06/10/31 03:59:35
私は法に関して無知ですよ。
しかし>>602の1に関しては、既存の概念は正しい、とするものでしかないと思うし、
2はやはりここで主張された性教育を実践した方が望ましいと思います。
私は頭が悪いので、現状とここで例に出された性教育を比較して、
ここの主張の方が論理的に間違っていることを、
わかるかたちで説明して頂かない限り納得はできません。
また、ここで主張された性教育が正しいなら、
児童とペッティングすることに何ら問題もないと思いますので、
ここに問題があるならその指摘もお願いします。
3に至っては>>603の方の主張が最もだと思いますね。
例にあげるのが小林薫とペルー人だけではなおさらです。
3こそ非論理的な感情論でしかないと思うんですが。