いじめを受けると精神的に強くなれるのか?at SOC
いじめを受けると精神的に強くなれるのか? - 暇つぶし2ch115:名無しさんの主張
06/10/24 22:42:43 kR0Xk6uh
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)
レイーーーーーーーーーーーープメーーーーン !!!!!!
スレリンク(baby板:279番)

116:普通の人
06/10/24 22:48:34
集団ストーカーのキチガイチョンには
書き込みも生きることも禁ずる

死ねチョン

117:名無しさんの主張
06/10/25 00:09:25
社会人になって虐めを受けました。
理由は虐めやすいからみたいですが、腐った大人が世の中いるものだな…と逆に見下してしまいました。

118:名無しさんの主張
06/10/25 23:52:50
TVタックルがまだ政治番組ではなかった頃、
会社におけるイジメの実態を扱ったことがあったが、
社内でイジメをする奴も以前同じ社内でイジメに遭っていた。。

イジメの連鎖

119:名無しさんの主張
06/10/26 19:50:10 J5CI+glC
>>118
子供の時とか入社時いじめられっ子だったヤツが人の入れ替わりの激しい
会社に唯一長期間勤めてると必ず慢性的にいじめをやるらしいね。

120:名無しさんの主張
06/10/27 07:09:23
俺も>>107とか>>108とか>>114みたいに行動できていたらな。

人をいじめるような奴に理性は通用しないんだということが当時はわからなかった。

121:名無しさんの主張
06/10/27 07:17:50 t5Law7bJ
鬼畜なイジメ野郎、小山田圭吾。一応ミュージシャンです。障害児をいじめたことを雑誌のインタビューで武勇伝として語る男。
イジメの内容 ①無理矢理服を脱がせて、②縄で縛り、③排泄物を無理矢理食べさせ、④レスリング技のバックドロップをくわえる、
スレリンク(legend板)
URLリンク(find.2ch.net)

122:名無しさんの主張
06/10/27 07:23:38
精神的に強くなれるって誰が言った?
強くなるのは復讐心だけだろ

123:名無しさんの主張
06/10/27 07:30:46 dzeypA/f
おれも中学時代、いじめでウンコ食わされたことあるよ。
いまとなってはいい思い出だけどな。

124:名無しさんの主張
06/11/02 20:19:20 Y3C2T7uS
[子ども][かわいい][笑顔]をダシの
・尊厳死/臓器移植利権に絡む世論操作
・エセ障害者団体を使う人権マフィア支配の制度化
等バレたので

[子ども][かわいそう][いじめ][虐待]をダシに
追求者へのレッテル貼がありそう

工作員は[いじめ]追求の暴走を誘導?

注意!

スレリンク(news2板:241-244番)
【電通のいじめ報道Q&A】

125:平気な女
06/11/13 18:47:25 4/yCvZvP
意地悪や悪口ばかりいって平気な女は暇な専業主婦の厚木の井出亜紀つーやつじゃないの?陰口平気だし、いじめを何とも思ってないから嫌われてるんだよねーあんた早く消えなよ!!うざいんだよね!!消えろよ

126:名無しさんの主張
06/11/17 14:30:03 4bsxFOrs
人それぞれじゃないの。
強くなる者もいれば、ダメになる者もいる。
いじめ経験にこだわり過ぎはダメだね。
それをどう糧にするかを考えないと。
いじめ好きは能力低いか、どこか充たされない者を持ってる感じを受ける人間ばかりだから相手にしないのがベストだろう。
相手にすると自分も影響を受け似てくる。
しかし、人をいじめる事に人生費やすなんて暇人だよなー、と正直不思議に思うよ。
普通はそんな事してる暇があればやりたい事が他にあるものだと思ってた。

127:名無しさんの主張
06/11/17 14:37:04 MvBD/8F4
いじめって言って、君らは自分の概念でしか語らない。
今行われている通称いじめ・・とは、
差別や迫害というのに等しいレベルで
人間の内面的醜さもすさまじく増大していることであろう。
だからこそ自殺においこまれる・・それはけっして、人間(ここではいじめられる側)がひよわ・・になったわけではない。

128:名無しさんの主張
06/11/17 15:11:27
私を廃人に追込んだオナニーさる頼みます。死んでくれたのむおまえがしんでくれ独り言。寝れない人から。死んでくれたのむおまえがしんでくれ独り言。ただの独り言。

129:名無しさんの主張
06/11/17 18:02:14 k+iNEtwh
そう思わせる勝手なスリコミだろ
洗脳だねぇ
それ言ったらいじめてるやつが
一番弱いって事になるけどね
きずかないだけ

130:名無しさんの主張
06/11/18 10:06:54 ycxtKAPF
最新の動物学・生態学の研究報告によると、サバンナのトップであるライオンは、
雄同士が殺しあったり、雄親が自分の子を食べたりすることがあるらしい。
人間に近いサルもサバンナのライオン同様互いに殺し合うことが明らかになっている。
局部生態系においてライオンやサルを殺したり、捕食する他の動物はいない。
動物界の原則と言われた「同種同士殺しあわない」ことは20世紀までの迷信にすぎなかった。
これらは異なるヒエラルキー間の争いではないので、弱肉強食ではなく、「同肉同食」である。
個体数が減りすぎれば出産し増やせばよいが、
逆に個体数が増えすぎれば食糧やエネルギーが相対的に減少するので、
他の動物に食われるか、同種同士淘汰し、個体数を減少させる必要があるということである。
地球生態系においてトップに君臨する人間にも天敵となる捕食者はいない。
個体数が増えすぎれば当然淘汰し合わなければならない。
所詮人間も地球生態系のトップに君臨するとは言え、地球という生物の細胞にすぎず、
新陳代謝が必要だということである。
(このように地球を一個の生物と捉えたとき地球のことを「ガイア」と呼ぶ。)
また人間は細菌やウィルス、微生物などのボトムによる、
フィードバックも「医療の向上」によって解消してしまう。
ここで人間はライオンやサル以上に何らかの方法で淘汰し合う必要性があるということになる。
人間同士の強弱関係など他の生物から見れば、天上の神々や巨人の力関係なのである。
しかし一方で人間は戦争によって地球生態系を脅かす存在でもある。
人間は殺し合いすぎても、殺し合わなさすぎても地球生態系を脅かす、
ガイアにとってなんとも御し難い存在なのである。
過剰なパワーゲームも問題だが、パワーゲームを完全に否定するのも愚かと言えるだろう。
よって戦争も駄目、犯罪的な殺人も駄目となるとそれに代わる殺人の手段が必要となる。
自殺、死刑制度、安楽死、正当防衛的な殺人、寿命の恣意的な逓減…。
そのような「平和的な」淘汰の手段が開発されていくのも当然の理と言えるのである。
ある死の形態が身近に見られなくなったとしても案ずることはない。
近い将来どのような新しい死の形態が産声を上げるのか、想像してみるのも面白いかもしれない。


131:名無しさんの主張
06/12/03 18:34:21
まぁ、確かにそれも一理ある。
いじめの快楽に溺れている奴らはどんどんと社会からおちぶれていくわけで、
いじめられているほうはその間にどんどん勉強していけばいいのさ。

132:名無しさんの主張
06/12/06 11:11:15 U01VPQc3
最も良い復讐の方法は、相手と同じことをしないことである、か。
昔の人はよく言ったものだ。

133:名無しさんの主張
06/12/06 20:26:24
道を外れるとキチガイになるが、
外れなければ柔軟な発想が出来るようになるだろうさ
俺がそうで、あいつが前者だし

134:名無しさんの主張
06/12/26 01:32:27
漏れは精神的に強くなったつうか邪魔するものは潰すてなったな

135:名無しさんの主張
06/12/29 01:55:22
いじめは、被害者と加害者の、二極間だけの問題ではない。必ず第三者が存在する。その第三者とは、身内であったり、教師であったり、友人であったりする。
その第三者が、いじめに対して理解があるのならば、それで良い。
しかし理解がない場合は、心無い発言などをして、被害者を余計に追い詰めることがある。おまけに本人は「自分は心無い発言をしている」という自覚がないため、さらにタチが悪い。
このような「心無い第三者」は、なにも少数派ではない。むしろ世の中の大半がそうではないか? 大勢の人間が理解していないゆえに、無駄に苦しむ被害者を増やしている。
現にあなたは、自分はいじめに対して理解があると、胸を張って言い切れますか?

加害者が悪い、被害者が悪い、、、というよりもはるか以前に、いじめに対して無理解な第三者こそが、もっとも悪いのではないか?

URLリンク(ijimekyusai.ojaru.jp)

(トップページ)
URLリンク(ijimekyusai.ojaru.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch