06/06/10 08:38:34
あー 私トヨタ系列のメーカーに派遣で行っている者なのですがね
去年 新しいエステマのラインオフ式があったのですが、その時はマスコミやら
本社のお偉いさんが来るから結構ピリピリムードで仕事してたんですわ
まぁ 職制と言われるやつ等だけはりきってたんですけど
その時、設備トラブルやら何やかんやで長時間ライン停止して稼働率が悪かったんだけど
ラインオフのセレモニーが始まる5分くらい前になったら、いきなりラインの
稼動状況とかを表示するモニターの稼働率が99%まで跳ね上がったのよ
あの時は80%くらいまで落ち込んでいたはずだから、表面上の数字だけいじった
としか思えないんですよね。
よっぽど 本社の人の目が怖いんだろうなぁ と思いました。
↓
スレリンク(bizplus板)l50
トヨタ、「ハンドルが利かなくなる恐れ」でウィッシュ・プリウスなど56万台をリコール
トヨタ自動車は30日、ハンドル操作をタイヤに伝える部品の強度が不足していたとして、
乗用車「ウィッシュ」など9車種、計56万5756台(2002年9月-05年11月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
国交省によると、低速時にハンドルを大きく切ったり縁石にタイヤを接触させたりするなど、
部品に過大な力が繰り返しかかった場合、連結部分が外れたり折れたりしてハンドルが利かなくなる恐れがある。
04年3月から今年4月までに、ハンドルが利かなくなる不具合が計31件あったが、事故は起きていないという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタのリリース
URLリンク(toyota.jp)