06/10/18 23:43:47
633:実習生さん :2006/08/21(月) 20:19:10 ID:1P55j73t
かつてニュートンの絶対時間が指示されていた時代、
アインシュタインの相対性理論は衝撃的な発想だった。
何しろ、時間が宇宙中に均一に流れているというのは誤りであるとし、
各人によって時間の流れは異なるということを意味していたのだから。
当然反論があり、その中には感情的な意見もあった。
絶対時間が宇宙にあると信じていた人々の中には、
絶対な善や、絶対な正義があるという考えが無意識にあったのだ。
相対的な時間が指示されるということは、
まるで絶対的に正しいものなどなく、人によって価値観が違っていいのだ。
ということを、宇宙が指示しているように感じたんだな。
だがこんな理由で相対性理論に反対することは、
全く比論理的と言わざるをえない。