【近江】近江鉄道・バスについて語ろう【湖国】at TRAF
【近江】近江鉄道・バスについて語ろう【湖国】 - 暇つぶし2ch2:国道774号線
04/03/03 22:21 Wl6qWomD
米原バスストップage

3:国道774号線
04/03/03 22:32 dm0mJ/ee
ライオンズマークが最初理解できんかった

4:国道774号線
04/03/03 22:34 Wl6qWomD
関西のバス会社では初のICカード乗車券(立命館大学生専用)


5:国道774号線
04/03/03 22:44 46nxK5yr
大津支社によく来るハズヲタ京阪社員アゲ。

6:国道774号線
04/03/03 22:53 Wl6qWomD
野洲町内の系統番号は不可解だな。Y-1系統とか?

7:国道774号線
04/03/03 22:58 RN4BDyua
湖国の社員は泣いてる

近江の倍働かせられて給料3分の1

毎年赤字だらけの親会社鉄道・バスの尻拭いは湖国バス

8:国道774号線
04/03/03 23:02 6fc7iymV
米原に来てた、湖国の旧塗装バスまだいる~

9:あぼーん
あぼーん
あぼーん

10:国道774号線
04/03/04 00:38 Lmez+bZM
うちも滋賀だが、近江鉄道に無関係な地域だからなぁ。何を語っていいのかわからん。

11:国道774号線
04/03/04 20:46 z73nKYdv
なんちゃって西武鉄道

12:国道774号線
04/03/11 19:31 /LmdjgW1
大阪、京都営業所が閉鎖になるらしいな。
ライオンズカラーのクルーも消えてしまうのかな?

UAノンステGタイプが入ったそうだ。本体で96MCを入れるは意外にも初めて。

13:国道774号線
04/03/12 00:43 /pygmDc8
それまで96MCというと、故国のRNぐらいだったな。
あとはSR顔(と言えばいいのかな?)。

14:国道774号線
04/03/12 18:34 F0jwov2b
なんで伊丹リムジンに参入しないんだろう?
やはり関空の轍を踏みたくないから?

でも、プリンス駐車場でパーク&バスライド始まったよね?


15:国道774号線
04/03/13 10:28 5u+OyGo3
>>本社の位置からして彦根・長浜~名古屋(小牧空港)便の方が距離も近く面白いと思おうのだが…。

16:国道774号線
04/03/13 14:57 5+ethXww
>>15
中部新空港開港待ちだったりして(^_^;


17:国道774号線
04/03/13 18:42 5u+OyGo3
>>6
守山の系統番号はM--ですが何か?

18:国道774号線
04/03/14 06:51 BP5bmfGb
信楽で近江バスが民家に突っ込んでいたよ


19:国道774号線
04/03/14 08:12 zifMedTU
ええっ。
それって、路線車?

20:国道774号線
04/03/14 10:20 BP5bmfGb
中日新聞の広告の入ってる路線バスだったよ
でも信楽には路線は無いはず。

21:国道774号線
04/03/14 10:59 zifMedTU
ええっ、それって私立高校のスクールバスじゃないか…?

22:国道774号線
04/03/15 00:14 vx4OOVy7
双方結構逝ってた

八日市を走ってるのを見たことあるな

23:国道774号線
04/03/15 21:31 APC01K7v
木之本から敦賀に抜けるバスに乗ってみたかったけど、残念上げ。

北端の新道野から敦賀市営バスが走っている、新道まで歩いたことがある方おられませんか?

どのくらいかかるのでしょうか?

24:あぼーん
あぼーん
あぼーん

25:国道774号線
04/03/24 19:28 kFVH+5Fx


26:国道774号線
04/03/29 23:49 0XicNAH0
浮上あげ

27:国道774号線
04/04/04 05:28 XUB3l+k5
S.Sフリーきっぷ、こんなに安くて、つい採算割れを心配してます

28:国道774号線
04/04/05 22:24 MKFo8UnG
気にするな
小判手形でバスに乗るジジババに比べたら採算取れてる

29:あぼーん
あぼーん
あぼーん

30:国道774号線
04/04/10 19:08 rAe8tzXe
実は私、貴生川から米原まで乗り通しノーマル料金を払いました
(ある、日曜日)

31:うんこおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーー!!!!
04/04/12 00:47 lGRsKOjM
うんこおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーー!!!!


       うんこおおおおファイヤーーー!!!!

            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |  ←―――  |
            |________|
               糞スレ終了

32:国道774号線
04/04/14 13:54 VxAKmko/
バスと車衝突、2人死亡 広島、乗客ら9人軽傷

 14日午前10時半ごろ、広島県瀬戸田町垂水の県道で、観光バスと乗用車が正面衝突した。乗用車に乗っていた男性2人が死亡。バスの乗客ら9人が軽傷を負った。

 因島署の調べでは、衝突したのは滋賀県の近江鉄道の観光バスと神戸ナンバーの乗用車。バスには乗客、運転手ら約40人が乗っていた。北進中のバスと南進中の乗用車がぶつかったという。

 同署は負傷者の身元や原因などを調べている。

 近江鉄道によると、観光バスの乗客は全員が東北地方在住。11日から5日間かけて四国各地をめぐる予定で、14日は松山市の道後温泉を出発し、しまなみ海道を使って関西方面に移動、姫路城(兵庫県姫路市)や神戸市内を観光する予定だった。

 現場は瀬戸内海・生口島の西部。




33:国道774号線
04/04/14 18:13 VxAKmko/
事故車は き ・759だった。

34:国道774号線
04/04/14 20:26 NFkXLuH1
大津営業所所属だな
もらい事故だから気の毒。

35:国道774号線
04/04/14 22:25 02BHf/Fj
>>33
き・759って、関空リムジンだった車じゃないか!
また貴重な車が。

36:国道774号線
04/04/14 23:14 GYa5nT03
近江鉄道バスって、初乗り高くないか?
九州では初乗り100円もあるのに・・・

>月2で滋賀に逝く他県人の感想ですた。

37:みみ
04/04/14 23:33 YB/GMlJJ
ガイドが足だけ映ってたぞ!

38:国道774号線
04/04/14 23:43 31t1g5pp
>>36
近江に限らず滋賀県内の一般路線は初乗り170円~がデフォだ罠。
(大津中央地区等やコミュニティ系を除く)
元々客数多くない場所だし賃率が高くても仕方なかろう。

39:国道774号線
04/04/15 05:57 q1LRkV3N
写真あり。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

40:国道774号線
04/04/15 09:07 BqaHAZFZ
>>36
大津にも100円区間があるわけだが。

41:国道774号線
04/04/15 10:36 PRjeKRfT
>36
ほかのスレで聞いたが、九州が安すぎるんだってさ。
俺の住んでるところは近江鉄道の空白地域で、
江若しか走ってないけどやっぱり初乗り170円だよ。

42:国道774号線
04/04/15 22:01 m3VTIEHy
バス運賃が高いなんて言ってるヤツは歩け
乗らなくてイイよ

43:国道774号線
04/04/19 22:33 UOXkFPSc
水戸、つくばとの高速バスがほすい。

44:国道774号線
04/04/20 23:32 0M7sHwRa
需要ないよ

45:国道774号線
04/04/21 01:17 KvmIGsqX
近鉄にお願いして、高速上でどっかに停まってもらうとか。

46:国道774号線
04/04/22 22:19 1ni2SAdM
社員整理が始まりますた
もう終わったな

47:国道774号線
04/04/25 12:35 9f/HJ6aY
           

48:国道774号線
04/04/30 21:34 ej6a3HZ/


49:国道774号線
04/05/01 07:03 /ic7461o
運転手・ガイドすべて一時解雇age
終わりマスタ

50:国道774号線
04/05/07 05:11 mZ+ZQGo/


51:国道774号線
04/05/09 08:58 cqjNOi9Y
名古屋空港行き、中部空港行きバス運行きぼん。
関西より、こちらの方が早くて近いだろう

52:国道774号線
04/05/10 13:10 8ODtgr/5
お膝元彦根から近江バス運行が無くなった。
ぐすん。

53:国道774号線
04/05/10 13:48 rAdEUzQI
>>51
八日市以東、第2名神が完成すれば甲南以東も中部新空港に近くなるが
それ以外は関西の方が近い
いずれにしても航空機の発着本数次第だけど

54:国道774号線
04/05/10 15:01 nBbgBZs+
>>53
伊丹増便参入キボンヌ


55:国道774号線
04/05/10 20:05 kI0skhTJ
>>54
大津から伊丹空港行(京阪バス・西日本JRバス・大阪空港交通)があるからそっちの路線に新規参入するかも

56:国道774号線
04/05/18 18:17 2zDCBG95
名古屋にも貸切バスの営業所があるけど、もしかしたらクリスタルになってしまう事も
ありえるかな?もしそうなったらレオのマークの部分がクリスタルのマークになったり
して・・・。

57:国道774号線
04/05/19 15:18 Q8jc5ZeO
名古屋は次期アポ~ン候補です
近江の観光はもう無くなりそうだぞ




58:国道774号線
04/05/19 15:25 cWYmW/gO
滋賀県もついでになくなりそうです。

59:国道774号線
04/05/19 17:08 JB/AJHf4
琵琶湖も(ry

60:国道774号線
04/05/27 09:35 C6+Jnxxd


61:国道774号線
04/05/30 18:59 oYIhTueE
仙台行きや福岡行き、水戸つくば行きの高速バスきぼん。
京都線の混雑の隙を狙う。

62:国道774号線
04/06/10 19:28 fY9uH/Rc
今津でダイヤ改正したよー

63:国道774号線
04/06/11 12:30 kntoIX2c
栗東に続いて今津にもMEかぁ

64:国道774号線
04/06/14 18:56 rQSBYJ9a
近々、貸切にラッピングして大阪市内でキャンペーン走行するらしい
広告元はミナミの某商業施設?

65:国道774号線
04/06/18 06:39 qYNfy+Uv
age

66:国道774号線
04/06/18 12:20 W4z5M3iH
>>58-59
京都市大津区か?(俵
>>63
何故この時期に扶桑?

67:国道774号線
04/06/18 18:32 t75NSZf3
>>64
一般人は乗れるの?

68:国道774号線
04/06/20 16:18 t7dZDsRj
ちなみに近江の運転士は優良運転士が多い守山駅から免許センターまでの系統で凄くそれを感じた
ショックの無いギヤチェンジそして横から入りたそうにしている車に入れてあげるまさに二種免のカリスマ的存在でした

69:国道774号線
04/06/20 19:14 4a7JGN3g
給料がリセットされてショボーン。

70:国道774号線
04/06/21 08:42 ywtnfdqA
排ガス規制でアボーンした・339もったいなくない?

71:国道774号線
04/06/21 19:18 3tKm36xi
>>64
URLリンク(kankogatabus.web.infoseek.co.jp)
コカコーラがラッピング広告して走らせてるな。
このコカコーラと同じように走らすのかな?
車も同じだろうか?

72:国道774号線
04/06/21 19:38 s7ovtNDi
>>70
仕方がないのでは?
もう相当走ってたでしょ。

今は2台とも同じ新免バス会社で走ってるみたいよ。

73:日置前線
04/06/27 02:34 zFCow14s
何で昔から(10年前くらいからしかしらんけど)湖西で今津だけ近江バスが走ってたんですか?
今はマキノもきてるけど
近くに営業所とかもないし。誰か教えてください。


74:国道774号線
04/06/27 12:03 OJfVOzoi
湖西進出をはかった近江鉄道と京阪のなわばり争いの名残

75:国道774号線
04/06/27 12:15 OJfVOzoi
そうそう、バスだけじゃない。
機会があったら、今津駅と安曇川駅とで、
客待ち中のタクシーをよく見比べてみよう。

76:国道774号線
04/06/27 19:17 3OWBF73G
近江鉄道の路線がわからない
守山駅→免許センターしか知らない

77:国道774号線
04/06/27 22:42 zLpdibRd
>>75
今津は近江と汽船両方いるけど安曇川は汽船だけとか?
あと江若バスは何年か前まで安曇川~今津~若狭フィッシャーマンズ(京阪の施設)
あったけどなくなったなあ=今津から江若バスが消えた

78:国道774号線
04/06/28 05:17 yn49Hity
>>73
箱館山・国境スキー場が近江資本だから。
で、その辺の輸送もしたかったがために路線免許持ってると思われ。
昔から路線がある今津は湖国&近江大津管轄。
マキノ周辺は国鉄~JRバスの代替で湖国長浜の管轄。
>>77
スレ違いになるがその昔、小浜にも京阪タクシーがいたような記憶が…

79:国道774号線
04/06/30 01:10 zS1QEyqZ
近江鉄道本線の活性化案を考えよう!!

彦根から近江八幡行き(八日市線内快速)を毎時1本走らせるとインパクトありそうやけど・・・
どう?

80:国道774号線
04/07/01 05:04 FgdTBx7N
>>79
イラネ
てか板違い!

81:国道774号線
04/07/01 19:14 /u7npDnL
>>80別に板違いじゃないんじゃないの?
なんでもいいし盛り上げていこうよ!


82:国道774号線
04/07/08 09:05 6lq4j5Hg
>>64
市内で目撃しました。PRラッピング。
サミー戎橋でしたね。

83:国道774号線
04/07/13 01:52 uMAUOcOp
マジですかね?

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

84:とむ
04/07/18 00:15 qKNA+X3m
近江鉄道って、2回目の清算をしていたのですね。
給料が、また下がったって聞きました。

85:国道774号線
04/07/18 00:34 3TJ3zdwc
 八日市~三条京阪間の名神経由バスはいつアボーンされたん?


86:国道774号線
04/07/19 17:38 Ydn8S7v3
>>68
運転手の質は滋賀県でも良い方だと思う。

バス会社勤務の方が、
よく定年後に幼稚園バスの運転手をされるケースがありますが、
元近江バス勤務の運転手は評判良いです。


某バス会社出身の運転手なんて、荒いのなんのって
そりゃもう恐くて子供預けられませんよ。

87:国道774号線
04/07/19 23:21 Ijc/71B9
>>86
はっは~ん、滋○交通??

88:国道774号線
04/07/19 23:29 fPJOUuoL
>>86
T産でしょ?(w


89:国道774号線
04/07/20 00:59 J3Q4cIjV
>>86
 おていさんに5万ペリカ!

90:国道774号線
04/07/21 02:29 cEBHk1Th
>>87, 88
どっちもどっちでしょう。
引き分け!

近江鉄道では、退職希望者が続出らしい!!

91:国道774号線
04/07/21 19:51 OncGiRKD
>>87
滋賀交○ってまだ営業してたのか?w
◎時刻表は掲示されてない(客の少ない停留所)
◎経路を勝手に変更
◎乗客が居ないと運休や回送で運行
◎廃止路線にバス停放置(時刻表まであり)
◎営業所自体がやる気なし
◎回数券は日曜には売らない
 営業所に来た客に 「今日は日曜やから休みや 平日に来て!」 
 と追い返し手いるのを目撃したことがある



92:国道774号線
04/07/21 20:25 l24cajS5
最近滋賀交◎通の路線沿に転勤になってよく見かけるがかなり酷いぞ。
京都市バススレに出てくる醍醐営業所がかわいく見える罠(当方:元京都市民)

ここ3箇月間で見たものを挙げると・・・。

◎営業運行中に煙草を吸っての運行
◎ネクタイ緩々、やる気無しの格好
◎運行時刻がいつもまちまち
◎ハンドルにトラックみたいなカバーをつけている
◎バス停が倒れててもそのまま放置
◎本数が削減されたら、バス停の時刻表の当該時刻にテープを張って対処
◎学校や企業のバスが狭路の手前で離合待ちをしてるにも関わらず、ノーリアクションで通過
◎三雲駅行と野洲駅行のダンゴ運転

でも、ハンドルカバーはまだかわいいほうかも。
帝産なんかアマチュア無線やシフトノブに水中花やプリズムなんてのもあるもんな。(呆

ま、どちらにしても子会社の滋賀バスのほうがマナーがよくていいよ。
滋賀◎通はさっさと潰れな。

93:国道774号線
04/07/21 22:22 Wl/brnse
>>90
>近江鉄道では、退職希望者が続出らしい!!

それは給料カットが原因ですか?


94:国道774号線
04/07/22 20:59 sg7WqQ52
>>93
それが原因のようです。
とても生活ができるレベルでないということです。
勤務内容と全然割りがあわないから、我慢にも限界みたいですね。

95:国道774号線
04/07/22 22:45 va8pugC1
なんとか経営状態よくなる方法ないかねー

96:国道774号線
04/07/23 21:45 UIPsbBSJ
>>95
滋賀県を治めようと手を広げすぎているからでしょう。
その反動が社員に向けられていると考えていいと思いますよ。
効率のいい路線に絞るという気持ちは、なさそうな気がします。

97:国道774号線
04/07/24 02:37 Rfx5gI/0
つぶれたらええんや
経営側の無能さをウンテンシの給料でカバーしようとする事に腹が立つ
しかも自分達の給料には手をつけない

アフォらしくてやってられないな



98:国道774号線
04/07/25 20:37 96x7jIlV
しかし、つぶれると社員は困るでしょ。
なんとか、上層部側が経営方針の過ちに気づいてもらうしかない。

99:国道774号線
04/07/25 21:28 RJ7U2y4o
困るのは老社員だけ
給料は安いしオレとしては別に潰れてくれる方が失業保険も
スグに貰えるしありがたい
まぁヤメるつもりだから言える事だがな

小さい頃から親しみがある会社だったけど
内部はこんなに醜いとは思わなかったよ
ほとんどの社員がそう思ってるよ

100:国道774号線
04/07/25 22:30 96x7jIlV
>>99
どこのバス会社も似たようなもんじゃないのかな?
近江はまだマシだと思っていますが…

転職先は同業種ですか?どこの会社がいいんだろ?


西武はこの状況を黙って見てるだけなの?
なんとかしてくれよ。

101:国道774号線
04/07/25 22:42 RJ7U2y4o
>>100
キミもウンテンシかい?

マシだと言えばマシだろうね
ただしバス業界にしては!の話だけどね
でもこれからマダマダ給料・待遇は下がるよ
役立たずの労働組合に命令を押し付けるだけの管理職
ホントくだらない会社だわ

キミもそう思わないか?


102:100
04/07/25 23:13 96x7jIlV
私は、近江鉄道グループの社員です。
ウンテンシではありません。でもバスのウンテンシは興味あります。

ということは>>101氏はバス業界以外の職に転職ですか?

103:101
04/07/25 23:40 RJ7U2y4o
>>102
グループ内の会社がどういう状況なのか?しらないけど
バスに関して言えば「最悪」だな
営業所は次々閉鎖になるしもちろん給料も下がってる
人間関係もバス業界独特の陰険さもある

そろそろ見切りをつけないと歳的にも再就職はヤバイ

もうバスには乗らないな
客に気を使い会社でも同僚に気を使う・・・・
正直シンドイヨ

104:100
04/07/26 01:36 GztIc0Xp
>>101
そうなんですか?閉鎖している営業所があるんですか?
それともこれからそうなるのですか?

バスより鉄道の方が危ないような気が

105:101
04/07/26 21:40 oKLjd2hx
>>104
大阪・京都は閉鎖した
次は名古屋かな?

大阪・京都の営業所跡地売却で今回の退職金清算をしたとの話
清算をする金欲しさに営業所を閉めたのか?
閉鎖したら土地が売れたので清算しようと思ったのか?は知らないけど
どっちみちこの金が無いと清算も出来無い状態だったのだろう


106:100
04/07/26 22:13 GztIc0Xp
そういえば大阪・京都撤退しましたね。
名古屋にも営業所あるんですか。初めて知った。

107:国道774号線
04/07/27 20:56 4Hyj5W+q
京都撤退して西本願寺の参拝者輸送もやめちゃったね。

108:国道774号線
04/07/28 00:39 eZwg3Bm8
石山駅で○産バスが燃えたって本当ですか?

109:国道774号線
04/07/28 18:17 IjomU3R6
どこまで縮小されるでしょうね

110:国道774号線
04/07/28 22:36 FqeTh2VJ
燃えるくらい大した事ないやん
信楽でバスが民家に突っ込むよりはw

111:国道774号線
04/07/29 21:29 UCCsD3A7
T産は全車ふそうだしな。

112:国道774号線
04/07/30 10:21 I91aSxtK

                     糞糞
                  . 糞糞糞
                  . 糞糞糞糞
                  糞糞糞糞糞
                  糞糞糞糞糞糞
                . 糞糞糞糞糞糞糞
                糞糞糞糞糞糞糞糞
                糞糞糞糞糞糞糞糞糞
                .糞糞糞糞糞糞糞糞
                 糞糞糞糞糞糞糞
                  .糞糞糞糞糞糞
                   糞糞糞糞糞
                  . 糞糞糞糞
                    糞糞糞
                     .糞糞
                      糞
         .糞糞糞糞糞糞糞糞糞 .糞糞糞糞糞糞糞糞糞
        糞糞糞糞糞糞糞糞糞  .糞糞糞糞糞糞糞糞糞
       糞糞糞糞糞糞糞糞糞   . 糞糞糞糞糞糞糞糞糞
      糞糞糞糞糞糞糞糞糞     . 糞糞糞糞糞糞糞糞糞
     糞糞糞糞糞糞糞糞糞       . 糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞         . 糞糞糞糞糞糞糞糞糞
   糞糞糞糞糞糞糞糞糞          .  糞糞糞糞糞糞糞糞糞
  糞糞糞糞糞糞糞糞糞           .   糞糞糞糞糞糞糞糞糞
 糞糞糞糞糞糞糞糞糞             .   糞糞糞糞糞糞糞糞糞

              |/   |  |   | ̄   | ̄|
              |\   |_|    ̄|   |_|


113:国道774号線
04/07/31 10:03 BWrSPbXH
帝産はこれぐらいにして、近江の話に戻りましょう。

114:国道774号線
04/08/01 00:05 wWieGiDu
でキミは近江の何を語りたいの?

115:国道774号線
04/08/01 00:15 Z4ngnH6P
大垣駅前行きや関が原駅前行き思い出の話してくれる人いない?

116:国道774号線
04/08/01 03:38 I7QTpnF8
近江の路線バスって西武のからの中古が多いらしいね。
6年落ちとからしいけど電光の行き先板だし、てっきり新車かとおもった。

117:国道774号線
04/08/01 21:53 lNAZQ4Rb
>>116
確かに元西武も多いな。
外装は塗装剥離してから塗り直してるみたい。
上塗りしただけならどっかが禿げて西武の笹カラーが出るだろうし(w
車内も座席配列変更を伴う更新がされてる感じだな。
天井のパイプ配置を見たら、元1-1座席or3方座席のようなのが多い希ガス。

118:国道774号線
04/08/01 23:14 wWieGiDu
元西武のバスの簡単な見分け方
タイヤとフェンダーの隙間が無いバス

どうしてか?
わかるヤツいる?

119:国道774号線
04/08/01 23:58 I7QTpnF8
観光バスは全部新車な感じですね

120:国道774号線
04/08/02 09:36 X6Y22VCC
近江バスで時折見かける
ものすごく古い&場違いな広告って
やっぱり西武時代からのもの?

121:国道774号線
04/08/02 19:11 nRkG1r4/
たとえば?

122:国道774号線
04/08/02 21:46 GMU23QFW
>>118
の答えのわかるヤツはいないのかよ?
ここのバスオタも大した事ねぇな

123:国道774号線
04/08/02 21:54 +MNacceX
>>118=122
言いたい意味がイマイチよくわからん

>>119
いまは大阪から滋賀に転属してきたからかなり消えたけど
貸切も西武中古いたよのよ HD-Ⅱボディのとか
滋賀に比較的新しいのが増えたからその分廃車になってしまったが

124:国道774号線
04/08/02 22:44 ijHBndez
>>118
で、答えは?

125:国道774号線
04/08/02 23:23 GMU23QFW
チェーンの事を考えてあるか?考えてないか?
向こうのバスは考えていない
だからフェンダー・タイヤ間が狭い

どう?
納得した?


126:国道774号線
04/08/03 23:35 MJJA4/Hh
>>125
なっとく

127:国道774号線
04/08/04 22:35 BZ86BLm5
>>120
運転席後ろの照明付広告の事?
近江はそういう所は渋チンだからタダで掲載されている広告は1つもない
すべて金もらってるゾ

128:国道774号線
04/08/05 00:26 RUwhRvLD
観光バスだけって運転士いるの?

129:国道774号線
04/08/05 05:51 mK6tXR8s
路線を持っている営業所のウンテンシは兼任

名古屋は観光しかないから観光のみ

130:国道774号線
04/08/06 23:03 yHfyTjsk
観光オンリーでやりたいな

131:国道774号線
04/08/08 00:41 qwkjNhDx
大阪のタクシーはまだやってるんですか?
京都の近江タクシーは撤退しましたよね。

132:国道774号線
04/08/09 11:10 azzIDUIq
名古屋の近江について

名古屋市では数少ない日産ディーゼルの貸切車をたくさん所有している所だから、
残しておいて欲しい・・・。

133:国道774号線
04/08/09 22:23 4X5yWceK
富士重工の貸切車のボディ好きなのになー。
これからの新車は西日本車体なんですよね?

134:国道774号線
04/08/10 08:57 7XSEinFc
以前、名古屋ナンバーの観光バスを見かけたとき、後部の社名は「湖国バス名古屋営業所」と書かれていました。今でも存在しているのでしょうか?

135:国道774号線
04/08/10 21:24 Gy6E7q7x
近江鉄道名古屋営業所
湖国バス名古屋営業所
どっちだ?

136:国道774号線
04/08/11 01:02 ZanYEDft
実際ウンテンシの年収どんなもんだ?
勤続年数のにもよるだろうけど。
他のバス会社と比べてどう?

137:国道774号線
04/08/11 20:24 cUTNDkQI
>>135
バス後部の社名は「近江鉄道」が正解
今は「近江バス名古屋」になっている

138:国道774号線
04/08/11 21:37 XJXOLoMV
床が板張りのバスは勘弁

139:国道774号線
04/08/12 01:29 mjnTr+HF
>>137
そうなんですか。
「近江バス名古屋」ですね。
今後の近江鉄道の動向が気になりますね。

140:国道774号線
04/08/12 21:52 07y8yHr0
近江鉄道につとめている知り合いに連絡がとれないんですが、事情を知っている人いる?


141:国道774号線
04/08/13 01:39 VcY8h/w5
>>140
私、近江グループの社員です。
連絡とれない理由は別にないでしょう。個人の都合では?

最近特に変わった動向聞かないね。

142:国道774号線
04/08/14 21:09 qrEoNRWx
たくさん辞めているのに、社員募集の広告を見かけませんね。
ここは労働条件が悪いから、いつも募集をしないと交番が回れないようです。
京都、大阪からの社員で仕業をこなせているのでしょうか。

143:国道774号線
04/08/14 22:30 7XL+l2jO
>>139
名古屋は万博終了後に閉鎖。

144:国道774号線
04/08/15 00:36 8S/ciE9y
>>142
いままでも、そんな募集みないけどなー。
タクシーはよく募集みるけど。

145:国道774号線
04/08/15 08:56 ccrVmZoZ
バス乗務員広告は結構出てる
職安とかじゃなく新聞広告

現在常に募集中なのは長浜・八日市営業所
どちらも過酷な湖国バスでの募集!

興味あるやつは電話してみるべし
いくら人が足りなくてもしっかり選んでの採用だけどな

未だに殿様気分の近江に呆れる

146:国道774号線
04/08/16 01:27 XS9TlA0p
>145
そうなんですか。
以前はホームページの求人にも載っていましたが、最近はタクシーしか見かけませんね。


147:国道774号線
04/08/16 17:51 asDAcymJ
>>145
へー、新聞広告けっこうチェックしているけど見ないなー。
当方、大津だからな。長浜・八日市営業所の求人じゃ載らないか…


>いくら人が足りなくてもしっかり選んでの採用だけどな

これは当たり前だろ。ウンテンシの資質向上の為にはしっかり選んでもらわないと。
最近は教習所で大2も取れるし免許保有者も増えてきていると思う。
あとは人間性だね。


148:国道774号線
04/08/16 23:42 KljinA/P
資質向上なんて考えていなよ
要は会社の奴隷になれるか?なれないか?だ


149:国道774号線
04/08/17 01:34 8/5bJdMw
この会社のウンテンシは
他のバス会社より態度は良いな。

普通、安い給料じゃ荒れそうなのに…
最近給料下がったって言うけどそれでも他会社よりは良いのか?

150:国道774号線
04/08/17 02:00 GwoNZxZS
良いよ
バス業界では!の話だけどな
その代わり仕事はキツイ

そろそろ荒れ初めてもよい分岐点にはきている
乗務員も出入りが激しくなる頃です
それが落ち着いたら・・・・ドキュソしか残ってないだろうな

151:国道774号線
04/08/17 04:50 q2BaIy41
あの~すごいスレ違いで申し訳ないんですけど
滋賀交通って今どこの路線が残ってるんですか?
浜大津とかもうないっぽいし。いつの間になくなったんでしょうか?

152:国道774号線
04/08/17 17:05 eZF+BNnz
>>151
草津駅~(国道)~甲西駅or水口<減便続きで最近計1日9本まで減った。
三雲駅~(国道)~本水口・水口役場<JRバス廃止代替@毎時1本。
野洲駅~近江富士団地・ハイウェイサイドタウン・北山台団地方面~水口<北山台~水口は事実上免許維持状態

甲賀郡の滋賀交通は姿形を変えて滋賀バス運行の21条バスになったが、
上記以外は'80~'90年代に撤退済(当然代替路線なんぞない)
スレ違いにつきsage

153:sage
04/08/17 17:15 7FYizDax
>>151
草津駅~甲西駅
草津駅~水口(町役場)
野洲駅~近江富士団地
野洲駅~ハイウェーサイドタウン
野洲駅~北山台団地
野洲駅~水口(町役場)
三雲駅~水口町役場~水口(新町)

野洲駅口は経由地の違いによるいくつかの系統あり。

三雲系統は西日本JRバス撤退路線の継承。

草津駅以西に顔を出さなくなって20年は経つのではなかろうか。
確か浜大津~高速~水口や浜大津~滋賀医大~水口といった系統があったはず。

貴生川駅・石部駅にも顔を出していたのもはるか昔。

154:国道774号線
04/08/17 22:21 8/5bJdMw
>>150
ドキュソにデカイ顔してウンテンシをさせとくほど
近江は甘くないと思う。

>>153
へー滋賀交通が浜大津に姿を現わしていた時代があったんだ。

155:国道774号線
04/08/17 22:36 TuzfEYdE
ついでにいいでつか?
15年程前、柘植駅前ぼろぼろになった滋賀交通の
バス停があったのですが、時刻が読めませんでした。
一日何本あったの?いつ撤退したの?

156:国道774号線
04/08/18 05:05 xZcF5erz
水口から京都行きもあったんでしょ
昔はがんばってたんやねえ
水口にターミナルとかあるんですか?

157:国道774号線
04/08/18 21:28 gKGC0rSc
スレ違い
消えろ

158:国道774号線
04/08/18 21:43 bHdJhG9L
>>143
決定したの?

159:国道774号線
04/08/19 01:10 H+Ldk9gy
>>158
ネタでしょ

160:国道774号線
04/08/19 05:42 4RDAee9j
ほぼ決定

161:国道774号線
04/08/20 00:53 hLH+raYZ
>>160
ホントでつか?
まあ滋賀県での基盤をかためるという意味では良いと思うけど。

162:国道774号線
04/08/21 08:58 SJM8k7QU
近江塩津からマキノに抜けたいんですが可能でしょうか?
どうにも直通は無いようなので、永原とかで乗り継ぎでも構わないんですが。

163:国道774号線
04/08/21 22:35 PpcPtwVX
なんだかんだこの会社は体力あるんじゃないの?

164:国道774号線
04/08/22 05:39 wgEu4Jq2
あるわけない


165:国道774号線
04/08/22 07:44 +GFIRLJ5
>>163
運賃のみで黒字を出せる路線が、「南草津駅-立命館大学」だけ。
あとは補助金漬け。
体力があるとは言いにくいと思われ。

166:国道774号線
04/08/22 18:26 3IlwS2+4
大津市内の湖岸通線でも赤字なのか。。。
飛島グリーンヒル線とか、松下団地線はどうよ。

167:国道774号線
04/08/22 18:53 mqt53lJy
でも今度、江若と共同で
環境対策のなんとかバスを走らせるんだろ?
いろいろ手を出すんだなー。

168:国道774号線
04/08/22 20:46 wgEu4Jq2
それが赤字を増やしていると思われ
気が付いてないのは嬉しがりの本社の偉いさんだけ

169:国道774号線
04/08/23 04:14 5LNFzNla
かつては堤家の長男が社長をやっていた由緒正しい会社なのになあ

170:国道774号線
04/08/23 09:38 XsiodY5o
東京方面高速バス増発きぼんぬ

171:国道774号線
04/08/23 13:44 JNm7G7sM
>環境対策のなんとかバスを走らせるんだろ?

大抵はお役所(国交省?)から 「補助金出すから導入汁!」とケツを叩かれた結果。

172:国道774号線
04/08/24 00:41 qAT+0fCV
>>167>>168
171氏に同意
偉いさんは、嬉しがりで環境対策やバリアフリーに手をつけているわけではない
補助金で運行経費の穴埋めをしてもらい、その引き換えにやっていると思われ
金儲けの道具に無駄な経費を使いたくないのが、偉いさんの本音
ドル箱路線の立命がボロバスだらけなのは、その表れと思われ

173:国道774号線
04/08/24 00:53 +HylwM9+
カッコつけてるだけ

174:国道774号線
04/08/24 08:36 fI0a59GT
運転士募集
大津、中主
21~45才まで。大型二種免許所持者。
250000円以上(諸手当含)

ここは募集の年齢がコロコロ変わりますね。
湖国バスの募集は全然見かけません。

175:アンタ、あたしだって摂楠したいわよ
04/08/24 08:50 MDEpYEN/
爆笑、組織ストーカー物語
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp.)

176:国道774号線
04/08/25 22:06 5rXsJKAX
>>172
>ドル箱路線の立命がボロバスだらけなのは、その表れと思われ


そうか?たしかに西武の中古が多いけど。


177:国道774号線
04/08/26 01:11 8vOc8Icb
>>176
確かに多かった。
元西武のやつ、カーブとか交差点を曲がるときに、前の方でゴツンって音したやつがあったなあ。
棒シフトなのに、4速に入るときにボコ!って音がするやつも。
U代の「か140」が、P代の「き107」よりもボロいように感じた。
それも今となっては、思い出に……。

ところで、「き105」から「き111」の7台って、まだあるの?

178:国道774号線
04/08/26 06:00 s8td52a/
ナンバーまで覚えてるヲタクはホントキモイ。

179:国道774号線
04/08/27 00:03 KkGT6J/p
>>177
>ところで、「き105」から「き111」の7台って、まだあるの?

ワンロマ車でしょ。まだあるよ。
1989年型ですね。



180:国道774号線
04/08/27 00:31 9oQeoict


181:177
04/08/27 20:04 dKJyYen/
>>179
ありが㌧

182:国道774号線
04/08/27 23:40 VyPFsZp2
キショ

183:国道774号線
04/08/28 00:42 rtHmMbUw
>>177
7台全部あるかは確認とってません

184:国道774号線
04/08/28 01:28 rtHmMbUw
なんか西工ボディの貸切車は安っぽいなー。
伊豆箱根は貸切に三菱も入れてるよね。
近江も日デにこだわらず、他メーカー入れて欲しいな。

185:国道774号線
04/08/29 22:23 DrswmBtG
あげ

186:国道774号線
04/08/31 22:37 RkAf5eP1
日野の貸切車なんか良いな

187:国道774号線
04/09/01 20:49 z7ajl1df
バス路線板にたてますた。
【滋賀作】近江国のバススレ
スレリンク(bus板)l50

188:国道774号線
04/09/01 23:03 U12vp7iC
ボケ
こっち消化してからにしろ


189:国道774号線
04/09/01 23:33 IoZ/4CEV
まあバス板出来たんだし、大目に見てやれ

190:国道774号線
04/09/02 22:26 +ZPbRQPI
最近、貸切車走り回ってるねー

191:国道774号線
04/09/04 02:05 9mKilyo/
あやめ営業所がいすずのノンステの路線バス入れてるね
あと日野のリエッセも大津等で見るし

大型貸切はUDのみだけど

192:国道774号線
04/09/05 21:37 COSn6de/
最近書きこみないねー

193:国道774号線
04/09/07 21:03 Lu6+UQ1h
書き込んでやろう

別に書くこともないけど

194:国道774号線
04/09/08 22:42 fwkTONhT
ついでにあげとこうよ

195:国道774号線
04/09/11 12:18:03 MHTBlbh/
それはイヤだ

196:国道774号線
04/09/11 14:53:53 pKJOkXTa
age

197:国道774号線
04/09/12 00:16:57 HqFVPAoA
sage

198:国道774号線
04/09/12 01:52:54 QYmN4j2f
>>191
中型の貸切車なら三菱あったなー。

199:国道774号線
04/09/14 22:18:20 zfu4pP0H
みんなー、ネタ切れでつかー?

200:国道774号線
04/09/16 22:32:12 qx714g2D
200

201:国道774号線
04/09/17 11:09:46 aL5knuY3
はぁ~

202:国道774号線
04/09/18 05:31:18 Y5JucBPJ
ふ~

203:国道774号線
04/09/18 09:52:30 i4ibgmJk
むり

204:国道774号線
04/09/18 09:53:16 i4ibgmJk
んー

205:国道774号線
04/09/18 09:53:45 i4ibgmJk
a

206:国道774号線
04/09/18 20:16:41 ms9H02Rp
やっぱり観光バスは富士ボディだね

207:国道774号線
04/09/20 10:46:01 hHUg7Nuc
守山~栗東の路線は湖国バス化されたけど、しばらくで近江バスに戻されたね なんでそんな意味のないことするんだろ

208:現役ハズ
04/09/24 22:08:20 cF/cV+vK
さぁ~て
ここで暴露話でもしようかな?

209:国道774号線
04/09/28 19:21:45 ltcHLN/r
新スレでおながいします
スレリンク(bus板)l50

210:現役ハズ
04/09/29 00:13:04 iRTz7Hyt
ヤダ

211:国道774号線
04/09/29 18:28:45 ZPXOXRRW
>>208
おねがいしまつ

212:国道774号線
04/10/01 19:31:55 wFdzEd2J
>>208
暴露話聞かせてください

213:国道774号線
04/10/06 22:03:35 GqXalSqD
近江、最近観光バス景気いいんじゃないの?

214:国道774号線
04/10/07 22:05:50 ilm2egJm
路線から貸切に回されてウンテンシは給料少なくなって
泣いてるけどな

215:国道774号線
04/10/08 00:08:55 DB1UyVQL
へー、貸切の方が給料安いの?

216:国道774号線
04/10/09 23:29:59 4zrJbI99
常識ですね

217:国道774号線
04/10/13 19:08:52 Zh8hmX2+
近江鉄道には影響ないよね?


218:国道774号線
04/10/15 21:59:32 Ymz2wRg4
何が?

219:国道774号線
04/10/17 00:57:19 PuyB2lv6
>>217
西武の一件か?

220:国道774号線
04/10/17 11:16:15 xh7N5raX
親会社が経営危機になればもちろん見離されるだろ。

221:国道774号線
04/10/19 00:48:05 5HrH1zNl
まあ今回の西武の一件は経営状態には特に影響はないだろう

222:国道774号線
04/10/20 19:33:03 OGetJ+XZ
大津営業所にまた御色直しした西武中古が導入、路線も減って立命以外は大型なんか必要ないのに
どないするんやろ。石山駅につけてもK阪のお客さんばっかでつけるのはずかしいやろにホンマ。
小型とかで小回り効くところに入っていってもっとお客さんの足になれるような路線でも開拓すりゃええのに!
まったく地球に厳しいバスばっかりになってきてる気がする。

223:国道774号線
04/10/20 19:37:48 OGetJ+XZ
京阪の募集に近江から何通履歴書が送られるんだろーか

224:国道774号線
04/10/20 20:28:45 TBFswGH8
京阪の募集は準社員でしょ。ちょっとね。

225:国道774号線
04/10/20 21:13:59 OGetJ+XZ
>>224
準社員でも無事故無苦情で勤勉なら正社員になれるって聞いた。近江は準社員以下の試庸員からってのもすごいと思う。

226:国道774号線
04/10/20 22:35:54 w667ljkn
無事故無苦情は難しいよ
当たり前の事を言っても客にしたら気に食わないと
クレームの電話
何百円で一体どれだけの大口客のつもりなのか?


227:国道774号線
04/10/21 12:22:07 JC8WYY0o
>>222
大型はスキー輸送に使える
箱館山はかなり利用者あるから

228:国道774号線
04/10/22 22:37:14 SR2ilhoL
K阪ってどうなの?
知り合いでK阪のウンテンシ(たぶん正社員)だった人がいるんだけど、
辞めて、市バスの嘱託に転職したみたいなんだけど。

そんな、待遇よくないのか?

229:国道774号線
04/10/23 21:42:58 dCHwn4h4
近江よりはイイだろうな


230:国道774号線
04/10/25 17:59:18 WWIrV+FZ
↑近畿の民間バス会社じゃ一番て聞くけど。まぁ近江は滋賀県一安い給料で、滋賀県一きつい会社やなぁ

231:国道774号線
04/10/25 18:02:35 WWIrV+FZ
>>227
そーいや期間限定で草津駅からも直行便でてたねー

232:国道774号線
04/10/25 18:04:35 WWIrV+FZ
>>227
そーいや期間限定で草津駅からも直行便でてたねー

233:国道774号線
04/10/25 22:58:00 GYpnFrVQ
>>230
近江ってこの業界(県内?)じゃ給料はまだマシだって過去スレにあるぞ。

234:233
04/10/25 22:59:55 GYpnFrVQ
過去スレじゃなくて過去レスだ
逝ってきます…

235:国道774号線
04/10/27 19:35:02 b9iCp06D
正社員になれる
公休出勤・残業次第では手取り30にはなる

業界ではまだマシだろうな

能無し経営陣に締め付けられたいなら入ってミソ

16日のダイヤ改正見て何も思わない?
駅に到着時間が電車出発1分前
バス発車時刻が電車到着1分後

これでは少ない客が余計に少なくなるわな?
呆れてモノもいえん

236:国道774号線
04/10/28 01:43:18 bVv216bv
だれか気づけよって感じだな

237:国道774号線
04/10/28 03:20:05 UDbFg3h8
客に文句言われるのはウンテンシ
近江は昔からこのパターン

いい加減気が付けよ
万年赤字の危機感がまるで無い


238:国道774号線
04/10/29 11:54:59 EepjbmYg
そーそー、そのくせ忙しいこの時期は「ご協力を」と言ってむちゃな仕事を組んでくれるし。


239:国道774号線
04/10/29 12:53:06 slzHJEx0
>>235
昔は、ダイヤあって無いようなもんやったもん。南草津は。
運行表に“電車が遅れている場合は、電車到着後3分を発車時刻”と書いてあったし。


240:国道774号線
04/10/29 18:08:44 KRA9ZeLi
みんな、職員の方でつか?

241:国道774号線
04/10/29 21:32:39 HTuEY4zf
>>235
まぁ、近江は黒字の半分以上は立命やし、村田製作所もあるしその他はどーでもいいとか思ってるんでないか?えらいさん達は。
赤字路線は減便したりしても苦情を受けるのは運転手だし、痛くも痒くもないのよ机に向かって人達は。。。


242:国道774号線
04/10/30 22:14:39 aMgG2Mhg
>>238
その言葉を知っているという事は同僚の匂いがするw
同じ営業所では無いと思うけどどこの営業所でも同じ事言ってそうw


243:国道774号線
04/10/31 04:44:04 c3xz274d
営業所によって待遇は違うのですか?

244:国道774号線
04/10/31 21:01:51 lmmdF94j
昔から近江は従業員を大事にしない!と有名ですね
田舎から乗ってくるおばぁちゃんのがバスとウンテンシを涙が出るほど大事にしてくれる

245:国道774号線
04/10/31 23:00:31 LzhBJPS4
>>244
ドア閉めても、おじぎしたままのおばぁちゃんとかいるし^^

246:国道774号線
04/11/01 23:01:41 hpI1WptC
営業努力が足らん

247:国道774号線
04/11/02 01:27:58 40UMQPF8
エコバスどうよ?

248:国道774号線
04/11/02 17:02:17 oq0F1QF6
 西武鉄道グループの「近江鉄道」(滋賀県彦根市)が、グループ会社が保有している自社株について、近江鉄道の役員や社員が保有していると虚偽の記載をした有価証券報告書を金融庁に提出していたことが1日、分かった。
 会見した中嶋敏夫社長は「多くの方々にご迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪し、辞任することを明らかにした。同グループの有価証券報告書の虚偽記載は西武鉄道、伊豆箱根鉄道に次いで三例目。
 同社は上場企業ではないが、公募増資した1964年以降、金融庁に有価証券報告書を提出している。同社によると、遅くとも1981年から20年以上にわたり、
 グループ会社の西武建設(埼玉県)が保有している98万4000株(20・3%)のうち、28万1000株(5・8%)を社長をはじめ役員12人、社員34人が保有しているかのように、有価証券報告書に虚偽の記載をしていたという。
 10月中旬に西武鉄道から問い合わせを受け、社内調査で判明したといい、「役員の持ち株が全くないのでは体裁が悪く、虚偽の記載をしてきた」(中嶋社長)としている。同社は、近畿財務局に過去5年分の同報告書の訂正を届け出た。
 中嶋社長は、2002年6月の社長就任時に、株主総会招集通知書で、持っていない自社株を保有していることになっていることに気づいたが、虚偽記載を正さなかったといい、「責任を痛感している。法令順守の姿勢を見直し、信頼回復に努めたい」と述べた。

249:国道774号線
04/11/02 21:50:43 wsl438lO
従業員をコケにしてきた報いだな


250:国道774号線
04/11/02 21:56:35 uQrNdi4F
どこの会社も上に行くほど腐っていくものなんだろーか?

251:国道774号線
04/11/02 22:00:14 hn3pM3YO
この際、幹部の思想が変わってくれるといいんだがね

252:国道774号線
04/11/02 22:34:32 uQrNdi4F
今年の給与清算後、辞める人が多くて一部の幹部では考えてくれてる人もいるらしいけど。。。
ほんとこれを期に患部が出てってくれるといいねぇ。
現場で頑張ってる運転手が報われる会社になってくことを祈る

253:国道774号線
04/11/03 08:52:29 5M/9Yyq6
締め付けだけでは従業員は納得しませんよ~
会社を良くする為なら我慢する所は我慢しますよ!
まずは幹部皆さんの給料を下げて身を切ってください
自分たちの給料は触らずウンテンシの給料を下げるのは納得しかねます

254:国道774号線
04/11/03 17:50:24 xfbV7eYo
持ってもいない株持ってると嘘を言って、くだらんプライドや。
社長も今まで合理化すすめてきて社内をピリピリさせといて、自分も合理化かよ
だれも引きとめへんでしょうな。
まぁ患部の人達は自分の事しか考えてない人が多数でしょうが
今度は近江生え抜きの人が社長になってほしいもんだ、
でもまた何処からかやって来るのでしょうね。
雇われ社長

255:国道774号線
04/11/03 18:24:37 5M/9Yyq6
↑イイ事言った!
本当プライドだけは一人前以上!
しかし近江の人間が社長になっても何もかわらんよ
私が求めるのはプロ!本当の経営プロが来て欲しい

くだらんプライドとしがらみに縛られない会社を立て直す力のある人
今時「感謝と奉仕」を社訓にしている場合ではないぞ
そろそろ目を覚まさないと潰れるぞ

256:国道774号線
04/11/03 18:50:54 xfbV7eYo
↑ほんまやわ、感謝できる仕業・奉仕したいと思える待遇
口先だけじゃないお客様本位のサービス。
こーゆーことの実現に最善を尽くせる人にきてほしい、
出世ラインから外れたら切って捨てる使い捨て人事じゃなく
人を活かせるような人事改革をせにゃもっと悪くなる。


257:国道774号線
04/11/06 01:07:36 Tn5U6pEi
俺も経営のプロを呼ぶべきだと思う。
近江グループ各社にも。

258:国道774号線
04/11/06 18:07:09 Lx7wuy4Q
社訓 感謝
   奉仕

これは、会社に感謝して、会社に奉仕しろ、と言う事だから、誤解しない様にね。

259:国道774号線
04/11/06 22:30:25 d0XIs/ms
感謝と奉仕・・・できる材料が今の近江にゃないわな

260:国道774号線
04/11/06 23:23:40 V03igmTh
近江鉄道経理部って大変?

261:国道774号線
04/11/07 19:50:09 lvgqsFVB
経営のプロがきたら赤字路線、赤字部所を大幅合理化して、んでリストラかな。



262:国道774号線
04/11/07 20:09:48 ek8U4CHU
それも正当な流れでしょ
今のままで健全化は難しい


263:国道774号線
04/11/07 22:13:55 UG2rhY2R
>>261
そうすると、鉄道線の米原~彦根、八日市~貴生川は廃止だな

264:国道774号線
04/11/07 22:25:38 vYpOvPxX
>>263
それで沿線の土地売って、また退職金にあてる・・・か。

265:国道774号線
04/11/07 23:18:51 WKv87ikp
幹部の考えは、自分達が退職するまでなんとかなればイイって香具師ばっか
若い俺等が何か提案しても動かねー

266:国道774号線
04/11/09 13:15:34 cUs785ws
あなたの様な人が増えると会社も変わるだろうに・・・
悲しいかな・・・潰れるまで患部はわからないだろうな・・・
きっと。

267:国道774号線
04/11/09 22:02:37 KUQ/gZ0R
時代は変化してるのに旧態然なままやし、ほんまつぶれなわからんやろね。
コクドも西武帝国もやばいし何ともならんレベルかも。

268:国道774号線
04/11/11 22:12:23 tiyo+byl
西武は永久に不滅だろ

269:国道774号線
04/11/12 20:30:09 tHr/zs9R
上場取り消しされましたね
経営悪化は免れないないでしょう

近江も切られるのも時間の問題

270:国道774号線
04/11/12 20:35:11 tHr/zs9R
子も親も間抜けは同じだなw

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

271:国道774号線
04/11/12 20:45:46 tHr/zs9R
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

272:国道774号線
04/11/14 03:15:44 T+1nLTZw
近江もリストラや事業の再生、処理やるのかな?
うちの会社は大丈夫だろうか?

273:国道774号線
04/11/15 22:34:41 06loKJL7
給料安い、仕事きつい、せめて休暇くらいイヤミを言わずにくれ~


274:国道774号線
04/11/15 22:55:53 LVkWjXgX
↑まったくだw

275:国道774号線
04/11/18 20:23:12 owtKluJp
>>272
いっそ思いっきりやってほしい、
特に実力も無く仕事もたいしてしない、コネとゴマスリと要領の良さであぐらかいてる
幹部はまず処理してほしいな。
しかし、赤字路線切っていきゃ規模縮小で人員も削減されちゃうのか。


276:国道774号線
04/11/23 11:03:34 wBbFWTmc
貸切シーズン終了までもうちょい~~~~~、はよこ~~い、
紅葉よ散りなさ~~~~~~~い

277:国道774号線
04/11/24 19:20:41 +8UqzqMB
>>276
貸切のウンテンシでつか?

路線の仕事の方が良いってこと?

278:国道774号線
04/11/24 19:44:45 UQlefW0v
人が出払うから休みが少ないのね。
でも貸切も23日がピークかな。

279:国道774号線
04/11/27 17:06:30 mdQEGiWW
比良山に続き敦賀国際スキー場も閉鎖が決まりました。
URLリンク(www.kenmin-fukui.co.jp)
近江鉄道ウマー(゚Д゚)


280:国道774号線
04/11/28 01:47:00 2dQlf4gp
でも高速道路が整備されてきたことによって
京阪神のスキーヤーも気軽に信州方面のスキー場に行く香具師多いし
近江系のスキー場も大丈夫だろうか?

滋賀で滑るよって香具師ほんとに減ったような気が…

281:国道774号線
04/11/28 18:40:06 MdQ2A/p3
近江のスキー場てJRと組んで格安の切符出してるのはけっこうあたってるんじゃない?
土日の朝の今津行き電車はスキー列車みたいになってるし。臨時も出てるし

282:国道774号線
04/11/28 20:13:45 2dQlf4gp
>>281
へー、そうなんでつかー
近江には頑張って欲しい

283:国道774号線
04/12/01 18:39:05 pofsRUFH
社長変わったね、本給も変わってほすぃ

284:国道774号線
04/12/03 22:29:19 yv2/XAjQ
リクナビに愛知万博の関係で名鉄の期間社員募集が出てたけど、待遇とか会社そのものもすごいね。
実態はどうだかわかんないけど・・・
近江もこんなに好待遇なら辞める人も出ないでしょうに

285:国道774号線
04/12/04 18:37:14 lBa3nl8B
移転
【滋賀作】近江国のバススレ
スレリンク(bus板)l50



286:国道774号線
04/12/04 19:46:53 HPXj37nn
何が移転なんだよ
ボケ

287:国道774号線
04/12/04 23:14:40 Tg+d9BoX
別に移転せんでもこのまま置いときゃええやん

288:国道774号線
04/12/04 23:17:30 MYo8yNqK
☆バス・バス路線板ができました。バスの話題はバス・バス路線板 へ移転してください。  
後続スレッドをバス・バス路線板に立てた人は、混乱防止のため、  
後続スレッドへのリンクを誘導スレッドに貼ってください。  
URLリンク(hobby7.2ch.net)  

289:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch