33:14 7vKXXFl9
>>499
じゃあ、何て言ったの?
502:国道774号線
06/08/02 05:01:50 MEkXku8e
>>494
君はやり口キタナイけど、skグループの人?それとも、新免の会社でイケイケの会社の人なのかい?
まじめにやってる人を馬鹿にした書き込みもいいけど、ズルしなくてもそのレベルの稼ぎの有る人も
いることを理解してたほうが良いと思うよ。普通に営業してたら、稼げない無能くんだって言ってる
ようなもんだからね。
503:黒葉
06/08/02 05:20:09 9HrVVgUH
>501 営業の鎌○さん っつうか会社実名出したな どうなるかわかると思うけど
504:国道774号線
06/08/02 05:59:17 IWQThsfg
>>503
あんた、乗り込んできた本人?黒葉は営業所どこにあったっけ?俺の地図に付いてるタクシー会社一覧は古いやつだから載ってなかった…。
元教導とか結構いるのかな?
505:国道774号線
06/08/02 11:44:42 7vKXXFl9
>>503
ちょっと意味が解らない。詳しく
506:黒葉
06/08/02 14:20:02 kOM6Vvej
社長が夜中にいるわけないべさ 考えたらわかるしょ
507:国道774号線
06/08/03 02:42:41 qBJl3yxP
>>500
こーゆークレームあるよね。
タクシー乗り場で先頭車じゃなくて後ろの車に乗ろうとして
運転手に注意されキレてクレーム。
こんなくだらねぇ事で電話すんなやと思った無線センター勤務の俺がいる。
508:国道774号線
06/08/03 05:37:20 wPiWHPi4
最近の個タクってマナー悪いな。特に夜中の薄野で目立つね。
509:国道774号線
06/08/03 07:28:24 n+VfElO9
>>497 >>500
先頭から・・・?なんで?
客は好きな車に乗っていいんだろ?選ばせてくれや。
510:国道774号線
06/08/03 11:22:32 11QCQIR9
>>509
ススキノあたりでどこが先頭か解らない場合は除外するとして、
基本的には「乗り場の先頭」から乗るもの。先頭車が気に入らない等で違う車に乗る時は
乗る前にそういう理由を話せば運転手は断らない。(断る事ができないのは運送約款参照)
仮に断られた場合は不当乗車拒否として、協会でも会社でも国土交通省でもクレームの電話入れろ。
ヨーカドーの場合は貴方が乗ろうとしたのは「タクシー降り場」で「タクシー乗り場」ではない。
多分、乗り場で待機してる運転手に悪いからそっちから乗ってくれって言ったんじゃないの?
それでも「この車に乗りたい」と言えば断られる事は無い。
511:国道774号線
06/08/03 11:30:08 11QCQIR9
>>509
ヨーカドーの入口に因っては降り場が近い事もあるので、
少しでも近い「降り場」にタクシーが居れば乗ろうとするのも理解できる。
だがしかし、「乗り場」と「降り場」で区別されている以上、確認して乗ってください。
今の貴方は不当乗車拒否をされて怒っているお客様ではなく
日本語の通じないキ××イじみたクレーマーになってますよ?
長いの連投してスマソ>ALL
512:多数
06/08/03 14:04:16 BOEjgF02
いつからタクシーは、「社会的弱者」になったのでしょうか?
それは、
1、それなりに努力して成し遂げた勤労に対して受け取った
わずか数百円の報酬に対し、必要以上の過剰反応で、客に媚を売る運転手。そして「それこそサービスだ」と云わんばかりの乞食志向が美徳と考える一部の経営者の思い違い。
2、「我々はサービス業である」と一部の経営者は客のワガママを レームと勘違いし、すぐ「菓子折り」を届ける無神経さ。
そもそも、タクシー運転手は、サービスマンである前に、プロフェッショナル・ドライバーであるべき筈である。プロなら プロらしい運転技術と、地理知識を持ち合わせるべきである。
3.そして何より、社会的弱者を余儀なくされているのは、需要に対しての供給過剰。
必要以上に溢れたら価値がなくなるのは 世の常である。
513:ナイスチケット利用者
06/08/03 21:30:37 MG65pjRZ
497の者です。
九州の第一交通産業様とイトーヨーカドー様へクレームを入れさせて貰いました
まず、第一交通を選んだ理由はナイスチケットで支払いしたいからです。
運転手さんに申し出ました。後、行き先と サッポロフアクトリー
近いのかな?
乗せてはいけないとの、イトーヨーカドーの指示との事。
でしたので、好きな会社を選んで、一番乗り易い場所から乗車して下さい
との事で回答いただきました。
規則とかルールって、タクシー利用者にはわかりません??
交差点内でも、乗降してるのはルールなのですか?
514:国道774号線
06/08/03 22:22:53 TN9hsiS+
>>513 うっとうしい!「?」ばかりなら乗るな
515:国道774号線
06/08/03 23:02:53 J02mVKV2
>>513
ナイスチケット利用だったら、その旨を伝えればよかったんじゃないの?ヨーカドーにクレーム入れて、ここと同じ返事だったのに、まだ不満あるんですか?
516:515
06/08/03 23:08:10 J02mVKV2
あと、どこのヨーカドーか分からないのに近い遠いは判断できないよ。
ルールはこれで分かったでしょ?
517:国道774号線
06/08/04 02:39:24 lcUd0bJy
>>513
お前のクレーマー的な行為でまた一人の自殺者を出した訳だが・・・・・・・
518:国道774号線
06/08/04 07:54:37 NmrOjay8
>>516
アリオ
519:利用者
06/08/04 10:49:42 nfYQzfEK
>513
まず、日本語がおかしい。非常に読みにくい文章です。
交差点内での乗降はルール違反。もちろん客待ちも取り締まり対象です。
ただ交差点内の方がお客が乗るということもあり、なかなかなくならないでしょうね。
あなたのしようとしたタクシー降り場での乗車も原則では禁止ではないでしょうか。
降り場の先には乗り場があるはず。
その運転手はあなたにルールを教えたかったのではないでしょうか。
交差点内の問題も含め、乗り手側にも問題があります。
あなたの好きなヨーカドーの至る所に適当にタクシー止まってたら邪魔でしょ?
混雑緩和のためにも大きな施設には大抵タクシー乗り場が作られてます。
わからないなら覚えておいて下さい。
520:国道774号線
06/08/04 17:29:48 +7VnMham
>>513
まずは日本語の勉強をしましょうね。句読点の使い方ぐらい覚えてきましょう。
おかしな日本語で会話したから運転手に通じなかったんじゃないの?
それかキ××イと思われて乗車拒否されたのかもね(笑)
まぁ、クレームを入れる所も微妙に間違えてるからいいか。
おそらく本社から営業所にFAX一枚きて終わりって感じですから・・。
それに俺、ハゲ嫌いだし(爆笑)
ハゲなら帽子かぶっとけよな~・・・。
521:ナイスチケット利用者
06/08/04 20:59:20 IHW0WrD3
ナイスチケット
第一交通の他、札幌ではどこのタクシーが使えますか?
福岡から来たばかりなのでわかりません。
522:国道774号線
06/08/05 03:09:00 azTqx2ot
>>521
散々此処で悪態ついて教えて君かい?
自分で調べろハゲ
523:国道774号線
06/08/05 06:29:43 8ajltln8
>>521
ナイスチケットは
札幌交通 共同交通が使えます
524:国道774号線
06/08/05 06:41:27 8ajltln8
>>521
URLリンク(greencab.co.jp)
525:国道774号線
06/08/05 07:47:49 aAsfU4pw
>>524
あれ?北海道は交運しか載ってないけど、第一も使えるのかな?
まあ、俺は受け取るほうで使う事はないから、どーでも良いけど、気になるな。
526:国道774号線
06/08/05 23:36:11 nufZHKW9
タクシー会社起業したい。
527:国道774号線
06/08/05 23:38:03 8nz1h+RQ
>>526
やめたほうがいい
528:国道774号線
06/08/06 00:02:24 Qt1frmef
ジャスコの看板ワロス
529:国道774号線
06/08/06 00:36:26 gGe6quf8
まぁ、あれだな、お前らはやっすーい給料で誰でも出来るガードマンと同じだな、単なる社会のクズだね、お前等タクシー運転手を見てると可哀相になるよ、何処の会社でも使ってもらえない奴やリストラ族の集まりだもんな。
530:国道774号線
06/08/06 02:58:29 1kNr4yni
>>529
まずはキチンとした文章を書けるようになってくださいね。
そして、自分がリストラされたあげく、タクシー会社からも不採用になった己の無能を嘆いた上で、ここに愚痴を書いてくださいね。
531:国道774号線
06/08/06 04:58:45 cevV8K8V
>>529
こいつ相当悔しかったみたいだなw
532:国道774号線
06/08/06 09:31:49 fGCveyNi
>>529 何があったか知らないけど、自分の事を書くんじゃないよ‥
533:国道774号線
06/08/06 10:54:03 3fJaO3Ix
>>526
わタクシー、姓は車、名は・・・
スマン
534:国道774号線
06/08/06 21:30:39 Qf9Z1xIf
必死になって人を見下す人って哀れですね。
535:国道774号線
06/08/07 07:37:57 IachNJ8u
おい!教導の囲碁好きのオッサン!いちいち売上の自慢するな!口臭がひどいから鼻が曲っちまうよ
536:国道774号線
06/08/08 05:02:53 pb+McHGR
>>529
この人は句読点の打ち方から見て、ナイスチケット利用者の可能性が大です
ね。まったくよ。
それにしても、今日は爆死でしたよ。ススキノに空車いすぎだし、すすきの
某所からロビンソンまでって最高の600円コースくらうし、最悪でした。
537:国道774号線
06/08/08 09:28:06 NjdUfqCd
>>529 お前ナイスチケットか?幸運のナイスの客はマトモな人が多いけど、お前みたいな奴は勘弁して欲しいな~性格がクズな奴に我々の事をクズ呼ばわりする筋合いはない!
538:国道774号線
06/08/08 14:53:34 2bx3fZnY
>>536
俺なんか「F45」の前から「かに将軍」までだぜ!
とほほ・・・
539:国道774号線
06/08/09 06:38:41 1rJA43QG
○陵がSKに買収されたって噂本当ですか?
540:国道774号線
06/08/09 08:21:07 J3VlXQ1h
玉葱の紙屋、身の回りにご注意を。
541:国道774号線
06/08/09 13:03:05 93z6axi8
観光ハイヤーか寿に入社しようと考えてます。
このスレであまり話題に出ない会社ですが皆様の意見を聞きたいです。
542:国道774号線
06/08/09 17:52:49 XbEBtDWN
>>541
観光と寿なら寿の方が良さそうな気がする。
待遇とかは全然わからないんですけど、両社の運転手見ると・・・・・・ね?
543:国道774号線
06/08/09 19:12:57 7sbYDrex
>>541
寿のほうが総合的に良いと思います。
台当たりの売り上げも寿のほうが大分上だし・・・
どちらもドライバーはまじめとは思うしマナーも悪い気はしないですがね。
待遇等は全くわかりませんので、両方面接行って良く比較したら良いんでは。
544:国道774号線
06/08/09 23:54:47 ODVgz3l8
北陵の行灯って、少し離れた後ろから見るとバイキンマークみたいに見えるよね。って、俺だけかな?
545:541
06/08/10 03:23:47 CP3xLXjg
>>542-543
ありがとうございます。参考になりました。
546:国道774号線
06/08/12 05:37:50 pRSiiH+L
さすがに盆前だ。ヒマ金を通り越して、死に金だったわ。涙涙(>_<。)
547:国道774号線
06/08/13 03:27:16 AjIBgf9n
>>536
稼ぐ人はそうゆう600円コースでも有り難く思い
コツコツと仕事をするものですよ・・・
548:ゲロゲロ
06/08/13 03:41:21 mZSi7Wja
ここ1~2ヶ月間に相次いでお亡くなりになられた
3人の乗務員の方々へご冥福をお祈りします・・・
自宅の風呂場で亡くなったAさん
退社後まもなく自殺されたUさん
養成で入社され自殺したOさん
とても残念です・・・
会社から香典さえも出てないと聞きましたが・・・
酷い話です
短期間の間に3人も・・・恐ろしい・・・
何があったのか?
549:国道774号線
06/08/13 04:30:11 z0KB6llC
>>548
kwsk
550:国道774号線
06/08/13 04:43:25 JOcIrl7X
うちの会社でもここ数年で何人か自殺した方がいますが
いつもそれを知るのは何週間も経ってからです
会社側からは何の発表もないので、もしかしたらもっと多いのかもしれません・・
顔見知りの方が自殺で亡くなったと聞いたときは本当にやりきれませんでした
551:国道774号線
06/08/14 21:40:49 SQcQ3c13
>>550
kwsk
552:国道774号線
06/08/15 03:42:33 UQg2VJ1o
>>550
Kwsk
553:国道774号線
06/08/16 16:01:58 9bCad6BH
今日もヒマなのかな?
554:国道774号線
06/08/16 20:11:40 N6eEo0n2
暇だお
555:552
06/08/16 23:38:31 9bCad6BH
>>553
ヒマすぎ。ドーム満杯だったし…
556:555
06/08/16 23:40:18 9bCad6BH
名前とアンカーをミスりました。すんません。
557:国道774号線
06/08/17 13:19:20 IDAJlnFZ
私はわざと禁煙車に乗らないで雲助に煙草臭いと文句言ってます。
あとエアコン消してくれと言う(笑)こちらは涼しい服装なので雲助の顔から
汗が噴出すのは滑稽でストレス発散(笑)あとアンケート用紙みたいの付いている
会社あるけど必ず悪い評価を書き込んでポストに投入(笑)
ザマーミロ
558:国道774号線
06/08/17 15:06:31 f016WNFW
その程度でストレス発散できるなんて、よっぽど幸せなのか、脳味噌がきわめて小さいかなんだねぇ。
たぶん、誰も気にしてないと思うよ(^-^)/~~
559:国道774号線
06/08/17 15:23:12 Yh8HdSoR
>>557 そういうあなたのご職業くらい書いたらいかが?
雲助呼ばわりするくらいなんだから相当に高尚なご職業なんでしょうから。
まさかとは思うが無職ではないですよねぇ?(^-^)/~~
560:国道774号線
06/08/17 19:04:45 uNh9+AEX
>>557
おまえ暇なんだな・・・カワイソス
561:国道774号線
06/08/18 02:44:40 +VIhDmJ7
今日もタクシーすごいねー。
市民ギャラリー近くまで行列。
562:鮨膳
06/08/18 23:50:49 OfIWK2Ba
アリオは問題です。今降り場からのるのこれから増えると思う
563:鮨膳
06/08/19 00:26:28 c51u00Uo
ビール園も問題です。実車で入る車が降ろしたあと、たまたま空車の流れに、どさくさ紛れに混ざり込んで並ぶやつ多い。北八条通りの車列が中入ったらばらばらです。明らかに降ろしてる姿見た車が何台もそのまま並んでる。
564:国道774号線
06/08/19 03:31:06 exZ01HNH
驚くぐらいの暇金で参りました
565:国道774号線
06/08/21 23:27:25 dyNYLkhK
駒苫、残念でしたね。しかし、試合中の町中の閑散とした雰囲気がひどいっすね。
おかげでヒマだった。
566:国道774号線
06/08/22 09:39:50 aICWdl0T
はじめまして。2種免許を持っていないものですが、よく「養成あり費用当社負担」と募集広告に書いてありますが、
取得後、会社を辞めた場合、費用の返済をしなくてはいけないのでしょうか?
567:国道774号線
06/08/22 18:05:43 KToGaoP+
>>566
取得後、数年勤務するのを前提の養成ですから費用返還は当然かと思いますよ。
大体どこの会社も2~3年で期間満了だと思うので、そのぐらい我慢して働いたら?
もっとも、運転手の給料だと一括返済は難しい金額なんですけどね(汗)
養成じゃなく、自腹で二種取得して入社する場合に「支度金」が出る会社もあります。
この場合も数年間の勤務をすると返還しなくて良いと言う・・。ただの足枷ですけどね(苦笑)
568:国道774号線
06/08/22 20:41:28 mh+oEZAu
自殺者出てる会社ってノイローゼなるくらい売り上げうるさいのかな?
569:国道774号線
06/08/22 21:23:59 KToGaoP+
>>568
さほどうるさくない会社でも・・給料明細みたら首吊りたくなったんじゃないか?
570:国道774号線
06/08/22 22:19:38 pxQd407w
>>566 幸運は養成期間中は五千円弱の日当、二年以内に辞めた場合は費用約九万円を会社に払う
571:国道774号線
06/08/23 02:42:04 b4i4kOfR
幸運は売上悪かったりしたらすぐに指導書が出てサインさせられる。ウルサイ会社ですよね。
足切りも高いしね。これだも、皆辞めちゃうよ。
572:国道774号線
06/08/23 03:47:31 Ne5YeV1x
現在、配送関係で運転手をしているのですが、保険等引かれて、手取りが17万位にしかなりません。
そこで、タクシーの運転手に転職しようと思っているのですが、新人ドライバーさんはどれ位稼げるものなのでしょうか?
573:国道774号線
06/08/23 10:53:17 WwkeQBvN
>>572
新人ドライバーです。いつまで新人と言えるのかわかりませんが、お客さんに行き先言われて知らなかったら
とりあえず「新人なので行き方教えてください」って言ってます。
私の場合、手取りで20万くらいです。家族持ちだったら、>>569 の意見に同感です。
なお、うちは養成の場合、養成期間中バイト有り、取得後3年以内に辞めると17万円返還。
タクシー運転手の給料で一括返還なんて絶対無理!
でも足切りはなしね。
>>571 足切りって何か言われるの?
574:国道774号線
06/08/23 11:37:57 Ne5YeV1x
>>573
お答えありがとうございます。
ボーナスはありますか?どれ位貰えますか?質問ばかりですいません。西区に住んでおります。
おすすめの会社ってありますか?
575:国道774号線
06/08/23 13:00:20 b4i4kOfR
>>573
今はどうか知らないが足切りいかなくても何も言われませんでした。
ただし足切りが毎月クリヤー出来なかったらボーナスはありません。
あと、バイト強要が酷く休みがあまりありませんでしたよ。
576:国道774号線
06/08/23 18:10:15 bxaAI3U4
>>574
ボーナスも給料も売り上げ次第なんだよね・・・。
自分で月に最低限度いくら欲しいか考えてみて?
手取り30万欲しいなら総支給で35万ぐらいだよね?って事は売り上げは70万必要。
後は勤務日数で割って、その金額を意地でもやれるかどうか、貴方次第です。
毎日の売り上げを把握して、自分で管理していける人なら稼げると思うよ。
俺は無理ですけどwwwww
577:国道774号線
06/08/23 20:33:20 VO7o5a+i
売り上げ70やるまえに体おかしくなってリタイヤ。人間やめますか、それともタクシーやめますか?
578:もと幸運
06/08/24 02:41:04 MtcL9bTN
昨年11月に営業車を降りましたが、麻生と
すすきの東横イン前は目撃体験していました
これから 乗ろうとしておられる方へ・・・。
タクシーの管理職を10年してリストラで再び
乗務員をしていた経験から言わせていただくと、
「他に食べる道があるなら そちらを 選んだほう
がベスト」と進言します。月間 日夜勤で 手取り
25万円をゲットするには 日勤の出勤が午前4時
ころで、勤務終了が午後6時ころ、夜勤は午後3時
出勤であがりが午前7時ころ、これを続けなければ
無理と思います。もっともこれは 流しのみで 顧客
がいない場合なので(私がそうでした)固定客がいたら
話は変わりますけど、こんなもんだと思いますよ
579:国道774号線
06/08/24 03:29:24 3KgSnfFs
>>578
幸運は12時間しか走られないから駄目。12時間超えると始末書ですよね。
580:国道774号線
06/08/24 03:41:20 uNcbMpON
>>579
月間での拘束時間も決められていて締め日近くなると
時間の足りない人は早く上がってこいとか有給取れと言われる。
それに違反すると増車の許可がおりないらしいね。
581:国道774号線
06/08/24 06:38:17 imbcCvsH
>>580
幸運?はまだ増車するんですか?
今現在、札幌&共同で何台あるんです?
もう増やすのはやめにして欲しいですよね。
582:国道774号線
06/08/24 09:41:02 31DPZ212
幸運グループ総帥ご逝去。合掌!
583:国道774号線
06/08/24 11:23:48 Ek1DA6o1
昨日の夜、中島公園南9条通りの交番前で幸運と互信の喧嘩を目撃!幸運のチンピラ風運転手が一方的に手を出していたみたいだが交番の前でよくやるよね!すぐにおまわりさんが出てきたがあれは逮捕ものかな?救急車も着てたし!
584:国道774号線
06/08/24 11:34:14 879BM4+I
>>582 川村一派の攻勢が始まるかな?それとも川上派が死守するか見ものです…うちらとしては川村はNOだね
585:国道774号線
06/08/24 17:42:20 PMpJNn5V
9月からすすきのも大変になるな、私服警察より・・URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
586:国道774号線
06/08/25 00:36:58 qddkW4mv
ススキノは改正道路交通法施行直後には違法駐車も減ってスッキリしていたけど、今や昔と変わらないくらい違法駐車がのさばってるよ。
中央署って、毎回最初だけしか取り締まりやんないから、呼び込みも減らないしね。
587:国道774号線
06/08/25 03:28:09 gYah81Ba
無線配車で了解ボタンを押さないとお客様の名前・住所が表示せれなくなったら。
588:国道774号線
06/08/25 06:25:37 YT/A4TK+
>>581
札幌交通388台 共同交通352台 計740台
11月に札幌交通の百合が原営業所ができます。
とりあえずは本社から車両を持って行くけど増車する可能性あり。
厚別の本社の敷地では満車で増車の許可がおりないらしい。
589:国道774号線
06/08/25 14:35:04 hIiCRJBF
このページを見て会社を決め、今日面接を受けてまいりました。色々怖いこと書いてあり不安はありましたが、
頑張ろうとおもいます。ありがとうございました。
590:国道774号線
06/08/25 15:13:07 ZTqIw0rH
追突事故を狙って、わざと急ブレーキ。たいした怪我でもないのに休業保証で生活。そんなくだらない事考える仕事ってどうなのかねぇ。
他の仕事って出来ないのか?
591:国道774号線
06/08/25 16:26:25 qddkW4mv
>>589
怖いことって、どんな事が書いてあったのかな?
>>590
無保険とか当て逃げするDQN車が増えてきてるのに、わざと当てようとする馬鹿はいないだろ?自分のやってることを人に振るんじゃあないよ。
あっ!車間距離とらないような馬鹿ドライバーなんだ、君www
592:国道774号線
06/08/25 22:12:09 g7+RvVla
>>587日本語でおk
>>589頑張ってくださいね!!辛い事が多々あると思いますが・・自殺はやめましょう。
>>590休業補償なんてたいした金額出ないだろ?マトモに稼ごうよ。
>>591当て逃げ、多いですよね。当てられないようにお互い気をつけましょう。
593:もと幸運
06/08/26 01:25:29 H8H85jaU
万馬券? 川上対川村のどさくさにまぎれて 八重樫 漁夫の利に一票です
594:国道774号線
06/08/27 08:14:34 70auqz3u
馬鹿桜のやつら、また東横インの前でWINGの運転手いじめてたな
いいかげんに死んでくれ!
595:国道774号線
06/08/27 11:57:35 OKaym0Uo
>>594
ザマミロ
596:国道774号線
06/08/27 15:11:27 NISvFfl8
wing相手なら、許す。阿呆どうしで潰しあってください。
wingの危険運転は度が過ぎてる。あれは会社の指導なのか?
597:国道774号線
06/08/28 00:53:32 Zc2FkR7U
ごちゃごちゃうるせーバカが
何の事かとおもったら騒いでいるのはお前じゃねーか!
てめー俺をなめてんのか?ぐちゃぐちゃにしてやるぞ!
今すぐあやまれ!心のそこから詫びろ!
でも許さないがなw 俺の怖さをとことん味わえ!サル!
俺はなんたって自称山口組の二瓶洋昭だ!びびったか!!
しょんべんもれただぁ?キチガイが!
オナってろ!しょんべんサルが!
こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できることがあります。
自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
598:国道774号線
06/08/28 05:21:02 UvDdD+gU
↑
どこにでも現れるな、このコピペ。
599:国道774号線
06/08/28 05:27:32 Rvma6OdD
馬鹿桜の朝日の馬鹿2人と長栄のでかいのかなり必死だな!
クローバカは最近おとなしくなったけど…
ダイコクの101は相変わらず基地外だし
第一のメガネ馬鹿は早くまた消えてくれ!
日の丸ジジイは運転下手くそタクシー乗る資格無し
共同のハゲは車新しくなった!あんな馬鹿に新しい車与える会社も馬鹿だな
なんにせよ馬鹿桜の連中は早く消えてくれ!
600:国道774号線
06/08/28 05:51:30 LiZIyETs
>>599
全くだね!長栄のジャンボ?だかって昔、イジメられっ子だったらしいw
601:隣の山田君
06/08/28 17:16:21 1YWeUhYd
新聞社や報道関係と一緒で朝日はまったく持ってろくでもないな。
あぁ朝日新聞潰れてほすぃ・・・。
皆もそう思わないかね??
思い切りの全くの板違いでどうもスンませんでした。
さらば。
602:国道774号線
06/08/28 19:40:00 gft/5xvX
三和と新札幌ってどうなんですかね?来年には移籍を考え中・・・
603:国道774号線
06/08/29 04:53:19 3275dYS1
skは、やたらめったら飛ばして走ってるのを見ると楽じゃないかんじですが、
実際に働いてる人はどう思ってるんだろう。
604:国道774号線
06/08/29 07:32:56 +XvqDO52
602>> 北区 東区を中心に固定客をもっている会社で配車無線も多いですよ。
605:国道774号線
06/08/29 07:35:21 f5ooXT5h
だがマナー最悪
追い越し、割り込みなんでもありだねヤシら
会社からの指示なのか、そういうヤシらしかあつまらんのかわからんが
会社の指示だとしたら相当キツイ会社だろうねぇ
606:国道774号線
06/08/29 08:29:14 ek8KjQOv
近々Wに監査が入るらしいです。
退職した社員が陸運及び労基署に告発したらしいですよ!
自殺した方もいるみたいで大変だぁ~
607:国道774号線
06/08/29 11:05:46 +XvqDO52
朝○・クロ-○・長○も監査を受けるべし。
薄野・麻生で悪行三昧を行っている連中の所属する会社。
608:国道774号線
06/08/29 11:18:58 +XvqDO52
追伸:クローバ109 110
東横インの前でWINGの運転手いじめてた
いかげんにしろ。公的機関が動き出しているぞ。被害にあっているドライバー立ち上がろう。
609:国道774号線
06/08/29 11:40:09 P57TbYiP
>>608
やれるもんだらやってみろwバーカwww
610:国道774号線
06/08/29 12:30:53 Xug94XGw
Wに監査が入るのは死亡事故起こした為
611:国道774号線
06/08/29 13:36:57 +XvqDO52
>>609 すばやい反応ありがとうございます。毎日何か書き込まれるか心配で心配で
仕方がない様子が手に取るようにわかります。小心者の集団であり小学生以下の知能指数であることが
スレの内容でよくわかります。いずれによ東横イン・麻生駅道銀前・北24条地下鉄出口はこのままではないでしょう。
612:国道774号線
06/08/29 17:42:20 Tf6Xu5b5
>>609
やれるもんだらやってみろwバーカwww
↑↑ドコの田舎者ですか?日本語でおk。
613:国道774号線
06/08/29 22:11:40 ek8KjQOv
Wで死亡事故あったの?
614:国道774号線
06/08/30 00:44:48 ImBBBzp9
チャリンコひいたやつかな?
wingのマナーは最低ランクだから、タコグラフみたら行政指導確実だよ。でも、タコ二重にしたりして誤魔化してるかもしれないよな、あれだけ堂々とぶっ飛んでれば・
615:国道774号線
06/08/30 12:30:30 pWifhj6/
タクシーが我が国に誕生したのは、1912年(大正元年)8月5日です。
現在の東京・有楽町マリオン(千代田区有楽町2-5)に設立された「タクシー自動車株式会社」がT型フォード6台で営業を開始しました。
タクシー業界ではこの8月5日を「タクシーの日」と定めました。
先日お客様に8月5日がなぜタクシーの日なのかと質問されて答えることができませんでした。
皆さんはご存知でしたか。
616:国道774号線
06/08/30 13:14:36 pWifhj6/
タクシーサービスの将来ビジョン小委員会報告書で総合生活移動産業への転換が提言されました。
転換のための主な施策案として
○利用者が選択できる環境整備
・サービス内容等の情報提供ガイドラインの作成
・事業者・運転者のランク制度のガイドラインの作成
・乗り場の差別化(禁煙乗り場等) と具体案を提案しています。
さて、札幌のタクシードライバーの現況を振り返ると上記が採用されて運用されると
44.55.61.78.597.609.のようなお頭の弱いドライバーはどのように
なるのでしょうか。又新規参入の事業所(不良運転手を多く抱えている事業所)は淘汰されていきますね。
617:国道774号線
06/08/30 18:09:52 CH79cnUq
>>616↑の書き込みのような時は全角で数字を書かずに「>>616」と書きましょう
以下、頭の弱いとされているドライバーの書き込みに対するアンカー
>>44
>>55
>>61
>>78
>>597
>>609
618:国道774号線
06/08/31 04:28:49 XiZHlc6W
ゴミ解除
619:国道774号線
06/08/31 14:40:23 9iBJq39T
札幌交通圏(札幌市、江別市、石狩市、北広島市)での事業者数個人タクシー1.184法人タクシー123
車両数6.485が存在しております。(平成18年2月9日現在)
パイが縮小している中新規参入、増車等でお客様の奪い合いが行われています。
各社が企業努力を行っていると思いますが、末端で働くタクシードライバーの中には、少しでも他者よりお客様を
乗せようとしてルール無視の行動を集団で行うバカ達があらわれます。
(薄野東横イン・麻生道銀前での集団で悪行を尽くしている連中)
ハイヤー協会・各会社は強力な指導力を発揮すべし。
正直にルールを守り営業を行っているタクシードライバーは、損をする現状。
620:国道774号線
06/08/31 14:47:51 9iBJq39T
クローバー・長栄・朝日交通 はどのような会社ですか?
ラジオで乗務員を募集しているいようですが(長栄)
自称○○組の名詞をちらつかせる乗務員がいるyぷですが(朝日)
621:国道774号線
06/09/01 00:19:10 Rub8wM/q
ラジオで募集かけなきゃならんほど、人が入れ替わるんじゃね?
って事は…なんじゃないかな。
622:国道774号線
06/09/01 10:16:05 KwmGkhsg
620>> 黒場、蝶瑛は他社で使い物にならなくなった問題児が多いから考えたほうがいいよ、どの会社にもキンピラみたいのはいるけど麻生道銀は近づかない事だね
623:国道774号線
06/09/01 14:54:21 xTUM/idF
クローバーとは、人が車線変更かけようとしてウインカー出してるのに
激走して車間詰めるような人間のクズがいるところでつ。
低脳集団大国万歳
624:悪徳ドライバー追放委員会
06/09/01 15:12:34 QgtocqHL
黒場、町営、麻日の運転手に脅迫的・暴力的被害を受けた運転手は、いますか
被害を受けた人はお知らせください。
今後追放キャンペーンを行っていきましょう。
泣き寝入りしないで追放しよう。
スレに書き込みをお願いします。
625:国道774号線
06/09/01 15:28:54 l5/oZNmN
>>624
仕返しが怖いからヤメときます
626:国道774号線
06/09/01 20:36:34 H+dkGUhw
>>624
キャンペーンもなにも警察行けば?
627:国道774号線
06/09/02 03:37:42 V9J7klMK
>>624
やれるモンならやってみろw
何、生温いこと言ってるんだ?貴様が稼げないのを人様のせいにしてんじゃないぞ。
貴様はこの商売向いてないと思うぞww
本日は4コロだったぞwww
628:国道774号線
06/09/02 06:20:35 DFmW3cX4
>>624
>>627みたいなしょ~もないのも居るけど、その三社でもマトモな人も居るよ。
どんなキャンペーンやるのか知らんが、マトモな人に迷惑かけないようにね。
629:国道774号線
06/09/02 13:27:03 0blFwXuK
そうだ。マトモに一生懸命働いている人たちがいる。
極一部の連中の行動で、会社自体を批判されるのはおかしい。
ただ>>627の内容を読むと売上が上がれば何をやってもOK。
自分達で特定の場所を独占して他の人が止めると集団で排除するやり方。
過去において類似したことで検挙逮捕された例がありますよ。
この掲示板は、札幌のタクシー事情の情報交換の場であり
非難中傷の場ではありませんので違う掲示板にておこなうべき。
630:国道774号線
06/09/02 15:45:43 j6kqIcSh
>>620
朝は前にいた会社だがヤメた方がいいな。
日勤で、月平均48万、一日平均2万を6ヵ月続けなければ正社員になれないから。
無線も落ちない会社だからまず無理だろう。
支度金出して辞めれないように足枷をかけられ3年は辞められない。
631:国道774号線
06/09/02 15:59:30 +cH5MBRM
札幌交通圏は特別監視地域に指定されました。
事故・苦情の多い事業者や増車をする事業は監査の対象になります。
北海道運輸局 公示第52号
632:国道774号線
06/09/03 02:48:58 fzfx0A6+
>>629
そうかな?
私は現状が分かるから良いと思うが。
633:国道774号線
06/09/03 06:25:24 3boMFxzq
>>627今日も4コロでしたか?
どのようなやり方をすれば4コロできるか教えてほしい。
企業秘密ですか。固定客を抱えていない限り現状では厳しいのですが
流しだけでマトモにやって4コロであればすばらしいですね。
黒場さん。
634:国道774号線
06/09/03 11:27:11 TAsmJ9f2
そう言えば 東横のはげがついに玉取られたそうだね
ぼこぼこになったて噂
635:国道774号線
06/09/03 13:43:14 o1yaDKip
場外市場のマージンバックやってる人いるの?
636:国道774号線
06/09/03 19:03:54 B4LVbHRD
札幌ファクトリー東側の永山記念公園のトイレ使ってる奴居る?
タクシー屋の落書きが酷くて、自分の会社の名前も出てるから凹む・・。
なんたら会だの個人の実名だの出すのは構わないし、場所も好きにすればいいが・・。
このスレも大差なくなるから(もうなってる?)程々にしましょうね。
637:国道774号線
06/09/03 23:37:09 4T9UVGTT
>>636
ここは2chですよ。
638:国道774号線
06/09/04 00:27:04 B0ESZQr9
>>624さんへ
昨日 お客さんからたこ焼きもらわなかった??
639:国道774号線
06/09/04 00:28:50 B0ESZQr9
まちがい >>627さんへ
に訂正です たこ焼き
メッセージ
640:国道774号線
06/09/04 06:21:38 PAEV3Cha
>>627さん >>634の書き込み本当ですか。そう言えばこの2~3日
いつもの場所で見かけません。ぼこぼこにされたんだ。ぼこぼこにした人に
敬服します。クロー○ー交通は、運輸局に届けている会社名は、有限会社
リンクアップです。昨年3月に>>631さんの書き込み内容で、25日の
車両停処分を受けています。違反行為の概要は、認可によらない運賃を
収受していたこと・発地及び着地がいずれも営業区域外である旅客を
運送していたことの違反が判明した。
重点監査での処分とは言え処分内容にびっくり。
処分内容で多いのは、労務管理(勤務時間過剰等)がほとんどですが、
会社スタートの時点お客様よりボッタクリ的な料金を取ったり、
営業区域外で営業したりまったく永くタクシードライバーを行っていてる人で
あれば絶対しないことを公然と行っている。
こんな会社でまじめに働いている人かわいそうになってきます。
相当給料がよいのでしょう。本当にプロタクシードライバーの集団ですか。
641:国道774号線
06/09/04 11:43:34 q14ix03h
>>640
嘘だろ
642:国道774号線
06/09/04 18:39:06 PAEV3Cha
北海道運輸局のホームページ行政処分をクリックして見てください。
しっかり載っています。
643:国道774号線
06/09/04 20:43:16 Gumj/ir1
>>640
以前その会社の中型海苔が言ってたが会社を通しての予約で観光が多いそうです。
数万円の観光コースなら認可外の運賃になる程度の割引はどこでもやってるんじゃないの?
一時間¥5100の貸切で「2時間で一万円でいいよ」とかってのも認可外運賃になるでしょ。
発着地に関しては解らないけど、大した理由じゃない気もする。
タクシー業界では新参だし、労務管理の面に気をとられて日報の細工を間違えたんじゃないかな~?(苦笑)
644:国道774号線
06/09/05 08:12:49 QGYkcaic
>>627 ぼこぼこにされた 110はいつになったら出でくるの 噂によると
(事実だと思うが)ぼこぼこにされて泣きながら仲間に助けをもとめたが、
集まってきた例のバカ連中は何もできなかったらしい。
仕方なく警察に泣きついたそうだ。早く例の場所で仕事を。
645:国道774号線
06/09/05 13:37:09 Lk1L6VDb
無線配車が10月からデジタル化になる会社に勤めてる者ですが
デジタル化は良いとして今までは先にお客様の氏名・住所等が表示され
安心して受けることが出来ましたがデジタル化導入後は了解ボタンを押さないと
お客様の氏名・住所が表示されなくなる。私はもう無線がとれなくなる・・・・・・・
別れた旦那とか苦手な客とかやたら待たす客など開けてみないと分からないなんて・・・・・
こりゃ他の会社に行こうかなぁ・・・・・・・・
キャンセル率を減らす為だとの事だが夏場は良いとして冬場の繁忙期なら
余計キャンセルが相次いでしまうと思うがどうよ?
同僚達数人は既に違う会社に行くと言ってたけどこの様子だと
人も足りなくなって今まで以上に公休出勤してくれと毎日言われるなぁ
646:国道774号線
06/09/05 13:38:52 W0jeYVPn
東洋身売りの噂はほんとうですか?
退職金清算したらしいけど・・・
647:国道774号線
06/09/05 18:47:11 uPmLsSmM
東洋はつばめに買収されました
先月頭の話です
648:国道774号線
06/09/05 18:56:50 uPmLsSmM
>>645
うちでもやたら待たす客や、数社に電話して先に来た車に乗る客などに
頭を悩ませています
こういった客はブラックリストを共有して排除したいですね
大雨でも大雪でも乗りたきゃ大きな道まで出てきなってわけです
無線のデジタル化はどの会社も概ね数年以内に実施されるでしょうが御社の
結果(キャンセル率の減少具合)は当然他社でも注目しているでしょう
結果が良ければうちもそうなる可能性大ですね
確かにご勘弁願いたい客は居るもので、私もメッセージが表示されるまで
了解ボタンは決して押しません
多分、他社に移られても数年後にはその会社も同様のシステムになると
思いますよ
もう諦めるしかないか、配車係りに素直にキャンセルの旨を伝えるしか
ないでしょうね
でもキャンセルしたらきっと給料に跳ね返ってくるんだろうなぁ
649:国道774号線
06/09/05 21:51:56 qJAsMzqM
デジタル化ってのはGPS配車のこと?
650:国道774号線
06/09/06 03:16:12 /Sa+Ohcz
>>645
困ったもんだ。俺も他の会社行くYO!
今回のデジタル化で何人も辞めるんじゃないかな
651:国道774号線
06/09/06 09:02:06 tyIxQXWe
>>645 >>650
それってどこの会社ですか?
652:国道774号線
06/09/06 11:28:40 WM0onulX
モリリンで~す 車が新車になったよ~ まだ10万キロは走れたけど、管理職を脅かしたら、即新車だよ
653:国道774号線
06/09/06 13:18:50 /Sa+Ohcz
>>651
幸運です。
さてと・・・本日公休だから携帯電話の電源切んなきゃ!
654:国道774号線
06/09/06 13:57:36 PE8WXrRj
札幌北交が西町北交と統合されるって本当?
655:国道774号線
06/09/06 14:45:22 S48jRWIf
>>653
にゃはは、それ分かるわ。公休あけに日勤やれとか、通しやれとか電話がちょくちょく来るもんなぁ。
今日は人手が足りないらしいから、危険性ありだよね。
656:国道774号線
06/09/06 15:21:44 TcYee9T4
今日の北海道新聞変わるススキノ(再生への道)の特集記事 路上駐車
とのテーマの中でススキノのタクシーの客待ち状態の悪さの記事記載がありました。
東横イン前で横行している路上駐車を取り上げてください。
北海道新聞報道本部宜しくお願いします。
ハイヤー協会の指導員の指導にも全く従わない 朝○ クロー○ 長○ の
愚連隊運転手の実態を。
657:国道774号線
06/09/06 22:09:29 kkthUhFq
都内23区、武蔵野市、三鷹市で営業するこの業者は8月31日、
中型車の初乗り運賃660円を750円に改めることを申請した。
加算運賃も含めた値上げ率は10.5%。
11月末までの3カ月間に、同じ東京の営業地域の全タクシー台数(3万2575台)
の7割以上の業者が値上げ申請すれば、同運輸局が審査を始める。
ただ、都内でのタクシー業者間の競争は激しく、
「本音は値上げを望んでも他社の動きが気になる」(業界関係者)と言う。
申請の足並みはそろいにくいとみられ、値上げは微妙だ。
札幌のタクシー運賃値上げを示唆………
658:国道774号線
06/09/07 21:03:05 pX5INX56
無線デジタル化って?あとチーム制になってる会社ってどのくらいあるのかな?派閥とか。
659:国道774号線
06/09/08 00:57:46 ZpcijGDe
朝日って営業所によって塗装が全然違うのは、まさか会社が違うからですか?
660:国道774号線
06/09/08 07:11:11 me0KZvIx
>>645
うまみの無い会社になったんだね・・・・
661:国道774号線
06/09/08 07:41:16 PvqYJ9+0
<<627 最近 売り子自慢しなけどどうしたの <<659の質問に答えてあげてください。
あなた方の仲間の頭の会社だからよくわかるでしょう。
110 いつになったででくるの。 恥ずかしくてででこれないの?
タクシーをやめてトラックに戻るの?
662:国道774号線
06/09/08 10:24:50 VuK1f9gv
へーっ 苦労婆の調子ぶっこいてオダッテるけど喧嘩の弱い屁たれは
まだ復帰しないのー??? この屁たれ苦労婆110号車は自分の
身内になんて説明してんのかな??? 喧嘩売ったけど、逆にボコら
れたよ! 馬鹿桜の頼れる仲間を呼んだけど、屁たれ仲間だもなぁ・・
役にたたない無線??(失礼関係ないか。)助けてもらえなかったのぉぉ・・
哀れなやつぅぅ。 かんけーねーけど屁たれのツラ見てえなぁ。
早く 「出て来いやぁー!!」
663:国道774号線
06/09/08 17:38:04 DFMjZbz1
<<661 それじゃアンカーの意味無いだろ >>661って書けよ。
2chの使い方と日本語勉強して、中島公園の横から並び直して来い。(笑)
叩く方も叩かれる方も・・このレベルか・・・。
664:国道774号線
06/09/09 05:20:50 StVhcSJK
>>663さん ご指導ありがとうございます。記載内容に関して十分配慮していきます。
苦労婆 103 109 113 115 東横インの前でいつものようにやっていたな。
パールの車がとまっていたが、どうした。
今日は、13台しかない苦労婆のうち4台も東横インで商売をしているのか。
他で、お客様をつけれないのか?無線も落ちないし。
665:国道774号線
06/09/09 15:10:41 4CYt2+2R
まだタクシーなんか乗ってる奴いるんだねw
早く見切りつけた方がいいんじゃないの?
666:国道774号線
06/09/09 17:24:05 rdHOZjxE
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
667:国道774号線
06/09/09 17:52:41 FMPORznY
>>665
心配すんな、おまいも乗るハメになるよwww
668:国道774号線
06/09/09 18:59:40 4CYt2+2R
昔バブルの頃は乗ってたけどな、今から最低職に付くわけね~だろw
アルバイト以下の給料でよくやってんね
(´_ゝ`)プッ
669:国道774号線
06/09/09 23:30:35 w+gMz6iX
WINGの暴走ジジイには参る。前に入られただけで勝手にキレて100キロ出す。
そしてぶつかりそうなくらいギリギリで前に入り込んでくる。
止まれば「やるのか?」ってしか言わないただの馬鹿がいました。
60歳前後で色黒、痩せてヒョロイが、自分が弱いことを忘れるくらいやる気満々。
口癖は「110番するぞ」です。
タクシー運転手もそういう馬鹿が少なからずいるから、よく思われないのかも。
みなさん、注意して下さい。
670:国道774号線
06/09/10 03:41:35 XSJkiyo/
>>669
そいつは元、新説にいた 入れ歯 の爺さんかな?
奴は以前JR南口に暴走運転+悪質乱入で稼いでいて
、数々の悪行の末に新説をやめた爺様ならいるよ!
671:669
06/09/10 06:20:02 6t4LmTcM
>>670
レスどうもです。こっちは業界の者じゃないからわからないけど、入れ歯と言われればそうかも。
なんか止まって話聞いてやってたら、ガタガタ文句言って「やんのか」って挑発の一辺倒。
んで、こっちがヤキ入れようと少し押しただけでびびって「警察に言う」とか抜かしてきたからね。
それ以上はうざいからスルーしたけど。素人にからむなってね。
やっぱそういうやつには何言っても無駄なのかね。同業の人同士でもそういうトラブルってあるんですか?
奴はその新説ってとこのやつなのかな。
672:国道774号線
06/09/10 06:30:15 bhSJeZ/V
>>671
俺もタクシー相手なら強気だけどセルシオとか乗ってる奴なら
文句言えません・・・・・・・・俺もタクシーとバスには強いんだが・・・・
仲間だね!!
673:669
06/09/10 07:07:42 6t4LmTcM
っていうかからまれたのが初めてだったんで、タクシーだから強気っていうか、誰にでも文句は言わないっすよ。
向こうから売られない限り、スルーだし。
強気に行ったっていうかありえない感じで絡んで来たんで相手にしてやったって感じです。
セルシオとかでもあんなマナー悪い奴はいないんじゃない?
まあどっちみちいい勉強になりました。
674:国道774号線
06/09/10 09:30:36 NeocMX29
>>669 そいつは元第一にいた奴じゃないか?中の島でいつも暴走してるよ、ナンバーが2000番台だよ・
675:国道774号線
06/09/10 11:50:22 jel61O/W
>>669
WINGと言えば昨日の昼に南平岸で実車の達磨屋に突っ込んでたな
チャリはねたばっかなのに懲りない奴等だね
676:国道774号線
06/09/10 15:10:38 oNvJL04O
苦労婆110見つけたが乗っているのはいつもの馬鹿と違った。
早く出ておいで。皆楽しみにしているよ。
677:669
06/09/10 18:58:58 6t4LmTcM
<<674,675
そいつと出くわしたの平岸街道だから、ほんとにその人かもね・・・
WINGって小さい会社なんでしょ?あんま見たことないし。
678:669
06/09/10 18:59:42 6t4LmTcM
>>674,675でした。すいません。
679:国道774号線
06/09/11 00:02:36 5TsWt54T
私見だけど、wingはドライバーの差が激しい気がする。
馬鹿にぶっ飛んでる人もいれば、法廷速度以下でトロトロ走る人もいる。まあ、出くわした中のほとんどが前者なんだけどね。
680:国道774号線
06/09/11 06:57:59 3cyObZfL
最近参入したばかりの零細でここまで話題をふりまいてくれる会社もすげーなw