05/03/01 20:02:21 R6daMVXJ
>>572
県議会の定数格差(農村部有利都市部不利に4倍近く)の是正。否決覚悟で知事提案で改正条例案を提出すること
市町村別に税金(県税)を取った額、税金(県税)を使った額を公表すること
これでは堅すぎて一般人にはチンプンカンプンなのでこう言えばよろし
「千葉県の政治といえば、房総半島や印旛沼の東のほうのことばかり話題にしてきて
東京のベッドタウンのことは勝手に豊かだと決めつけて、ないがしろにされてきました。
千葉都民は東京のほうばかり向いていて地元に関心がないと誹謗、中傷までされてきました。
東京に近いところは払った県の税金のうち、使われるのはたった10%から20%といわれます。
逆に房総半島や印旛沼の東のほうは払った県の税金の2.5倍から3倍も使ってもらっています。
ベッドタウンは豊かで、地元で働かず東京で働くから、迷惑な人種、千葉県に害をもたらしているから
取った税金は使われる権利がない、払った税金が田舎に回されるのがいやなら
どんなにひどい候補者でも選挙に行け、東京で働かず地元で働けというのです。
これはあきらかな不公平です。これは差別です。
払った税金の半分以上を他に使うというのは、罰金と同じです。
ベッドタウンに住む千葉都民の人口は千葉県民600万の60%から70%です。
千葉都民こそが千葉県民なのです。千葉都民こそが千葉県民の主流、本流なのです。
わたくし○○は、ベッドタウンからの税収は原則としてベッドタウンで使うことを約束します。
貧弱な道路、川をきれいにするために下水道、合併浄化槽を急いで整備します。
児童福祉、高齢者福祉の遅れも急いで取り戻します。
田舎へのバラ撒きをやめて、みなさんの税金をみなさんの地域でほとんど使えるようにすれば
もっともっと豊かな暮らしができるようになります。