05/03/15 13:42:25
通すがりの者だが、403は信仰の自由について言っているのに、
404がなぜ労働三権を言っているのかがわからんなぁ。
信仰の自由については警察官にも制限はなく、すべての
国民に認められている権利。
労働三権には警察官については国際条約で軍隊とともに
制限がある。
また、警察法についてはあくまでも警察職員の職務執行に対して
不偏不党且つ公平中正さが求められるのを銘記しているのであり、
職務以外の信仰の自由については何ら制限されているわけではない。
もちろん、職務執行は勤務時間中と読み替えてもらってもいいがな。