大阪市内の道路事情・道路整備part1at TRAF
大阪市内の道路事情・道路整備part1 - 暇つぶし2ch531:国道774号線
06/09/29 00:11:48 TWzDAcna
>>530
工事予定じゃなかったかな?

532:国道774号線
06/09/29 01:06:38 7jQIyaDn
>>531
ただ、直進して亀井に抜けると思いきや、
直後に北へ曲がり、布施・鶴見緑地方面へ‥
URLリンク(www.city.osaka.jp)

533:国道774号線
06/09/29 12:07:07 K1Ykn+Ug
>>530-532
八尾市のテリトリーだからかな?w

534:国道774号線
06/10/01 23:41:18 ufRXEKFj
【社会】「西の秋葉原」が一転、大阪・日本橋(にっぽんばし)の堺筋沿いがマンション通りに
スレリンク(newsplus板)

535:国道774号線
06/10/04 22:03:42 c6HRBAuf
昔の間に名古屋のように道幅を広く造っておけば、市内の一通は必要
無かったように感じる。

536:国道774号線
06/10/10 22:42:42 2X2jjvwL
>>535
大阪は市域が狭いから広げるのは無理だと思う

537:国道774号線
06/10/11 02:16:11 bhDGujzO
名古屋には新御堂は無いのだが

538:国道774号線
06/10/14 06:00:19 PHzRYKMe
中環も無いね。(R302はまだまだ)
ついでに言えば、大阪は60㎞/h制限の道が結構あるが、
名古屋にはそんなにないような・・・
名古屋の道は広い道も確かにあるかもしれんが、
さほど走りやすいとは思わんけどね。
むしろ大阪より運転が荒いから、走りにくい面も。


539:国道774号線
06/10/21 22:24:15 chb9/+cJ
age

540:国道774号線
06/10/23 01:11:57 a9LbOiA4
南港通と大和川通って制限速度何キロ?
いつも標識が見つからない・・・

541:国道774号線
06/10/23 02:21:48 tjbnEt7J
標識がないなら、制限速度は一般道路の法定速度の60キロでわ?

542:国道774号線
06/10/27 22:14:47 UFgqzxsk
>>541
どんなに狭い道でもね

543:国道774号線
06/10/29 11:00:18 yLDaHB+q
大阪の市バスが、駐停車禁止の道路で長時間バスを停車させています。
平日の朝8時ごろには、2台以上連なって停車している事もありますし、
運転手がバスを降りてしばらくどこかに行っている事もありますので、
駐車違反になるのではないかと思いますが、皆さんはどう思いますか?
状況を撮影したビデオをYouTubeに置きましたので、ご覧ください
2006年10月28日(土)の昼頃 大阪市内 今里筋の東部市場の付近

1台目のバスが発車したが、すぐに2台目のバスがバックしてきて停車。
運転手はバスを降りてどこかへ行った
URLリンク(www.youtube.com)
しばらくしてから運転手がバスに戻ってきたが一向に発車する気配はない
バスは駐停車禁止の標識の真横に長時間停車している
URLリンク(www.youtube.com)
駐停車禁止の標識のアップ
URLリンク(www.youtube.com)
駐車禁止の標識のアップ
URLリンク(www.youtube.com)
2台目のバスの停車している場所
URLリンク(www.youtube.com)

市バスの営業所に問い合わせたところ、近くのバス転回地に入る時間
調整の停車で、転回地の入口にバス専用の信号機があり、その信号に
従っているという説明でした。

544:国道774号線
06/10/29 20:15:37 PIJeaNl3
>>543
自分で問い合わせるのもいいけど、
上手く丸め込まれるかもしれない。と思う。

大阪市バス問題は、朝日放送(ABC)のムーブに情報提供したほうが、絶対にいい!はず。www

今からでも遅くない、是非とも情報提供を!

545:国道774号線
06/10/29 22:25:41 pXPjP/dv
>>543
MBSのVOICEにも。

546:国道774号線
06/11/02 22:44:58 vX1dpEVQ
【社会】厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超
スレリンク(newsplus板)

547:国道774号線
06/11/03 12:26:49 62sZhZ/w
新御堂で事故するやつとか死ねばいいよね


548:国道774号線
06/11/03 19:54:01 dM8Qb7vB
事故で死んだら片付くまで時間がかかるから嫌だ。

549:国道774号線
06/11/07 02:11:43 wgB3AFkA
大正通って南北道路がメインなのに、大正筋じゃないんだろ?

550:国道774号線
06/11/12 10:07:05 hWH3f7oM
大阪府八尾市に「北朝鮮付属大学」(日本でのスパイ活動の拠点?)があります。
この大学がどこにあるのかについて興味のある人は、検索HPで「北朝鮮
付属大学」と入力して調べてみれば、わかります。

551:国道774号線
06/11/12 10:55:08 /glCiJ/i
>>549
京都の大手筋通りみたいに「大正筋通り」にするか?(大手筋通りは大手筋と呼ぶのが正式らしいが)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch