★真実の市川市政を語る会★at MAYOR
★真実の市川市政を語る会★ - 暇つぶし2ch22:再掲A(1/8):あぼーん理由は何?
06/05/10 20:58:01 wktEXq/Q
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
□平和・無防備条例をめざす市川の会

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●地域から非戦を宣言 「無防備条例」制定を 市川の市民らが署名活動 (PDF)【 毎日新聞 3/17朝刊 】

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●無防備条例 署名、要件数超す 市川 直接請求へ活動継続 (PDF)【 朝日新聞 4/8朝刊 】

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
●法定数上回る署名 平和無防備条例制定を 直接請求活動終える 市川 (PDF)【 毎日新聞 4/18朝刊 】
 URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
 無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川 /千葉
 ◇市長に直接請求へ 活動終える
  戦争をしない国づくりを地域から始めようと、市川市の市民などが行っていた非戦を宣言する
 「平和無防備条例」制定を市長に直接請求するための署名活動が17日、終了した。1カ月で
 1万2000人を超える署名が集まり、地方自治法上、請求に必要な法定数7530人分を大きく
 上回った。署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決される。
  活動している「平和・無防備条例をめざす市川の会」(田口雅明代表)は6月議会での成立を
 目指しており、成立すれば全国初の条例となる。
  この日は、同市のJR本八幡駅南口で最後の署名活動が行われた。田口代表は「多くの市民の
 付託を受けることができた。条例成立に向け心強い」と話した。
  条例案はジュネーブ条約(国際人道法)に基づいており、市が軍事行動を支援しない、戦時
 などに、その地域を攻撃した場合は戦争犯罪として国際的に処罰される「無防備地域宣言」をする
 --などの内容。【神足俊輔】

 毎日新聞 2006年4月18日


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch