【恐怖】 ダ ム 穴 2 【底なし】at RIVER
【恐怖】 ダ ム 穴 2 【底なし】 - 暇つぶし2ch175:川の名無しのように
06/08/23 23:03:00 JGiNRMLn0
>>168
なんかあの画像デスクトップしてからアイコンとか全部消えたんだけど。
どこ行ったんだ

176:川の名無しのように
06/08/24 07:18:51 FgdJuWvf0
>>175
そりゃ吸い込まれたんだよ。
今頃は暗く永久に続く電子の下水道をグルグル流され続けている
に違いない。

177:Le frenchie
06/08/24 08:06:48 SwlRUaU+0
watashi ha Furansujin desu !! anmeyna@hotmail.com c'mon msn !!! ^__^

178:川の名無しのように
06/08/24 13:33:52 AfISE2Yd0
>>177
Youkoso.
Demo doushite kono basyo ni?
Koko wa amari hito ga imasen yo.
Takusan no hito ga [glory hole] ni suikomarete shimatta node...

179:川の名無しのように
06/08/24 13:53:05 AcPxCsZE0
>>177
imano zyoukyou desu.

URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

180:川の名無しのように
06/08/24 16:36:03 UZ2yjPUl0
nigete! tyounigete-!!

181:川の名無しのように
06/08/24 17:17:00 RYyX4ZcZ0
>>174
つまり、トイレの穴のコラキボン!って?

職人さん、ヨロシクですw

182:川の名無しのように
06/08/24 18:42:39 YTu8u++70
トイレダム穴…形も似てるから怖そうだ

183:川の名無しのように
06/08/24 20:30:46 FsliGlls0
まってくれよ、トイレも恐くなったらどうすんだよ…

184:川の名無しのように
06/08/24 20:51:45 0QlB84b90
>>183
つオムツorおまる

185:川の名無しのように
06/08/25 01:57:08 BlqcSyXI0
>>159
> 蛇足なんだけど…俺今年の秋に結婚式あげるんっすよ…へへ…
なんだこの死亡フラグは。

186:川の名無しのように
06/08/25 09:58:03 Hfpl3S/q0
>>185
ダム穴スレで結婚宣言してダム湖にカヌーしに行くという完璧な死亡フラグですか。
>>160はまさに慧眼だったてことだな。

187:川の名無しのように
06/08/25 12:55:46 Z0rMcPRY0
いっその事ダム穴で披露宴とかw

188:川の名無しのように
06/08/25 13:32:00 tjEBoq9m0
>>185
映画、小説、ゲームでもガチですな。

189:川の名無しのように
06/08/25 15:51:47 kO2ZnkVy0
奈川渡ダムの非常用洪水吐を見てきました。


水門の後ろのコンクリートが丸くなっているのがわかります。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

アップ
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)


URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

非常用洪水吐のある場所は、ロープで「関係者以外立ち入り禁止」となっており、
当方ヘタレなので、ロープより2~3メートル浸入して撮影しました。
もっと奥にいけばいいアングルで撮影できます・・。

堤体の柵のすぐ向こうに穴があるので、思った以上に恐怖感があります。吸い込まれそうです。
万が一落ちても、脱出不能です。
誰も助けてくれません!
誰にも気づかれません!

参考 ダムマニアさんのサイト
URLリンク(dam.or.tv)

190:川の名無しのように
06/08/25 16:22:48 tjEBoq9m0
>>189

乙。

 「穴」の写真、 ちょっと下まで飛び降りて、左の斜面奥の方までのぞきに
 行って写真とってくればよかったのに・・・

 ちょっとぬるぬるした、だんだん急になる斜面を・・・もうちょっと
 もうちょっと・・ と進んでゆく 189 w

191:川の名無しのように
06/08/25 16:29:24 1aaieQjq0
>>189
ご苦労様です、ゾクゾクしますな
この穴を浮き輪に乗って・・・

>>190
ぎゃーーーw


いま思ったんだが埼玉の有間ダムって
近いから10代の頃よく行ったんだけど
洪水吐あったのね
このスレに貢献したいけどデジカメ持ってないや

192:川の名無しのように
06/08/25 16:46:29 Z0rMcPRY0
>>191
つ【日光写真】

193:川の名無しのように
06/08/25 17:00:15 D7pjryFb0
>>189
うおおおおおおおおお
いいねーーーー
ゾクゾクする

194:川の名無しのように
06/08/25 17:51:29 ECZjBhQQ0
>>189
こえええ
次はカメラをロープにぶら下げて、内部に入る様子を動画で!

195:川の名無しのように
06/08/25 17:52:38 rC1Yj9iL0
>>192
ワロタw

196:川の名無しのように
06/08/25 19:26:21 RR51Elmj0
どっちに落ちる?

URLリンク(dam.or.tv)

197:川の名無しのように
06/08/25 19:30:55 /Fcz4+WB0
>>189
>ここから天端までは約130mあるらしいです。
>「車やゴミなんかはまだ降ってきたことはありませんよ、ただ・・」と案内していただいた係員の方、
>何か含みのある言い方だなと思いつっこんだら「今までに人なら20人ほど降ってきましたよ、
>3年で2人のペースですね」とのこと。
ダム穴が怖すぎて直落下を選んだか…

198:川の名無しのように
06/08/25 22:18:08 ECZjBhQQ0
>>196
そういえば昔ウルトラクイズの中で、正解だと思う方のパネルに飛び込んで
正しければ突き破った先にはマットが敷いてあり、間違いだと泥んこになるってのあったよね。

199:川の名無しのように
06/08/25 23:05:18 lve24ZHF0
>>196
久しぶりにダム穴見に来た。 いきなりこれか ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

200:川の名無しのように
06/08/25 23:07:12 2ayOgBGA0
ロックフィル式ではあまりダム穴無いよね。なんで?

201:川の名無しのように
06/08/25 23:12:58 lve24ZHF0
>>189
。・゚・(ノД`)・゚・。

202:川の名無しのように
06/08/26 01:21:15 x3WU1e2V0
>>198
正解だとマットレスで、間違いだと ダム穴 かよ。w

203:川の名無しのように
06/08/26 01:26:11 x3WU1e2V0
>>200
ダムのこと、この板のベテランほど詳しくないから
考え違いならご指導を。

ロックフィルダムなら堤体が斜面になってるので、それに沿って
滑り台状の溢水路を作れば事足りるからかな?

あ、それとロックフィルダムの堤体は分厚いので
ダム穴を作っても下流への放水トンネルを
掘るのが大変とか?

204:川の名無しのように
06/08/26 01:34:23 NXSnLW9Z0
「ねえ、ジョー。君は何処に落ちたい?」
「ダム穴以外なら・・・・。」

205:川の名無しのように
06/08/26 09:49:34 65jncUmM0
日本ではダム穴の事例自体が少ないのでロックフィルダムでのダム穴自体も
少ないが、もともとダム穴はロックフィルダムやアースダムのような堤体上に
水を通せない構造のダムに有効だと思われる。
通常のコンクリートで作られた重力式ダムやアーチ式ダムならば洪水吐は堤体
の上に乗せることができるので、わざわざダム穴のような物を作ら無くても良い
場合が多い。

206:203
06/08/26 10:29:21 35HQPQ+Y0
あー、なるほど。
じゃあ203は間違いですね。

つまり、「ダムのヘリ」から余分な水を流すとダムの堤体自体が削れる、壊れる、傷むような
構造、材質のダムで ダム穴が有効、と。
逆にコンクリ固めのような、削れない、壊れない表面のものなら「ヘリ」や表面を流下する
溢水路で十分、と。

基本的な考え方はそんな所ですか?

207:川の名無しのように
06/08/26 13:05:34 7X5UpgTb0
544 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/08/25(金) 13:53:59 ID:0/b03qq/
自殺:救急車運転中に交通事故 消防士長飛び降り自殺--名張 /三重

 23日午前11時ごろ、名張市中知山の青蓮寺ダム管理所職員から、
「ドーンと音がしてダムの下流を見たら、男性が浮いていた」と名張署に通報があった。
名張消防署員が駆け付けたが、男性は頭を強く打ち死亡していた。
男性は名張消防署の消防士長(35)で、13日に救急車を運転し患者を搬送中、計6人がけがをする交通事故を起こしていた。
遺書は見つかっていないが、同署は事故に悩みダムの堤防から飛び降りたとみて調べている。
 名張署の調べでは、交通事故は13日午後7時20分ごろ、同市蔵持町原出の交差点で発生。消防士長運転の救急車が、急病の女児(4)を伊賀市内の病院に搬送中、サイレンを鳴らしながら赤信号の交差点に進入。
鈴鹿市の男性(25)運転の軽乗用車と出合い頭に衝突し、救急隊員ら6人がねん挫などをした。
 名張消防署によると、事故後も消防士長は通常通り出勤していたが、数日前から「しんどいですわ」と上司らに漏らしていたという。23日は出勤日だったが、消防士長から朝、「しんどいので休みたい」と連絡があった。
この日は6人がけがをする交通事故を受けて、緊急自動車の運転に関する職員研修が開かれ、消防士長も出席する予定だった。名張消防署は「今から考えると本人へのケアが足りなかったと思う」と話している。【熊谷豪】
〔伊賀版〕

8月24日朝刊
(毎日新聞) - 8月24日17時3分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

208:川の名無しのように
06/08/26 16:00:47 7eszQqx/O
青蓮寺ダムは関西の名所だからな

209:川の名無しのように
06/08/26 16:12:47 58SXRyDF0
>>196
うおおおおお
いいよいいよおおおお

210:川の名無しのように
06/08/26 17:18:11 rj1ICSWbO
敦司のボケ!

211:掛川 ◆sHiMiN68Eo
06/08/27 02:57:21 2hl27bHP0
厳密にはダムでもダム穴でもないんですが、近所に余水が地下に流入するタイプの
洪水吐を備えた調整池を見つけたので写真撮ってきました。
もはや秋晴れの様な青々とした空の下、部屋着のままひとりで出かけてきました・・・。
よかったら観て下さい。

URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)

212:川の名無しのように
06/08/27 03:04:31 q1m+qLOJ0
>>211
ご苦労様です
こわ~
下はどうなってるんですか?深いのですか?

213:川の名無しのように
06/08/27 03:05:50 8Yj7PWly0
>>211
その3 の写真。 なかなかぐっとくるものがありますねw

214:212
06/08/27 03:12:17 q1m+qLOJ0
>>212
>下はどうなってるんですか?深いのですか?

アルバム開いてませんでしたw
書いてありましたね失礼しました

215:川の名無しのように
06/08/27 03:47:03 /RB/poDY0
>>211
ありがとう! きみは\ ダム穴 / のようなひとだ(涙゜゜ ニゲテーーーーェェ

216:川の名無しのように
06/08/27 07:10:25 C4mjxXWL0
俺、ガキの頃に原チャリで曲がりきれずに、ガードレール飛び越えて、青蓮寺湖に落ちかけた。
途中の樹に引っかかって助かったが、今思うとコワス。

217:川の名無しのように
06/08/27 07:39:40 CGT5+lqY0
>>211
おーイイネーイイネー
じゃあ次はロープ使って中行って見ようか

218:川の名無しのように
06/08/27 07:49:36 eivYAKIQ0
>>124は帰ってくるのだろうか…

219:川の名無しのように
06/08/27 08:25:13 5aCRzqPT0
kk

220:川の名無しのように
06/08/27 10:55:44 oEobIfbcO
見てるとゾクゾクする
人をダム穴に落としてみたいと思うのは変態ですか?

221:川の名無しのように
06/08/27 11:21:32 f5Rjxd6lO
供に落ちたいと思う私が変態です。

222:川の名無しのように
06/08/27 15:18:39 JjZ3IBHi0
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
穴まで歩いて逝けそうw

223:川の名無しのように
06/08/27 15:47:07 If9ynDxO0
坂で助走をつけてジャンプ
穴の淵に立とうとした>>222
勢いがつきすぎて・・・

224:川の名無しのように
06/08/27 16:26:29 f5Rjxd6lO
哀れそのまま穴の中。

225:川の名無しのように
06/08/27 17:37:45 yFU1jvtq0
暗黒の配水管を多量の水とともに流される>>222
かれの脳裏に浮かぶのは過ぎ去った人生か、はたまた無謀な挑戦への後悔か。

226:川の名無しのように
06/08/27 17:51:08 8Yj7PWly0
>>222
これは、一旦上の屋根に登って、へりにぶら下がり、微妙に内側に飛び降りると
ちょうど穴のヘリに着地できますね。   

微妙に内側 というところが、、いや、222ならきっとできるはず。

227:川の名無しのように
06/08/27 19:02:00 V8tCL6fr0
ねえねえ知ってる?
某〇〇ダムにある秘密の穴。
そこに飛び込んで行方不明になった人がどうなるか。
実は未来に飛んでくらしいよ!体験した人がいるんだって!
これは絶対私とあなただけのひみつね。言いふらすと恐い人が口封じに来るんだって。

──などという都市伝説が現れる日も近いか?w

228:川の名無しのように
06/08/27 19:03:13 uUE9nvVe0
ウラシマ効果か!!!!!!!!!!111111

229:川の名無しのように
06/08/27 22:19:48 4nGJDjY60
>>222
あずま屋っぽくて風情がありますね w
避暑地にマッチする感じでもある

230:川の名無しのように
06/08/27 23:44:38 8Yj7PWly0
確かに、じょうご状のダム穴写真を見た時、3次元空間を2次元で表現した
ブラックホールの図を想起した奴は多いはずだ。
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

231:川の名無しのように
06/08/28 00:18:50 j7GKOvWG0
>>230
ダム穴は単なる洪水吐ではなく、ブラックホールということだったんだよ!

232:川の名無しのように
06/08/28 00:19:21 5TJZdmY6O
ぎゃーーー!!!!

233:掛川 ◆sHiMiN68Eo
06/08/28 00:26:41 lk1DOawd0
>>231
ΩΩ Ω<なry

234:川の名無しのように
06/08/28 00:43:17 +XunICkf0
図の格子模様と曲面の形が合ってなくて気持ち悪い。
ごめんな理系的で。
だって載せてるのが素人のHPならしょうがないけど…見てて恥ずかしい

235:川の名無しのように
06/08/28 08:52:44 n9K9pwYk0
【社会】 岩谷ダムで泳いで溺れた大学生を救助、小中生3人に感謝状…大阪
スレリンク(newsplus板)l50

ダムで泳ぐなんて、勇気あるじゃん。


236:川の名無しのように
06/08/28 13:24:35 a27/WBv70
>>235
おいおい、大学生が【助けられた】のかよっ!
助けた小中学生は、勇気と言うより怖いもの知らずだったんだろうな。

で、ここにはあさがおは咲いているのかい?

237:川の名無しのように
06/08/28 14:15:18 jU0rxRE20
>>204
亀だが…
009なんて誰もわかんねーyo!

238:川の名無しのように
06/08/28 16:31:00 O5RDGPlu0
>>235
ダム穴が無くて命拾いしたな
もしあったら・・・

239:川の名無しのように
06/08/28 16:38:49 etl8xgZM0
>>238
全くだよな。
た ま た ま ダム穴が無かったから、無事だっただけの話だぜ。

240:川の名無しのように
06/08/28 16:50:11 xNEFG6cc0
貴様ら本気でダム穴に夢中だな
それほどまでにダム穴を愛するのは何故なんだ
いっそダム穴に抱かれたい♥とか言い出しかねんな


ま、それは死を意味するわけだが

241:川の名無しのように
06/08/28 17:10:57 9UN3JGrO0
ダム穴はやってんなあ
結構色んなとこで>>1の写真見るw

242:川の名無しのように
06/08/28 17:18:08 /IYZFiXs0
>>240
穴があったら入りたいと思うのは男の本n(ry

243:川の名無しのように
06/08/28 17:48:00 WJx0c0aw0
ダム穴がくだらないマスゴミの情報ハイエナのターゲットになりませんように。。。。

244:川の名無しのように
06/08/28 21:53:17 QfM7XQK80
>>240>>242
ダム穴の中あったかいなり…

245:川の名無しのように
06/08/28 22:47:10 +XunICkf0
待てコロ助ええぇぇぇ!!

246:川の名無しのように
06/08/29 00:59:14 9STf8CKT0
>>1の画像4つ目の右上になんか映ってないか?

247:川の名無しのように
06/08/29 01:04:40 seftYcJD0
>>246
4つ目てどれよ?

248:川の名無しのように
06/08/29 01:11:06 9STf8CKT0
URLリンク(ww2.lafayette.edu)

249:川の名無しのように
06/08/29 01:15:49 pN74erLhO
ダム穴に吸い込まれるとどうなるのですか?

250:川の名無しのように
06/08/29 01:20:19 Q99yo5bk0
液体になる

251:川の名無しのように
06/08/29 02:19:08 CE08z+zs0
>>246
水面に映ってるダム穴のヘリに、いないはずの人が立ってる影が映ってる。

252:川の名無しのように
06/08/29 02:22:38 veRRmO6a0
>>66
それなら海にダム穴あったっていいじゃない

253:川の名無しのように
06/08/29 03:37:44 AEHqY7+i0
Google Earthでダム穴見つけてさ、近づいていったらどうかな。

254:川の名無しのように
06/08/29 03:41:41 Xk1KJL5A0
今週末は久しぶりにダム穴ツアー行こうかな・・・

255:川の名無しのように
06/08/29 12:45:02 CIXpY/u50
>>252
おまえ頭いいな

256:川の名無しのように
06/08/29 13:06:04 ii5EEai50
>>252
ダム穴が塩辛くなるからダメ。 

257:川の名無しのように
06/08/29 13:18:47 0LHL5kfO0
>>252
日本近海とブラジル近海にダム穴を作れば、ワープできるんじゃね?

258:川の名無しのように
06/08/29 14:11:09 nDJNwVBO0
>>256
お前の愛は本物だな

259:川の名無しのように
06/08/29 14:42:33 gRfElLNn0
俺もそう思う

260:川の名無しのように
06/08/29 16:07:49 9STf8CKT0
じゃあさダム穴の上から立ちションするのはどうよ?
スリル満点だと思うよ?
ほんでもってバランス崩して落ちて、「やらなきゃよかった・・・」と考え込みつつ、
奈落の底に吸いこまれていく・・・

261:異端審問官
06/08/29 17:42:01 xqWkJ6PK0
>>260
バランスなんかわざわざ崩さなくてもいいぞ。
後ろからトン、と一息でカタをつけてやる。不信心者め。

262:川の名無しのように
06/08/29 18:12:03 sA4p2Y0P0
URLリンク(blissful.leftchannel.com)

ダム穴に落ちてから死ぬまでの15秒間に見る映像。

263:川の名無しのように
06/08/29 19:01:19 9STf8CKT0
>>261
ぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・

>>262
BFスレの奴?

264:川の名無しのように
06/08/29 19:12:15 KpaL1JCp0
だむあなる(´艸`*)

265:川の名無しのように
06/08/29 19:14:33 +uFEt9o00
こんなスレでBF厨にあうとはw

266:川の名無しのように
06/08/29 20:59:22 k5jh857G0
なあ、きいてくれ。
最近目が悪くなったのかな。
それともストレスたまってるのかな。
パソコンで2chしてる時、ふと横を見るとさ。

壁に黒い穴が見えるんだ。

自分の中から、大事なものや時間がどんどん吸い込まれていく気がするんだ。
俺の頭はどうしちゃったんだろうな?はは。
誰に言っても「そんな穴は見えない」って言うんだ。
今もすぐそこで黒い穴がこっち見てるのにな。



かゆ   う ま

 

267:川の名無しのように
06/08/29 22:09:52 UZ7b8WHj0
   ∧_∧
  (  ● )  それは私だ
  (    )
  | | |
  (__)_)

268:川の名無しのように
06/08/29 23:20:02 k/2p0j7I0
>266
それって飛蚊症とか網膜剥離とか言う奴じゃないの?
マジレスてすと

269:川の名無しのように
06/08/30 00:08:41 NnH5FQwn0
PC壁紙が黒地に白の日の丸で、残像を見てるんだよ。

270:川の名無しのように
06/08/30 01:34:54 W55PcGZk0
かゆ   う まってバイオ2辺りのだっけ?

271:川の名無しのように
06/08/30 01:47:50 8Ir+31nwO
彼氏に聞いた!研究員がおかしくなったとこでしょ?ダム穴めさ毎日見てます!

272:川の名無しのように
06/08/30 02:04:46 VhdTKvmE0
犬の飼育員の日記とか、なんか感染防護服が暑いとかなんとか・・ バイオ2だったような

>>271
穴から何か出てきませんか?

273:川の名無しのように
06/08/30 04:21:59 mHYmRwtT0
こわくてびっくりしました。

274:川の名無しのように
06/08/30 10:44:52 8Ir+31nwO
ごめんなさい、書き方悪かったです;このスレを毎日見てます!実際にも見てみたいです

275:川の名無しのように
06/08/30 10:53:52 XkVd/erc0
ダム穴みているとゾクゾクしてくんな

276:川の名無しのように
06/08/30 11:04:21 pXaJmKNX0
>>275
原点ですね。理屈で遊ぶのも面白いけど、基本はやっぱりソレでしょう。

277:川の名無しのように
06/08/30 13:28:33 7NN9LrTtO
株板から来ました。
今やダム穴に夢中です。

278:川の名無しのように
06/08/30 15:21:08 4wwhlGP40
ダム穴…
最初は騙されてきたのだけど、
今ではダム穴を知ることが出来て感謝!

279:川の名無しのように
06/08/30 18:19:03 kO23a5xK0
俺ダム穴になら童貞捧げてもいい

280:川の名無しのように
06/08/30 18:20:36 cFQQ2n6t0
がんばってこいよ。


281:川の名無しのように
06/08/30 18:23:34 VML6LtP60
こんなに恐ろしいのに妙に愛してしまう・・・

そうかダム穴はツンデレなんだな
いつかデレ期がワクテカ

282:川の名無しのように
06/08/30 20:35:34 XDQ1hDoh0
デレっと飲み込むわ~ 貴方まるごと~♪

283:川の名無しのように
06/08/30 23:56:46 IbO90/n70
デレ期なんかねーよww

284:川の名無しのように
06/08/31 00:59:34 ojpOl2Wr0
ダム穴ってユルくないすか?
それとも>>279のブツはダム穴ほどでかい名器であると・・

285:川の名無しのように
06/08/31 01:02:49 UN1q8h7T0
>>284
貴様・・・俺のダム穴を侮辱しやがったな
ちょっとオモテ出ろ

286:川の名無しのように
06/08/31 01:02:57 MyWnLHVk0
ダム穴の奥はキツいよ吸引力もすごいよ

287:川の名無しのように
06/08/31 01:04:16 Agn/6pPw0
>>285
ダム穴からは二度と出られません

288:川の名無しのように
06/08/31 01:48:39 5CmbVWLy0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これはガイシュツですか?

落ちたらこんなかんじなのかな
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
で、こういうとこを流されていくと・・・
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


関係ないけど、コレもコワスorz
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



289:川の名無しのように
06/08/31 02:07:26 5CmbVWLy0
あとコレね。
はりきって落ちてみよう。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

下に落ちた瞬間に体は叩き潰されて引きちぎれちゃうのかな。


290:川の名無しのように
06/08/31 03:29:42 OANih1dj0
>>288
五枚目ってどこ?

291:川の名無しのように
06/08/31 04:43:39 9jP0g8vi0
>281
ダム穴のデレ期ったら、こんな感じだろ。


誤ってダム穴に落下。しかし、怪我もなく着水。
ふと見上げると、真っ暗なダム穴の壁面に、まぶしく輝く丸い空から
無数の宝石のように降り注ぐ水しぶき。そして、輪のような丸い虹。
ダム穴の中からでしか味わえない、幻想的な絶景。

水は横穴をゆっくりと流れ、本人もそれに乗って流れる。
巨大な空洞に、たくさんの太い柱。オレンジ色に淡く光る点検灯。
古代の神殿のような神秘的な光景。崇高差すら感じさせる。

水落口のそばにあったはしごを登って、ずぶぬれになりながらも
安全に脱出。そして、ダム穴が真っ赤になって、
「……キミだから、見せてあげたんだからね。
 すっごく恥ずかしかったけど、全部見せてあげたんだからね……」
で、最初はびっくりしたけど、キミの中はとても綺麗だったよって言うと、
「バカ……」ってうつむいちゃうの。

292:川の名無しのように
06/08/31 05:04:23 UN1q8h7T0
>>291
お前すげえよ
一杯おごらせてくれ

293:川の名無しのように
06/08/31 05:15:00 N6Wkqb6h0
>>291
ヽ(*'∀`*)ノ キャッキャ

294:川の名無しのように
06/08/31 07:36:51 9menrHBc0
>>281
意味分からん。
てめぇがMなだけだろカス

295:川の名無しのように
06/08/31 07:54:55 WDqYMl4e0


        ┌─┐             ┌─┐ ツン期
        |  \            /  |
━━┥    \        /    ┝━━
        |      \    /      |ダム水
        |        |  |        |



                          デレ期
━━┯━┯┓         ┏┯━┯━━
        |  \\        //  |ダム水
        |    \\    //    |
        |      \\ //      |
        |        |∥|        |

296:川の名無しのように
06/08/31 09:01:56 MJvqC3eM0
>>295
なにこのイヤらしいAA

297:川の名無しのように
06/08/31 09:35:58 agbiZVgH0
コックス高っ

298:川の名無しのように
06/08/31 09:37:36 agbiZVgH0
華麗に誤爆したorz
恥ずかしい・・・
穴があったら入りたい(*ノノ)

299:川の名無しのように
06/08/31 11:24:51 JWFLpXL30
>>288
後ろの2枚はMYST系のCG?

それより、2枚目、3枚目が激しく気になる。

300:川の名無しのように
06/08/31 11:48:13 jRA1N2R60
>>299
URLリンク(www.g-cans.jp)

301:川の名無しのように
06/08/31 12:06:51 /jKMki8m0
5枚目は何かのCGだろ

302:川の名無しのように
06/08/31 15:02:38 JWFLpXL30
アリガト>>300 ブックマークした。 ダム穴ファンなら心魅かれるサイトだな。
精神的にも構造的にもつながるものがあるので、本スレの番外定番リンクとすること希望。

303:川の名無しのように
06/08/31 16:26:23 R96PJiF00
>>298
体験希望者キター

304:川の名無しのように
06/08/31 19:13:08 WZHYYS9V0
ナイス過ぎるなー、このタイミングw
さっそくやってもらおうかw

305:川の名無しのように
06/08/31 21:00:57 rwJYDbQR0
さっきまで見てたTV番組でシンクホールなるものが出てきたんだ。
URLリンク(www.fluoridealert.org)
こういうのが湖にできたらダム穴コラが現実になりそうだな(((((;゚д゚)))))
既出だったらスマソ

306:川の名無しのように
06/08/31 21:20:21 QOVrpDGt0
   ∧_∧
  (  ● )  「……キミだから、見せてあげたんだからね。
  (    )    すっごく恥ずかしかったけど、全部見せてあげたんだからね……」
  | | |
  (__)_)

307:川の名無しのように
06/08/31 21:48:40 R96PJiF00
>>291GJw

真っ赤になるダム穴はちょっと怖かった

308:川の名無しのように
06/08/31 21:49:47 eWGmzUsD0
オカ厨

309:川の名無しのように
06/08/31 23:35:29 gkVxHbhf0
>>305
木の影がまたなんか怖い

310:川の名無しのように
06/09/01 00:01:00 I8tMqtBF0
川口浩が存命ならダム穴探検を・・

311:川の名無しのように
06/09/01 00:38:50 tqevTMTP0
ダム穴じゃないけど、それ繋がりで
URLリンク(siologen.net)

312:川の名無しのように
06/09/01 00:57:45 sNmruuEE0
>>305
でかいな。直径40mぐらいあるかな?ギガオソロシス
>>309
木の影?

313:川の名無しのように
06/09/01 05:39:44 Cktf+KRP0
網でもつけりゃいいのに

314:川の名無しのように
06/09/01 11:07:00 6Qwn0rOp0
>>312
あれ?穴の右上のやつって木の影じゃないの?
なんか穴から這い出てるみたいで怖かったんだ。

315:川の名無しのように
06/09/01 11:18:27 oaGNH3LP0
>>313
過去に何度か、柵を取り付けるための工事を行ったが、
工事関係者はことごとく姿を消したという・・・・。


316:312
06/09/01 11:49:24 BotEdFxN0
>>314
小さい写真だとそう見えるね。小さい写真で見える上の縁付近中央の白いのが
ヘリコプターだから、随分巨大な穴。
木のように見えるのは雪が溶けて合流して穴に向かってる途中の
下の地表?が見えてる部分だと思います。

317:316
06/09/01 11:59:36 BotEdFxN0
いや、雪じゃ無しに産業廃液か?
リン酸肥料生産時のフッ素化合物による環境汚染の話のようだ。

318:川の名無しのように
06/09/01 12:31:05 nzOSr8ny0
都市伝説だな

319:川の名無しのように
06/09/01 14:59:05 mKqgqJq90
>>300 
私もブックマークした。 凄い!! 夢にまで見た世界だぉ!!
救急スプレー持ってサイドパックを装備して、ロケラン捜さなきゃw

320:川の名無しのように
06/09/01 15:02:57 BotEdFxN0
穴がある・・・  底がどうなっているのか気になる

入りますか?
  > はい     いいえ

321:川の名無しのように
06/09/01 15:33:09 igmGFIYd0
>>288
最後の2つはどこのHP?
もっと見てみたいな

322:川の名無しのように
06/09/01 15:50:22 4oTSMB4E0
>>321
えぇい クレクレ厨が!


URLリンク(www.geocities.jp)

323:川の名無しのように
06/09/01 16:17:08 5tXC4Ahm0
うほっいいサイト

324:川の名無しのように
06/09/01 16:21:01 oaGNH3LP0
ここのスレと、オカルト板の巨大なものが怖いというスレは、
微妙に業務提携してますからな。

325:川の名無しのように
06/09/01 16:36:15 6Qwn0rOp0
ブルーホール怖い。
あれがダム穴だったらと思うともっと怖い。海穴?

326:川の名無しのように
06/09/01 16:36:28 igmGFIYd0
>>322
ありがとう、でもちょっと違うみたい?
CGのHPがあるのかな?でも入り口が見つからない…

327:川の名無しのように
06/09/01 16:54:59 igmGFIYd0
>>322
やっぱり見つからないけど、頑張って探してみます
どうもありがとう。

328:川の名無しのように
06/09/01 16:56:53 oaGNH3LP0
>>327
まとめサイト、2つあって1つ目は更新停止しちゃったから、
そっちの方に載ってたのかも。
詳しくは、
巨大な物が怖いというPart20
スレリンク(occult板)
で聞いてみるといいかもよ。
遊びに着てね♪

329:川の名無しのように
06/09/01 17:18:49 BotEdFxN0
>>322
わーい ありがとう。 さっそくブックマーク。
CGよりやっぱりリアルでしょう。 

船舶 の部の 「モンキーターン」ワロタ。 なぜに巨大な物サイトにモンキーターン?と。見て納得したw

330:川の名無しのように
06/09/01 23:07:09 PfgTuieN0
放流警報サイレンを収集したサイトとかないのかな?
怖いんだけど聞きたくなったw

331:川の名無しのように
06/09/01 23:13:14 PfgTuieN0
見つけたw
URLリンク(www.water.go.jp)

332:川の名無しのように
06/09/01 23:23:24 aO/hSbQ80
【税金無駄遣い】利根川のマスコットキャラに8億円・賞品は焼き饅頭セットに県民怒る~9/5デモ
スレリンク(mascot板)

333:川の名無しのように
06/09/02 03:01:59 PZjn6J7W0
↑クリックした人をバカにする罠、被害者は俺一人でいい…

334:288
06/09/02 03:26:17 K7qbLV0Y0
ひさびさに覗いたらみんなが張っている。

288はここから
URLリンク(blog.livedoor.jp)

335:川の名無しのように
06/09/02 03:41:59 K7qbLV0Y0
4枚目の橋はフランスのミロー陸橋の工事中写真だと思われ
世界一高い橋でエッフェル塔より高い。
早速、ダイブした人もいる模様

URLリンク(www.flickr.com)
これとか


336:川の名無しのように
06/09/02 03:44:40 FtxB5uPw0
ちんちんちぢんだ

337:川の名無しのように
06/09/02 08:41:09 Q2eK8dId0
>>335
こっちもよろしく、兄弟達が泣いて喜ぶぞw
巨大な物が怖いというPart20
スレリンク(occult板)

338:川の名無しのように
06/09/02 09:25:35 2oGqX8U10
巨大なだけじゃだめだなー
静かな水面にぽっかり浮かぶ穴・・・
恐ろしいんだけど何か引き込まれる・・・
そこが良いんだよ!
ダム穴最高!
ダム穴教できないかな

339:こ、こんなものが実際にあるのかよ!?
06/09/02 11:18:39 Dgu6Eysq0
>>288 >>335

      ○TL 参りました。。。。  オソロシス。 これは100%MYST系アドベンチャーのCGだと思てたよ。

           まさかリアルとは・・・・・  感動した。震えた。


340:川の名無しのように
06/09/02 21:06:54 gufZuUtq0
>>320
エイダ~~~ッ!!!

341:川の名無しのように
06/09/03 08:19:53 EFiFb7E80
>>330
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
ここの早明浦ダムのビデオにもサイレンが1分入ってるよ

342:川の名無しのように
06/09/03 10:02:27 kKZOtvya0
ちょっと、スレ違いだがこの写真どうやって撮ったんだ。
URLリンク(wikiterious.com)

こんな写真を撮る度胸があればダム穴の中の写真も…

343:川の名無しのように
06/09/03 11:48:37 AZGUCzZ00
>>342
柵の隙間から乗り出すか、手を突き出したらとれんかなぁ?
手前のほう、上の段の横さんが入ってないみだいだし。

344:川の名無しのように
06/09/03 11:51:34 kKZOtvya0
>>343
多分そうなんだと思うんだが、それを200mくらいの高さの所でやるってのが、
高所恐怖症の俺にはガクブルもんなんだよ。黒部ダムの上から、身を乗り出し
て写真を撮るくらいの高さだからね。

345:川の名無しのように
06/09/03 13:33:20 XA5QZ5y40
>>342
CGに見える。

346:川の名無しのように
06/09/03 15:05:01 sdkHdPJo0
あんまり高いと柵に近づくだけでも十分怖いよ。まして柵から手を一杯に伸ばすなんて。
手からカメラがこぼれ落ちる想像が頭から離れないよ。ガクガク…

347:川の名無しのように
06/09/03 15:53:04 MmJYoYH80
心配するな、カメラは落ちない。
なぜなら柵が腐食しているから。

348:川の名無しのように
06/09/03 18:09:24 +kvtc/o20
>>347
いやあああぁぁぁぁぁぁ

349:川の名無しのように
06/09/03 19:57:33 zM921ANy0
>>342

棒にカメラをつけて撮ったんだよ。はい、次の質問どぞ

350:川の名無しのように
06/09/03 20:37:32 sdkHdPJo0
はいはーい。質問。
349を素直にさせるには。

351:川の名無しのように
06/09/03 20:41:24 1M4gUxL/0
>>350
お前とケコーンさせる

352:川の名無しのように
06/09/03 22:23:37 RyQrkdWqO
>>189
家の庭からいらないブロック5個持ち出して穴の中に放り込んで砕け散り
響き渡る恐ろしい音に萌えたことなんて、絶対に通報するなよ。

対岸のテプコ館でテプコちゃんのマグカップ要らないのにわざわざ買って
受付のお姉さんに名刺を渡すきっかけ作りをしたのは絶対に秘密の話だ。


353:川の名無しのように
06/09/03 23:22:07 BPA70+lV0
>>352
あの・・・ やめましょう。
壊れちゃいます。
ここは冬季に凍結がおきるので、
コンクリの表面はぼろぼろのはずです。

ダム穴は繊細なんです。

354:川の名無しのように
06/09/04 04:06:42 KhamYxtA0
(多分)近所にダム穴あったー
兵庫西宮中部甲山にある「満池谷」ってとこなんだけど
正確にはダム湖じゃなくて浄水場近くの大きな溜め池?だが。
URLリンク(www.nishi.or.jp)

前に盆の参りで甲山の寺から家に帰るためにバス乗ってて、
何か面白い物ないかとその溜め池を見てたら中央にポツンと・・・。

大きさ自体はマンホール大ぐらいで小さい所謂柵つきだった
多分洪水吐だとは思うけど。
URLリンク(maps.google.co.jp)
暇人だから今度行って遠くからだが写真撮ってくる。

355:川の名無しのように
06/09/04 13:01:58 aiPy2CqH0
>>354
おぉ楽しみにしてるよ~
飲まれないように気をつけてね

ところででっかい台風が近づいてきてるわけだが
日本のダム穴ちゃん達は活躍するのだろうか

356:川の名無しのように
06/09/04 13:06:13 1Gt+NBnk0
うちの近所のため池にも、ダム穴あるよ~。
形は四角だが、大きさにして一辺4~5メートルほど。
台風の季節には、ここに流れ込む様子が、見られるかもしれないっす。

357:川の名無しのように
06/09/04 13:16:19 EN0/Bqxa0
>>345

>>342 ←CGに見えるだろ。 多分実物で 
これと同じものだと思う >>288 の下から二つ目 と  >>335

358:川の名無しのように
06/09/04 13:25:15 dgKakDM90
>>356
おじいちゃんじゃないんだから、台風が来たから、大雨が降ったからと
「様子を見に行く」んじゃないぞw

359:川の名無しのように
06/09/04 13:29:14 q+/bgkm30
>>358
なぁに、柵が付いとる。
それに、放ってはおけんじゃろ。


360:川の名無しのように
06/09/04 13:41:55 aiPy2CqH0
>>359
誰もがそう思うだろう
長年ここの管理をしてきた私でさえ、そう思ったのだ
しかし・・・

361:川の名無しのように
06/09/04 15:27:13 rba1p7Ee0
小さい頃、洪水で見えなくなってたマンホール穴に落ちたことある。
何故そうなったのかは一切不明だけど、ちょっと離れた穴から這い出てきたらしい。

362:川の名無しのように
06/09/04 18:12:03 szF74Rep0
グーグル地図で「千種 平和公園」で航空写真開いてズームすると近くに池がある
それをさらにズームにするとダム穴が結構はっきり写ってる

363:川の名無しのように
06/09/04 18:23:12 7JYgO21V0
>>362
それは猫ヶ洞池だな。前スレでも出てたが。

URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)

URLリンク(maps.google.co.jp)

364:川の名無しのように
06/09/04 18:47:37 aZ+EiX5E0
>>363
なんと!目と鼻の先にダム穴あったのか。
見に行ってこよう。

365:川の名無しのように
06/09/04 23:18:33 EjAgbmY00
>>363
春日井市民のオイラも見にいかなくちゃ!

366:川の名無しのように
06/09/04 23:25:13 T3KKViGu0
>>354
楽しみにしています!

367:川の名無しのように
06/09/05 00:26:46 YN9WEglN0
>>361
ガクガクぶるぶる・・・良かったね、本当に助かってよかったね。
奇跡だよ。
水がいっぱいの管の中は、さぞかし怖かったろうね・・・

368:川の名無しのように
06/09/05 00:29:16 R4XKGt010
URLリンク(dennis.isbell.com)
不気味

369:どこいった侍
06/09/05 01:03:10 agQ1rR+70
日本人だったら、「死ぬときは畳の上で・・・」って言うじゃなぁ~い。

でも、、、、、





ぽまいらは完全にダム穴ですからーーーーー!!


残念!!!

370:チラ裏
06/09/05 01:26:11 Y5hdsOqHO
>>364
ご近所さんハケーン!
猫ケ洞池のダム穴、気になって寝られないから今ダム穴横からカキコ。
中は暗くて良く見えないです。下に降りて行く階段と手すりのような
ものあり。深さは大したことなさそう。しかしでかい、直径20mはある。
暗闇の中不気味だ。穴縁にゴミが混入しないようにか高い頑丈な
フィルターみたいな冊がありてっぺんに有刺鉄線と槍の嵐だ。
池の東端の車道から見えるけど立ち入り禁止の冊超えたら3m位まで
接近可能。しかし恐怖度は本家ダム穴には及ばないです。昨夜から
真面目に本家ダム穴見に行こうと交通経路や放水時期を調査中。
手コキゴムボートの購入も検討中。364タソ、昼間のレポおながいします。

371:川の名無しのように
06/09/05 01:47:16 d+MCaCHY0
ダム穴、見に来た。

カッサダム に穴発見。写真上から9枚目くらい
URLリンク(dam.or.tv)

初心者にやさしい穴?


372:チラ裏
06/09/05 01:51:28 Y5hdsOqHO
>>365タソ
穴攻めたら次に池のある平和公園内の平和堂というのも見て来て。
ダム穴よりある意味ものすごい恐怖を必ず感じるよ。
その後うちで一杯どうよ?

373:川の名無しのように
06/09/05 04:01:46 zYLFYGUQO
【人格】樹海に巣喰う死肉を食らう男【崩壊】19体目
スレリンク(salt板)

374:川の名無しのように
06/09/05 10:44:59 HlgU5Y9N0
>>371
初心者に優しい穴ってなんですか('A`)

375:川の名無しのように
06/09/05 14:22:55 R+7lmqsh0
>>356家の近くにも四角いのアル!!
昔釣りしてたときにその穴に釣り糸垂らしたら
どこまでものびてった

376:川の名無しのように
06/09/05 22:57:59 V8WoI+KT0
>>375
そして釣れた物は…



いやあああああぁぁぁぁぁ


377:川の名無しのように
06/09/05 23:03:38 UXW67IWT0
>>375がのんびりと釣り糸を垂らしているその時、上流では夕立による集中豪雨が
発生していた。何もつれないなーとウトウトする>>375。その頃上流のダムでは貯
水量の限界を向かえ放流が始まった。晴天の空の下釣り糸を垂れながら居眠りを
する>>375。その間にも水位は徐々に上がり…

そして>>7


378:川の名無しのように
06/09/06 10:02:54 m6qqPfti0
>>375
東北人ではあるまいな??

379:川の名無しのように
06/09/06 15:15:32 QSyAdZso0
ボート乗り用の池にも・・・ (((( ;゚Д゚)))

URLリンク(vista.xii.jp)

380:川の名無しのように
06/09/06 16:03:58 JEca/5zt0
台風一過の日曜日が楽しみだ…
つか、スッテプみたいのがヘリについとるがこれは

381:川の名無しのように
06/09/06 17:08:13 /2ClLISz0
>>378仙台市であります!!

382:川の名無しのように
06/09/06 17:23:54 fdycF5gn0
>>381
あの、地上を走る地下鉄が見える池か!!!!

383:川の名無しのように
06/09/06 17:28:09 /2ClLISz0
>>382地上を走る地下鉄見える池ですよ

384:川の名無しのように
06/09/06 17:34:51 fdycF5gn0
こりゃ、仙台のダム穴信者のオフ地は決まったな。
台風の時にでも、写真撮ってくるぜ。
なぁに、柵がある、心配には及ばんよ。

385:川の名無しのように
06/09/06 17:38:03 EeLv8oOV0
いやあああああぁぁぁぁぁ

386:川の名無しのように
06/09/06 17:43:48 /2ClLISz0
雨降った日の次の日に釣り行ったら
ゴーゴーなっててめっちゃ怖かった
でもギリギリまでよって見たら死ぬかと思った

387:川の名無しのように
06/09/06 17:58:55 fdycF5gn0
日本全国のダム穴信者の諸君は、地元にあるダム穴(的なもの)の
写真を、是非台風直下の時に写真を撮っていただきたい!!
なぁに、心配には及ばんよ。

>>386
何が釣れるのですか??
確かに、流れ込んでなくても、地下のほうでは水の流れる音が
出てますね。
あそこの穴は。

388:川の名無しのように
06/09/06 18:04:40 /2ClLISz0
穴の中は何にも釣れなかったって言うか
途中で怖くなってやめた

389:川の名無しのように
06/09/06 18:05:00 b0aRwdtY0
              なぁに、心配には及ばんよ。
           ∧∧
       巛  (/゚д゚)  ∧_∧  !!
         00  /  (・ω・ );
    ____/__)__∪∪__)
 《《 .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"\          /:":":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":\       /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│     │":":"":":""

390:川の名無しのように
06/09/06 19:16:22 JEca/5zt0
いやあああああぁぁぁぁぁ

391:川の名無しのように
06/09/06 20:24:53 gTe0DWY80
ようつべにある「Nihotupu Dam」ってどこだろう
誰か知らないか

392:川の名無しのように
06/09/06 21:03:44 jWTAbkKH0
ほ~らね!
              ∧∧
             (/゚∀゚)  ∧_∧
            00  /  (・ω・ ) ))
       ____/__)__∪∪__)
      .(@)@)@)/三三三三三三三三)
.:":":":":":":":":":":/\     ガッ Σ /:":":":
":":"":":"":":"":":"":"\       /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"│     │":":"":":""

393:川の名無しのように
06/09/06 21:11:06 K8Sr75Pt0

"::":":":"::::":":":":":":":":":":":":"\  (@)(@)(@)   /:":":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":\│ │ │ │ /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│ ∧_∧∧∧│":":"":":"
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│(†ω†( ゚д゚;│":":"":":"


394:川の名無しのように
06/09/06 21:12:59 K8Sr75Pt0
つうか、今日の仙台はかなりの雨が降っている。
もしかすると、地下鉄見えるが沼のダム穴・・・・。
こりゃ、心配だ。
様子を見に行かなくては。

395:掛川 ◆sHiMiN68Eo
06/09/06 21:19:04 p2gt+kB40
>>391
ニュージーランドのUpper Nihotupu Reservoirってところっぽい。
URLリンク(www.google.co.jp)

396:川の名無しのように
06/09/06 21:21:39 qaKuzbur0
いやあああああぁぁぁぁぁ

397:川の名無しのように
06/09/06 21:55:35 hDg7ZpVo0
関係ないけど、河川・ダム板の1000達成メッセージのAAは、数ある1000達成メッセージの中で、一番好きだな。
風情があるというか、情緒的というか。
あてのない旅を続けるものなのか、単に川下りを楽しむ二人なのか、
色々と想像が出来て、なかなか楽しいです。
このスレでは、エキサイティングでスリリングになってるけどw
是非、テンプレとして加えたい。

398:川の名無しのように
06/09/06 22:31:50 /2ClLISz0
大変だ!!>>394がダム穴に落ちた!!!

399:川の名無しのように
06/09/07 17:00:30 dFNuW7OB0
>>397
俺もあのAAは好きなんだが、過疎板の悲しいところでめったな事では
見れないんだよな。俺の知る限りでは最近で見れたのははダム穴スレ
と騙されスレとダムースレくらいだな。

400:川の名無しのように
06/09/07 17:03:02 E3t4MjYo0
↓河川・ダム板の1000達成メッセージのAA↓

401:川の名無しのように
06/09/07 17:03:41 YjPQY+BQ0
>>237
ちょっと前アニマックスでリメイク放送してたから知ってるのも多いと思うぞ。
ちょうどそこのシーンを番宣で使ってたし。

>>270-272
【かゆい】飼育員の日記のガイドライン4【うま】
スレリンク(gline板)


402:川の名無しのように
06/09/07 17:04:37 dhKh/Q9b0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
           ∧∧
          (/゚д゚)  ∧_∧
         00  /  (・ω・ )
    ____/__)__∪∪__)
   .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":":":":":":"
このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。
               河川・ダム等@2ch掲示板
               URLリンク(society3.2ch.net)

403:川の名無しのように
06/09/07 17:05:13 qxs6qljb0
これですね。
           ∧∧
          (/゚д゚)  ∧_∧
         00  /  (・ω・ )
    ____/__)__∪∪__)
   .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":":":":":":"
このスレッドは水位が1000を越えました。
もう書けないので、次スレに避難してくださいです。。。
               河川・ダム等@2ch掲示板
               URLリンク(society3.2ch.net)

俺もこのAAは好きですね。
滅多に見ないけどねw

404:川の名無しのように
06/09/07 17:08:31 YjPQY+BQ0
じゃ俺はバイク板のを

1000kmの旅を愛車と終えた夜 ―
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

405:川の名無しのように
06/09/07 17:15:03 qxs6qljb0
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
   (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆~_-ワ
   人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
'"''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'            ''"`''""''"`''"`'
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":\       /":":"":"::"":"::"
"":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│     │":":"":":"":"":"::

406:川の名無しのように
06/09/07 17:17:34 BKRecPVe0
>>405
ちょwwwww

407:405
06/09/07 17:21:48 qxs6qljb0
あ、珈琲ズレータ。

>>406
だって、ダム穴スレなんだもん。

この1000メッセージをまとめたスレかWebは、
ないのかな。
ちょっと、色んな1000メッセージ見たくなった。

あと、昨日は雨が強く、今日も持続しそうなんで、
今日穴を確認しようと思ったら、もう晴れてた。

408:川の名無しのように
06/09/07 17:33:14 EmTxT+Me0
>>407
ここかな?
各板の1001表示を集めるスレ
スレリンク(dataroom板)

あと更新停止してるけどこことか。
URLリンク(logo.s3.xrea.com)

スレ違い失礼。

409:川の名無しのように
06/09/07 20:45:52 2nXy24Oy0
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
スレリンク(recipe板)l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/09/06(木)18:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ~ん誰か消し方教えてぇ~ 

410:川の名無しのように
06/09/07 20:49:34 nLpFFAfW0
↑どうせ騙して飛ばす手合いだろう

411:川の名無しのように
06/09/07 21:12:46 hOgu/1qU0
>>409
透視します。
・・・
「目指せ50000人釣り」と出ますたー!

412:川の名無しのように
06/09/07 22:30:15 Q0dipahBO
さてと、ダム穴に吸い込まれようかな・・・・・・

413:川の名無しのように
06/09/07 22:34:46 BMFmlIFt0
>>409
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;. ∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙ ,,,,,,,,,,,,` | |
        //[|,,,★,,|]  | |
        | |( ´Д`)//
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

ふざけるな!エビフライぶつけんぞ!

414:川の名無しのように
06/09/07 22:57:39 TC7VqcWD0

               ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
              ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
":":":":":":":":":":":":"\'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄ /:":":":
":":":":":":":":":":":":":":\    ゙ //゙ ,,,,,,,,,,,,`| |   /:":":":
"":":"":":"":":"":":"":":"":\   .//[|,,,★,,|] | | /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":":|   | |( ´Д`)// │":":"":":""


415:川の名無しのように
06/09/08 00:24:02 BQz4+P3j0




    ____
 《《 .(@)@)@)三三三三三三三三)   なぁに、心配には及ばんよ。
":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":"\          /:":":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":\       /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│     │":":"":":""

416:川の名無しのように
06/09/08 08:25:54 dYGHtJNx0
>>415
間に合ってねーw

417:川の名無しのように
06/09/08 16:07:35 7GnIFH3+0
大深沢ダム
1 :川の名無しのように :2006/09/07(木) 21:02:11 ID:nLpFFAfW0
下を流れる日橋川をせき止めた堰堤に怒濤でおちてくる水!
旧道はわざわざそこをかすめて橋をかけていた!
ダムを離れりゃちょろちょろ小川・・
子供恐怖の東電第四発電所!


スレリンク(river板)l50

418:川の名無しのように
06/09/08 19:34:22 ewMHZF7A0
ダムってカッパいそう・・

419:川の名無しのように
06/09/08 23:30:31 lfsurvND0
>>395
このスレでは知的なレスしてるけど本当は面白い人だったんだねw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

420:川の名無しのように
06/09/09 01:20:10 6DkUps8I0
>>395
 穴があったら入りたい  
               AAが浮かんでワロタ オキニイリ ニツイカシマスタ!!

             なぁに、心配には及ばんよ。
           ∧∧
       巛  (/゚д゚)  ∧_∧  !!
         00  /  (・ω・ );
    ____/__)__∪∪__)
 《《 .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"\          /:":":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":\       /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│     │":":"":":""

421:川の名無しのように
06/09/09 10:59:14 LreG332J0
             なぁに、心配には及ばんよ。
           ∧∧
       巛  (/゚д゚)  ∧_∧  !!
         00  /  (・ω・ );
    ____/__)__∪∪__)
 《《 .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":"\                 /:":":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":\              /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"":":"":":│            │":":"":":""

422:川の名無しのように
06/09/09 11:17:21 eCCE+MVXO
>>419
天然かわいい!

423:川の名無しのように
06/09/09 11:20:43 qwV76jL30

              ∧∧
             (/゚∀゚)  ∧_∧
            00  /  (・ω・ ) ))
       ____/__)__∪∪__)
      .(@)@)@)/三三三三三三三三)
.:":":":":":":":":":":/\     ガッ Σ /:":":":
":":"":":"":":"":":"":"\       /":":"":":
":":"":":"":":"":":"":":"│     │":":"":":""


424:川の名無しのように
06/09/09 12:37:40 4hvHK7dlO
ダムで泳いでたら穴のふちがうっすら見えてたから潜ったことある

これでもかと潜ったけど底無しで真っ暗だった
魚もいた

425:新(?)展開
06/09/09 19:41:07 ZdxNFlkk0

               ││┃││││
                 ∧∧   ││
                  (/゚д゚)  ∧_∧│ !!
:":":":"\          00  /  (・ω・ );    /:":":":
:":"":":"":\    _│__/__)__∪∪__)  /":":"":":
:":"":":"":":│  .(@)@)@)/三三三三三三三三)│":":"":":""

426:川の名無しのように
06/09/09 20:42:22 wjJ0wukM0
そういやこのスレ騙しスレのテンプレに入ってるなぁ

427:川の名無しのように
06/09/09 21:49:41 /ZO7sq0eO
というか
この板 ダム穴スレと騙しスレとダムースレしか活気無いやん!

428:川の名無しのように
06/09/09 22:13:40 wmRx0Pfa0
>>427
だが そこがいい

429:川の名無しのように
06/09/09 22:32:25 o6fwhZT80
>>419
吹いたw
掛川さんったら( ´∀`)σ)Д`)

430:川の名無しのように
06/09/09 22:51:43 cbCQmjgL0
プッ・・・掛川、吉良吉影じゃなくて億泰だったのね・・・プクク

431:川の名無しのように
06/09/10 02:03:48 wzNu+21e0
ダム穴に落ちて助かった少女の証言
スレリンク(pure板)

432:川の名無しのように
06/09/10 02:33:09 X3UeZoTq0
なんか安っぽい釣りだなァ
おじさんがっかりだよ

433:川の名無しのように
06/09/10 04:24:00 h0IDiNya0
昨日まで大雨だったので、地元にある「地下鉄見えるが沼」にある、
ダム穴(沼穴だけど)見てきたよ。
(・∀・)ノ
雨も止んで1日経った事もあり、沼自体大きくはないので、ダム穴が仕事を
終えた直後だったようです。
もう少し早く来てれば、仕事中のダム穴が見えたかもしれんです。
でも、ダム穴の位置ギリギリまでに水位が来てたので、水の中にポッカリと
穴が開いている姿は、凄い怖かったぜ。

434:川の名無しのように
06/09/10 09:23:10 EhMzkAzc0
>>433
生還オメ。

435:川の名無しのように
06/09/10 10:18:44 dGdYbHq30

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-


436:川の名無しのように
06/09/10 11:13:54 5Y8Atmfi0
>>431
釣りになって無い
ダム穴に落ちて助かる事は無いんだよ

437:川の名無しのように
06/09/10 12:02:51 iKCa5RMC0
万が一なら、あるんじゃない?


438:川の名無しのように
06/09/10 12:51:12 5Y8Atmfi0
今週のトリビアの種

ダム穴に落ちて助かる確率は□%




実際に やってみた

439:川の名無しのように
06/09/10 12:54:26 ynLXLsYL0
ダム穴は内側に行くほどどんどん傾斜が大きくなるため、近づくにつれて潮汐力が強くなりやがて分解されてしまう。
そして降着円板となって周囲を高速で回転し、ついにはエネルギーを失って穴の内側へと落ち始める。
シュワルツシルト半径を超えて内側に入ると水さえ出られない。入ったら最後、万が一にも助かる事はない。
なんでも吸い込む真っ暗な穴が水面にぽっかり口をあいているように見えるので、ダム穴と呼ばれている。

440:川の名無しのように
06/09/10 13:02:04 ceCx2QWE0
ホワイトダム穴から出てくるかもしれんぜ

441:川の名無しのように
06/09/10 13:06:14 wmlZ4sqm0
仮に出て来られても1万2千年後とかな。

442:川の名無しのように
06/09/10 14:42:28 eu6JicHpO
空っぽのダム穴は滑り台みたいだったけど

443:川の名無しのように
06/09/10 19:24:55 OO+Wcnvz0
>>439-440 志村ー!ブラックホールブラックホール!w
>>441 オカエリナサイ

444:川の名無しのように
06/09/10 21:57:41 4CNjASvTO
おまいら、X-MAN2見てるか?ダムでるぜ

445:川の名無しのように
06/09/10 22:33:23 DUIQqSFn0
>>444
ダムの出る映画といったらナバロンの嵐だろ

ホワイトアウト?なんだそれうまいもんか?

446:川の名無しのように
06/09/10 22:41:39 eC1BX/RC0
またダムの決壊やってる

447:川の名無しのように
06/09/10 22:43:30 eC1BX/RC0
ダムの歪はプラムラインを見ると聞いたんだが…

448:川の名無しのように
06/09/10 22:52:24 eC1BX/RC0
ミュータントタートルズ

449:川の名無しのように
06/09/10 23:09:58 eJCsP/420
ダムといえばスーパーマンだろ。

450:川の名無しのように
06/09/10 23:42:31 R+ZLEYz/0
URLリンク(maps.google.co.jp)

451:掛川 ◆sHiMiN68Eo
06/09/11 00:54:43 N8md6yST0
整流フィンがやけにデカい(背が高い)ダム穴。
最上部位まで水位が上がる可能性を想定しているのかな?
URLリンク(www.mavrovo.com.mk)

かなりしっかりした作りのダム穴。
手前の飛び込み台(なわけないが)が気になる。
URLリンク(mmk.hp.infoseek.co.jp)

中国のダム穴。
広いダム湖に存在感バリバリでポカンと口を開いている従来のダム穴も恐怖だが
「川泳いでたらいきなり穴が!」を連想させるこの穴(写真)のがオレは苦手。
URLリンク(mmk.hp.infoseek.co.jp)

452:川の名無しのように
06/09/11 01:41:28 dMUAh9w60
中国のダムこわあああああ

453:川の名無しのように
06/09/11 02:03:20 jw3PZGQ90
中国のそれって合成じゃないの?
なんでそんなとこに穴があるの?

454:川の名無しのように
06/09/11 04:35:45 ctdSuc780
>>445
マロリー大佐だっけ?

455:掛川 ◆sHiMiN68Eo
06/09/11 04:45:57 N8md6yST0
>>453
烏山頭水庫
日本人の方が設計されたそうです。

URLリンク(travel.network.com.tw)
URLリンク(www5.city.nishiwaki.hyogo.jp)
URLリンク(www5.city.nishiwaki.hyogo.jp)
URLリンク(www5.city.nishiwaki.hyogo.jp)
URLリンク(www.geocities.com)

>なんでそんなとこに穴があるの?

他のダムのダム穴はダムの余分な水を排出する為にあるんだけど、この烏山頭ダムのそれは
むしろ逆でダム湖へ水を供給する取水口になってるみたい。

456:川の名無しのように
06/09/11 06:05:50 bwM3v6jyO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。

457:川の名無しのように
06/09/11 06:26:16 HoA6Q3Bl0
アリの巣コロリじゃなくて蟻地獄の間違いだろ…と思ったら全く関係ないコピペ文だったのか

458:川の名無しのように
06/09/11 06:51:09 igpamaP00
まだいたんだ…
「このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 」
こんな無駄と思えるくだらん書き込みする輩が


459:ダムダム人
06/09/11 08:13:32 NY2wX8HE0


460:川の名無しのように
06/09/11 08:52:22 tDD61xRH0
>>451
うおーw中国のダム穴こえーw
なんつーか自然のダム穴って感じする
人工じゃなくて

461:川の名無しのように
06/09/11 11:54:49 ofZVULF/0
>>451 おお、なかなかの逸品を。 多謝。

一つ目の写真: なんつーか、要塞ですかと。 波動砲かと。 地球を動かすベクタードスラストノズルかと。w
なんといっても 三つ目の写真! 感動的ですね。というより夢に出てきますね。これはw


2007年、「 ダム穴スレ主催  曾文溪カヌー、川くだりツアーOFF 」 やってください! 

川べりからビデオとりますから。

462:川の名無しのように
06/09/11 12:10:24 3svPx80K0
あのー中国じゃなくて台湾なんですけど…


463:川の名無しのように
06/09/11 12:47:33 jw3PZGQ90
>455
説明㌧
ほんとにあるんだ…想像するとヌゲー怖い

464:川の名無しのように
06/09/11 13:12:53 haQil8si0
>>451の3枚目がトラウマになりそうだw
やっぱり身近な日常にひそむダム穴は恐いww

465:川の名無しのように
06/09/11 13:34:12 kaNSq8E10
>>451の1枚目はガスコンロみたいw
でっかいヤカンでもおいてみたいw

466:川の名無しのように
06/09/11 14:48:05 qvIXck3l0
>>462
間違っているって言えば間違ってるし合っているって言えば合ってるな

467:川の名無しのように
06/09/11 15:30:28 U2KNnYTV0
中華民国と中華人民共和国は似て非なるモノ。
一緒にした俺の知人の台湾人が怒っちゃうよ。


今度そいつが帰省する時に、このダム穴の写真を撮ってきてもら(ry

468:川の名無しのように
06/09/11 17:54:36 He5/XWGO0
ダム穴ってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がダム穴に入る。
そいつをマネして何匹も入る。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。

469:川の名無しのように
06/09/11 17:54:51 BXO9XrXa0
www

470:川の名無しのように
06/09/11 17:58:31 tDD61xRH0
>そのうち好奇心旺盛な一匹がダム穴に入る。

俺はそのアリになりたい

471:川の名無しのように
06/09/11 18:02:02 CBOGiAXT0
いやいや、俺が入りますよ。

472:川の名無しのように
06/09/11 18:05:27 5ULHiv1z0
いやいや、俺が俺が


473:川の名無しのように
06/09/11 18:08:11 tDD61xRH0
じゃあやっぱりそこは俺が

474:川の名無しのように
06/09/11 18:10:28 zkb1YH4c0
どうぞどうぞ

475:川の名無しのように
06/09/11 18:11:36 5ULHiv1z0
どうぞどうぞ

476:川の名無しのように
06/09/11 18:12:21 tDD61xRH0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

477:川の名無しのように
06/09/11 18:31:08 tchz+NE90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478:川の名無しのように
06/09/11 18:47:47 ofZVULF/0
>>451 の三枚目
URLリンク(mmk.hp.infoseek.co.jp)
が大人気だけど、 日本じゃちょっとあり得ない造りだろ、これは。
穴の周りに柵も何も無いし、、、

この辺に夏に遊びに来た >>1-477 が 「オレ、ちょっと頭冷やすわw」
と上流に飛び込む。 川の流れにのって平泳ぎで涼んでると、前のほうで
ザーッという音が、そして体はぐんぐん引き寄せられ。。。
何しろ穴が川(運河?)幅いっぱいだし。  回避不能。 夢に出てくる景色。

479:川の名無しのように
06/09/11 20:51:47 ZZUuQoIh0
ひいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!

480:川の名無しのように
06/09/12 00:14:42 CIRHw/aM0
>>478
でも日本人が設計したんだなコレが…しかも戦前

481:川の名無しのように
06/09/12 00:56:24 ALpeNA7M0
体を半分穴に取られながらも、木の枝を掴もうと479は必死に手をのばした。
右手の指が枝に絡まる蔦を掴む。助かった!しっかりとその蔦を両手で握りなおす479。
しかし次の瞬間、蔦はするすると木の枝から解けていった…

482:川の名無しのように
06/09/12 01:15:38 9JCVyxsX0
落ちる>>479どれ程深くまで来たのだろう、いつの間にか気を失っていたようだ。
ズンズンズンズン落ちてゆく
私はどこへ向かうのか、そしてどうなってしまうのか・・・

483:掛川 ◆sHiMiN68Eo
06/09/12 02:07:54 Ky5A4fE/0
>>462 >>467
台湾と中国を一緒くたにするのは確かに良くなかったですね。
失礼致しました。×中国のダム→○台湾のダム に訂正します。

>>478 >>481-482
この台湾のダム穴(取水口)のある風景って、日本のキャンプ場の近くなんかにある川にもよく見られる
風景だから、今までのダム穴よりもよっぽどリアルに妄想しちゃうよね。
オレ自身、写真にあるような川の深みで溺れかかった幼き日の思い出が甦った。
その川に穴がなくてよかったですw

484:川の名無しのように
06/09/12 02:31:22 1jmTwSTR0
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の凶悪犯囚人の比率でなんと30%を占める。
最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が韓国・朝鮮系による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。


【略奪】在日一世が伝える成功物語【陵辱】

 「成功の秘訣は、日本の混乱にうまく付け込むことだ」
在日一世の朴相○は、孫の明○に語った。
 日本の敗戦は、我々在日朝鮮人にとってまさに幸運の始まりだ
った。日本の治安組織が麻痺状態となり、如何なる不法行為も咎
める者がいなくなったからだ。
 そして朝鮮の独立組織が公然化するに伴い、自分たちは、戦勝
国民だという声が沸きあがった。実際、それまで上役だった日本
人を殴るなど想像すらできなかったが、実際やってみると阻む者
は全く存在しなかった。
 日本人の家財や金銭を奪いとっても日本人の若い娘をさらって
犯しても、一般の日本人はもちろん、警察官ですら我々朝鮮人の
集団には手出しはできないのだ。
 仲間のある者は、働いていた軍の施設から小銃や軍服を多数持
ち出してきた。そのとき我々は、神のような力を持ったように思
った。日本の警察官は、サーベルしかもっていないのだ、小銃を
持った我々は無敵だった。








485:川の名無しのように
06/09/12 02:55:54 /CtQ56l40
有馬ダムの洪水吐き見に行きたい
家から近いようで結構距離あるんだよなぁ
ダム穴見るだけしか目的は無いし
ガソリン高いよorz

486:川の名無しのように
06/09/12 03:40:15 Vfc6kmf10
こんなスレにまで嫌韓厨か・・。

487:川の名無しのように
06/09/12 06:38:38 FFlmv8ag0
チョンを好くのは同類だけだが、こんなところでまでチョンの話なんか聞きたくない
朝から気分が悪い

488:川の名無しのように
06/09/12 08:13:02 g55k47HS0
ところで、先週から地元では雨が続き、「地下鉄見えるが沼」(勝手に命名)のダム穴がいい感じかも。
実際、先週末もいい感じだったしなー。
今日当たり、見に行ってみようかと思う。
ただ、夜なんで写真は無理かも。
週末の朝から雨が降れば、間違いなく流れ込む様子が撮れるんだか


489:川の名無しのように
06/09/12 12:37:09 2vXSzmLl0
設置比率で僅か1%にも満たないダム穴(洪水吐)が
ダムでの死亡事故の比率でなんと30%を占める。
最近国内で発生したダム死亡事故の大半がダム穴による事故である。
いかにダム穴がダムの安全性を脅かしているかが判る。



ここまで改変して力尽きた……

490:川の名無しのように
06/09/12 14:33:13 JcgxCjV+0
【洪水】洪水吐が伝える事故物語【排水】

 「事故の原因は、雨季の増水でうまく付け込むことだ」
○○ダムの洪水吐は、傍の見学者に語った。
 日本の梅雨は、我々洪水吐にとってまさに仕事の始まりだ
った。ダムの排水機構が限界状態となり、如何なる降雨も許され
なくなったからだ。
 そして夏期の台風襲来が活発化するに伴い、洪水吐たちは、ダム決壊
防止機構だという声が沸きあがった。実際、それまで水面上だった洪水吐
を排水に使うなど想像すらできなかったが、実際やってみると阻む者
は全く存在しなかった。
 日本中の税金や労働力を流し込んでも湖底の堆積物をさらって
流しても、夏季の雨台風はもちろん、梅雨時ですら我々洪水吐の
仕事には太刀打ちはできないのだ。
 見学者のある者は、働いていたダムの施設から小船や筏を多数持
ち出してきた。そのとき我々は、神のような力を持ったように思
った。ダムの見学者は、オールしかもっていないのだ、増水に
隠れた我々は無敵だった。

491:川の名無しのように
06/09/12 23:41:22 t2SwaCGi0
テレ東のアイドル★亀井京子vol.10
スレリンク(ana板)

492:川の名無しのように
06/09/13 00:03:05 LKZXjMFi0
ダム板のアイドル★洪水吐( 愛称:ダム穴) の圧勝だな。

493:川の名無しのように
06/09/13 13:37:57 VKOWHDdk0
今日の朝「地下鉄見えるが沼」のダム穴に久し振り行って見たら
昔行った時より大きく感じる・・・コワカッタ・・・
穴を見てると吸い込まれそうになる、まだ水が流れ込んでないけど
恐ろしく怖かった、ダム穴の淵に立つ鳥が凄かった
怖くないのかなー

494:川の名無しのように
06/09/13 15:14:25 8pwm6M6o0
>>493
馬鹿だな。
怖がりの鳥は、最初から近寄らんよ。
その鳥はダム穴は怖くないだろうけど、高所恐怖症なのだろう。

495:川の名無しのように
06/09/14 15:32:33 VaNWS7al0
そして時は動き出す

496:川の名無しのように
06/09/14 15:55:21 b5FL9bDr0
何も写ってないけど、ダム穴に流れ込む水の音だけを、
お楽しみください。
(音量に注意)
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
昼ごろに行ければ、完璧なんだが。

497:川の名無しのように
06/09/14 16:42:11 crnWeV5k0


大森=外務省=創価学会=小和田に要注意!!!

↑こいつらは悠仁親王のお命を狙っている!


>宮内庁人事(5日)
>東宮侍従(外務省アフリカ1課長)大森茂

これって、すごい情報だよ。
大森茂って人は奥氏が中東で亡くなったときに、国内広報課長をしていた人物で
徹底的に情報管理したことで有名な人物。
奥氏の死は当時謎の部分があると言われていたけれど、それを追求した報道に
あらゆる手を使って規制をかけた。週刊現代は、この事件を連載していたが
中止に追い込まれたし、あちこちで言論封殺に近いことをやった人。
恐らく、週刊誌の東宮バッシングを徹底的に潰しにくると思う。

大森茂が奥氏の事件でやった言論封殺の一例
>URLリンク(www.asyura2.com)

-----------------------------------------------------------------------------------
この、大森課長さんは奥氏の遺体写真を転載していたサイバッチにも圧力を掛けてきたそうな。





498:川の名無しのように
06/09/14 17:33:30 ZjteBGSo0
>>496コレって「地下鉄見えるが沼」ですか?

499:川の名無しのように
06/09/14 17:41:23 5L2qr0ay0
>>498
うい。
週末なり、仕事が休みのときに上手い具合に雨が降っていれば、
完璧なのだが。
今後の台風シーズンが、最後のチャンスか。

500:川の名無しのように
06/09/14 17:42:21 BEIjWxn50
          大深沢ダム
1 :川の名無しのように :2006/09/07(木) 21:02:11 ID:nLpFFAfW0
下を流れる日橋川をせき止めた堰堤に怒濤でおちてくる水!
旧道はわざわざそこをかすめて橋をかけていた!
ダムを離れりゃちょろちょろ小川・・
子供恐怖の東電第四発電所!
スレリンク(river板)l50

大深沢ダムの場所
URLリンク(vip.mapion.co.jp)



501:川の名無しのように
06/09/14 17:51:38 ZjteBGSo0
>>499あそこって柵越えればすぐダム穴だから
勇気があればダム穴の中見えるよねww

502:川の名無しのように
06/09/14 19:25:58 IFaZYMvs0
暇をもてあました若者数名が集まり、それぞれ嫌いなもの、怖いものを言いあっていく。
皆、「蜘蛛」「蛇」「蟻」などと言ってる中にひとり、「世の中に怖いものなぞあるものか」という男がいる。
本当に怖いものは無いのかとさんざん念を押しても「ないものはない!」と言う。
しかし、何度も念を押しているうちにやっと「あった!」という。何が嫌いなのかと聞くと「ダム穴」。
その男は「ダム穴の話をしているだけで気分が悪くなった」と言い出し、隣の部屋で寝てしまう。
そこで皆は「あいつは気に食わないからダム穴攻めにしてやろう」と、金を出し合い、
ダム穴をたくさん買いこんで隣の部屋に投げ込む。すると、男は怖がるどころか
「怖いから食べちまおう」「旨すぎて怖い」などと言いながらとうとう全部食べてしまった。
怒った皆が「本当のお前の怖いものは何だ!」と聞くと「今度は

503:川の名無しのように
06/09/14 19:58:38 QowQLzLI0
「ダムじゃない穴が怖い」と言ったそうな。
URLリンク(www.josor.net)

504:川の名無しのように
06/09/14 22:07:42 VaNWS7al0
>>503
精神的有害
見ない方がいい

505:川の名無しのように
06/09/14 22:22:33 xJF3613X0
ダム毛処理

506:川の名無しのように
06/09/14 22:34:14 twfCqOto0
これって何?

507:川の名無しのように
06/09/14 22:55:43 IFaZYMvs0
   ∧_∧
  (  ● )  それは私だ
  (    )
  | | |
  (__)_)

508:川の名無しのように
06/09/14 23:35:22 IFaZYMvs0
地下鉄見えるが沼(真美沢堤)に行ってきました。
水位は上がってましたが豪快に流れ込むほどではなかったです。

URLリンク(damsuki.com)
URLリンク(damsuki.com)

509:川の名無しのように
06/09/15 00:25:30 hB0RVxm90
>>508
ダム穴のある生活・・・いいなー



ミサワホーム 新しい街づくり。 ダム穴のある生活。 とかw

不動産情報 物件No3 築19年 土地250平米 ダム穴(矩形)あり。 とか

510:川の名無しのように
06/09/15 00:28:40 Trx+nS2r0
そんな事したら、絶対お前の子供が吸い込まれるぞw

511:川の名無しのように
06/09/15 08:12:44 Fb/SOE9w0
>>508
イイ!イイヨイイヨー!
なんか静かに眠るダム穴って感じ
後は水が轟々の時に見たいなw

>>509
あるあr・・・ねーよw

512:川の名無しのように
06/09/15 09:31:57 pcqcfcGz0
>>508
四角いのも、コワス・・・・。
これ、どこですか??後ろに走るのが、地下鉄??
てことは、割と街中に近い場所に??

513:川の名無しのように
06/09/15 09:42:45 LkoU7SAy0
>>512仙台市地下鉄の黒松駅から徒歩10分ぐらいの所
俺は最近犬の散歩でよく見に行く

514:川の名無しのように
06/09/15 12:31:29 VDLx+Jml0
>>513
めちゃくちゃ街中じゃん!
仙台ヤバス。

515:川の名無しのように
06/09/15 16:23:36 LkoU7SAy0
>>514めちゃくちゃ街中って程でもないよ

516:川の名無しのように
06/09/15 17:25:30 uYzvsOQW0
でも、地下鉄の駅を降りて、歩いて10~15分くらいの所にダム穴があるって、凄いことだよな。
仙台って、街中から一番近いスキー場に行くのに、3~40分くらいで行けるんだよな。
(wikipediaに載ってた)
何か、凄い街だな。
このダム穴に仙台の街が、吸い込まれない事を祈るのみ・・・・。

517:川の名無しのように
06/09/15 17:34:24 YyczRjqZ0
前に出ていた名古屋の猫ヶ洞池も地下鉄の駅から10分くらいだよ。

URLリンク(photo.www.infoseek.co.jp)

URLリンク(maps.google.co.jp)

地図はこちら
URLリンク(map.livedoor.com)

518:川の名無しのように
06/09/15 17:40:57 /NoIdjH30
よし、じゃあ名古屋住まいの住人よ、頼んだぞ。
┗(-皿・ )⌒☆

519:川の名無しのように
06/09/15 17:41:17 /UPZZr1g0
グーグルの航空写真で探してみた>仙台のダム穴

URLリンク(maps.google.co.jp)


写ってる・・・

520:川の名無しのように
06/09/15 17:50:30 LkoU7SAy0
>>519そこです俺が最近よく行くダム穴
家から徒歩10分以内だからw
柵越えればすぐ穴があるから間違えて落ちそうww

521:川の名無しのように
06/09/15 18:23:49 fiSnNCkt0
>>520
そしてこれが彼の最後の書き込みと(ry

522:川の名無しのように
06/09/15 19:09:40 2lUBiah00
>>519を見ると川・用水路等で他とつながってるようではないね
左端は線路で断ち切られているが以前はその先があったのだろう
しかしダム穴はどこにつながってるのかな?
上の方に川があるからそのどこかだと思うんだけど・・・

523:川の名無しのように
06/09/15 20:30:27 LkoU7SAy0
>>522左端は確か沼が続いてるよ
明日休みだから行ってみるよ

524:川の名無しのように
06/09/15 20:39:00 2lUBiah00
「なぁに、心配には及ばんよ。」
それが連日の雨で増水した池に向かった>>523の最期の言葉でした・・・

525:川の名無しのように
06/09/15 20:43:36 y99M52090
おまえら押すなよ!いいか絶対に押すなよ!

526:川の名無しのように
06/09/15 21:01:57 LkoU7SAy0
なんか俺書く毎に死んでる

527:川の名無しのように
06/09/15 21:10:07 tcjnCO7D0
>>525の体が美しい放物線を描いて深いダム穴に飛び込んだ―。

>>526 ダム穴見たさに死んでも死に切れないとは、新ジャンルだな

528:川の名無しのように
06/09/15 21:12:34 /UPZZr1g0
今日午前、男性が誤って池の洪水吐に転落しry
なんてニュースマジ怖いぜえええ!!
止めてけろ~~~

529:川の名無しのように
06/09/15 21:16:22 LkoU7SAy0
ダム穴って落ちたらどうなるの
誰かやって見て

530:川の名無しのように
06/09/15 21:31:14 65kCwXA40


                 なぁに、心配には及ばんよ。
":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":":
:":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":/ ̄ ̄ ̄ ̄\":":"":":
:":"":":"":":"":":"":":"":":"":":"":~:~~:~:~~:~:~~:~:~":":"":"

531:川の名無しのように
06/09/15 22:02:27 Jlx3kQwq0
484 :川の名無しのように :2006/09/12(火) 02:31:22 ID:1jmTwSTR0
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の凶悪犯囚人の比率でなんと30%を占める。
最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が韓国・朝鮮系による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。


【略奪】在日一世が伝える成功物語【陵辱】

 「成功の秘訣は、日本の混乱にうまく付け込むことだ」
在日一世の朴相○は、孫の明○に語った。
 日本の敗戦は、我々在日朝鮮人にとってまさに幸運の始まりだ
った。日本の治安組織が麻痺状態となり、如何なる不法行為も咎
める者がいなくなったからだ。
 そして朝鮮の独立組織が公然化するに伴い、自分たちは、戦勝
国民だという声が沸きあがった。実際、それまで上役だった日本
人を殴るなど想像すらできなかったが、実際やってみると阻む者
は全く存在しなかった。
 日本人の家財や金銭を奪いとっても日本人の若い娘をさらって
犯しても、一般の日本人はもちろん、警察官ですら我々朝鮮人の
集団には手出しはできないのだ。
 仲間のある者は、働いていた軍の施設から小銃や軍服を多数持
ち出してきた。そのとき我々は、神のような力を持ったように思
った。日本の警察官は、サーベルしかもっていないのだ、小銃を
持った我々は無敵だった。






490 :川の名無しのように :2006/09/12(火) 14:33:13 ID:JcgxCjV+0
【洪水】洪水吐が伝える事故物語【排水】

 「事故の原因は、雨季の増水でうまく付け込むことだ」
○○ダムの洪水吐は、傍の見学者に語った。
 日本の梅雨は、我々洪水吐にとってまさに仕事の始まりだ
った。ダムの排水機構が限界状態となり、如何なる降雨も許され
なくなったからだ。
 そして夏期の台風襲来が活発化するに伴い、洪水吐たちは、ダム決壊
防止機構だという声が沸きあがった。実際、それまで水面上だった洪水吐
を排水に使うなど想像すらできなかったが、実際やってみると阻む者
は全く存在しなかった。
 日本中の税金や労働力を流し込んでも湖底の堆積物をさらって
流しても、夏季の雨台風はもちろん、梅雨時ですら我々洪水吐の
仕事には太刀打ちはできないのだ。
 見学者のある者は、働いていたダムの施設から小船や筏を多数持
ち出してきた。そのとき我々は、神のような力を持ったように思
った。ダムの見学者は、オールしかもっていないのだ、増水に
隠れた我々は無敵だった。


490さんお疲れ様!笑いました。




532:川の名無しのように
06/09/15 22:04:52 nXCM8cPd0
くそう、名古屋の奴も仙台の奴も、気軽にダム穴見に行けてうらやましいぜ。

533:川の名無しのように
06/09/15 22:17:59 65kCwXA40
仙台のはダムじゃないのが難点だ

534:川の名無しのように
06/09/16 00:35:30 Dn4ft1Hf0
>>526みんな期待しているんだよ。
写真とか、レポートとか、そして(ry

535:川の名無しのように
06/09/16 03:35:04 Mxp4VyEb0
>>533
名古屋のはダムなのか??

536:川の名無しのように
06/09/16 07:15:33 GbhFvXw20
そんな >>532 に 

< たのしい工作 家庭用ダム穴の作り方 >

材料・・・・・・
塩ビパイプφ40~50mm程度×50cm程度
耐水エポキシパテ(適量)

作り方・・・・・・
1)高さが浴槽の縁より少し低くなるような長さに塩ビパイプを切る
  (のこぎりを使うので、おとなの人といっしょにしましょう)

2)浴槽の栓をとり、排水口を覆うようにパイプを立て、
  周囲をエポキシパテで水が漏れないように接着固定する。

3)パテが固まれば出来上がり(゚▽゚*)

遊び方・・・・・・
お風呂に水を入れる。 どんどん入れる。やがて
浴槽の堤縁を越える寸前にパイプ(洪水吐)に
水が流れ込む。 

ダム穴キタ━(゚∀゚)━ !!!! と騒ぐ。

写真に撮り、うp。 プチ神になる。

_| ̄|○ 水を抜く段になって激しく後悔する。

537:川の名無しのように
06/09/16 10:02:52 VTKY9UlG0
やはり怖い・・・。

URLリンク(www.ebimemo.net)


538:川の名無しのように
06/09/16 13:37:39 RjwNaLFp0
ダム穴って見てると吸い込まれそう

539:川の名無しのように
06/09/16 14:26:31 ApWADJg10
>>536
>_| ̄|○ 水を抜く段になって激しく後悔する。

ついでにゲートとかバルブも付けたらいいよ


540:川の名無しのように
06/09/16 14:54:21 4+hXSBKY0
これダム穴っぽくないか?
URLリンク(imepita.jp)

541:川の名無しのように
06/09/16 17:57:03 V1piaLOr0
>>540
前スレで出てたディズニーシーの穴?

542:川の名無しのように
06/09/17 12:01:40 GfS8pf5+0
今日は朝から仙台は雨。
てな訳で、今から仙台ダム穴を見に行ってきます。
明るいから、はっきりと写真が撮れるかもしれん。

543:もう、これはお約束でしょ
06/09/17 12:06:25 WczF6pH50
「明るいから、はっきりと写真が撮れるかもしれん。」
それが>>542が残した最後の書き込みと(ry


544:川の名無しのように
06/09/17 12:09:45 9dac9OwT0
なぁに、心配には及ばんよ。

545:川の名無しのように
06/09/17 13:14:26 Z1KbGUm80
仙台ダム穴行ったはいが、雨がやんでしまった。
URLリンク(damsuki.com)

546:川の名無しのように
06/09/17 13:57:17 xZzqN9zj0
もうちょっと雨降れば水が流れ込むのに
もう雨止んでる

547:川の名無しのように
06/09/17 20:36:02 c0iOjYu70
覚悟は出来ているから。

548:川の名無しのように
06/09/17 21:15:54 dMqe1uUK0
地下鉄見えるが沼の看板

URLリンク(damsuki.com)

氷の上で遊ぶとどうなるのかな?

549:川の名無しのように
06/09/17 21:29:07 PTaxP6z50
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch