04/10/11 15:05:51 Nj2fCRJC
>>195
京成花輪の海浜バスも検査委託の関係でつ。
というか、京成花輪の敷地内に「京成バス船橋整備工場」があって、京成の各営業所の車両が検査にやってくる。
各営業所の車庫にはピットがあるが、そこでは1ヶ月検査、3ヶ月検査や簡単な日常整備のみで、
車検や大掛かりな整備は全て花輪の船橋整備工場。海浜バスの他に、虹も花輪に出入りしてる。
花バスは基本的には緑に委託だけど、ごくたま~に京成花輪にも出入りしてるよ。
ただ、行先LED化とか車体更新とか事故復旧とか、車体・室内関係の整備は花輪の近くにある京成自動車整備(株)の担当。
京成整備には京成グループ各車のバスが出入りしてる。
あと、シティはピットどころか給油設備さえも持たないので、検査と給油は中央バスの本社営業所で行われてる。