06/07/19 13:58:58
リコールの対象となるのは2001年1月から11月にかけて製造された
「ヴィッツ」や「カローラ」、「ファンカーゴ」など12車種で、あわせて
26万8570台に上ります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ あと北朝鮮のミサイル部品もな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トヨタの新車買った人は、納車されたらすぐ乗ら
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ないでリコール待ってから使う方がいいかも。 (・∀・ )
06.7.18 TBS「トヨタ、12車種26万8570台をリコール」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
968:名無しさんの主張
06/07/19 15:57:55
トヨタは三菱自動車と同じで、「バレなきゃいいや!」ていう気持ちで
リコール隠しをしながら販売してるから販売台数が別の意味でトップ
なんですね!トヨタ車のドライバーはマナーが悪い!例えば
「スピード超過・ナンバープレートの細工・路上駐車・タバコのポイ捨て」
など、マナーの悪さも世界一を目指してるんですかね?
愛知県にトヨタ本社があるから「交通死亡事故ワースト1」を抜け出せない
んだろうし...貴方がもしトヨタ車に乗っているなら早めに他社の車に
買い換えた方がいいですよ、リコール隠しの被害に遭う恐れあり!
気をつけましょう!
969:名無しさんの主張
06/07/19 19:20:13
トヨタの事件の続報はまだですか?
970:名無しさんの主張
06/07/19 22:24:07
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
| 塩漬けリコール | |検索|←をクリック!!
971:名無しさんの主張
06/07/19 23:14:45
>>970
塩漬けリコール の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,870 件中 1 - 10 件目 (1.05 秒
972:名無しさんの主張
06/07/20 08:15:19
三菱の事件の時には名古屋のJリーグサポーターが
三菱が親会社の浦和レッズに対して下品な仕打ちを
していましたw
URLリンク(chuspo.chunichi.co.jp)
◆グラサポ、親会社ごと挑発
試合前に名古屋グランパスのサポーターが強烈な皮肉で浦和
サポーターを挑発する一幕があった。
両チームの出資会社にはそれぞれトヨタ自動車、三菱自動車。
名古屋グランパスサポーターは、浦和サポーターに突きつける
ように大きな紙に一文字ずつ「ようこそ世界のトヨタへ」。
その下に「まだあるだろ」の文字をスタンドにおどらせた。
欠陥隠し問題に揺れる三菱自動車を親会社にする浦和に対し、
痛烈な皮肉を込めた横断幕を掲げる名古屋サポーター(豊田スタジアム)
973:名無しさんの主張
06/07/20 09:19:22
「トヨタ 5年間でリコール42倍」
リコール台数、5年で急増=昨年度は全体の36%-トヨタ
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
リコール台数、5年で急増=昨年度は全体の36%-トヨタ
トヨタ自動車の幹部らが乗用車の欠陥を放置したとして、業務上過失傷害容疑で書類送検された事件
で、同社が届け出たリコール(回収・無償修理)の対象台数が、昨年度までの5年間で約42倍に増加してい
たことが19日、分かった。昨年度はメーカー全体の約36%を占め、日産やホンダと比べ増加傾向が際立っ
ている。
トヨタは20日、事件に絡む内部調査の報告書を国土交通省に提出する。滝本正民副社長らが書類送検
後で初めて記者会見する予定。
974:名無しさんの主張
06/07/20 09:21:31
トヨタ最高w
975:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/07/20 13:50:20
トヨタ自動車のRV車「ハイラックス」のリコール問題で、同社は20日午前、
報告書を国土交通省に提出し、04年10月のリコール段階で国内外で82件の
不具合情報を把握していたことを明らかにした。だが、96年に強度を上げた
部品に変更した際の認識については「(大きな力のかかる)限られた条件で起き
ており、リコールが必要との判断ではない」と主張。危険性を認識しながら
リコールなどを怠り、人身事故を引き起こしたとする熊本県警の立件容疑に真っ向
から反論する形となった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ トヨタはだまってても売れるので社会的
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 責任を自ら取る必要はないということかね?
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 戦争をカネで買おうとするトヨタはいりません。m9(・A・)
06.7.20 朝日「トヨタ、『リコール必要と判断せず』熊本県警に反論」
URLリンク(www.asahi.com)
06.7.20 Yahoo「トヨタ、米国でSUV36万7594台をリコール」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
976:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/07/20 21:15:49
トヨタ自動車の幹部らが乗用車のリコールをすみやかに届け出なかったとして書類送検
された問題で、ユーザーからの情報がリコールの担当部署に十分に伝えられていなかった
ことがわかり、国土交通省は、トヨタに対し、安全に関する情報の共有を徹底するよう
指示することにしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 副社長レベルの会議で認識してたんだから
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 担当部署への指示がなかったんだな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 下請けに全部責任を負わしてコストダウン
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l するトヨタのやり方が問題なんじゃない?(・A・ )
06.7.20 NHK「トヨタは安全情報の共有を」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
977:名無しさんの主張
06/07/21 00:50:28
524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/21(金) 00:08:04
ボロ車&着せ替え車の話?
ちなみに、フロントのロアアームエンドの
ジョイントのリコール、これもハイラックス以前に
リコールになってるのだが問題にならないのがおかしい
忌ガス。
URLリンク(toyota.jp)l
これ。ハンドル切ったらタイヤの下のジョイントが外れて
しまう状況を想像してほしい。しかも走行中だし。向きは
めちゃくちゃで制動も利かないよ。事故になったら事故のせいで
壊れたということになるんでしょうね。
978:名無しさんの主張
06/07/21 08:08:33
06.7.20 朝日「トヨタ、『リコール必要と判断せず』熊本県警に反論」
URLリンク(www.asahi.com)
06.7.20 Yahoo「トヨタ、米国でSUV36万7594台をリコール」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカは大事
日本人は死んでも良いてっことですかこれは
979:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/07/21 09:56:11
パロマ(名古屋市)が販売した瞬間湯沸かし器で一酸化炭素(CO)中毒が相次いだ問題で、
同社は20日、1994年2月に秋田市で男女2人が死亡した事故について、安全装置そのものが器具
から外されていたと発表した。同社は「不正改造の一種」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 従業員やパロマが安全装置を故意に外すとは考えにくい。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / という事はこれはやはりトヨタのリコール隠しだったのか。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 直ちにトヨタだとはいえませんが、国交省もアッサリ流してる
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l だけだし、あるいは発表リコール数は氷山の一角かも。 (・д・ )
06.7.21 日経「パロマCO中毒、安全装置外される・94年秋田で2人が死亡」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
980:名無しさんの主張
06/07/21 14:35:52
またまたトヨタがリコール・12車種26万台リコール=トヨタ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタは18日、エンジン制御装置に不具合があるとして、「ヴィッツ」など12車種、
計26万8570台(2001年1月~11月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
同省によると、不具合が見つかったのは、エンジンの回転状況を調べ、
点火タイミングを検知するセンサー。部品の製造ミスから配線の接続部分が外れ、
エンストする恐れがある。03年9月から今年5月までに、112件のトラブルが起きているという。
981:名無しさんの主張
06/07/21 15:06:40
モーターファンダイアリーズ
ニュースウォッチ : トヨタも「リコール隠し」か? 熊本県警が書類送検へ
真相はまだ判明しない、トヨタは「捜査に全面協力する」「落ち度はなかった」と
コメントしている。しかし、熊本県警の調査によると、問題のリレーロッドの破損件数は、
トヨタの主張と食い違っている。この手の「社会部ネタ」は、報道競争そのものが過熱して
自然暴走する危険性があるが、目的はひとつ、真実を明らかにすることだ。三菱の一件が、
どうしても私の頭をよぎってしまう。それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を
欲しいままにし、莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、どこかで誰かに無言の
圧力をかけやしないか、という点も、危惧として記しておきたい。
URLリンク(www.motorfan.jp)
982:名無しさんの主張
06/07/21 17:43:11
【新聞ウォッチ】パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
URLリンク(response.jp)
983:名無しさんの主張
06/07/21 19:28:47
以前のカキコにあった、トヨタを蝕むマンセーの意見は実は、ハズレ。
マンセー、では無く、(キンマンコ)のまちがい!。純日本人さん、分かります?
(キンマンコ)そう、日本の政治のいやらしくも、純日本人を馬鹿にしてる〈与党)
の(公明党)の(うしろ)ですよ!!!。公明党の(うしろ)には?????。
そんな物、純日本人なら知っていますよね!!!!!。とはいえ、どちらも裏では結び
ついてるから同じか。
984:名無しさんの主張
06/07/21 19:31:53
恐ろしい事態が、早くも収束しているところが一段と恐ろしい
985:名無しさんの主張
06/07/21 19:50:20
984さん、早くも収束しているところが一段と恐ろしい
とは何か、その考えがしりたい。
986:名無しさんの主張
06/07/21 20:21:06
(日本)は日本で存続できるの?車屋さんに限らず、工業の分野はほとんど国産ない
もん。外資(合法ね)が資本を凌駕するのは当たり前。(静岡県の掛川市にある、
コーニングジャパン)外資の日本への侵略の代表格(皆知らないでしょ!)その他日本を
売ってるのは大企業に相当数在る。外食産業なんて、代表格。儲かれば良いから、日本の
(国)なんてどうでもいい。本当に平気で国を売るぞ!みんなの食べ物なんか、本当に心配
してる、まっとうな奴なんかいないぞ!!。本当だぞ!。
987:名無しさんの主張
06/07/21 21:13:34
アッー!
988:名無しさんの主張
06/07/22 09:07:27
豊田汽車有限公司
厨国様に媚へつらい
品質までチャイナ・クオリティ
989:名無しさんの主張
06/07/22 13:38:59
セントレアもトヨタ絡みで失態中~~
中部国際空港は「愛知万博」の際に、海外や地方からの旅客への便宜を図るなどで建設が進められ、名古屋2大事業とされた。今はブームが去って旅客減が進む。
対策として、国内線と国際線の乗り継ぎツアー客に1000円分の空港内で使える商品券を配布することにした。
空港建設時に、漁師に損害補填のために数十億円の補填金を支払った。海は漁師ものもではないと思うが、損害補填金の交渉に予想以上の
お金と時間がかかったために、開港が遅れたといわれている。また、その建設費を償却するため、旅客は空港使用料を1区間あたり200円支払う必要がある。
その200円も、旅客の呼び寄せのための費用に使われている。航空機の着陸料が世界一高い成田の94万円(開港当時)や、関西空港82万円よりも安い、
65万円に設定しており、成田や関西への航空機を、中部国際空港にシフトしようとしていただけに、当てが外れた結果。羽田からの便がないだけに、
首都圏からの国際線旅客は、成田や関西に流れるだろう。愛知万博の閉幕と同時に、中部国際空港の役割も半分は終えたようなものである。
990:名無しさんの主張
06/07/22 18:47:37
もしかして今回の欠陥隠し報道は、今後は永遠に無し?w
もしかして今回の欠陥隠し報道は、今後は永遠に無し?w
もしかして今回の欠陥隠し報道は、今後は永遠に無し?w
991:名無しさんの主張
06/07/22 19:04:03
トヨタどこまでずるいんだ!
992:名無しさんの主張
06/07/22 20:40:08
パロマの本社は名古屋市。折りも折、先週はトヨタ自動車がRVの一部装置に
強度不足と知りながら、
リコールを怠ったとして、
品質保証部長らが書類送検された。
きのうは「カローラ」など12車種、計27万台をリコールしたが、
社会面の片隅に小さく報道されただけである。
多くの犠牲者を出したパロマ事故と程度の差はあるが、トヨタ側からは経過説明の会見がないまま、
週明けからトヨタの欠陥放置の記事が紙面から
消えたのも不思議である
993:分析・名無しさん
06/07/23 02:02:04
東洋経済の今週号の特集は「トヨタの異変」-崩れた品質神話-
・リコールが過去最悪のペースで急増
・欠陥放置で品質保証部長など3人が書類送検
・米国ではクライスラーを上回るリコール発生
・下請け部品メーカーの従業員に「労災」で訴えられる
・米国の品質ランキングで現代自動車に抜かれる
・レクサスの国内販売は予想外の大苦戦
・既存の労働組合とは別の第二労組が発足へ
00年度前後に問題集中 奥田時代に原因が
994:名無しさんの主張
06/07/23 10:07:52
次スレ立たないのか?
995:名無しさんの主張
06/07/23 11:11:11
>>994
TOYOTAの裏工作の為、2ちゃんねるではトヨタ、豊田、TOYOTAの
文字の入ったスレッドは立てられなくなりました。
試しに一度トライしてみてください。
996:名無しさんの主張
06/07/23 11:49:22
次スレ
トヨタ自動車不買運動 3
スレリンク(soc板)
997:名無しさんの主張
06/07/23 11:50:55
ベルタ・bB・ラクティス・VITZは割高
998:名無しさんの主張
06/07/23 11:59:26
レ臭巣GS(GrandStage)
999:名無しさんの主張
06/07/23 12:08:01
公正取引委員会に言いつけよう!
裏工作ばっかりするのならこの手を使わなければ
1000:名無しさんの主張
06/07/23 12:09:03
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。