06/11/10 23:36:09 73sEG34r
>むろんこれは誤解である。しかし、大阪府や大阪市はそうした誤解を
>払拭して、全国の人々を引きつけるような都市づくりをしてきただろうか。
実際、そういう動きは民間レベルでも多数行なわれてきているんだが。
例えば、大阪出身の建築家の安藤忠雄氏や上方落語協会が発起人となって、市民に寄付を募って進められている「桜の会・平成の通り抜け」や「天満・天神繁盛亭」の事業とか、
歴史の再認識とその魅力を発信したいと願う民間人の活動とか。
こういう行動こそが本当の意味での民都の誇りだろうが、そういう活動を今まで全国報道で伝えてきたか?
東京メディアがお好きな「グリコのネオンサイン」や「大阪のオバちゃん」などの底の浅いエセ庶民文化は、東京の視点から大阪の実像が歪めて来ただけではないのか?
地方自治体の公共事業の無駄を叩いてきて「公」から「民」の動きを促して来たのなら、こういう民間の活動を報告するのも全国報道の責務じゃないのか?
とっくの昔に東京のメディアには愛想が尽きたし、何の期待もしていない。
奴らが東京の宣伝のみに終始していて己が視点の狭さにも気付かないようならそれでも良いが、それなら全国に出来うる限り均等に情報発信の拠点を設けるべきだ。