次期千葉県知事を考える 2at MAYOR
次期千葉県知事を考える 2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 00:42:50 dpoy40NA
>>596 >>597
長くて全部読んでないんだけどさ、要するに千葉都民の住む人口の多い地域には税金を投下しないで、人口の少ない千葉原人の地域に税金を投下しているというんだろ?
それは国政でも同じ
人口の少ない地方に税金が投下され、人口の多い大都市圏には税金が投下されない
だから地方の社会資本は充実していて住みやすい

ある外国人記者は「原始的な公共投資」と言っている
全国的な傾向だね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 00:47:09
恥場は日本の縮図

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 00:52:02
>>600
つまり都市軽視農村重視が輪をかけてひどくて極端すぎるのが千葉。
千葉は田舎バラ撒きがすごいのに鉄道は単線のままで道路も良くなるのは山奥ばかり。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 01:13:54
>>592さんの言う通り、「道州制」と「首都圏連合」は無関係というはけではありません。
しかし、この二つは大きく異なります。

「首都圏連合」はあくまで現在の都道府県を基礎とするし、都道府県の持つ権限が抜本的に変わることはありません。
しかし、「道州制」は(色々な形態が考えられるのですが、)少なくとも、現行の都道府県の形態から道州の形態に変わるし、
国と地方の権力構造もかなり大きく変わります(だから、「道州制」は単なる都道府県の合併とは異なる)。

また、「首都圏連合」はあくまで、現行法上可能(地方自治法上の「広域連合」の制度)ですが、
「道州制」は現行法の抜本改正が必要となり、場合によっては憲法の改正までもが必要となります。

つまり、「首都圏連合」は首都圏全体の取り組みによれば現在でも実現可能ですが、
「道州制」は首都圏全体の取り組みによってどうにかなるわけではなく、
国家的な取り組みが必要となります。

このように道州制の賛否には国家観の違いも反映されますから、
「首都圏連合」は賛成だが、「道州制」には反対という立場を採る人も多いでしょう。

>>592
>>道州制へ向かうと思われる首都圏連合
とありますが、「首都圏連合」を選択したからといって「道州制」になってしまうというものではないし、
「道州制」の実現にはかなり高い障壁があることから、
「首都圏連合」と「道州制」は当面は分けて考えるべきでしょう。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 02:10:18
ちなみに、広域連合(首都圏連合)の特徴は、
広域連合から国に権限や事務を委譲するように要請できたり、
構成自治体の扱う事務と異なる事務を独立して運用することができたり、
構成自治体に対して勧告権を有していることです。

広域連合で行う事務は、広域連合の規約に定められた仕事に限定されるので、
広域連合で行う事務を防災に関する事務などに絞って行えます。
他に都道府県が扱う主な事務には警察、児童福祉、地域保健、交通、環境などがあります。


605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 02:24:37
>>597 千葉都民こそが千葉県民なのです。千葉都民こそが千葉県民の主役、主流、本流なのです。

大昔に「この世をば、我が世とぞおもふ 望月の かけたることも 無しと思えば」
とか「平家にあらずんば、人にあらず」という句があったが、
両方とも滅びてしまいましたな。
千葉都民がそうならないことを、願います。
まあ言うべきことは言わないといかんけど。

京葉線は君津あたりから通勤快速が走ってるけど、それを利用してる
方達は千葉都民じゃないのかな?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 04:12:12 Wa/BTa5R
>>605
多数派で所得・学歴も比較論で高めなのに支配され搾取されているからお門違いでは。
むしろ「千葉都民こそが~」に近いのは70~80年前の中国やインドの民族主義スローガン
「中国是中国人的国」「India is Indian’s!」ではないかと。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 04:16:31 Wa/BTa5R
>>605
千葉都民こそが千葉県民なのです。千葉都民こそが千葉県民の主役、主流、本流なのです。~は
多数派で所得・学歴も比較論で高めなのに支配され搾取されている~という不満を煽ると解釈したのね。
>>596-597を通しで呼んで前説読むと藤原道長や平清盛とは逆。むしろ現状は千葉原人の天下だろ。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 04:48:02
頼むから千葉の人、選挙の投票に行って。衆院選とかで全国平均下げないで。『別に違法じゃないじゃん』とかLDじゃないんだから…屁理屈はいいからとにかく行って。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 05:13:56 UZRopDTo
>>608
> 衆院選とかで全国平均下げないで。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 07:08:13
森田に投票しようと思ってたけど、合同演説会を途中退席したと聞いたので
止めときます。初っ端から逃げ腰の腑抜けになんぞ任せてはおれん。

611:598
05/03/02 07:14:10 NR01B4Vv
千葉の選挙に行かない猿どもおはよう御座います。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 08:52:16
>>610
一理ありますね。どうしようかなあ。

613:投票に行かない奴は猿だ
05/03/02 10:28:51 NR01B4Vv
森田氏 行政が千葉にもって行けと言っているわけではない。あれ(ごみ)は
不法投棄なんだから。首都圏で胸襟を開いて話していけば、必ずいい知恵が出
ると思いますよ。

森田氏 堂本知事が値下げを真剣に話し合っていたら、3知事や市民団体が私
に頼みますか。失礼ですが、それが私の答えです。(巨額の負債は)首都圏で
胸襟を開いて話し合えば解決する。
<森田氏退席。質疑応答へ>

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)



614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 10:45:42
>>577
そうそう、そうなんだよ。>>590に同感。すごく明快で分かりやすい。
>>594>>596-597の改造も乙。

(あと贅沢言わせてもらえば>>596-597に
住宅地への健康ランド等、迷惑施設の立地規制。敷地面積の最低限度の導入。斜面緑地の保護。など
住宅地を直接CleanUpする政策あれば100点満点中90点ぐらいだと思う)

東京、神奈川の知事選はそのうち2つ3つくらいはキチンと政策に盛ってるよね。
千葉だけ田舎振興かアカ電波の両極端で1つも都市住民の不満を代弁しない摩訶フシギ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 10:55:58
>>613
森田の「男らしさ」とは質疑応答を逃げる事かw
堂本よりもジェンダーフリーを体現してそうだなw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 12:01:18
>>614
>千葉だけ田舎振興かアカ電波の両極端で1つも都市住民の不満を代弁しない摩訶フシギ。

農村部厚遇は都市部の投票率が低いことも原因の1つだと思う。
投票率の高いところと低いところ。どちらに受けのいい政策をとれば当選しやすいかといえば・・・。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 13:00:45
>>577 >>594 >>596-597  (・∀・)イイ!

>>616
これはやっぱり候補者が千葉都民を無視することのほうが先に悪いと思う。
実は1970年代前半までの東京都下(多摩地域)も似たような状況で
都心や、せいぜい23区内のことばかり取り上げられ多摩の問題がスルーされていたため多摩地域の投票率は異常に低かった。
保守都政奪還のために(はじめ美濃部は不出馬の予定だった)
1974年の末から自民党は「三多摩格差」の問題を争点化して多摩地域の票の掘り起こしを狙い、
候補者には石原慎太郎を担いだ。
美濃部は石原が出ると聞いて一転、出馬することになったのだけど
美濃部・小森ラインは都知事選の前月に都下市町村と「三多摩格差8課題」を設定して後方の憂いを断った。

そしておもしろいのはこれの前と後で多摩地域の投票率が10ポイント以上もハネ上がり
現在に至るまで恒常的な投票率の高さをキープしてことだね。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 13:40:08
>>577
>>594
>>596
>>東京に近いところは払った県の税金のうち、使われるのはたった10%から20%といわれます。

誰が言ってたの?ソースは?まさか近所のおばちゃんが言ってたとかじゃないよね。
それに、そう言われているからと言って、あんた本当にその数字信じてるの?
だいたい都市部っていっても広いんだよ。
その広い地域で、そんな数字で都市計画・教職員給与等負担・児童福祉・生活保護とかが全て出来ると思ってんの?



619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 14:24:20 rjeAkYQv
>>618
4年前の週刊エコノミストの堂本当選特集に書いてあった数字。
ライターが県職員幹部複数の証言から判断して出した数値としていた。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 14:52:17
4年前の何月何日のエコノミストですかね?
せめて記事の名前くらい示しなよ。


621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 15:00:40 rjeAkYQv
>>620
5月1・8日合併号でつ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 15:26:28
>>618
> その広い地域で、そんな数字で都市計画・教職員給与等負担・児童福祉・生活保護とかが全て出来ると思ってんの?

あり得ない話ではない。参考に政令指定都市の国税還元率データ
URLリンク(www.shimamuramasao.jp)
> 国税収入の大きな源となっている政令指定都市横浜にありましては、平成3年度では
> 市域から徴収される国税額は1兆5,391億余万円であり、
> 一方、本市への国税の還元額は2,120億余万円となっており、
> 本市への国税還元率は約13.8%であります。
> また、同年の他都市の国税還元率を見ますと、大阪市7.2%、名古屋市6.8%となっております。

大都市だから補助金が少なくても特定重要港湾の横浜港の経費として市予算に巨額の負担金、委託金が国から支給される。
それでも約13.8%。 あと(バブル時の話だが)市予算単独でみなとみらい博を行う財政の柔軟性は確保されていた。
むしろ農村部が、ロクな産業も税収もないのにガバガバと道路や箱物をつくりつづける資金源はドコから沸いてくるか知りたいよw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:07:12
>>622
国税と県税を単純に比較して良いんでしょうか?

624:税金泥棒、千葉原人をブッ飛ばせ!
05/03/02 16:13:48 Wa/BTa5R
>>614 >>616
アクアラインの森田はもちろん、堂本も千葉原人とのシガラミがありすぎて千葉原人批判なんかできないんだよ。
アクアライン森田は自民県議で当選1~3回のやつら、房総半島選出のやつらが支持して
堂本は自民県議の重鎮クラス(飯島、金子、本清、小川、伊藤)が雁首そろえて支持してる。
どれが親自民でどれが反自民かという旧式の二分法でわければ森田も堂本も自民派。
どれが千葉都民派でどれが千葉原人派かといわれれば2人ともまちがいなく千葉原人派・千葉都民いじめ放置派。

これで誰かを選べなんてさ、自分をイジメる奴3名、自分をレイプする奴3名のなかから
一番マシな奴えらべ というのと同じでしょ。
ヤル気なくなるなー。 白票入れるか共産候補にゴミ票入れよっと。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:24:43
堂本暁子の発言 平成11年3月 国民福祉委員会にて
>>ちょうど私、北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国から三日ほど前に帰ってきたところでございますけれども、
>>三回ほどピョンヤンを訪ねて、今度で四回目になりますが、今回は反日感情が極度にひどくなっているというか悪くなっている状況でした。
>>植民地時代にさかのぼってというか、植民地時代にオーバーラップしてそういった反日感情が盛り上がっているように思います。
>>植民地支配を忘れていない、忘れようともしないという状況、これは日本にいては想像のつかない状況、
>>向こうの指導者(=金正日)だけではなくて生活者の中にそういったものがあるということは行ってみないとわからない部分だというふうに思っております。
>>戦後被害に関する補償ですけれども、未解決の部分がここにあるということも、この質問をするに当たって改めて感じております。

反日教育で頭が洗脳された国民なんだから、反日感情持つのは当然。
堂本って反日か否かを選択する自由が北朝鮮国民にあると思っているんですかね?
教育ってのが一体どんなものなのか、堂本は丸で理解していないんじゃないでしょうか。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:25:27
>>622
参考に、平成3年度の横浜市の県税還元率は14.5%。
大阪市のは最新データがココの下から2段落目に国税・府税のがある。
URLリンク(www.city.osaka.jp)

県税を単純に比較して良いとは思わないが概ね比例する傾向がある。
つーか自分の住んでるとこと、勝浦や八日市場に逝って自分の目で見て比較しろよ。
嘘だといいたいなら知事は市町村別の県歳入額/県歳出額のデータを出せよ。
やましくないならさ。データ公表を公約するだけでも俺は堂本に1票入れるから。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:27:10
ちなみに、森田健作は文部科学委員会で教育に関してこんなことを述べています。

森田健作の発言 平成14年11月 文部科学委員会にて
=======================================
韓国の子供たちが教えられている教科書、何と書いてあるんだろう、
日本の関係は、財団法人国際教育情報センターから「世界の教科書にみる日本 韓国編」、これを取り寄せてみたんです。そして、読みました。
いや、これは、大臣も、副大臣ももう読んでおられると思いますが、すごいですよ。
まず言葉は、略奪だとか隷属、弾圧、強奪、収奪、こういう言葉が頻繁に出てくるのでございます。
そして、例えば弾圧という言葉にも、悪賢い弾圧、巧妙な弾圧、過酷な弾圧、残忍無道な弾圧、そういう言葉が羅列されるんですね、これは。
そうかと思うと、じゃ教育関係はどうかなと。これは高校生が教わっている教科書なんですよ。
教育関係は、我が民族は日帝の過酷な植民地差別主義教育政策によって教育を失った、まさに日帝が目標としていたところの韓国人の愚民化を意味する、
農村啓蒙と文盲退治運動も日帝の弾圧が加えられて終わりを告げた。
私はこれを見て、なるほどと。確かに、歴史というものは、その評価というものは個人個人によって違うのも当たり前です。
ましてや当事国になりますと、国と国になりますと、その評価をすり合わせるというのは非常に難しゅうございます。
まして半世紀を過ぎた今、またその評価も変わるところもあるのでございます。
(~略~)
しかし、私は、もう半世紀を過ぎた以上、過去に重きを置くより、未来に重きを置くべきだと。
=======================================

628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:27:46
>>624
堂本は親創価学会、森田は反創価学会という違いがあるよ。
でもまあ、どちらも田舎ベッタリ派というご指摘はもっともでして・・・(はあと

629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 17:29:24
>>624
重鎮クラスで支持してるのは京葉政経研究会の連中だけでしょ?
しかも、約40人いた京葉政経研究会は実質分裂状態だよ。
>>森田氏支援に積極的な県連幹部は、「六十七人の所属県議のうち、五十人は森田支持。戦う態勢は整った」と見る。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)より


630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 18:58:59
>>629
飯島と金子は「槙友会」という20名ほどの派閥を持ってる。
槙友会メンバーはほとんど京葉研(旧花沢派)をかけもちしてた。
槙友会は京葉研の派内派だったわけ。そして槙友会は日韓日朝でガチガチの一枚岩。
京葉研の残り12~13名が槙友会側についたとみられ、
残りのうち5~6名は21世紀の会(故・井手口+石井派)についたとみられる。
南部中心の石井派と無派閥は森田支持なんだけど、これで30名強。
飯島・金子派30名強は幹部が堂本支持を明言、それ以外は日和って両天秤にかけている。
飯島も金子もタヌキだから森田当選時の保険で自派閥の陣笠連中が日和るのを放置してる。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:01:35
>630
親友会だけ立場を表示で、21世紀の会とか他は「両天秤」ってことなんですね。
それにしても、随分詳しいですね~。630さんは何でこんなに詳しいんでしょう?何をしている人ですか?
あと、630さんを前提だと>624は間違いですよね。
それに、「伊藤」って言っても二人いるみたいだし。
いい加減だな~。「白票入れるか共産候補にゴミ票入れよっと。」って言うくらいだからまぁいい加減なんでしょうが。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:31:48
>>625 >>627
千葉県議会自民党は、ジェンダーフリー・男女共同参画への抵抗には目を見張るものがありますが、
6年前に自民党会派全員で在日参政権推進の意見書を提出・発議し 可決に持ち込んでいます。
そしてこれを反省せず この事実を隠しています。

千葉自民党は、しょせん韓国利権に首まで漬かった「在日保守」「在日右翼」にすぎないのでしょうか。

------------------------------
定住外国人の地方参政権の確立に関する意見書について
URLリンク(wwwp.pref.chiba.jp) 671!27214!1,-1,1!671!27214!2,0,2!14!546!19558!9!10

提出者:自民党  発議者:自民党  議決結果:賛成多数で可決
URLリンク(wwwp.pref.chiba.jp) 671!27214!1,-1,1!671!27214!2,0,2!14!546!19763!1!9

633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:37:19 JJT2czjG
県庁内部でも、県南部の人は以前と比べると冷遇されていますね。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:41:26
>>632
何が言いたいの?誰かさんを支持している社会党、公明党は在日参政権に反対をしていたとでも?(笑)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:56:18
>>634
公明党も民主党も共産党も社民党も、そして自民党も在日の犬ってこった。千葉では。

636:630
05/03/02 21:11:54
>>631
>あと、630さんを前提だと>624は間違いですよね。

>>624も間違いではないよ。読売や朝日あたりがそうした書き方をしてたが
それは県議会自民党≒花沢派、という前提でブン屋どもが書いてるから。
旧井手口派ってのは勝共連合系の集会にしょっちゅう顔出すやつらばかりで特殊だから。
「伊藤」はどう考えても伊藤勲のほう。県議会日朝議連副会長。
「勲」という名前(たとえば張本)と、あと顔と性格知ってればどんなやつかわわかるw
どうでもいいが無位無官ながらハナサブは日韓議連でだいぶ御活躍されてあらせられた。
>>632が千葉自民党の腐敗を象徴してるよ。金権千葉、原人千葉、鮮人千葉。
そして対する千葉のサヨクは他県のサヨク以上に過激だから、救いようがない。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:12:04
>>636って馬鹿としか言いようがない。
お前新聞読んでないだろ。事実を大きく誤認してるよ。
間違っていることを教えてやったんだから、あとは自分で調べれ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:42:36
政見放送見逃してしまった。
またやるけど。
URLリンク(www.chibaken-senkan.jp)
このページにストリーミング放送を直接載せればいつでも見られるのに
時代遅れだよね。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:43:24 lChr4EAh
金作って都内に住め

640:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:06:22
>>625
痛すぎる・・・。

641:630
05/03/02 23:19:01
>>637
俺バカだけど何か? ただ朝高卒のおまえよりは頭いいと思うけど。
>>630>>636も新聞記事で肯定・否定以前に触れてないことばっかりだ。
判断はみなさんに任せる。


642:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:20:34
ほかに堂本の痛すぎる記事や事実ってないの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:29:35
堂本北鮮(本人がバリバリ) 森田南鮮(支持者が。本人は不明)

------------------------------
千葉県議会自民党は、ジェンダーフリー・男女共同参画への抵抗には目を見張るものがありますが、
6年前に自民党会派全員で在日参政権推進の意見書を提出・発議し 可決に持ち込んでいます。
そしてこれを反省せず この事実を隠しています。

千葉自民党は、しょせん韓国利権に首まで漬かった「在日保守」「在日右翼」にすぎないのでしょうか。

------------------------------
定住外国人の地方参政権の確立に関する意見書について
URLリンク(wwwp.pref.chiba.jp) 671!27214!1,-1,1!671!27214!2,0,2!14!546!19558!9!10

提出者:自民党  発議者:自民党  議決結果:賛成多数で可決
URLリンク(wwwp.pref.chiba.jp) 671!27214!1,-1,1!671!27214!2,0,2!14!546!19763!1!9

644:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:31:10
>>642
<千葉県知事選は森田健作氏を応援しよう スレリンク(gender板:549番)の転載>

2001年5月22日の産経新聞に
田中・長野知事が、
>>質疑のなかで、堂本知事が「脱・記者クラブ」宣言に否定的な見解を示したことに触れて、
>>「あの千葉県知事は長野県の副知事になりたいと自分で言った。
>>権力の座にいたい人で、私とはまったく違うと思います」と批判
したとある。

また、読売新聞にも、
田中・長野知事が、
>>堂本知事についても「長野県の副知事になりたいと言っていたこともある。権力の座にいたい方。
>>早晩、その真実が明らかになる」とばっさり。
とある。

この田中・長野知事の質疑中の発言こそ、堂本が長野県の副知事になろうとしていたことの重大な証拠ではないか。
森田のことばかり批判するのはおかしい。森田は反論した方がいいぞ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:32:41
堂本もイタいけど対立候補もロクなのがいないな、大阪同様現職が勝ってしまいそう。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:41:50
さとうももよと門田正則の問題が堂本陣営の致命傷。
川井洋基は事務所の雰囲気を暗くする。
まきけいこさんが唯一救世主だ。
まきさんのスマイルはいい!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:47:28 Zjo1NsYG
スレの流れ速いけどさ
興奮しないで誰でもわかるようにゆっくり書きなよ
よく出てくる 「さとうももよ」 って誰さ
それとさ、ここでツバ飛ばして書きまくるより政治活動でもしたら?
自分で立候補して政策を訴えたりとかさ
これじゃただの遠吠え

648:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:48:35
>>646
さとうももよって誰?
何してる人?
どんな人?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:52:15
野屋敷いとこの功績>>>>>>>>さとうももよの功績
さとうももよさんにお願いです。
早く森田陣営へ逝って下さい。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 00:17:53 wbxt9V84
東京は独立「大都市州」…道州制論議で地方制度調査会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

あと15年ぐらいすれば県が消滅するだろうし、馬鹿しか
立候補してないのにそんなに熱くならんでも

651:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 02:05:51
北朝鮮(金正日総書記推戴の祝賀宴に参加、何度も訪朝)&
創価(自民と対立してでも、創価公明は現職知事を支援すると断言)&
フェミ(最悪の差別条例+公務員就職における差別) 知事 。

ソースを全部貼り付けてもいいのだが、とりあえず簡略化して。
URLリンク(park6.wakwak.com)

■参考資料:1997年10月23日。金正日総書記推戴の祝賀宴に参加した主な日本の著名人(1997/10/28 朝鮮新報より)
● 野中広務(自民党幹事長代理)
● 土井たか子(社民党党首)
● 鳩山由紀夫(民主党幹事長)
● 中山太郎(自民党外交調査会会長)
● 伊藤茂(社民党幹事長)
● 堂本暁子(新党さきがけ議員団座長)

平壌レポート―連立3与党代表団の訪朝(下)

今年、2回目の訪朝となった堂本暁子さきがけ団長(参院議員)。
URLリンク(www.korea-np.co.jp)
メンバーには、野中広務氏をはじめ、中山正暉、堂本暁子の各氏など
各党の重鎮が顔をそろえた。
URLリンク(www.weeklypost.com)

千葉県堂本暁子知事
ジェンダーフリー条約の問題点 全国一過激で危険
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
加速する千葉県ジェンダーフリー  堂本暁子知事の思惑進む
     --- 男女共参条例案は廃案になったが・・ ---
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)


652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 07:14:51 G5PN62d0
梶原しげるがラジオで
「森田健作は優秀な政治家だ」とか褒めまくっていたけど
梶原って本当に無責任な事を言うんだな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 08:27:40
こんな所でネガティブ活動しか出来ない森田は駄目駄目だなw
とりあえず、堂本のジェンダーフリーを非難するのなら公開討論会くらい
ちゃんと最後まで出席して「男らしい」とこ見せてみろよw
森田って堂本以上に女々しい男のくせに笑えるw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 10:32:06
>>648
伝説の最終日の仕掛け人ですよ。
最終日JR船橋駅の改札前であき子さんとフィナーレを飾ってくれました。
あの盛り上がりが船橋での高得票につながったのは確かです。
あき子さんが最も信頼する仲間です。船橋市の市議会議員をしている方です。
パートナーは早稲田大学理工学部教授で都市計画の権威の佐藤滋教授です。
日本建築学会の副会長も歴任した、早稲田大学総長候補です。

野屋敷いと子さんと比べるってありなのかな?
エポックはどうしたのかしらね?
嫉妬は醜いわ。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 12:26:23
合同演説会継続ピンチ 森田氏欠席に堂本陣営反発

 知事選の三候補者による「合同個人演説会」を企画、運営する「千葉マニフェスト討論
フォーラム」の内田豊代表は二日、県庁で会見し、七日の成田市、八日の千葉市、十日の
松戸市の三会場での開催のめどが立たなくなっていることを明らかにした。三日の東金市
での演説会は堂本暁子、山田安太郎両氏の出席で開催する予定。

 内田代表によると、森田健作氏が今後の演説会を欠席する意向を示していることに堂本
氏陣営が抗議し、場合によっては堂本氏も欠席することを、一日夜に文書で同フォーラム
や森田氏陣営に伝えてきたという。

 演説会は、選挙期間中に計五会場で予定されていたが、二月二十七日に実施した浦安市
での一回目で、森田氏は約二時間半の開催時間のうち前半の一時間弱で退席。同フォーラ
ムによると、森田氏陣営は出馬表明の遅れで日程調整に加われなかったことに不満をみせ
ていたという。本紙の取材に、陣営では「演説会と遊説の日程が合わない」と説明した。

 森田氏の今後の欠席については、事前の同フォーラムと三陣営の代表者会議で合意さ
れ、公選法に基づく開催申請書も、堂本、山田両氏の参加で開催地の市選管に提出されて
いる。

 堂本氏陣営の幹部は「合意はしたが、(森田氏陣営は)出席を検討すると言っていた。
(山田氏との)二人で討論することが有権者の求めに合っているのか」とし、三日の演説
会で有権者の反応などをみて、残り三回の出欠を決めるという。二人による開催で市選管
に届けているため、一人でも欠席すれば演説会は中止になる。

 内田代表は「有権者が身近な場所で政策を聴けるように企画した。二人しか出席しなく
ても開く意義がある」と戸惑っている。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 12:37:19
選挙までもう期間がないからな。
準備して時間をかけて出席者が限られている演説会に出席するよりも、
顔の知れ渡っている森田が街頭に出て有権者に広くアピールした方が、森田陣営にとってはよっぽども効果的だろう。
4年間千葉県知事を務めた堂本は少なくとも現時点の森田より千葉について理解しているのは当然。
また、共産党の候補も弁護士でかなり口が立つはず。
だもん、こんな大損するものに自らすすんで出ようとするわけないじゃん!
街頭演説でも有権者に自分の施策を広くアピールできるんだぞ。


657:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/03 13:24:59
>>656

それが森田の本音なら、浦安で見せた森田の態度にも「なるほど」とうなずける。
つまり、記事にある「出馬表明の遅れで日程調整に加われなかったことに不満」
というのは単なる「理屈」で、本音は合同演説会から逃亡したいってことだ。

そういう本音ならばそう言えばいいものを、変な理屈をつけるのは、ダサいと思う。
自分の都合だけで物事と関わるなら、「教育」「正義」なんて言っちゃいけない。

女々しいぞ>森田。



658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 13:31:44 PAp7EAPE
>>657
タレントなんていい加減な奴か多いんだよ
自民の山崎は良くこんな奴を支援したよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 13:55:51 YrAt4GU9
>>657

森田曰く「男らしさ、女らしさがなかったら、どうするのですか。後はオカマだけですよ!」

男らしくない森田健作=オカマケテイですなw


660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 14:43:09 aMVQJVlN
画像アップローダ探索中に偶然発見!
(以下引用)
------------------------------------------------------------------
日記 2002年6月  【選挙+靖国神社=?】

 所用で千葉県に行った。公民館の『自由にお持ち帰り下さい』コーナー
で『輝く房総』という選挙の啓発パンフをもらってきた。
 (輝く房総・第31号/副題:明るい選挙への道/平成14年3月25日
発行/千葉県選挙管理委員会)
 家に帰って広げると、な、なんと『靖国神社考』と題した所感が2ペー
ジにわたり掲載されている。筆者は『千葉県明るい選挙推進協議会』の会
長さん。(元NHK千葉放送局長)  いやぁ千葉県は大らかだ、って感心し
ていいのか。所感は正当な内容に思える。しかし税金で作った公的な選挙
の啓発パンフだよ。千葉県民はどう思ってるのかなぁ?
------------------------------------------------------------------
(引用元jpg画像)
URLリンク(erotyabin.gotdns.com)


661:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 15:17:29
>>660
自分のところなんか、選挙のパンフレットではないけど、広報に全く無関係な写真が載ったりしている。
だから無関係なものを載せること自体がそれほど問題をはらんでいるというわけではあるまい。
しかし、問題はその内容だ。選挙のパンフレットという公平・公正さが求められるようなものに、偏った意見が載せられているとすれば問題だ。
それで肝心の内容を読んでみたが、660にも「所感は正当な内容に思える。」と書いてあるように、
記事の内容自体は靖国問題の解決への道のりが遠いと、その複雑さを解説しているだけで、靖国賛成派・反対派のどちらに与しているというわけでもない。
そういった問題提起をすること自体に偏りがあるという意見もあるだろう。しかし、反対派だって、賛成派だってどちらも同じような問題提起はするはずだ。
一千葉県人として、このパンフレットに問題があるとは思わない。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 17:04:30
>>657
いやね、森田陣営は最初から遊説・街頭演説などに力を入れようと思っていたんじゃないでしょうか。
656にも書いたけど、顔の知れ渡っている森田が街頭に出て有権者に広くアピールした方が、
森田陣営にとってはよっぽども効果的なの。
そんなのは森田陣営自身も当初から認識してるだろうから、
森田陣営が当初から遊説・街頭演説などを中心に計画を立てることには十分うなずける。
それなのに、森田陣営が「演説会と遊説の日程が合わない」とか言っていることを取り上げて、
それを一方的に「逃亡」と決めつけるのはおかしいでしょ。

それに、現職の堂本や、それなりに口が立つと思われる弁護士の共産党の候補が演説会にいるわけでしょ。
その演説会に出席するとなれば、そのための移動時間や準備時間にも時間を割かなきゃならない。
公示日から選挙日前日までには17日間しかない(確かめてみて)。
普通、選挙日前日はどの候補者も街頭演説するだろうから、自由に使える時間は16日間でしょ。
5回しか演説会がないのにそれに出席しないとは何事だ!と言う人もいるけど、
やはり16日の内5日間は大きい。約3分の1に当たるんだよ。
日数と票数が比例するわけではないが、おおまかな目安として、
もし街頭演説で得られる票数の3分の1近くに影響が及ぶとしたら、誰しも考え込むのが普通だろ。
ましてや今回の選挙は接戦になるとも予想されている。

森田には既に大きな知名度がある。
また、街頭演説も有権者に自己の政策をアピールする機会であることを考えると、
出席者が限られ、他陣営の応援者も出席する演説会に出席するよりも、
大勢の人がいる街頭などで広くアピールした方が森田陣営にとっては有利だ。
そう言ったことを分かっていて、
街頭演説などをキャンセルして、演説会に出席せよというのは、
あまりにも森田陣営にとって酷な要求になるのではないか。

とにかく「演説会と遊説の日程が合わない」と言っていることを取り上げて、
一方的に言い逃れと言うのはおかしい。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 18:04:34
>>662
勝てば官軍なのだから野次にかまわず勝利への戦略練れよ。

個人的には今週末の土日の石原応援(状況によっては田中康夫が来援するらしい)
でも伸びがイマイチで切り札投下(>>596-597)というシナリオをキボンヌ

664:沖縄ウルトラマンテーマパーク
05/03/03 18:50:29 pIB5N8mk
今回は帰省で投票できないのが残念だが、
当選はすでに堂本に決まってるからいいや。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 19:02:58
アクアライン800円なんて絶対無理。


666:
05/03/03 19:11:35
>>577 >>594 >>596-597 演説原稿さらに改造

千葉県の政治といえば、房総半島や印旛沼の東のほうのことばかり話題にしてきて、
東京のベッドタウンのことは勝手に豊かだと決めつけて、千葉都民をないがしろにしてきました。
千葉都民は東京のほうばかり向いていて、地元に関心がない、と誹謗・中傷までされてきました。

東京に近いところは、払った県の税金のうち、使われるのはたった10%から20%といわれます。
逆に房総半島や印旛沼の東のほうは、払った県の税金の2.5倍から3倍も使ってもらっています。
ベッドタウンは豊かで、地元で働かず東京で働くから、迷惑な人種で、千葉県に害をもたらしているから、
取られた税金は使われる権利がない。 払った税金が房総半島や印旛沼の東のほうに回されるのがいやなら、
候補者がどんなにひどくても選挙に行って投票率を上げろ、そして東京で働かず地元で働け、というのです。

これはあきらかに不公平です。これは千葉都民・ベッドタウンに対する差別です。
払った税金の半分以上を他に使われるなんていうのは、罰金と同じです。
そして払った税金の半分以上どころか、東京に近いところは、払った県の税金の80%から90%も
房総半島や印旛沼の東のほうに回される、しかも、その取られた税金はムダに使い散らかされているのです。

667:
05/03/03 19:12:27
ところでみなさん、金権千葉という言葉は聞いたことがあると思います。
でも金権千葉と言われてみなさん、身に覚えがありますか?
身に覚えがないのに、与党だけでなく野党まで、金権利権まみれシガラミだらけの地域の人たちを主役扱いして、
千葉都民の皆さんは脇役扱い、それも東京志向、中央志向だと、与党といっしょになって悪者扱いしています。
しかし、ベッドタウンに住む千葉都民の人口は、千葉県民600万のうち60%から70%なのです。

千葉都民こそが、千葉県民なのです。千葉都民こそが、千葉県民の主役・主流・本流であるべきなのです。
わたくし○○は、千葉都民のみなさんが払った県の税金を、みなさんの手に取り戻すことを約束します。
わたくし○○は、千葉都民・ベッドタウンからの税収は、原則として千葉都民のために使うことを約束します。

そして、わたくし○○は、みなさんに次の6つの約束をいたします。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 19:14:16
1. 東京郊外の中でも地価の値下げ幅が一番大きい千葉県の都市部。これ以上の地価下落の防止に最善を尽くします。

⇒・住宅地やその最寄駅の良好な住環境、イメージの良さを守るために、条例化などで住環境保護を強化します。
⇒・駅周辺の駐車場、駅前の駐輪場の整備を推進します。駐輪場は、駅に本当に近いところにつくります。
⇒・(船橋や柏など)都市部の重要な商業地への集中的かつ効率的な投資を行い、地価や地域経済の牽引役にします。
⇒・商業地での性風俗業・水商売や遊技場などを特定街区に誘導し、まちの顔を守り、同時に歓楽街を活性化させます。

2. 都市部の貧弱な道路事情を改善させます。川をきれいにするために下水道を整備、合併浄化槽を普及させます。

3. 児童福祉、高齢者福祉の遅れを取り戻し、東京都・神奈川県並みの福祉水準をめざします。

4. 東京都心へのJR線の朝夕の混雑解消、昼間の本数の増発、電車のスピードアップをJRに要望していきます。

5. 治安を良くするため、防犯情報の提供、自警団の活動の支援、自警団と警察との連携をすすめます。

6. 教育では、中学校の授業中のジャージの強制着用などの、笑い者にされる時代遅れの管理教育をやめさせます。
   同時に、男女混合名簿や行き過ぎた性教育などの、教育現場への偏った思想の持ち込みもやめさせます。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 19:15:02
金権利権まみれの地域へのバラ撒きをやめて、みなさんの税金をみなさんの地域で使えるようにすれば、
千葉都民はもっともっと豊かな暮らしができるようになります。
偏見の目で見られる千葉、色メガネで見られる千葉は、もうごめんです。
仕方なく住む千葉、割安だから住む千葉から、 好きで住む千葉、住みたくて住む千葉へと変えましょう。
そして変える権利を持っているのは、あなたです。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 19:25:37
>>662
>その演説会に出席するとなれば、そのための移動時間や準備時間にも時間を割かなきゃならない。
>公示日から選挙日前日までには17日間しかない(確かめてみて)。
>普通、選挙日前日はどの候補者も街頭演説するだろうから、自由に使える時間は16日間でしょ。
森田の選挙事務所って潔くないねぇw
公示から選挙日まで日数が少ないとか言ってるけど、前々から県政について勉強していなかっただけだろうがw
アホのブッシュですら公開討論会はちゃんと出席していたぞ。
森田はやる気も能力も無いのだからそろそろ退場してはどうかな?
アホでオカマの森田はさようならw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 19:32:57
>>668
>4. 東京都心へのJR線の朝夕の混雑解消、昼間の本数の増発、電車のスピードアップをJRに要望していきます。

東京メトロもいれて・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。   でも「6つの約束」 (・∀・)イイ!



672:666~669
05/03/03 20:00:23
>>671
>東京メトロもいれて・・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

すいません。わすれてました。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:02:32
>>666-669 乙。

>>669>仕方なく住む千葉、割安だから住む千葉から、 好きで住む千葉、住みたくて住む千葉へと変えましょう。

これは諸刃の剣のような…冒険もアリだけど演説の最後で危険なバクチだなここは。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:17:37


 (   ・ ∀ ・ ) シ ゙ サ ク シ ゙ エ ン は や め な は れ 




675:666~669
05/03/03 20:23:00
>>673
「住んでいる地域に誇りをもてる千葉県~」より10000倍マシかと。
「自分の住んでいる地元にもっと目を向けよう」というのも同様。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:24:16
千葉県議会自民党は、ジェンダーフリー・男女共同参画への抵抗には目を見張るものがありますが、
6年前に自民党会派全員で在日参政権推進の意見書を提出・発議し 可決に持ち込んでいます。
そしてこれを反省せず この事実を隠しています。

------------------------------
定住外国人の地方参政権の確立に関する意見書について
URLリンク(wwwp.pref.chiba.jp) 671!27214!1,-1,1!671!27214!2,0,2!14!546!19558!9!10

提出者:自民党  発議者:自民党  議決結果:賛成多数で可決
URLリンク(wwwp.pref.chiba.jp) 671!27214!1,-1,1!671!27214!2,0,2!14!546!19763!1!9

677:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 21:55:06
>4. 東京都心へのJR線の朝夕の混雑解消、昼間の本数の増発、電車のスピードアップをJRに要望していきます。

鉄道路線・車両板いくといいかも。

個人的には東京下町、千葉都民地域に人が集まるから、混雑解消は
難しいと思う。勤務先の企業が都心からバラければ解消できるのでは?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 21:58:25

こんなところでオナニーしてどうなる…

679:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:11:19 9u9dN78J
日本人 VS 朝鮮人の下僕 だ。
将軍様にヘラヘラして国を売ってきたババァの再選を許すな!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:20:38
合同演説会ってプロ市民主催じゃないのか?

コーディネータとやらが、朝日・毎日の左翼人だし。

そうだとしたら、森田が欠席するのは正しい選択。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:45:40
>>680
オカマのお仲間は今度は主催者叩きかよw
どこまで見苦しい連中なんだw
主催者に不満があるのなら森田陣営が自分で公開討論会を主催すべきだね。
公開討論会自体はもう常識中の常識なのだから、これを欠席あるいは代替措置
を講じないというのは候補者として失格。はっきり言って、税金の無駄遣いだから
森田はもう出馬を断念した方がいいね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:50:13
バカ言うんじゃない。
「北朝鮮の代理人」堂本こそ税金の無駄遣い。
この4年間何もしなかった能無し知事だ。

森田健作に投票し、県政正常化を!


683:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:51:03
>>677
昼間の電車は数が少ないから増やしてほしい。中央線にくらべてどうよ?
常磐線各停が武蔵野線とおなじ12分に1本なんて冷遇そのもの。
あれだけ混んでるのに半分は綾瀬で引き返し。

>>678
じゃあオナニーに負ける堂本・森田の政策って・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:51:17
平成14年8月、千葉県柏市で行われた「千葉なの花県民会議」でのこと。
堂本暁子・千葉県知事が就任してから始めた、県下の市町村を巡回して、
県民の意見に耳を傾けるという趣旨の集会である。

知事は観客席に降りて、にこやかに参加者にマイクを渡しては意見を聞いて回る。
ある中年の女性が知事からマイクを受け取って意見を述べ始めた。

県が今制定しようとしている(「千葉県男女共同参画の促進に関する」)条例には
いろいろと問題があると思います。やはり男らしさ女らしさというのは大事なもので、、、

ここまで聞くなり、今まで愛想を振りまいていた知事の形相は一変。
その女性からマイクをひったくって壇上に駆け上がり、
「男女共同参画社会は世界の流れなんです!」と
ヒステリックにフェミニズムの教義を説き始めた。

意見を表明していた女性の顔は恐怖にひきつり、壇上に居並ぶ市長や県議の
お歴々も唖然とするばかり。「県民の意見を聞く」という民主主義的な会議は
台無しになってしまった。

URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)


685:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:57:05
あと常磐線は昼間の快速も少ない。
各停と快速の両方ふやすのは贅沢だからこれは後回しでいいけど
普通電車(取手より先に行く白電)の三河島・南千住の通過無くしたのは大きいね。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 22:58:41
堂本が推進するジェンダーフリーとは?

ジェンダーフリーは狂気の思想である。
この"狂気の思想"が、「男女共同参画」という、分かったようで分からない
抽象的な言葉を使うことで、国民一般に押しつけられている。

「昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に……」というのは
昔話『桃太郎』の誰もが知る有名な出だしである。
しかし、この"狂気の思想"にかかれば、それは「男女の固定的役割分担」を示している
ものとして批判され、「おばあさんは山へ芝刈りに、おじいさんは川へ洗濯に…」と
作り変えられることになる。そして、山へ芝刈りに行ったおばあさんは
「芝は枯れているので、軽い、軽い」と、これまで男がいかに女を抑圧してきたかを
物語る話に仕立て上げられるのである。
もちろん、これが小さなサークルの内部で行われている分には害はない。
しかし、今日ではこれが多額の税金を投入された公的な場で、
「男女共同参画社会の実現」と称してその種の芝居が行われ、学校でも子供たちに
向かってその種の教育が行われているのである。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:04:12
堂本知事が、「成果」として報告した有名な「ふりーせる保育」
(産経新聞02年11月22日)

ふりーせる保育ではこんなことが平気でされていた。慎吾ママの「おはロック」は
ジェンダーフリーに反するから禁止。保護者が「子供たちの発表会がみたい」と
申し入れると、「それは保育士が決める問題ではなく子供たちの意思で決めるべきだ」
とされ、子供に「がんばれ!」と声をかけると保育士がよってきて
「それはジェンダーフリーに反するからやめてくれ」と注意される。
「桃太郎」の本を読もうとしたら、おじいさんがしば刈りに、おばあさんが川に洗濯に、
これがジェンダーフリーにかかわるから駄目。

これが、「子供の権利条約」と「ジェンダーフリー」を基盤とした
「保育」なのである。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:13:24
>>683
なんか,あなた重大な誤解をしているようだから一言。
どの候補者もあなたが書き連ねたような政策を現実に実行できるのなら,そうするでしょう。
しかし,政治とは常に現実との戦いなのです。
予算は限られる,反対派もいる,法律の縛りもある。
そういった現実と巧くやっていきながら,自分の政策を実行していく。
政治家にはそういったことが求められているのです。
だから,政策だけでその候補者の評価が決まるのではなく,
予算・反対派・法律といった厳然たる現実にどうやって対処していくか・していったかによって政治家の価値が決まるのです。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:15:12
狂気のジェンダーフリー

文部科学省が作成した『子育て支援―未来を育てる基本のき』には、
ジェンダーを押し付けていませんか? として、
「女の子に『さくら』『美咲』『優花』などという愛らしい名前をつける」、
「男の子に『翼』『翔太』『大輝』などというスケールの大きな名前をつける」
ことを、否定するような内容となっている。
さらには「鯉のぼり」「雛祭り」にまで否定されてしまうのである。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:18:01
>>689
>>「雛祭り」
随分タイムリーだなw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:23:03
知事選は、「ジェンダーフリー」を推進しない候補者に
投票するべきです。

------------ 狂気のジェンダーフリー -------------
東京都港区の職員に配られた
『ちょっと待った!そのイラスト~イラストから発信する人権尊重と
男女平等参画のためのガイドライン~』という冊子。
内容は「役所の刊行物に掲載するイラストをジェンダーの立場から掲載するのに
ふさわしいイラストとふさわしくないイラストの解説である。

その「ジェンダーの立場」なるものから見ると、
「成人式にでている和服を着た女性」のイラスト、
「幼稚園の園庭で遊んでいるで男の子と女の子が別れて、男の子
は活発に女の子は静かに遊んでいる姿を描写した」イラスト、
「普通に父親と幼児を抱いた母親と上の子をスナップ写真風に描いた」
イラストが悪いのだと言うのだ。

さらに、岐阜県地域県民部男女共同参画課が出した
『男女共同参画を推進するための行政刊行物等の作成に関するガイドライン』
では、
「男性といえばネクタイ・スーツ姿、
女性といえばエプロン姿で表現していませんか」
「男性を「氏」で、女性を「さん」で表現したり、男の子を「くん」、
女の子 を「ちゃん」と表現していませんか」
「男性と同じ会社員なのに、女性を「OL」、「キャリアウーマン」と
別に表現していませんか」などとあらゆるものにケチをつけている。

「公」がである。国民の血税を使って、である。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:31:26
>>689
というと,ジェンダーフリーを主張する堂本に,
「雛祭りは反対ですか?」って質問したら,「反対です。」とかって返ってくるってこと??
なんか,常識的に考えて雛祭りを否定してしまうことはおかしいと思うから,
堂本もそれには反対しないようにも思えるんだけど・・・。
でも,本当に質問したら,「反対です。」とかって答えそうな気もするな・・・・・・(笑

誰か質問できる機会があったら質問して欲しい!はぐらかすようなら論外だ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:32:03
・1991ソ連崩壊で追い詰められた共産主義者達の見出した活路、日本崩壊の運動
  ・マルクス・レーニン革命
     共産革命の実現で、その体制下の人間の人格をロボットの様な共産主義的人間に改造
  ・フェミニズム運動
    ・「男性に対する攻撃」
      ・セクハラ
      ・ドメスティック・バイオレンス(DV)
    ・「家族に対する攻撃」
       ・家族解体運動(マルクス主義の家族解体運動と連携)  → 夫婦別姓運動
  ・ジェンダー・フリー運動(1995年頃よりフェミニズムの家族解体運動に加わってきた)
    ・「極左革命フェミニスト」と「日本社会解体をめざす共産主義者」の連動革命運動
    ・女・子供を標的とした、又、手段とする運動
    ・「女・子供に対する攻撃」 → 性別秩序の解体運動 → 「日本社会全体の解体」運動
         超過激な運動にシフト
    ・学校教育等を通して一気に人格改造し、社会そのものを「消す」のが目的
       自分が男か女か分からない自己の人格の認識もできない日本人に改造
       家族をどう作っていくのか分からない日本人に改造
       最終的に日本に「日本人そのものがいなくなってしまう」日本列島化が革命運動の目標
    ・フェミニストたちのどす黒い狂気からの産物

694:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:35:40 az4Fz1rY
馬鹿丸出し

695:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:43:30
>>692
堂本の周りには
「ひな祭り」否定派がウジャウジャ寄生しています。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 00:16:49
健康福祉千葉方式はなかなか話に出てこないね…。
弁護士やら社会福祉士やらに無償で協力しろなんて言ってる計画なんだけどね。
この県では福祉の仕事がやりずらいってのは率直な意見です。
専門家の育つ土壌を荒らした責任は十数年後に必ず出てくるぞ。


697:投票に行かない奴は猿だ
05/03/04 00:17:54 xBPdCFhU
とりあえずIDを隠すな。男らしく、女らしくないぞ。誰が誰だか分からん。




698:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 00:25:18
>>688
どうせまともに公約を守る候補者なんかいない
公約はただの票集めの広告に過ぎない

というような前提があった上で
どうせならこう言った方が都市部の票を掘り起こせるんじゃないの?
ってな流れでの「オナニー」だと思うんだが。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 01:23:08
>>698
公約が広告と言っても,よく考えてみると広告(公約)には二通りある気がするな。
一つは理念型。もう一つは具体型。
理念型は,抽象的なことを並び立てる公約。
具体型は,政策を具体的に示す公約。

理念型は,聴こえは良いが,よく考えるとその内容が曖昧。
あとで言い逃れが簡単にできてしまうし,逆にアレもコレもと政治家が自分の実績に結びつけてしまう。
だから,有権者は理念型の公約をした政治家に対して正しい評価を下すことが難しくなり,逆に誤った評価を下しやすくなると言う危険がある。
理念型は政治家を利しても,有権者は利さない。

逆に,具体型は誰にでも理解でき,曖昧さが無い。
だから,あとで政治家は言い逃れがほとんどきかない。
その政策が実行できたか,実行できなかったかが明確になるから,アレもコレもと政治家が自分の実績に結びつけてしまうということがほとんどない。
ようするに,具体型は政治家が利するより,有権者が利するところが大きい。

「ただ今大々的に安売り中!!」っていう理念型の広告か,「半額セール中」っていう具体型の広告の違い。
前者の店に行って1割引でがっかりしても,お店の人に文句言い難いでしょ。
逆に,後者の店に行って半額じゃなかったら文句言えるでしょ。
理念型だと文句すら言い難くなっちゃうんだよ。

理念型の公約を提示する政治家ってのは,最初から逃げ口を用意している気がしてならないんだよね。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 01:26:58
県議会の定数格差が5倍もあるような状態を放置しているのはマジでおかしい。
地方ばら撒き体質の自民党はとっとと千葉から出て行け!!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 02:44:42 xW4inuqs
堂本の公約も>>566ー569の演説案も実現可能性はかわらんと思う。アクアライン800円に至っては、論外。
>>566ー569のような公約だせないのは
創価学会とサヨクプロ市民団体と田舎自民原人の三方一両損の公約だからだろ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 04:08:03
雑誌の情報をかじって自分の政策・主張としてる人。しかも自画自賛。(全て同一人物)
>>577,594
>>596-597
>>619
>>621-622
>>666-669
>>672,675

その人の自作自演の可能性が濃厚の書き込み。
>>614
>>617
>>673

その人の自作自演の可能性がある書き込み。
他多数。


恥ずかしいですね。しかも凄まじい粘着です。ウザイですね。
ここは「次期千葉県知事を考える」スレです。
あなたは知事選の候補者のような主張をしていますが、あなたは知事選の立候補者ではありませんね。
あなたの書き込みは千葉都民問題を独自に語るものです。
千葉都民問題を独自に語りたいのなら、他スレでやって下さい。無いなら自分でスレ立てして下さい。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 04:33:27
>>702
必死ですね。千葉県町村会の原人サン(プププ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 05:27:08 3QZH8gCP
やはり政治家にまともな事が考えられないのは
金のかかる選挙だったり、有名人でないと票が入らないから
も原因あるよね?
選挙費用は公的機関で負担するべきだよ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 05:35:01
>>688
>どの候補者もあなたが書き連ねたような政策を現実に実行できるのなら,そうするでしょう。
>しかし,政治とは常に現実との戦いなのです。
>予算は限られる,反対派もいる,法律の縛りもある。
>そういった現実と巧くやっていきながら,自分の政策を実行していく。
>政治家にはそういったことが求められているのです。

>>666-669の妄想政策が非現実的で、実際に出馬してる堂本か森田の政策は現実に妥協したものだとはとても思えん。

堂本あき子の政策
URLリンク(domoto.jp)
スレリンク(mayor板:131-140番)n

森田健作の政策
URLリンク(www.morita-kensaku.com)
URLリンク(www.morimori-chiba.com)

>>702
>ここは「次期千葉県知事を考える」スレです。
>あなたは知事選の候補者のような主張をしていますが、あなたは知事選の立候補者ではありませんね。

あなたみたいな人は一方的な候補者批判ばかりなら「無責任な悪口ばかり書いてないで対案・政策を書いて下さい」といいそうだね。
自作自演、コピペ、自作自演認定。なんでもありなのが2ちゃんねる。不愉快ならID強制表示の要望を出したほうがいいと思われ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 10:56:21 LlTgeJtd
5日15時本八幡北口に石原、松沢知事が来るって看板があちこちに出てたな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 11:39:53
>>705
>>自作自演、コピペ、自作自演認定。なんでもありなのが2ちゃんねる。
うわー、コイツ開き直っちゃってるよ。
まぁこれで、コイツの書き込みに対するレスは自作自演の可能性が極めて高いですよ!ってことを自ら証明したわけだ。βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ


708:投票に行かない奴は猿だ
05/03/04 11:55:40 xBPdCFhU
169.94.150.220.ap.yournet.ne.jpよ。
なぜお前はIDを隠すのだ?
お前は千葉県が変わってほしいと思ってるんだろ?
ならば連続書き込みがばれて基地外呼ばわりされたっていいだろ。
自分でリスクを取らないと世の中は変わらないよ。
まあID出したぐらいでは変わらないけどな。
世間を変えたいなら誰かが現実世界で動かないとダメなんだよ。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 12:32:12
>>706
石原と松沢知事が来るって、もちろん森田の応援だよね?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 12:47:21 rYqPoxmO
>>702 >>703 >>708
おまえが一番ウザイ。自作自演認定厨は(゚⊿゚)イラネ


711:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 13:21:03
>>708
>>世間を変えたいなら誰かが現実世界で動かないとダメなんだよ。
って自分で言うくらいなら、何故自分で賛同者集めて、カンパ募って、立候補しなかったんだ?自分の政策は現実的でそれに自信を持ってるんだろ?
堂本も森田も山田(共)もみんな供託金300万円払って供託金没収のリスク背負って出馬してんだよ。
2チャンで連続書き込みしたくらいでリスク背負ってるって考えてるお前は大馬鹿。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 13:32:33 rYqPoxmO
>>711
ウザいというなら反ジェンフリコピペ・訪朝コピペ、さとうももよ門田正則カキコも同じ。
でも盛れ個人の好き嫌いでスレ仕切れるわけないし専用ブラウザ使ってNGワード指定すれば済む話だ罠。
田舎批判も個人的にはムカつくけど別スレ立てろジサクジエンだと止める権利はない。
異論あるなら反論すればいいだけのこと。


713:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 13:45:16

NHKの国会中継で、過激なジェンダーフリー教育について、小泉が批判していますよ!



714:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 14:00:46 cQdAK0mx
>>713
ジェンダーフリーは駄目だこりゃっwwwwwwwww
「家庭科は家庭崩壊科」ってのは激しく納得!ジェンダーフリーって狂ってるね。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 14:47:04

国会中継見たよ(爆笑)
「鯉のぼり」と「ひな祭り」の話[>>689]って、でっち上げの作り話だと思ってたんだけど、
マジ話だったんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗
ジェンダーフリーは日本社会の崩壊を招くよ。
ってか、頭いかれてるよ。



716:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 15:04:48 rYqPoxmO
>>715
あいつらって普段なに考えて生きてんだろな。
メシ食うときもクソするときも人権平和の妄想が頭かけめぐってるんだろうか。

717:投票に行かない奴は猿だ
05/03/04 15:26:52 xBPdCFhU
ID隠してるからさっそ>>711が理解不能の誤解をしてるじゃないか。


718:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 15:50:46
>>702
> 恥ずかしいですね。しかも凄まじい粘着です。ウザイですね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ここは汚いインターネットですね」

 も し か し て 伝 説 の 男 が 降 臨 !?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 17:19:18 0hkZxqvI
>>706 >>708
うちは上田も来るみたい。以下捨て看板より

首都圏連合(千葉・東京・神奈川・埼玉)
石原・松沢・上田知事来る
3月5日(土) 午後5時30分 JR津田沼駅北口

>>713-716
小泉の援護射撃は頼もしいな。小泉GJ!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 17:25:09
>>708
URLリンク(search.mse.co.jp)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 19:06:54

市川市、木更津市、松戸市、我孫子市は県議会議員選挙の補選があるにょ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 21:10:18 xW4inuqs
>>702
ID出して書いておく。






田舎大好きサヨク必死だな(w

723:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 21:33:19 5AmSZFZs
「ざんねん。」の次は“字抜けポスター” <千葉県選挙管理委員会>

 3月13日投開票の千葉県知事選の啓発ポスターに、「ギター侍」
こと波田陽区の「ざんねん。」を使いヒンシュクをかった千葉県選挙
管理委員会だが、今度は同選挙の“字抜け”新ポスターを披露してい
る。(笑)

[千葉県選挙管理委員会]
URLリンク(www.chibaken-senkan.jp)
[啓発ポスター及び統一標語について]
URLリンク(www.chibaken-senkan.jp)
[“字抜けポスター”の拡大画面]
URLリンク(www.chibaken-senkan.jp)

↑ポスターの下の方に「投票日当日に投票できない方へ」というワクが
あり、そのなかの最下行の1文字【委】という文字が抜けている。
 「*詳細は、お住まいの市区町村選挙管理【委】員会にお問い合わせ
ください。」

 (ヒント1) このポスターを大きく見るには、ポスターの拡大画面で、
マウスポインタをポスター画像の上に置き、ブラウザの右クリック「名
前を付けて画像を保存」を選ぶ。一旦、パソコンに画像を保存してから、
イメージプレビューなどの画像閲覧ソフトで見ると、ずっと大きく見ら
れる。

 (ヒント2) 千葉県選管が証拠隠滅しないように、ブラウザで閲覧したら
必ずブラウザの[ファイル]→[名前を付けて保存]で、画像入りの各ページ
をハードディスクに保存しましょう。


724:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 21:34:41 rYqPoxmO
>>722
アンチ千葉都民厨は放置の方向で・・・

725:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 21:47:32
>>713-716
っで結局どんな内容だったの?


726:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 22:12:36
男に対する逆差別は都市住民に対する逆差別と相通ずる
>>551 >>569 >>585 >>589 >>598 >>613 >>697 >>708
だからブサヨは 女に甘く男に厳しい。 田舎に甘く都会に厳しい。
男の自己主張、都会の自己主張を激しく憎悪する。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 22:17:36 xW4inuqs
>>724
了解しますた >>725
実況板にログ残ってるかも

728:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 22:55:11
>>569
俺も4倍近い定数格差の是正には当然賛成。というか反対する人はいないと思うが。
俺が嫌なのはここで地方部批判をする香具師らが地方部の住人を十把ひとからげにして
「都市部の資産収奪者」「寄生虫」呼ばわりすることだ。
こんな書き込みがあると書き込みを読んだ人の中に一つのステレオタイプ化された
「原人」のマイナスイメージが出来上がってしまう危険性がある。
「下品」で「政治的民度が低く」「常に都市部のサイフを狙ってる」みたいな。
それは危険なんだよ。ただ地方部に失礼なばかりか、話を単純化させてしまう。
俺も「地方部の代表」たる「地元への利益誘導で票を稼ぐ田舎議員」や
それに吸い付く「公共事業頼みの土建屋・農協」には当然、嫌悪感を持つよ。
でも実際の地方部の一般住人はもっと無垢な人がほとんどだと思う。
ただ単純に「これ以上減反されなきゃいいな」とか
「不便だからあそこにでっかい橋がありゃいいんだがな」とか素朴に思っているだけで
そもそも、都市部の税収を犠牲にして地方部の経済が回っているということを知らない。
地方部への利益誘導に熱心で都市部住人の反感買ってる議員の背後にいるのは
「原人」などという怪物もどきではなく、
住環境や政治意識こそ違えど我々と同じ「人間」だということを言いたい。
地方部の自民議員を叩くのは結構。
だけど地方部の住人全てをいっしょくたにした批判は単なる田舎差別でしかないと思う。
都市部の税収を都市部にとりもどしたいだけならもっとマシな書き方があるだろう。
だいたい、ここで地方部批判をする香具師らは使う言葉が汚すぎる。
定数格差批判、税金の地域別使い道批判と田舎差別をいっしょにやったら説得力がない。
ハングル板のネットウヨ・嫌韓厨となにもかわらない。
県行政による都市部への逆差別が厳然として存在することはよくわかる。
それへの怒りはごもっともだが、それなら地方部を差別してよいのかといいたい。
これ読んだ人に俺の言いたいことは伝わっただろうか。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:10:09
>>727
これだ。男女共同参画批判した女の人、「ネ申」呼ばわりだな(藁
ってか、午前中の審議なんてスレ一つしか消化してないのに、午後は半ば祭り状態。
URLリンク(live16.2ch.net)

【国会中継「参議院予算委員会」3/4Part2】
スレリンク(livenhk板)
【国会中継「参議院予算委員会」3/4Part3セックス】
スレリンク(livenhk板)
【国会中継「参議院予算委員会」3/4PartIV】
スレリンク(livenhk板)
【国会中継「参議院予算委員会」3/4 part5 水ポ】
スレリンク(livenhk板)
【国会中継 6】
スレリンク(livenhk板)


>>728
伝わった。ごちゃ混ぜにするなと。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:23:59 rYqPoxmO
>>728
若干左巻きだが仰せの通り。でも何、郡部の住民はチョソと同じなのね・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:27:21 zusP973s
>>725
自分の目と耳でジェンダーフリー教育がどんなものか確かめてみて。
2005年3月4日 参議院 予算委員会
収録映像: URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

ダイヤルアップ→Real Player
ブロードバンド→Windows Media Player


732:二階堂ドットコムより
05/03/04 23:35:15
URLリンク(www.nikaidou.com)
キーワード 【3/2(水)9:30】
 「六本木ヒルズにミサイルを撃ち込んだら日本はよくなるだろう」という乱暴な人がいた。
まったくそのとおりだとも思う今日この頃だ。ついでに総連も爆破してほしい。アルカイダ
がテロをやるならば、その2箇所にしてほしい。

--------------------------------------------------------------------------------

 はっきり書けないので今日のキーワードを記す。
1、司令塔
2、オリックス宮内
3、1,000億
4、金貸しのさらに黒幕
5、あと200億ある?
・・・がんばってほしい。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:36:50 zusP973s
>>725
山谷えり子っていう議員の質問。
後編の32分30秒~1時31分がその人の持ち時間。

特に注目は
後編の40分10秒~ と 後編の56分45秒~

小泉が「これは私問題だと思いますね」とか、「酷い」って言ってる。
本当にそう思う。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:57:15 0hkZxqvI
>>728
欺瞞だな。汚職議員の現金買収に応じるのはだれ?
ヒラの千葉原人が現金の受け取り拒否すれば現金買収は生まれない。

あんたが自民党嫌いのサヨクであることはわかるよ。
自民党に金を主に提供するのは大企業、票を主に提供するのは田舎者。
そしてあんたみたいなサヨは大企業は差別めいたボロクソな批判するのに
田舎者のことは「ふつうの人は素朴。悪いのは汚職議員」と擁護する。

あのな、カールおじさんみたいなイメージで田舎語るなよ。
俺にいわせれば買収する汚職議員も買収される一般人も、共犯関係だ。
一部の良識派はいたにせよ全体として自浄作用が働かなかったのだから
十把一からげに「千葉原人」と呼ばれて当然。
田舎部の政治一般が、犯罪を前提してるんだから。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 23:57:49

ジェンダーフリーはもう争点にならないだろ…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:28:49 iIWToDi6
>>735
業界関係は熱心だよ。駅前でここ毎朝ずーっと社民党のキモいババアが「戦争のできる国にしようとする
森田さんの当選を阻止しましょう」とくりかえしてる。それでウケると勘違いしてるぽい。
保守系の男らしさ、女らしさをなくそうとするのを許すなー、とおじさんが言うのは多少ウケるみたいだが。

>>734
>>728さんへのレスはともかく(漏れもレスしてるし)
「選挙に逝かないやつは猿」「消去法で堂本に入れろ」「原人都民の話する1名の自作自演厨ウザイ」
というセリフで暴れる左巻きの電波さんが沸いてきたら、スルーおながいします。
相手にしても電波の思考回路はかわらない。シカトが一番。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 01:10:32
>>734>>736は誰がいいと思ってるの?
棄権派?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 01:19:05 iIWToDi6
>>737
俺? いまのところ白票派。来週の中盤ごろから出てくると思われるジョーカー待ち。
そこで天秤にかけて誰にするか決める。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 02:05:51 suxu2gty
>>736=738
すいません。ついカーッとなって、(酔ってます)

>>737
まだ決めてない。
棄権はしないが民族派vsフェミナチで森田優先とは断っとく。
ただし千葉都民向け政策出したらより良いほうを支持する。
>>705見ると森田も堂本も一般人の興味わかない政治マニア政策のてんこ盛り、
よくもまあここまでズレたことするなーと思うけど。
>>666-669が「気違いのオナニー」なら森田や堂本は「気違いの顔射プレー」だw
(オナニーは一人でコソーリやるけど顔射は他人の顔にかけるから)
あー、また自作自演のオナニーキチガイの自画自賛とレスつきそうだからw寝る。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 02:23:27 iIWToDi6
>>737 >>739
実は堂本に入れる選択肢も捨ててはいない。
堂本が選挙カーで通ったとき渋滞をなくして環境守るために道路や鉄道を整備します・・・
とドップラー効果かかりながらも聞き取ることができた。
森田は道路のことしか言ってない。 渋滞なくすのもイコール、アクアライン800化一本槍。
都市部の味方は消去法で森田より堂本だと感じるわけ。 売国奴と俺を思うなら申し訳ない。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 02:46:07
>>渋滞をなくして環境守るために道路や鉄道を整備します・・・

>>699を書いた者だけど,「道路や鉄道を整備します」って言ってもチョロッとやって終わる可能性大だと思うよ。
そのくせ、そのチョロッとやったことを大げさに取り上げて,「私はこの四年間道路や鉄道を整備しました!」とかって自己評価しそう。
だから,誰でもこの程度のことなら言えちゃう気がするんだよね。あとでいくらでも言い逃れが聞くからね。

どう?政治家不信過ぎかな?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 02:49:48
「道路や鉄道を整備します」って言っても,
どこの道路や鉄道を,どの程度整備するかくらい言わないと,
あとで容易に言い逃れされちゃうんじゃないのかな?ってことです。

743:737
05/03/05 04:28:07
転寝こいちまった。
>>739
フェミ傾倒さえ無ければ、さほど悪くないよ。

>740売国奴なんて思わんよ。どう考えたって北朝鮮問題の一連の流れは
堂本個人のスタンスより、国家&国民が主導を握ってるでしょう。
やれ北朝鮮4回訪問したからとか、ほざいてる輩はアフォの端にも掛からないよ。

>>741
船取線の中野木の立体交差とか、R14稲毛周辺の右折レーン設置なんか
効果感じるよ。夕方千葉方面から帰ってくると、明らかに流れがスムーズに
なったのが分かる。

>>742
そういうミクロな部分は県議員や市議員が何かしら主張してると思う。
自分が住んでいる市の広報紙とか読んでる?新聞折込に入ってるやつ。

744:737
05/03/05 04:34:54
俺は前回堂本に入れた。理由は三番瀬埋立撤回が公約にあったからだ。
人生の8割を行徳で過ごし、妙典の蓮田でザリガニ釣ったり、
江戸川放水路でハゼ釣ったりし、恩恵を受けた干潟が無くなるのは
避けて欲しかったからね。

でも男女共同参画とやらが、こんなに偏ったものとは思わなかったけどw



745:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 06:52:03
>>741
>チョロッとやったことを大げさに取り上げて,「私はこの四年間道路や鉄道を整備しました!」とかって自己評価しそう。
道路とか鉄道といった生活に大きく影響することは、それなりに結果を出してから言わないと逆効果だろうから
それはないと思う。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 07:51:56
「狂気の思想」ジェンダーフリーに傾倒する堂本を
当選させてはならない。千葉はカルト連中の実験場ではない!



・文部科学省 平成14年 ・・ 「子育て支援パンフ」
   ・「男らしく」「女らしく」育てるのは間違いである。    ジェンダーフリーの考え方に
   ・鯉のぼり、雛祭り等の日本の文化を否定。        沿ったもの

・ジェンダーフリー運動の流れ
   ・1995 八王子、北区の小学校の一部教師
     ・「ジェンダー度チェック」
     ・ランドセルの男女同一化(黒色)          教育現場の伝統的慣習
     ・混合名簿                        現実的智慧の破壊
     ・体育の授業で男女を分けない
     ・学芸会で男と女の役を全部入れ替える
     ・女の子に騎馬戦、男の子に料理や裁縫
       → 子供の希望や気持ちをいっさい無視。一般社会の健全な常識に反する事を開始。
       → 「男の子・女の子」の従来の枠組みを破壊する暴挙

・社会の慣習や伝統、出産や子育てといった家庭の営み  ⇔  性別秩序によって支えられている
   ・人間は、自ら男か女かを明確に認識してこそ正常に成長しうる。正常な性差をより一層磨く事
    により人間はより高度な人格へと高まっていく。この性別秩序は人類普遍の原理であり、父性
    原理と母性原理の正常な結合の中で、家庭が整い、子供が正しく育っていく。

   ・これが壊れれば(男性性、女性性の解体)、家庭は崩壊し、正常な人格が破壊され、家庭を持つ
    意識が希薄となり、性意識を喪失した男女は性行動がとれず人口が減少し、自分の帰属意識の
    根拠も破壊され、国家共同体意識も破壊され、社会も崩壊する。
   ・社会をぶち壊そうと思えば暴力革命などしなくとも、性別秩序を壊せばいい。
   ・性別秩序破壊は、暴力革命と全く同じ働きをする。



747:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 07:58:23
「狂気の思想」ジェンダーフリーに傾倒する堂本を
当選させてはならない。千葉はカルト連中の実験場ではない!!



ジェンダー・フリーとは、日本のマルクス主義の過激な女性革命家たちが作った
”日本語”であって、世界のいかなるラディカルなフェミニストといえども、
子供の人格をここまで悪魔的に破壊し尽くしても構わないという、
この種の言葉を思いつくことはなかった。

日本の「ジェンダー・フリー」では、「男女間の社会的不平等の是正」などという、
いわゆる『男女平等』という考えは、ほとんど消えている。
「ジェンダー・フリー」とは、男性が医学的・生物学的に生まれとともに
定まっている「男性性」を除去され、女性も同じく、生まれとともに定まっている
「女性性」を除去されて、”男女が平等に無性化する”、もしくは”男女がいつでも
男にも女にもなれる”、両性具有のサイボーグと化する。
そのように『非人間に改造することを目的として教説(セックス・レス)』である。

『健全で正常な文明社会への憎悪と呪詛を実行するカルト宗教』が
『ジェンダー・フリー教』である。日本のフェミニストは、
『男女の相互補完・相互の切磋琢磨による、男女それぞれの人間としての向上とか、
男女間の美しき愛情などというものが許せない宗教の信者』である。

「ジェンダー・フリー教育」を注入された子供たちは、
「自分が男性なのか女性なのかの性の自己認識が不可能になる」。
必然的に自らの「人格を喪失する」。自我を喪失すれば、それは”人格亡者”である。
このような子供達は、「社会に生きる能力を剥がれる」。社会を担う能力は皆無となる。
むろん、結婚しない/子供を産まない、非人間に改造されていく。
人格亡者の群れとなった日本は、文明の社会の国としては確実に消滅する。
「ジェンダー・フリー」の一世代後に到来する日本とは、日本列島の廃墟である。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 08:13:21
<悪夢のジェンダーフリー社会>

ジェンダー(らしさ)がまったくない社会がいかなるものか想像してほしい。
粗野で下品な女、軟弱で頼りない男が世に溢れ、
男は本能のおもむくままにDVやセクハラに走り、母性を失った女は育児や家事を
放棄する。その結果、家庭はすさみ、子供達は荒れ、社会秩序は崩壊する。
男女間の文化も攻撃の対象とされ、鯉のぼりや雛祭りはおろか男女別のマンガや
雑誌も消えていく。服装、態度、ファッション、言葉使いの差もなくなり、
肉体的差異を除いてすべてが同一となる・・・・・・・」⇒まさにカルト社会だ。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 09:38:20
森田健作氏の発言要旨

「あるご婦人が「千葉県の教育をどうにかして欲しい」と言っていました。「男女の差別があってはいけないという
ことで、中学校の体育の着替えは同じ部屋、騎馬戦も一緒。男らしさ、女らしさはダメだ」という。男らしさ、
女らしさがなかったら、どうするのですか。後はオカマだけですよ!」
2月11日 千葉市民会館「建国記念の日 祝う千葉県民の集い」での森田建作氏の発言です。「会場から笑いと拍手が
湧き起こ」ったそうです。同日、幕張プリンスホテルの「決起集会」でも、同様の”脱オカマ宣言”を繰り返したとのこと。
文脈から察するに、森田氏は同性愛者や性同一性障害者等のことをひとくくりに「オカマ」として、笑いの対象に
しているように見えます。こんな人権感覚を持った人が知事に立候補しようとしているのです。
「オカマ」発言が本当にあったのか、森田氏の選挙事務所に電話確認したところ、広報担当の方が森田氏本人が
オカマという言葉を使ったことを認めました。「あくまでユーモアとして」だそうです。
ちなみに、「中学校の体育の着替えは同じ部屋、騎馬戦も一緒」という引用の真偽についても教育委員会に確認
しましたが、そのような事実はないようです。(千葉県教育委員会 教育情報室の方に電話で確認)
・教育委員会では各校の詳細までは把握していない
・着替えの部屋が、教室が足りない等の理由で男女一緒になってしまう場合は、小学校の高学年位からは、時間を
ずらす等の配慮をしている
・騎馬戦についても、男女の体格が違うことから、同じく小学校の高学年位から別々に行っていると思う
・これらの問題は、男女平等と言うよりは、教育上の配慮だと考えている

URLリンク(blog.livedoor.jp)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 10:45:15
千葉県を「国立(くにたち)化」させないためにも
森田健作に投票するべきです。


左翼組合教師が男女混合名簿闘争を開始して十数年。
国立市において男女混合名簿の実施率は小学校でほぼ百%近くに達し、
国旗国歌の実施率は0%になった。その結果何が起きたか? 
学級崩壊が起きたのである。

 次のレポートは国立の惨状をよく伝えている。
「国立市の小学校の朝礼を見ると、児童がまっすぐ並んでいないで
蛇行しているクラスが多い。これは『前に習え』が軍隊的だからと、
組合教師が号令を拒否しているためだという。
あるいは、授業の始めの『起立』『礼』も軍隊的だからとしない。
だからいつの間にか授業が始まり、けじめもない。
先生が教室に入ってきても騒然としており、授業が始まっても平気で、
後ろを向いて友達と私語を交わしている子どもが多い。
それに先生が注意をしようともしない光景を見て驚いたが、
先生は全く無関心で授業を行っている。」
(「正論」平成十三年三月号、「国立通信第五弾」より)

朝礼の列は、男女各一列から、男女混合二列になり、
やがて男女混合二列は蛇行を始めたというわけだ。
組合教師が男女の区別を撤廃すると同時に、あらゆる生徒指導や規律を
有名な話である。ジェンダー・フリー教育のおそろしさを
一番知っているのは案外組合教師たちかもしれない。


751:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 10:48:29
【訂正】

朝礼の列は、男女各一列から、男女混合二列になり、
やがて男女混合二列は蛇行を始めたというわけだ。
組合教師が男女の区別を撤廃すると同時に、あらゆる生徒指導や規律を
排除した結果、教室で授業が成立しなくなった。すべては男女混合名簿から始まったのだ。
国立市の公立学校教師の多くが、自分の子供を私立に通わせているのは
有名な話である。ジェンダー・フリー教育のおそろしさを
一番知っているのは案外組合教師たちかもしれない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 10:51:01 6XHzhF5l
国立のことは「左翼都市 国立」でお願いします。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 11:38:38 GOxcZxZt
ちば福祉の会ってなんだよ?

6日に堂本暁子独演会だとさ。
同じ独演会なら談志のほうが面白そう。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 12:35:37
>>646
利権議員の来るところじゃないぞ。
早く逝け。

>>654
さとうももよは要らないから佐藤滋は置いてけ。
佐藤滋は理工学部長がやっとだな。学部自治が強いからな。
総長はあきらめるしかない。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 13:52:31 iIWToDi6
>>741-742 >>743-744
>>745の指摘どおりそれなりに結果を出してから言わないと逆効果だから
言い逃れはできないと思われ。
選挙カーからの演説も、この4年間でこれだけ道路鉄道を整備しました、とか
これからも引き続き、とは言っていない。暗にあくまで こ れ か ら 整備する。
という文脈だった。

ただどこの道路や鉄道を、どの程度整備するかを明言しないのは問題だと思う。
県都千葉wwへのアクセスか都心(もちろん東京の)へのアクセスかくらいでも明言してほすぃ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 13:52:56 iIWToDi6

そういえば4年前の若井なんて(新京成を複線化してから)
松戸から千葉中央まで新京成~京成直通急行走らせます、鎌ヶ谷松戸方面からの
県都千葉(←と言った)へのアクセスを改善させます、と狂ったこと言って顰蹙買ってた。

千葉市内に用事ある地元行政と密な人間が都市部で超少数ということに気が付いてない。
だからこんな電波飛ばすことになる。
同じ県内なのに市川~船橋と松戸~柏の交通が悪いから両者間の交通を整備しますというのもNG。
新京成複線化もこの文脈にこじつけて推進しようと発言すれば反感買う。

757:投票に行かない奴は猿だ
05/03/05 14:30:28 JnHgqxyR
俺の高校はなぜか男女一緒に着替えしてたけどな。
中学までは別だったのでびっくりした。

ところで、もし千葉県で男女混合着替も騎馬戦もやってないとしたら、
これは大問題ですぞ!

昔中国が「教科書の侵略を進出に変えさせた!」
と誤解に基づいて抗議してきたが、
森田健作は中国共産党と同じ精神構造という事になる。


758:    
05/03/05 14:44:36 ISPTWdDt
おいらは、パチンコ従業員で、
韓国人オーナーにウェノム呼ばわりされ、差別されています。
このパチンコ店(匿名希望)では日本人は奴隷民族として扱われています。
朝日伝聞の記者さん。
あんたら人権問題に関心があるでしょ?
韓国人の日本人差別といじめを何とかやめさせてください。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 15:00:10 2LzVMSkb
駐アフガン米大使、陸自派遣に強い期待感
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
    
 米国のザルマイ・ハリルザド駐アフガニスタン大使は2日、都内の米国大使館で
本紙との会見に応じ、「アフガニスタン国内で自衛隊が復興支援に参加することは、
日本の今後の支援の柱となりうるのではないか」と述べ、陸上自衛隊の派遣に
強い期待感を示した。

 大使は、アフガニスタン国内の一定の地域における復興支援を担当する形で、
自衛隊を派遣することが望ましいとしている。

 同大使は、今後のアフガン復興の重点が、従来の治安対策から徐々に社会
基盤整備へ移ると指摘。道路網、発電設備、水道、医療施設の整備など具体的な
分野をあげて日本に支援の拡充を求めた。

 アフガニスタンでは、経済支援や職業訓練などと引き替えに元ゲリラ兵を武装解除
する「武装解除・動員解除・社会復帰(DDR)」事業が各国の協力の下で進んでおり、
ハリルザド大使はこの事業の中核的担い手である日本について「その指導力を高く
評価する」と述べた。

 大使は、昨年12月にカルザイ本格政権が発足したことで、国家機構の体制作りや
周辺国との関係改善が大幅に進んだと強調。「穏健で民主的なイスラム国家である
アフガニスタンを南西・中央アジア地域の架け橋に育てることが復興の長期目標
であり、日米は良きパートナーだ」と述べた。
(読売新聞) - 3月2日21時13分更新


760:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 15:28:30
首都圏連合(千葉・東京・神奈川・埼玉)
石原・松沢・上田知事来る
3月5日(土) 午後5時30分 JR津田沼駅北口

だそうだ。見に行く人いる?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 17:12:15
>>757
森田健作は「千葉県で」男女混合着替や騎馬戦が行われていると
言ったのかね?

千葉県で行われたかどうかはともかく、
男女混合着替や騎馬戦が教育現場で行われていたのは紛れも無い事実だ。


762:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 17:14:02 iIWToDi6
いま思えば川上知事はすごかった。
2回目の選挙(1979年)で 137万票で当選。地滑り的勝利だった。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 17:18:26 k8h17qe+
千葉県明るい選挙推進協議会のポスターに写っている女性は誰ですか?


764:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 17:23:57 J7WOeayZ
県議補選のスレはどこでしょうか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 21:31:20 Vc+Rkmos
>763
麻生久美子じゃないの?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:01:36
まもなく世論調査が発表されるので「マスコミ業界用語の基礎知識」

具体的な数字がない場合、業界用語で
「並んでいる」「横一線」「互角」という表現は、先に名の挙がった順序で優勢、リード。

「追い上げている」「激しく追い上げている」はまずダメ。
「猛烈に追い上げている」「急速に追い上げている」も同様。
「懸命に追い上げている」は明白な当選圏外、逆転不可能。

「互角まで追い上げている」がようやく本来の意味で使われる。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:16:56
今日津田沼見たら森田が石原&松沢&上田呼んでたな。
…首都圏連合大事かもしれないけど松沢。お前…民主だろ。
そんなに堂本は嫌か。嫌なのか。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:23:11 iIWToDi6
>>767
若井は堂本の出陣式(千葉中央公園)で飛び入りで挨拶したと聞いたよ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:32:34
…相変わらずだな若井。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:47:58 VgaTnoRK
>>760
石原が「千葉は田舎もんがデカい顔する、まるで猿の惑星。千葉都民よ立ち上がれ!」
とブチ上げてくれたらサイコーなんだけどな…

771:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 23:52:23 iIWToDi6
>>770
千葉原人叩き・千葉都民煽りは石原閣下でもタブーでしょ。
やったら毎日・TBSが批判的に報道
→ 千葉都民の投票率が35%から40%以上まで上昇するのはまちがいないけど。


772:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 00:19:56 JknPkS8X
正直な感想。
堂本で千葉が良くなるとは思えん。
森田なら千葉をよくするかもしれないけど、悪くなる気もする。
それに彼が知事を務める県というのは恥ずかしい。

現状でも良しなら堂本。
創造のためには破壊も必要なら山田。
万馬券狙いなら森田。

さぁ、どうしよう。


773:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 00:37:45 gL+A1Jle
>>772
あなたの主観や感想で候補者を選ぶほど馬鹿な千葉県民じゃない。
オッズ決めるなら、もっと全候補者の情報に基づいて決めろよな。


774:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 00:44:47 cVwYg9VJ
>>772
2chでマジになるなよ。イタいぞ原人orプロ市民w

775:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 00:46:54 cVwYg9VJ
アンカーミス >>772>>773

776:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 00:55:11 WMCVGmee
>>766
「独自の戦い」というのもありますよw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 01:30:45
せんきょ君かわいい

778:705
05/03/06 01:40:29
>>708が俺のIP当てた理由が全然判らなかったが、やっとわかった、。

>708。あなた墓穴掘ったね。

実は>>705を書き込んだあとに自分で>705のリンク先4つのURLを全部踏んだんだ。
俺はスレ立てた直後に直リンURLからアクセスしてるから
堂本のHPも森田の公式HPと後援会HPも自己鯖だし
リンク先サイトの管理画面を見ることができる香具師なら
朝の5時半でロムってる人もいなくて、たった1人直リンで飛んできた俺のIPが判明したのだろう。

そうすると>708は堂本HPか森田公式+後援会HPの管理画面を見ることができる立場の人間だ。
そして>708のほかの書き込み(>>551>>569>>585>>589>>598>>613>>697)から判断すると・・・



まさか>708が候補者の側近だったとは夢にも思わなかったよw

779:705
05/03/06 01:46:06 J6HBr6Le
側近殿がうるさいみたいなのでID晒しとく。
ちなみに側近殿が>>702で自作自演認定してるレスの中になぜが俺の>>617がエントリーしてる、。
しょせん妄想の>>577>>594>>596-597にレスつけたくらいで>>702みたいにムキになるのが理解できない。
とにかく都市部冷遇問題が訪朝問題以上の堂本の弱点だというのはよくわかった。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 01:52:54 cVwYg9VJ
>>778ー779
マジかよ・・・・・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 02:18:56 ZM3Q6ibb
今日サンペデックに来ないで北口に向かった県職員は把握してあります。
あいつらが来てれば500をはるかに上回ったでしょうが、もういいです。
たっぷり思い知るがいい。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 02:43:36 auju97i2
>>778
フェミナチは本当にナチ、ゲシュタポまがいの体質だな。
投票に行かない奴は猿と誹謗して森田に入れるやつも中傷する。
で、堂本に入れようとしてたわけか。

呆れた。


783:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 02:44:20 auju97i2
× で、堂本に入れようとしてたわけか。
○ で、堂本に入れさせようとしてたわけか。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 02:55:34 auju97i2
●●●IP晒して反フェミ派を脅迫してた香具師が堂本千葉知事の側近ということが判明●●●

------------------------------------------------------------
708 :投票に行かない奴は猿だ :05/03/04 11:55:40 ID:xBPdCFhU
169.94.150.220.ap.yournet.ne.jpよ。
なぜお前はIDを隠すのだ?
お前は千葉県が変わってほしいと思ってるんだろ?
ならば連続書き込みがばれて基地外呼ばわりされたっていいだろ。
自分でリスクを取らないと世の中は変わらないよ。
まあID出したぐらいでは変わらないけどな。
世間を変えたいなら誰かが現実世界で動かないとダメなんだよ。


778 :705:05/03/06 01:40:29 ID:???
>>708が俺のIP当てた理由が全然判らなかったが、やっとわかった、。

>708。あなた墓穴掘ったね。

実は>>705を書き込んだあとに自分で>705のリンク先4つのURLを全部踏んだんだ。
俺はスレ立てた直後に直リンURLからアクセスしてるから
堂本のHPも森田の公式HPと後援会HPも自己鯖だし
リンク先サイトの管理画面を見ることができる香具師なら
朝の5時半でロムってる人もいなくて、たった1人直リンで飛んできた俺のIPが判明したのだろう。

そうすると>708は堂本HPか森田公式+後援会HPの管理画面を見ることができる立場の人間だ。
そして>708のほかの書き込み(>>551>>569>>585>>589>>598>>613>>697)から判断すると・・・


まさか>708が候補者の側近だったとは夢にも思わなかったよw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 03:02:41 auju97i2
>ALL
>>784はテンプレでつ。勝手にすいません>>778

786:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 03:11:56
>>778
>>784

(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。
(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。(;´Д`)うわ~。

>>551
>>前回の選挙では若井に投票しましたが今回は堂本支持だな。

>>551>>708だとすると、>>708はD支持者ってことになるよね?
もしそうなら、言論弾圧だよね?
だとしたら、DHPって・・・・・・・・・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch